キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ105件
奈良県奈良市高畑町1118地図
お気に入り
188
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.13
04月17日00:31更新
105件
86人が満足と評価しています。
103件中81~100件を表示
コメント無しも表示
表示順:
男性
60代以上
カップル
投稿日:2019/08/07
ログインして違反報告する
近鉄奈良駅、奈良公園に近く利便性は最高です。新築というのもありますが、施設、設備が大変充実しています。宿泊日は猛暑日だったので、フリードリンクなどのサービスもありがたかったです。特に部屋の造りなど,不満な点はなく、板張りのフロアなのでスリッパなしでも過ごせるのがよかったです。食事は朝食のみでしたが、...
詳しく見る
40代
家族旅行
投稿日:2019/07/27
とても綺麗なホテルで、見た目にも楽しめました。食事も美味しかった。特にまほろば赤牛のコンソメスープは最高でした!ただ、小学生のプレートを子供用ディナーコースに変えてもらったのですが、子供にはお肉にかかっていたバルサミコソースが食べられなかった様です。バルサミコソースは子供向けではないと思うので、...
女性
50代
投稿日:2019/07/24
新しくて木の香りがしたのは良かったのですが、とにかく狭かったです。天井が低いのとで、居心地が今一つ。四人で泊まるのは無理がありました。
情報提供元:一休.com
投稿日:2019/07/16
早めに着きましたが、荷物預かって頂けました。口コミ通り木の香りがするお部屋、コンパクトですが、落ち着けてグッスリ眠れました。こちらはなんと言ってもディナーが素晴らしく是非、ディナー有りきプランで泊まって欲しいです。セトレならまちはあのステキなディナー有りで思い出深いものになるかと。そのうえ、朝ごはん...
投稿日:2019/06/24
結婚式後の息子夫婦の為に予約、息子からベットに「おめでとう」のカードとタオルがハート型!雰囲気も良いよ~てありがとうのメールをいただきました。
お料理がきれいでおいしかったです。夕食はもう少し量があると嬉しいです。写経も楽しくさせてもらいました。ありがとうございました。
めっちゃきれいし、すっごーいお料理美味しかったです。その上、フリードリンクで、酒豪女子には嬉しすぎでした。
投稿日:2019/06/04
友人4人で利用しました食事が素晴らしく、落ち着いて過ごせますただ、、シャワーの水圧が弱過ぎるのが気になりました。人数が多いと入浴時間がかかりますので、改善して欲しい。
投稿日:2019/05/27
本投稿は、ホテルの然るべき立場の目に留まることを目的とします。私の体験をお話しいたしますので、誹謗中傷と判断されるのであれば、即削除を願います。チェックアウトの午前、少し時間があるので部屋でくつろいでおりましたところ、フロントより部屋電「チェックアウト時間を過ぎている」との連絡があり。11時過ぎの...
セトレ ならまちからの返答
返信日:2019/06/09
この度はセトレならまちにお越しいただき、誠にありがとうございました。しかしながら私どもの対応、言動で楽しみにされていたご宿泊を台無しにしてしまうこととなり、誠に申し訳ございませんでした。まず心よりお詫び申し上げます。「あなた方の言動が旅のすべての印象を決定するのだということを、今一度知っておいていただきたい。あなた方がこのような対応を受けた場合の心境を想像することがなぜできないのかが残念でなりません。」 このお言葉、お客様のお気持ちに対して、この投稿で申し上げる謝罪や、改善のお約束をするという言葉だけでなく、まずスタッフ全員が心からこの事実とお客様のお気持ちと真摯に向き合いこれまでの自身の仕事へ姿勢と、これからどうあるべきかを真剣に常に考えていくべきであると痛切に感じます。また各々が感じたことを、ホテルの顔としての自覚をもち行動に移して参ります。思い出すこともおつらい状況の中、このようにご意見を賜り恐縮の極みでございます。今後お越しのお客様には奈良の旅が良き思い出になるよう精一杯努力して参ります。
施設から返信あり
投稿日:2019/05/14
新しくて木の香りに癒されます。散策のアドバイスもいただき、ありがとうございました。
30代
投稿日:2019/05/08
ハイハイをする乳幼児を連れての旅行は部屋の選択が難しいものです。こちらは、靴を脱いであがるフローリングの部屋で、親子共々気持ち良く過ごせます。ただ、シャワーの位置が悪く大人一人でも使いにくい風呂だったので、子連れにお勧めとは言い難いのが惜しいところです。
新しい木造建築でとても綺麗でした。立地も良く、観光には最適でした。しかし、他の口コミにもありましたが、実際に水圧が悪過ぎました。その辺のビジネスホテルの方がマシなほどです。早急に改善した方が良いです。GWということもあり、お子様連れが多かったので、もう少し静かな時期に再度泊まってみたいです!...
