ホテル オリオン モトブ リゾート&スパの衛生対策について
===新型コロナウィルス感染症に対するホテルの取り組み===
【お客様の健康状態の確認】
・館内入口にサーモグラフィーを設置し、お客様の体温の確認をさせていただきます。
・宿泊のお客様には、37.5度以上の発熱や入国制限措置国からの渡航歴がある場合は、
チェックイン時、問診にご協力をお願いいたします。
【飛沫飛散防止対応】
・フロントカウンター、各店舗のレジカウンター上に飛沫飛散防止のためのスニーズガード
(アクリルボード)の設置をいたします。
・接客スタッフのマスク着用を義務化します。スタッフの表情がお見せできるよう透明の
シールド(マスク)を着用します。
【定期消毒の実施】
・ソファー、椅子、ドアノブやエスカレーター手すり、エレベーターボタン、化粧室の扉等、
不特定多数の方が触れられる機会が多い箇所の消毒を定期的に実施いたします。
・お客様ご利用後の施設清掃も細部にわたり拭取消毒や換気を徹底いたします。
【客室について】
・客室清掃時にお客様が手に触れる機会が多い箇所、備品類の消毒を徹底します。
・客室清掃終了時に、手に触れる箇所の消毒及び空間除菌を行います。
・客室アメニティには既存のスリッパに加え、当面の間、使い捨てスリッパをご用意いたします。
【朝食会場・ブッフェ形式のレストランについて】
・ブッフェではすべてのお客様に「使い捨て食品用衛生手袋」をご利用いただきます
・15分毎のトング交換、料理を保護する蓋の設置を行います。
【宴会場について】
・会議、講演会は参加者同士の距離を考慮し、会場の定員、レイアウトを設定します。
・宴席料理の提供については、着席の場合、定員数に配慮した料理提供を行います。
【ソーシャル・ディスタンスの確保】
・宴会場、レストランにおいて、ご利用人数の制限を行う場合がございます。
・喫煙所、エレベーターのご利用人数の制限を行う場合がございます。
・レストランのテーブル・椅子の配置を変更し、お客様同士の距離の確保をいたします。
・フロントや売店等、間隔をあけてお並びいただけるように足元に目印を表示いたします。
【安全についてのご案内】
・感染防止の取り組みについて、ピクトグラム(イラスト)を用意します。
・館内モニターに安全対策紹介のビデオを投影します。
【館内店舗の営業について】
・一部の館内施設は営業時間の変更、休業期間を設けさせていただいております。
※上記につきましては日本政府並びに関係機関の示す方針に準じ、更新することがございます。
●「決め2(きめつ)の見せ場」へ歩く!水族館&自然の迷路フクギ並木! ●エメラルルドビーチ&プール4/1オープン! ●全室海側バルコニー付、ジュラ紀温泉、夕陽の綺麗なホテルです
-
駅徒歩
5分 -
無料
送迎 -
駐車場
-
温泉
-
露天
風呂 -
大浴場
-
貸切
風呂 -
サウナ
-
屋外
プール -
屋内
プール -
フィット
ネス施設 -
エステ
施設 -
コイン
ランドリー
アクセス・交通案内
- 立地
- コンビニ徒歩5分以内
- 交通案内
- ・那覇空港からお車で100分(高速道路利用)
※許田I.Cより国道449号線を海洋博公園方面へお進み下さい。
※海洋博公園北ゲートを越えるとホテル入口がございます。
・那覇空港から直行高速バス 片道約2時間20分 ホテル前下車
※沖縄美ら海水族館・・・ホテル徒歩7分
※備瀬のフクギ並木・・・ホテル徒歩3分
※エメラルドビーチ・・・ホテル目の前
※世界遺産今帰仁城址・・車で20分
※八重岳さくら祭り・・・車で20分
※瀬底島マリンスポット・車で20分
※伊江島行きフェリー乗り場・・車で20分
※古宇利島(大橋)・・・・車で30分
- 駐車場
- 料金: 無料
駐車場形態: 屋内&屋外
駐車場スペース: 200台
バレーサービス: 無し
施設と設備
- 部屋
-
-
オーシャンダブル(ベッド幅180cm×1台)
-
オーシャンツイン(全室海側バルコニー付)
部屋数:238室
-
- 温泉・風呂
-
-
ジュラ紀温泉 美ら海の湯
-
美ら海の湯 半露天風呂
露天風呂:あり / 大浴場:あり / サウナ:あり / 貸切風呂:なし /
-
- 施設・設備
- 屋内プール、屋外プール、エステ・スパ
- 部屋設備・アメニティー
-
- タオル・バスタオル
- ハミガキセット
- シャンプー・リンス
- ボディソープ・石鹸
- 髭剃り
- ボディタオル・スポンジ
- 綿棒
- コットン
- くし・ブラシ
- ドライヤー
- ナイトウェア
- スリッパ
- 湯沸しポット
- テレビ
- 衛星放送
- 金庫
- 冷蔵庫
- お茶セット(無料)
- シェービングジェル・フォーム
※アメニティーはプランによって異なります。詳細はプラン詳細にてご確認ください。
現地払い可能なクレジットカード
VISA、マスター、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、銀聯
情報提供:株式会社 一休
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント