キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ19件
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷村上1399地図
売れ筋ランキング8位
エリア:奥飛騨
お気に入り
301
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.32
04月04日01:04更新
19件
17人が満足と評価しています。
16件中1~16件を表示
コメント無しも表示
表示順:
女性
50代
家族旅行
投稿日:2021/04/03
ログインして違反報告する
今回娘と一緒に宿泊したのですが、まず部屋に露天風呂があり、最初めっちゃお湯が熱くなかなか入れなかったのですが〜そばに置いてあるお水で調整して入る事が出来るので良かったです。大浴場や貸切露天風呂もあり、他の宿泊の人と全くかぶらず、どちらものんびり入る事が出来最高でした💕また、今回穂高コースに飲み放題...
詳しく見る
男性
カップル
投稿日:2020/11/27
食事、露天風呂最高です。残念なのはシャンプーやボディソープが部屋にない事です。コロナ禍では必須ですかね!
投稿日:2020/11/16
食事はどれも美味しく食べきれないほどボリュームがありました。特に飛騨牛のステーキは最高でした。客室露天風呂は24時間、源泉かけ流しなので朝、晩、夜中と何回も入りました。若旦那さんと食事処の中居さんの接客が大変気持ち良かったです。是非、また伺いたいと思います。
投稿日:2020/11/12
お料理は隣の食事処に移動でしたが、とてもおいしく飛騨牛もいろんな種類で堪能しました。お部屋で何度でも露天風呂を満喫、貸し切り露天風呂も追加料金なしで利用できよかったです。
投稿日:2020/11/05
お勧めできます!全室源泉露天風呂付きで寛げました。素晴らしい貸切露天風呂もあり空いていれば、入っていいシステムです。客室も少なくバッティングすることは1度もありませんでした。細部に神経を使っておもてなしして下さっているのがわかりました。本当にいい旅館です。朝食にコーヒーが飲めなかったのが残...
投稿日:2020/10/10
久しぶりに旅行にでて、雨が降ったりもしましたが。、気持ちの良い旅行となりました。宿の雰囲気、接客の素晴らしさ、露天風呂、露天風呂付き客室、消毒液配置、ソーシャルディスタンスの配慮など安心感がありました。料理も最高、露天風呂も最高で、夫婦共に大満足です。また行きます。
30代
お子様連れ
投稿日:2020/02/12
2歳の子供の雪遊びの為に家族旅行で2日間泊まりました。従業員の方車まで迎えに来て荷物も運んでもらいました、施設の説明も分かりやすいです。露天風呂客室と貸し切り露天風呂大満足です、子供も楽しく温泉入りました。食事の量が多くて食べ切れないぐらい内容も豊富です。2日目の飛騨牛ステーキも一番勧めしたいです、...
投稿日:2020/01/28
雪見風呂がしたくて宿泊しました。残念ながら朝少し降っただけでした。でも部屋付露店風呂がこれまで泊まった宿よりも大きく二人でゆったりと入れました。部屋のトイレがユニットバスなのが唯一座念なところ。いっそ内風呂は無くしてしまえば?食事は夕食の量が予想より多く満足できました。また訪れたい宿の1つになりまし...
