Good for hot spring and everything!We will look forward to visit the hotel next time!
宿泊日2019/10/10
利用人数3名(1室)
食事朝夕食付
宿泊プラン【2019年10月~】2食付(夕食:みちのく祭りや+朝食:バイキング)
星野リゾート 青森屋からの返答
返信日:2019/11/11
Dear Contributor
Thank you for choosing our hotel, although there are a lot of hotels. Then, we appreciate telling your thoughts and “everything was good”. The outdoor hot spring “UKIYU” seems to be floating in a pond could be enjoyable with seeing seasonal view. In winter, there’s the original event that “Nebuta” which the images of traditional festival in Aomori area are illuminated in a pond In addition, “AOMORIYA” has the original events of each season. We promise that improving our service so that you are going to have a great time next time, then hope to see you someday, Best regards.
kpj********さんのコメント
女性
50代
一人旅
投稿日:2019/12/08
ログインして違反報告する
朝食だけのプランでしたが、朝から海鮮も沢山いただけて満足です。
デザートコーナーの小さなお饅頭?が美味しかった!
本館の温泉はリゾートホテルらしく、あまり情緒は感じられませんでしたが綺麗でした。
早朝の元湯は良かったです。送迎バスは本当に便利ですね。
東館のお部屋からは青い森鉄道が見え、窓辺の手すり...
詳しく見る
bos********さんのコメント
女性
20代以下
カップル
投稿日:2019/11/25
ログインして違反報告する
彼との1年記念日のお祝いで利用させていただきました。その旨予約時に備考欄に記入したら、別途料金はかかるけどシャンパンや花束、ケーキなど用意ができるとメールをいただきました。今回はこちらは利用しませんでしたが、夕食の際ドリンク一杯ずつサービスしていただき、彼もすごく喜んでいました。温泉もまだ紅葉が残っ...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2019/11/20
8月に主人と二人でお世話になりましたが、今回は2度目、母と二人お世話になりました、
8月に初めて伺った際に、敷地も広く、じゃわめぐショーなど、高齢の母でもホテル内で十分楽しめると思い、再訪しました。部屋のお風呂は入りませんでしたが大浴場のお湯がとろとろで、最高でした。好きなものを食べられるバイキング...
星野リゾート 青森屋からの返答
返信日:2020/03/03
ご投稿者様
この度は、数あるお宿の中から星野リゾート青森屋をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。青森屋をリピートしてくださりスタッフ一同心より嬉しく存じます。
また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
当館の温泉はアルカリ性単純温泉で、トロトロの湯ざわりはご利用いただいたお客様にお喜び頂いております。ご投稿者様にも気に入っていただけたご様子で安堵しております。
また12月から3月まで、大浴場「浮湯」では毎年人気の「ねぶり流し灯篭」を開催いたします。浮湯に入りながら、幻想的なねぶたと灯篭のライトアップをご覧いただけます。
また、お食事に関しては季節ごとに内容の変更を行っております。「前回より良かった!」とおっしゃっていただけるよう、お客様のご期待に沿えるよう精進してまいります。
今回のご滞在の中で、ご散策いただきました公園も季節によっていつも違う表情を見せてくれます。機会がございましたら季節を変えてのご来訪も是非お待ち申し上げております。
ご再訪の際は更に青森屋を楽しんでお過ごし頂けるよう、青森屋スタッフ一同より一層精進してまいります。
お客様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/11/18
沢山の楽しませてくれる仕掛けがあって、満足させて頂きました。
また、行きたいです。
星野リゾート 青森屋からの返答
返信日:2019/11/25
ご投稿者様
この度は、数あるお宿の中から星野リゾート青森屋をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在のご感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
「沢山の楽しませてくれる仕掛けがあって、満足させて頂きました」とのお言葉を頂き、スタッフ一同大変嬉しく存じます。館内「じゃわめぐ広場」では、催し物や装飾を季節に合わせてご用意しております。ご滞在中「りんごの競り体験」はご体験頂けましたでしょうか。他に装飾でも青森を感じて頂く事ができ、「ほたての腰掛け」で一休みや、歩くだけで楽しい「りんご灯篭回廊」があったりと、秋のタイトル「じゃわめぐりんご×ほたて祭り」にそった装飾が数多くございます。
青森屋では季節ごとに様々なイベントを開催しております。
ご再訪の際は更に青森屋を楽しんでお過ごし頂けるよう、青森屋スタッフ一同より一層精進して参ります。
ご投稿者様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
宿泊担当:小山田 萌夏
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
prl********さんのコメント
女性
30代
お子様連れ
投稿日:2019/11/17
ログインして違反報告する
蛇口からりんごジュースや津軽弁ラジオ体操など子供がとても楽しんでいました
お部屋も広々しててゆっくり出来ました
雨の日の露天風呂も傘が用意されていて良かったのですが…傘が錆びだらけだったのが気になりました
ご飯も色々な種類があって子供にも楽しめたのですが、料理を選んでる横や歩いてる人をさえぎってまで...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
30代
投稿日:2019/11/15
チェックインの手続きが30分も掛かって、そして同じような質問3回も聞かれました。
常識だと思われる手拭きやお茶など一切出さずに。。。星野リゾートではなく市内のビズネスホテルに泊まった気分でした。南部部屋の作りはとても印象に残ったが、七子八珍会席料理には落胆しました。
2泊目の朝食バイイングが充実して...