投稿日:2019/05/07
セトレファンです。木の香り漂うならまちもとても気持ちよく滞在させていただきました。食事も大変美味しかったです。ライブラリの本のチョイスも個人的にツボで、美味しいコーヒーと満喫しました。今後ますますの改善を期待して数点コメントです。→事前に加湿器を予約し部屋に入れていただいていましたが水タンクが空で...
ゴールデンウィークの最終に伺いました。15時にチェックインのはずが30分以上待たされ、部屋へ向かうとまだまだ清掃中の部屋があるようで。人手不足を目の当たりにした感じでした。サイトにお風呂の写真が無かったので少し不安だったのですが見事に不安が的中。トイレとバスが一体のものでした。やはり使いづらかった...
投稿日:2019/05/06
部屋はそれほど広くないものの良いレイアウトで使い勝手は良かったです。GW中という事で満室との事でしたが食事もホテル内も人が多いという印象はなかったです。食事も大変美味しかったです。ホテル内も綺麗でした。GW中の料金でコストパフォーマンスは多少悪かったと思いますがしょうがないかなぁって思います。
返信日:2019/05/30
この度はセトレならまちにお越しいただき誠にありがとうございました。お食事に関しましてお褒めの言葉をいただきとても嬉しく思います。奈良の伝統食材やホテル中庭のならまちファームなど、これからもお越し頂くごとに新しい体験をしていただけますよう精進して参ります。またお感じなられたコストパフォーマンスにつきましても、いつお越しになられてもご納得、ご満足いただけますようスタッフ一同努めて参る所存でございます。またお客様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。
投稿日:2019/05/03
とにかく食事がとても素晴らしかったです。これ目当てに宿泊しても十分に価値があるような気がします。部屋は木の香りと温もりが感じられ、ほっこりした気分にさせていただきました。ただし、他の方の口コミにもあるように、バスとトイレが分かれていないために入浴後は床が水浸しになるという羽目になってしまいました。今...
返信日:2019/05/29
この度はセトレならまちをご利用いただき、誠にありがとうございました。お食事、部屋の雰囲気につきましてお褒めの言葉を頂戴し大変光栄に思います。お食事は奈良の魅力である伝統の野菜、お部屋は全室吉野杉、ヒノキを使用した温かみが特徴でお部屋毎に趣も異なる造りでございます。しかしながらバスルームにつきましては設計上とはいえ、ご不便をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。今後リノベーションの機会にはぜひ参考にさせていただきたく存じます。貴重なご意見もお寄せいただき、誠にありがとうございました。これからもより多くのお客様に心からご満足いただけますよう。日々努力を重ねて参りますので、今後ともセトレならまちをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
投稿日:2019/04/24
高齢の母と宿泊しました。木の香りが清々しく静かでステキなホテルです。階段がありましたが、履きやすい館内履きが用意されており、杖が必要な母でも安心して移動できました。アルコールを含むドリンクが宿泊費に含まれていることは嬉しいサービスだと思います。本やレコードが用意されているガラス張りのラウンジも...
投稿日:2019/04/22
ホテルに一歩入ると木の良い香りに包まれます。夕食、朝食ともに大変美味しく、丁寧に作られたのが伝わってきました。奈良県産の食材を使っていて、特にお野菜が美味しかったです。満足な滞在でしたが、気になったことが2点だけあります。お部屋に脱衣かごがあると便利です。シャワー時、タオルや脱いだものを床に...
投稿日:2019/04/20
昨年開業されたとのことで、新しく、木の香りも清々しいホテルでした。お部屋は入ると靴を脱ぎ、畳の上でくつろげ、2段高いところにお布団が敷いてあり、段差に腰掛けてテレビも見られるという、とてもスタイリッシュな造りでした。ドリップコーヒーとカップだけが用意されており、日本茶やほうじ茶などのティバッグがな...
投稿日:2019/01/15
セトレグループヘビーユーザです。今回奈良にニューオープンということで、宿泊しました。新築だけあってキレイ。立地も興福寺の真ん前と最高!お料理も安定のクオリティ。食べられない食材を、残しては申し訳ないので省いてほしいと伝えると、他のメニューに変更してくださいました!!残念だったのはレストラン...
