ホテルJALシティ東京 豊洲の衛生対策について
新型コロナウイルス感染症への取り組みについて
<パブリックスペースでの取り組み>
・アルコール消毒液の設置
ロビーやレストラン入り口に消毒液を設置し、お客さまによりご利用いただきやすい環境整備に努めております。
・定期消毒の実施
ドアノブ、扉、エレベーター内のボタン、化粧室の扉等、お客さまの触れる機会が多い箇所は次亜塩素酸による消毒を適宜実施しております。
・接客時のマスク着用
接客スタッフはマスクを着用しております。
・ご宿泊のお客さまの健康状態を確認
チェックイン時に、健康状態に関する調査票への記入と、ホテル到着までの経由地を確認させていただいております。
・ご朝食の提供方法を変更
お客さまの健康と安全を考慮し、当面の間、レストラン 汐待茶寮でのご朝食の提供方法を「ビュッフェ形式」から「洋食御膳」へと変更しております。
<従業員に対する取り組み>
・出勤時の体調チェック
従業員は検温し37.5度以上の発熱、また、体調がすぐれない場合は自宅待機としております。
・バックスペースにおけるアルコール消毒液の増設
手洗い・うがいを基本として、オフィス入室や化粧室の使用後に、必ず手指の消毒を行うようアルコール消毒液を設置しております。
・不要不急の外出・会合出席の自粛
従業員の不要不急の出張および海外渡航の禁止、不特定多数が集まる集会・イベントや職場単位での会食・会合への出席などを自粛しております。