星野リゾート 青森屋からの返答
返信日:2019/11/20
ご投稿者様
この度は、数あるお宿の中から星野リゾート青森屋をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます
ご滞在中はチェックインの際、多くのご不便をおかけした事につきまして、私どもの配慮が足りておらずご期待に添える事ができなかった事、またスタッフの応対につきましてご不快な思いをお掛け致しまして、大変申し訳ございませんでした。
お客様の率直なご感想をお伺いする事ができまして大変ありがたく存じます。とても貴重なご意見であると真摯に受け止めております。
チェックイン時に長いお時間をお待たせしてしまった事に付きましては、混雑時にスタッフを増員するなど致しまして、今後改善に努めて参ります。
また、お手拭きやウェルカムドリンクの配慮が至らなかった点でございますが、青森屋ではウェルカムドリンクの代わりといたしまして、自由にご利用頂ける『りんごジュースの出る蛇口』を設置しております。
こちらに関してのアナウンスが不十分、または内容がご希望に沿う物で無かった点において、今後サービス内容の見直しをさせて頂きたく存じます。
お食事についても、ご満足いただける内容で無かった事、重ね重ねお詫び申し上げます。
食材、メニューにおいて、今一度スタッフ間で吟味し、全てのお客様にご満足頂ける内容と変えていけますよう改善に努めて参ります。
頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、スタッフ一同より一層精進してまいります。
またお会いできる日を、心よりお待ち申し上げております。
宿泊担当:向井 一斗
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
avy********さんのコメント
女性
40代
カップル
投稿日:2019/10/25
ログインして違反報告する
半露風呂付で、とても、素晴らしい思い出になりました。
詳しく見る
aqs********さんのコメント
女性
60代以上
家族旅行
投稿日:2019/10/23
ログインして違反報告する
星野リゾート以前から行ってますが、設備の改装で内装はきれいですが、温泉が小さく少なくなり人が多いので、以前の様な優雅な温泉施設ではなくなりました。食事も朝食時に30分近くも並ぶことは、40年近くいろいろ全国行かせてもらいましたが、ビジネスホテルでもなかったです。場所が小さいです。さらに朝食の内容、品...
詳しく見る
cat********さんのコメント
女性
50代
カップル
投稿日:2019/10/22
ログインして違反報告する
朝食付きプランでスタンダードなお部屋に宿泊しました。建物が古いのでエレベーターホールから廊下が少しカビ臭い気がします。部屋はリフォームしてるので明るく綺麗目ですがバストイレは古いまま(部屋の浴室は使用しませんでした)大浴場は熱湯が気持ちよく露天風呂もよかったです。
夕食はのんびりしたかったので館内...
詳しく見る
kim********さんのコメント
男性
50代
投稿日:2019/10/16
ログインして違反報告する
初の星野リゾートなので組合員男性オヤジ6人で期待して行きました。名前のみで中身のないホテルでした。車で到着するとお出迎えで荷物をカートに載せるとロビーに移動。カートは部屋へは自分で移動です。「車留めが混むので早くロビーに行け」の感じで、悪い気分。ホテルのパンフレットの説明も1部屋1冊です。値段が高い...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2019/10/15
Good for hot spring and everything!We will look forward to visit the hotel next time!
星野リゾート 青森屋からの返答
返信日:2019/11/11
Dear Contributor
Thank you for choosing our hotel, although there are a lot of hotels.
Then, we appreciate telling your thoughts and “everything was good”.
The outdoor hot spring “UKIYU” seems to be floating in a pond could be enjoyable with seeing seasonal view.
In winter, there’s the original event that “Nebuta” which the images of traditional festival in Aomori area are illuminated in a pond
In addition, “AOMORIYA” has the original events of each season.
We promise that improving our service so that you are going to have a great time next time, then hope to see you someday,
Best regards.
Accommodation Staff: Midori Yamanaka
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
ast********さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2019/10/07
ログインして違反報告する
もう少し食事の量が多いと良いと思います。
詳しく見る
uak********さんのコメント
女性
60代以上
カップル
投稿日:2019/10/03
ログインして違反報告する
到着時や部屋まで案内する時などスタッフの対応がよかったです
館内が広いのであまり 感じませんでしたが
平日なのに 大勢の宿泊者でした
今回は 記念旅行で宿泊したのですが 「祭りや」で夕食の時に ステキなサプライズをして頂き 気遣いに感激しました
食後のショーでは 若いスタッフの方々が一生懸命で...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
30代
投稿日:2019/10/02
温泉がトロッとしたお湯でとても良かったです。
また、みちのく祭りやのショーもとても楽しかったです!
ただ、みちのく祭りやの食事はかなり微妙でした。
コース料理でしたが、メインの五段蒸籠は安い居酒屋のコース料理と変わらないような内容でひどいと思います。
蒸籠のお米もパサパサで固く、子供も一口食べたの...
星野リゾート 青森屋からの返答
返信日:2019/10/15
ご投稿者様
この度は、数あるお宿の中から星野リゾート青森屋をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
青森屋のご滞在では、温泉やみちのく祭りやでの青森四大祭りのショーをお楽しみ頂けたとの事、大変うれしく存じます。泉質はアルカリ性単純温泉で、トロトロの湯触りで自慢の温泉でございます。
しかしながら、お食事に関しましてご期待に沿うことが出来なかった事、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
頂きましたご意見をすぐにスタッフ内で共有し、お食事内容や調理方法など今後の改善に努めて参ります。
更にサービスに関しましても、共有が徹底されておらずご不快の念を与えてしまいました事、重ねてお詫び申し上げます。
今後は情報の共有を徹底し、お客様に快適にお過ごし頂けます様、スタッフ一同日々精進して参ります。
貴重なご意見を頂き、心より感謝申し上げます。
またそのような中でも、「エンターテイメント性があり総じて楽しい滞在になりました」とお褒めのお言葉を頂き、大変恐縮でございます。
青森屋には今回ご利用頂きました「ショーレストランみちのく祭りや」の他にも、季節の郷土料理などたくさんのお料理の中からお好きなお料理をお召し上がり頂けるバイキングレストラン「のれそれ食堂」、古民家を改装したレストランで青森のならではの食材を使った会席料理をお楽しみいただける「南部曲屋」がございます。
次回ご再訪の際はぜひご検討頂けましたら幸いでございます。
またの機会にお会いできる日を、心よりお待ち申し上げております。
宿泊担当:佐藤 美佳
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2019/09/27
母親と二人で利用しました。
母親が足を怪我してしまい、片足ギプスで固定された状態で歩きづらい状態でしたが、朝夕の食事のバイキングの際にスタッフさんにお手伝いいただき感謝してます。
館内施設もとても雰囲気がよかったです。
今回東館に宿泊したのですが、建物の配置上仕方ないのかもしれないですが、東館から1...
星野リゾート 青森屋からの返答
返信日:2019/10/10
この度は、数あるお宿の中から星野リゾート青森屋をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
お怪我をされた中でのご滞在では、何かとご不便感じられた点もあったかと存じます。
その後お加減はいかがでしょうか。
歩行に際してご不便を感じられる中、通路案内の面では不十分な点があったと存じます。誠に申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
この度頂いたご意見を参考にさせて頂き、今後お越しいただいた際にはより快適にお過ごし頂けますよう表示、ご案内の改善に努めて参ります。
青森屋では季節ごとに様々なイベントを開催しております。
ご再訪の際は更に青森屋を楽しんでお過ごし頂けるよう、青森屋スタッフ一同より一層精進してまいります。
お客様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
宿泊担当:向井 一斗
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
l*m*q*2*4*さんのコメント
女性
50代
一人旅
投稿日:2019/09/24
ログインして違反報告する
三沢駅のお迎えバスから翌日の三沢駅へのバスまでの時間、気持ちの良い接客と数々のエンターテイメントを楽しませて頂きました。お部屋やお風呂は評判通りの素晴らしく、フロントをはじめ、バスの運転手さん、植木の手入れをされていたスタッフさん、皆さんとても素敵でした。ひとり旅の上、予定があり早朝のチェックアウト...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2019/09/24
いつもいつも 星野リゾートのスタッフの笑顔対の対応は素晴らしいですね
夜の祭りショーも十分に楽しめました
ゆっくり滞在しましたが館内を楽しめました
露天風呂は池がいまいち奇麗じゃなく残念でしたが内湯は満足しました
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2019/09/23
古民家での朝食プランで宿泊しました。古民家までの移動はフロント前から出る巡回バスを勧められます。
食事は味がよく量も十分で、食べる時間に合わせて炊いたという白ご飯が特においしかったです。
古民家そのものの雰囲気やスタッフの方の応対も親切で良かったです。
タオルなど持ち運べるカゴが部屋に置いてあること...
星野リゾート 青森屋からの返答
返信日:2019/10/07
この度は、数あるお宿の中から星野リゾート青森屋をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
今回のご滞在では、古民家レストラン「南部曲屋」でのご朝食をご予約頂き誠にありがとうございます。
ご朝食の内容、雰囲気やサービスに関しましてご満足を頂けたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
青森の秋らしくなって参りました景色を、南部曲屋の窓辺からお楽しみ頂き、ごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
古民家レストラン「南部曲屋」は、築150年以上の南部地方の豪農の古民家を改築し、
南部地方の昔ながらの古民家の中で、ゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
ご夕食では青森ならではの海の幸を贅沢に使った「七子八珍会席」、
ご朝食は土鍋で炊き上げたごはんと、里のぬくもりあふれた郷土料理「ふるさと御膳」をご用意いたしております。季節ごとに内容を変えてご用意致しておりますので、次回のご来訪の際もぜひお楽しみいただければと存じます。。
また、三沢駅から徒歩でご来館された際、道が分かりにくかったとの事でございましたが、
ご案内が不足しご不安なお気持ちにしてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
今後は、ライトや看板などで分かりやすくご案内できますよう、改善に向けて検討致します。
また、青森屋では季節ごとに魅力の溢れるイベントを開催しております。
ご再訪の際は更に青森屋を楽しんでお過ごし頂けるよう、青森屋スタッフ一同より一層精進してまいります。
お客様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
宿泊担当:佐藤 美佳
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/09/18
今回は、娘と両親を連れての宿泊です。さすが星野リゾートという印象ですが、一点お部屋のお茶が前日宿泊したビジネスホテルと同じだったことが、とても残念です。荷物をお部屋に届けて頂ける雰囲気がなかったのも一流からマイナスです。多くの宿泊したリゾートホテルでは、小さな荷物、安っぽい紙袋でさえお持ちしますと言...
星野リゾート 青森屋からの返答
返信日:2019/09/30
ご投稿者様
この度は数あるお宿の中から星野リゾート青森屋をお選び頂きまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在の感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋のお飲み物やお部屋へのご案内に関しまして、私どもの配慮が足りておらずご期待に添えることが出来ませんでした事、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
お部屋のお飲み物は客室担当に共有し、青森屋に見合ったものかどうか今一度見直して参ります。
ご案内に関しましても、フロントスタッフへこちらの内容を共有し、お越し頂くお客様に親身に寄り添った配慮が出来るよう、サービス改善に努めて参ります。
貴重なご意見をいただき、心より感謝申し上げます。
またそのような中でも「祭りやで過ごした時間が良い思い出になりました」とのお声を頂き、大変恐縮でございます。次回お越しの際にはより快適にお過ごし頂けますよう、スタッフ一同日々精進してまいります。
青森屋では9月から館内の装いも変わりまして秋の「じゃわめぐりんご×ほたて祭り」を開催しております。毎晩開催しております「りんごの競り体験」は、りんごの品種や生産方法なども学べるプログラムでございます。
ご再訪の際はぜひご検討頂けましたら幸いでございます。
またご投稿者様にお会いできる日を、心よりお待ち申し上げております。
宿泊担当:木田 有人
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
m*h*s*9*1*さんのコメント
女性
50代
友人・グループ
投稿日:2019/09/16
ログインして違反報告する
特に祭りやでのショー楽しめました。夕食、朝食ともにおいしく量も大満足です。露天風呂はパンフレットよりライトアップの灯り少なく暗めでしたので-1。お湯はトロっとして良かったです。部屋もきれいで快適に過ごせました。従業員の方々の対応も良かったと思います。一緒に行った仲間も「楽しかったね、また行きたいね」...
詳しく見る