ザ・キャピトルホテル 東急の衛生対策について
【新型コロナウイルス感染防止対策】
ザ・キャピトルホテル 東急ではお客さま・従業員の安全・安心を最優先に考え、各種ガイドラインに基づいた以下の対策を策定いたしました。これからも当ホテルの「不易流行」の精神に基づき、新たな時代の安全衛生体制作りに取り組んでまいります。
■パブリックエリア
・来館されるすべてのお客さまへの高性能サーマルカメラによる検温
(体温37.5度以上の方にはご利用を遠慮いただくことを原則とさせていただきます。)
・館内エントランス、客室階各エレベーターホール、化粧室内、その他館内各所に消毒液を設置
・人の手が触れることの多い館内箇所の定期的な消毒・清掃の徹底
・エレベーター利用時の人数制限
・ソーシャルディスタンスの確保
■ご宿泊
<ご到着時・ご出発時>
・レセプションにて健康セルフチェックシートのご記入のお願い
・各レセプション、ベルデスク、コンシェルジュデスクに飛沫防止スクリーン設置
・お客さまのご案内ごとに記入用ペン等、その他備品の消毒
・ご精算時にはキャッシュトレイ使用
・お荷物を取り扱う際はお客さまのご案内ごとにスタッフの手指消毒
<ご滞在中>
・客室内のリモコン、館内案内等、客室内すべての備品を消毒
・客室内ミニバーは一時休止
・インルームダイニングはお客さまのご希望に合わせて入室の程度を調整し、フェイスシールド・手袋着用スタッフにより提供
・ターンダウンサービス(お客さまのお休み前の客室準備)が不要な方は、チェックイン時にお申しつけください
<ご出発後>
・客室内全体にオゾンを燻蒸し、消毒清掃を徹底したうえで、最終的にプロバイオティクス(善玉菌)を含んだ空気浄化剤を客室内で噴霧する
・客室内の各備品の消毒の徹底、または新品と交換
・客室清掃員はマスク・手袋着用とし、清掃前後に手洗い・消毒を徹底
■レストラン
・充分な間隔を確保するため各レストランの席配置変更、席数間引き、一部個室の利用人数制限
・エントランスに消毒液を設置
・テーブル・椅子・テーブル上の調味料、メニューカバー等をご利用毎に消毒
・キャッシャー、ショーケースに飛沫防止スクリーンの設置
・ご精算時はキャッシュトレイを使用
・朝食ブッフェを中止し、セットメニューやアラカルトで提供
・店内各化粧室に消毒液を設置、定期的にふき取り消毒
・定期的にレストラン内に消毒液を噴霧
■宴会
・宴会場をご利用されるお客さまは、マスク着用をお願いいたします。
・1階ロビーでの手指の消毒、検温を実施
・宴会場内では間隔を空けて席を配置
・テーブルやマイクなど備品の定期的な消毒
・ご要望に応じてオンラインでの打ち合わせを実施
■従業員の安全対策
・毎日の検温および健康管理チェックシートの記入
・マスクの着用、手洗い・消毒の徹底
・従業員入口での消毒の徹底
・定期的なバックヤードのエレベーター、ドアノブ等の消毒の徹底
・体調不良時や体温37.5度以上の場合は出社をせず、自宅待機
・従業員休憩スペース、ロッカールーム、食堂等の人数制限、消毒の徹底
■お客さまへご協力のお願い
・来館されるすべてのお客さまへの高性能サーマルカメラによる検温にご協力をお願いいたします。(体温37.5度以上の方にはご利用を遠慮していただくことを原則とさせていただきます。)
・発熱や体調の優れないお客さまにはご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・ホテル来館時およびレストラン入口、宴会場入口での手指の消毒にご協力をお願いいたします。
・ご宿泊の際は、スタッフによるご滞在中のお部屋の入室・一部サービス提供の有無について確認させていただきます。
・ご宿泊の際は、レセプションにて健康チェックシートのご記入をお願いいたします。
・ご精算時、金銭、カード類の授受は、直接手渡しではなくトレイを使用させていただきます。
・ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。(エレベーターは一度に1組あるいは5名のお客さままでに人数制限をさせていただきます。)
※当ホテルでは以下の成分の消毒液を使用しております。
アルコール性消毒液(手指消毒)
次亜塩素酸ナトリウム消毒液(消毒清掃)
※なお、上記につきましては今後日本政府および東京都、関係機関の示す方針に準じ、また更なる安全確保のため、更新・改善し強化する可能性がございます。その際は改めてご案内申し上げます。
日本の中心「永田町」に凛として建つザ・キャピトルホテル 東急。 日本の伝統的な建築様式を取り入れ、洗練された和モダンな空間が和らぎの時間を演出します。
-
駅徒歩
5分 -
無料
送迎 -
駐車場
-
温泉
-
露天
風呂 -
大浴場
-
貸切
風呂 -
サウナ
-
屋外
プール -
屋内
プール -
フィット
ネス施設 -
エステ
施設 -
コイン
ランドリー
アクセス・交通案内
- 立地
- 駅から徒歩5分以内、コンビニ徒歩5分以内
- 交通案内
- 【公共交通機関でお越しの方】
・東京メトロ千代田線(C07)国会議事堂前駅 6番出口 地下直結
・東京メトロ丸ノ内線(M14)国会議事堂前駅 千代田線ホーム経由(435m)6番出口 地下直結
・東京メトロ南北線(N06)溜池山王駅 6番出口 地下直結
・東京メトロ銀座線(G06)溜池山王駅 南北線ホーム経由(220m)6番出口 地下直結
【お車でお越しの方】
・東京駅から車で約10分
・T-CATから車で約20分
※最寄りのインターチェンジ:首都高速<霞ヶ関ランプ>から約3分
【飛行機をご利用の方】
・羽田空港よりエアポートリムジンバスで45分~60分
・成田空港よりエアポートリムジンバスで80分~120分
- 駐車場
- 料金: 宿泊者1泊1台あたり ¥4,000(税サ込み)
駐車時間: 15:00~チェックアウトまで(以降30分毎に400円)
駐車場形態: 屋内
駐車場スペース: 車長 5.3m 車幅 1.9m 車高 2.1m 150台
バレーサービス: 有り ¥2,000(税サ込み)
・ご宿泊のお客様のバレーサービスは駐車料金に含まれます。それ以外のお客様のバレーサービスは2,000円となります。
施設と設備
- 部屋
-
-
デラックスキング
-
デラックスツイン
部屋数:251室
-
- 温泉・風呂
-
-
山王スイートバスルーム
-
2台の洗面台(クラブプレミアキング)
露天風呂:なし / 大浴場:なし / サウナ:あり / 貸切風呂:なし /
-
- 施設・設備
- 屋内プール、ジム・フィットネス施設、エステ・スパ
- 部屋設備・アメニティー
-
- タオル・バスタオル
- バスローブ
- ハミガキセット
- シャンプー・リンス
- ボディソープ・石鹸
- 入浴剤
- 髭剃り
- ボディタオル・スポンジ
- シャワーキャップ
- 綿棒
- コットン
- くし・ブラシ
- ドライヤー
- ナイトウェア
- スリッパ
- 湯沸しポット
- ミニバー
- テレビ
- 衛星放送
- 体重計
- 金庫
- 朝刊無料
- 冷蔵庫
- ズボンプレッサー
- お茶セット(無料)
- ポータブルオーディオ用スピーカー
※アメニティーはプランによって異なります。詳細はプラン詳細にてご確認ください。
現地払い可能なクレジットカード
VISA、マスター、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、銀聯
情報提供:株式会社 一休
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント