性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.33
15件
14人が満足とsix********さんのコメント
女性50代友人・グループxny********さんのコメント
女性60代以上カップル温泉泉質は岐阜県平湯温泉の一部の泉質と同じ鉄分が多く真茶色の温泉。茶色鉄分の多い温泉で露店が海の間近で夕日時がキレイで不老不死とまで名があるので、宿泊しました。
泉質は評判どおり掛け流しの良いお湯でした。タオルはやはり茶色になってしまいました。
ただ、大浴場に「ごく普通の沸かし湯(温泉ではない)の浴槽が...
先日は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。露天風呂ご堪能
いただきなりよりでございます。いくつか、ご指摘 いただいた事を改善されるようスタッフ一同精進して参ります 又のご来館お待ちしております。
施設からの返信あり
m*t*u*0*i*h*さんのコメント
男性30代家族旅行事前の質問にも答えていただいてありがとうございます。
私も同種業務に携わっているので良い事も面倒な事もわかっており、それをふくめても『また行きたいなぁ』と思いました。
またの機会がございましたらよろしくお願いいたします。
この度は当館ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
同業の方との事で、厳しい目でみていただくといたらない点も多々あったかと思います。それでも『また行きたい』と思っていただきスタッフ一同とても嬉しく思っております。すべてのお客様よりこの言葉をいただけるよう今後も頑張ってまいります。お忙しい中ご投稿までいただきありがとうございました。
施設からの返信あり
e*c*d*0*1さんのコメント
女性60代以上家族旅行ずっと行きたかった温泉だったので温泉自体はとても良かった、連泊したのですが食事内容も変わって美味しく頂けました。ただ、外の露天で写真を撮っているおばさんグループに遭遇しました、個人旅行ではなくツアー客のようでした。湯あみを着たグループが入って来て一人が温泉の中に立ちポーズをとって他の人がスマホで撮影...
t*k*z*k*r*2*0*j*さんのコメント
男性60代以上10年前の頃、白神岳登山の時にお邪魔しました。雨でした。
夫は初めてです。台風一過、雲が・・・でも、その時間雲が切れて、夕日も見れました。
感謝です。時節柄、露天風呂で過ごすのには良い季節でした。
事前支払いでしたので、何事もなく宿泊できたことも良かったです。
ただ、希望の秋田新幹線も、五能線も予約不能...
j*n*i*a*e*1*さんのコメント
女性50代友人・グループ夕食は、量が多くて食べきれませんでした。
何より海沿いの露天風呂が最高です。夏より冬の方がゆっくり入れて、虫も気になりません。
3時間入ったら、浴衣が凍ってました。室内風呂で体を流してから再度浴衣を着て、外を歩くのは面倒ですね。
n*g*r*j*さんのコメント
男性40代カップル評判通り露天風呂とお湯が大変良かったです!
また、布団も良くぐっすり眠れました。
y*c*i*o*h*4*0さんのコメント
男性50代2016年10月05日に宿泊しました。温泉は最高でした。夕食は鍋物が2つ出てきました?昔ながらの、かしこまった料理で、あまり食べられなかった。サービスでお酒が出るが、飲めないのでソフトドリンクに変更出きると良いと思う。朝食はバイキング方式でとても良かった。
r*a*1*a*s*i*3さんのコメント
男性30代お子様連れ館内はいたって普通。部屋もいたって普通、部屋にシャワー風呂がないのは残念だが温泉は最高。食事が大変美味しかった。接客は対応が早くてとても良かった。全体的に満足。
k*r*t*t*0*5*さんのコメント
男性50代カップル日本海に面した露天風呂は圧巻でした。また,白神山地のトレッキングは今までで一番の癒やしになり,今度は新緑の季節に行きたくなりました。こんなに感動できる場所があるなんて,日本も捨てたものではなく世界に誇れる自然遺産だと実感しました。リピーターになりそうです。改めて青森県のすごさを感じました。
n*q*n*さんのコメント
男性50代カップル何かと話題の海沿いの露店で夕陽を見てみたかったのですが、ゲキ混みで叶わず。翌朝行ってみると、湯の色と相まってなんだか今一つ。女湯は湯がほぼ無かったらしいです。建物からのアプローチも長く、ちょっと期待外れでした。
一方、新館の風呂からは眺めも良く、こちらの露天風呂では夜星がきれいでたくさんの星座が見ら...
違反報告が完了しました。
4
当日低気圧の影響で1時間遅れで駅に到着。雨も激しくどうしようかと思っていたら、お迎えに来てくださっていたホテルの方が快くバスに乗せてくれ1時間以上早くチェックインさせて頂きました。お陰様でとてもゆっくり出来ました。露天風呂も入れたし食事も満足。3人共不老不死になれました🙆