103件中 81~100件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
k*t*i*m*d*d*さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2019/08/07
ログインして違反報告する
近鉄奈良駅、奈良公園に近く利便性は最高です。新築というのもありますが、施設、設備が大変充実しています。宿泊日は猛暑日だったので、フリードリンクなどのサービスもありがたかったです。特に部屋の造りなど,不満な点はなく、板張りのフロアなのでスリッパなしでも過ごせるのがよかったです。食事は朝食のみでしたが、...
詳しく見る
d*f*b*8*2*さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2019/07/27
ログインして違反報告する
とても綺麗なホテルで、見た目にも楽しめました。
食事も美味しかった。特にまほろば赤牛のコンソメスープは最高でした!
ただ、小学生のプレートを子供用ディナーコースに変えてもらったのですが、子供にはお肉にかかっていたバルサミコソースが食べられなかった様です。バルサミコソースは子供向けではないと思うので、...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/07/24
新しくて木の香りがしたのは良かったのですが、とにかく狭かったです。天井が低いのとで、居心地が今一つ。四人で泊まるのは無理がありました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2019/07/16
早めに着きましたが、荷物預かって頂けました。口コミ通り木の香りがするお部屋、コンパクトですが、落ち着けてグッスリ眠れました。こちらはなんと言ってもディナーが素晴らしく是非、ディナー有りきプランで泊まって欲しいです。セトレならまちはあのステキなディナー有りで思い出深いものになるかと。そのうえ、朝ごはん...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
o*u*e*7*2さんのコメント
女性
50代
カップル
投稿日:2019/06/24
ログインして違反報告する
結婚式後の息子夫婦の為に予約、息子からベットに「おめでとう」のカードとタオルがハート型!雰囲気も良いよ~てありがとうのメールをいただきました。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2019/06/24
お料理がきれいでおいしかったです。
夕食はもう少し量があると嬉しいです。
写経も楽しくさせてもらいました。
ありがとうございました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2019/06/24
めっちゃきれいし、すっごーいお料理美味しかったです。その上、フリードリンクで、酒豪女子には嬉しすぎでした。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/06/04
友人4人で利用しました
食事が素晴らしく、落ち着いて過ごせます
ただ、、シャワーの水圧が弱過ぎるのが気になりました。人数が多いと入浴時間がかかりますので、改善して欲しい。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2019/05/27
本投稿は、ホテルの然るべき立場の目に留まることを目的とします。私の体験をお話しいたしますので、誹謗中傷と判断されるのであれば、即削除を願います。
チェックアウトの午前、少し時間があるので部屋でくつろいでおりましたところ、フロントより部屋電「チェックアウト時間を過ぎている」との連絡があり。11時過ぎの...
セトレ ならまちからの返答
返信日:2019/06/09
この度はセトレならまちにお越しいただき、誠にありがとうございました。
しかしながら私どもの対応、言動で楽しみにされていたご宿泊を台無しにしてしまうこととなり、誠に申し訳ございませんでした。
まず心よりお詫び申し上げます。
「あなた方の言動が旅のすべての印象を決定するのだということを、今一度知っておいていただきたい。あなた方がこのような対応を受けた場合の心境を想像することがなぜできないのかが残念でなりません。」
このお言葉、お客様のお気持ちに対して、この投稿で申し上げる謝罪や、改善のお約束をするという言葉だけでなく、まずスタッフ全員が心からこの事実とお客様のお気持ちと真摯に向き合いこれまでの自身の仕事へ姿勢と、これからどうあるべきかを真剣に常に考えていくべきであると痛切に感じます。また各々が感じたことを、ホテルの顔としての自覚をもち行動に移して参ります。
思い出すこともおつらい状況の中、このようにご意見を賜り恐縮の極みでございます。今後お越しのお客様には奈良の旅が良き思い出になるよう
精一杯努力して参ります。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2019/05/14
新しくて木の香りに癒されます。
散策のアドバイスもいただき、ありがとうございました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
30代
投稿日:2019/05/08
ハイハイをする乳幼児を連れての旅行は部屋の選択が難しいものです。こちらは、靴を脱いであがるフローリングの部屋で、親子共々気持ち良く過ごせます。
ただ、シャワーの位置が悪く大人一人でも使いにくい風呂だったので、子連れにお勧めとは言い難いのが惜しいところです。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
30代
投稿日:2019/05/08
新しい木造建築でとても綺麗でした。
立地も良く、観光には最適でした。
しかし、他の口コミにもありましたが、実際に水圧が悪過ぎました。その辺のビジネスホテルの方がマシなほどです。早急に改善した方が良いです。
GWということもあり、お子様連れが多かったので、もう少し静かな時期に再度泊まってみたいです!
...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/05/07
セトレファンです。木の香り漂うならまちもとても気持ちよく滞在させていただきました。食事も大変美味しかったです。ライブラリの本のチョイスも個人的にツボで、美味しいコーヒーと満喫しました。今後ますますの改善を期待して数点コメントです。
→事前に加湿器を予約し部屋に入れていただいていましたが水タンクが空で...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/05/07
ゴールデンウィークの最終に伺いました。15時にチェックインのはずが30分以上待たされ、部屋へ向かうとまだまだ清掃中の部屋があるようで。人手不足を目の当たりにした感じでした。
サイトにお風呂の写真が無かったので少し不安だったのですが見事に不安が的中。トイレとバスが一体のものでした。やはり使いづらかった...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2019/05/06
部屋はそれほど広くないものの良いレイアウトで使い勝手は良かったです。GW中という事で満室との事でしたが食事もホテル内も人が多いという印象はなかったです。食事も大変美味しかったです。ホテル内も綺麗でした。GW中の料金でコストパフォーマンスは多少悪かったと思いますがしょうがないかなぁって思います。
セトレ ならまちからの返答
返信日:2019/05/30
この度はセトレならまちにお越しいただき誠にありがとうございました。
お食事に関しましてお褒めの言葉をいただきとても嬉しく思います。
奈良の伝統食材やホテル中庭のならまちファームなど、これからもお越し頂くごとに新しい体験をしていただけますよう精進して参ります。
またお感じなられたコストパフォーマンスにつきましても、いつお越しになられてもご納得、ご満足いただけますようスタッフ一同努めて参る所存でございます。
またお客様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2019/05/03
とにかく食事がとても素晴らしかったです。これ目当てに宿泊しても十分に価値があるような気がします。部屋は木の香りと温もりが感じられ、ほっこりした気分にさせていただきました。ただし、他の方の口コミにもあるように、バスとトイレが分かれていないために入浴後は床が水浸しになるという羽目になってしまいました。今...
セトレ ならまちからの返答
返信日:2019/05/29
この度はセトレならまちをご利用いただき、誠にありがとうございました。
お食事、部屋の雰囲気につきましてお褒めの言葉を頂戴し大変光栄に思います。お食事は奈良の魅力である伝統の野菜、お部屋は全室吉野杉、ヒノキを使用した温かみが特徴でお部屋毎に趣も異なる造りでございます。
しかしながらバスルームにつきましては設計上とはいえ、ご不便をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。今後リノベーションの機会にはぜひ参考にさせていただきたく存じます。貴重なご意見もお寄せいただき、誠にありがとうございました。
これからもより多くのお客様に心からご満足いただけますよう。日々努力を重ねて参りますので、今後ともセトレならまちをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/04/24
高齢の母と宿泊しました。
木の香りが清々しく静かでステキなホテルです。階段がありましたが、履きやすい館内履きが用意されており、杖が必要な母でも安心して移動できました。
アルコールを含むドリンクが宿泊費に含まれていることは嬉しいサービスだと思います。
本やレコードが用意されているガラス張りのラウンジも...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2019/04/22
ホテルに一歩入ると木の良い香りに包まれます。
夕食、朝食ともに大変美味しく、丁寧に作られたのが伝わってきました。奈良県産の食材を使っていて、特にお野菜が美味しかったです。
満足な滞在でしたが、気になったことが2点だけあります。
お部屋に脱衣かごがあると便利です。シャワー時、タオルや脱いだものを床に...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2019/04/20
昨年開業されたとのことで、新しく、木の香りも清々しいホテルでした。
お部屋は入ると靴を脱ぎ、畳の上でくつろげ、2段高いところにお布団が敷いてあり、段差に腰掛けてテレビも見られるという、とてもスタイリッシュな造りでした。ドリップコーヒーとカップだけが用意されており、日本茶やほうじ茶などのティバッグがな...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
m*_*o*l*s*_*e*r*_*6さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2019/01/15
ログインして違反報告する
セトレグループヘビーユーザです。今回奈良にニューオープンということで、宿泊しました。
新築だけあってキレイ。立地も興福寺の真ん前と最高!
お料理も安定のクオリティ。食べられない食材を、残しては申し訳ないので省いてほしいと伝えると、他のメニューに変更してくださいました!!
残念だったのはレストラン...
詳しく見る