40代
投稿日:2019/08/07
コンパクトな旅館ですが、丁寧な接客が良かったです。食事も満足です。部屋ごとの露呈が売りですが、熱めで夏の夕方でも、水を足しても子どもははいれませんでしだ。朝風呂は温度が下がっていて気持ちよかったです。
投稿日:2018/10/18
夕食は少なめのコースでしたが、結構に量がありに十分すぎるボリュームでした。お風呂は大浴場、貸切露天風呂、部屋の露天風呂いずれも利用させていただきました。C/Pの高い宿泊ができました。
60代以上
投稿日:2017/08/30
とにかくお風呂が適温で良かった。食事会場での説明はありがたかったが、もう少し笑顔がほしい。朝の食事会場は、エヤコンが入っていなくて、汗を拭きながらの食事だった。今ひとつ気配りがほしい。
投稿日:2017/08/06
全体的によかったですただ飛騨牛を掲げているわりに魚料理が多くちょっと残念でしたお料理自体はよかったです部屋の露天風呂もよかったです
投稿日:2016/12/12
有名温泉地にありがちなスレた感じはなく、丁寧な対応の宿でした建物自体は古いですが、温泉、食事ともに満足いくものでした機会あればまた利用したいなと感じました
飛騨牛の宿からの返答
返信日:2017/01/12
この度は、【飛騨牛ミニステーキみそ陶板焼き付】人気NO,2☆笠コースをご利用いただきまして誠にありがとうございました。温泉・お食事等にお褒めのお言葉をいただきまして大変うれしく思います。皆様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。ご利用ありがとうございました。
施設から返信あり
投稿日:2016/10/20
料理が大変おいしく、量も多いくらいでした。(お料理少なめコースでしたが)客室露天風呂の開放感の無いのが残念でした。
この度は数ある旅館の中から当館にお泊りいただきありがとうございます。客室専用の露天風呂から景色を見ることができず申し訳ございませんでした。当館の無料貸切露天風呂は開放的で季節ごとの景色をご覧いただけますので、次回お越しの際は、貸切露天風呂もお楽しみくださいませ。またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
投稿日:2016/09/24
一番リーズナブルな料金プランで申し込みしましたが、料理・接客は申し分無く大変満足の行くものでした。客室露天風呂・貸切露天風呂も広くて、アルツハイマーの母を温泉に安心して何度も入れてあげる事が出来、この宿にして本当に良かったと思っています。周辺が民家なので眺望は望めませんが、その分料金がお安く内容...
この度はご家族皆様で当館をご利用いただきありがとうございました。皆様が、ゆっくりお過ごしいただけたご様子にうれしく思います。またお時間ございましたら、お出かけくださいませ。従業員一同心よりお待ちしております。
投稿日:2013/07/30
この価格で各部屋に専用の露天風呂が付いており大変満足でした。 何回も入る事ができ大変癒されました。 次は冬場に来て雪を見ながら入りたいです。
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
may********さんのコメント
女性
50代
家族旅行
投稿日:2021/04/03
ログインして違反報告する
今回娘と一緒に宿泊したのですが、まず部屋に露天風呂があり、最初めっちゃお湯が熱くなかなか入れなかったのですが〜そばに置いてあるお水で調整して入る事が出来るので良かったです。大浴場や貸切露天風呂もあり、他の宿泊の人と全くかぶらず、どちらものんびり入る事が出来最高でした💕また、今回穂高コースに飲み放題...
詳しく見る
sup********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2020/11/27
ログインして違反報告する
食事、露天風呂最高です。
残念なのはシャンプーやボディソープが部屋にない事です。コロナ禍では必須ですかね!
詳しく見る
fai********さんのコメント
女性
50代
カップル
投稿日:2020/11/16
ログインして違反報告する
食事はどれも美味しく食べきれないほどボリュームがありました。特に飛騨牛のステーキは最高でした。客室露天風呂は24時間、源泉かけ流しなので朝、晩、夜中と何回も入りました。若旦那さんと食事処の中居さんの接客が大変気持ち良かったです。是非、また伺いたいと思います。
詳しく見る
mok********さんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/11/12
ログインして違反報告する
お料理は隣の食事処に移動でしたが、とてもおいしく飛騨牛もいろんな種類で堪能しました。
お部屋で何度でも露天風呂を満喫、貸し切り露天風呂も追加料金なしで利用できよかったです。
詳しく見る
nor********さんのコメント
女性
50代
カップル
投稿日:2020/11/05
ログインして違反報告する
お勧めできます!
全室源泉露天風呂付きで寛げました。
素晴らしい貸切露天風呂もあり空いていれば、入っていいシステムです。客室も少なくバッティングすることは1度もありませんでした。
細部に神経を使っておもてなしして下さっているのがわかりました。本当にいい旅館です。
朝食にコーヒーが飲めなかったのが残...
詳しく見る
t5h********さんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/10/10
ログインして違反報告する
久しぶりに旅行にでて、雨が降ったりもしましたが。、気持ちの良い旅行となりました。
宿の雰囲気、接客の素晴らしさ、露天風呂、露天風呂付き客室、消毒液配置、ソーシャルディスタンスの配慮など安心感がありました。料理も最高、露天風呂も最高で、夫婦共に大満足です。また行きます。
詳しく見る
yik********さんのコメント
女性
30代
お子様連れ
投稿日:2020/02/12
ログインして違反報告する
2歳の子供の雪遊びの為に家族旅行で2日間泊まりました。従業員の方車まで迎えに来て荷物も運んでもらいました、施設の説明も分かりやすいです。露天風呂客室と貸し切り露天風呂大満足です、子供も楽しく温泉入りました。食事の量が多くて食べ切れないぐらい内容も豊富です。2日目の飛騨牛ステーキも一番勧めしたいです、...
詳しく見る
m_h********さんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/01/28
ログインして違反報告する
雪見風呂がしたくて宿泊しました。残念ながら朝少し降っただけでした。でも部屋付露店風呂がこれまで泊まった宿よりも大きく二人でゆったりと入れました。部屋のトイレがユニットバスなのが唯一座念なところ。いっそ内風呂は無くしてしまえば?食事は夕食の量が予想より多く満足できました。また訪れたい宿の1つになりまし...
詳しく見る
s*w*4*n*さんのコメント
男性
40代
投稿日:2019/08/07
ログインして違反報告する
コンパクトな旅館ですが、丁寧な接客が良かったです。食事も満足です。部屋ごとの露呈が売りですが、熱めで夏の夕方でも、水を足しても子どもははいれませんでしだ。朝風呂は温度が下がっていて気持ちよかったです。
詳しく見る
g*a*u*t*j*2*0*さんのコメント
男性
40代
カップル
投稿日:2018/10/18
ログインして違反報告する
夕食は少なめのコースでしたが、結構に量がありに十分すぎるボリュームでした。お風呂は大浴場、貸切露天風呂、部屋の露天風呂いずれも利用させていただきました。C/Pの高い宿泊ができました。
詳しく見る
t*c*i*8*1*さんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2017/08/30
ログインして違反報告する
とにかくお風呂が適温で良かった。食事会場での説明はありがたかったが、もう少し笑顔がほしい。
朝の食事会場は、エヤコンが入っていなくて、汗を拭きながらの食事だった。今ひとつ気配りがほしい。
詳しく見る
k*s*t*r*3さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2017/08/06
ログインして違反報告する
全体的によかったです
ただ飛騨牛を掲げているわりに
魚料理が多くちょっと残念でした
お料理自体はよかったです
部屋の露天風呂もよかったです
詳しく見る
g*b*n*y*nさんのコメント
男性
40代
投稿日:2016/12/12
ログインして違反報告する
有名温泉地にありがちなスレた感じはなく、丁寧な対応の宿でした
建物自体は古いですが、温泉、食事ともに満足いくものでした
機会あればまた利用したいなと感じました
飛騨牛の宿からの返答
返信日:2017/01/12
この度は、【飛騨牛ミニステーキみそ陶板焼き付】人気NO,2☆笠コースをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
温泉・お食事等にお褒めのお言葉をいただきまして大変うれしく思います。
皆様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
i*e*y*y*さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2016/10/20
ログインして違反報告する
料理が大変おいしく、量も多いくらいでした。(お料理少なめコースでしたが)
客室露天風呂の開放感の無いのが残念でした。
飛騨牛の宿からの返答
返信日:2017/01/12
この度は数ある旅館の中から当館にお泊りいただきありがとうございます。
客室専用の露天風呂から景色を見ることができず申し訳ございませんでした。
当館の無料貸切露天風呂は開放的で季節ごとの景色をご覧いただけますので、
次回お越しの際は、貸切露天風呂もお楽しみくださいませ。
またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
詳しく見る
施設から返信あり
y*s*i*a*a*e*さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2016/09/24
ログインして違反報告する
一番リーズナブルな料金プランで申し込みしましたが、料理・接客は申し分無く大変満足の行くものでした。
客室露天風呂・貸切露天風呂も広くて、アルツハイマーの母を温泉に安心して何度も入れてあげる事が出来、この宿にして本当に良かったと思っています。
周辺が民家なので眺望は望めませんが、その分料金がお安く内容...
飛騨牛の宿からの返答
返信日:2017/01/12
この度はご家族皆様で当館をご利用いただきありがとうございました。
皆様が、ゆっくりお過ごしいただけたご様子にうれしく思います。
またお時間ございましたら、お出かけくださいませ。
従業員一同心よりお待ちしております。
詳しく見る
施設から返信あり
s*n*3*9*9*さんのコメント
投稿日:2013/07/30
ログインして違反報告する
この価格で各部屋に専用の露天風呂が付いており大変満足でした。 何回も入る事ができ大変癒されました。 次は冬場に来て雪を見ながら入りたいです。
詳しく見る