性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.31
204件
182人が満足と一休.comユーザーさんのコメント
女性60代以上p*w*p*3*さんのコメント
女性50代サービスの悪さに驚きました。残念でした。
k*t*t*k*さんのコメント
中は改装されおり、前に比べると(ずいぶん前ですが)かなり綺麗になっていました。売店や食事場所の雰囲気も良かったです。お風呂は比較的温めで、青森ひばの香りがするいいお風呂でした。ただし、食事時間が決められてしまい夕食時には、かなりの人でごったがえし落ち着きません…。料理は可もなく不可もなくという感じ。朝...
ご返信遅くなりまして、大変申し訳ございません。この度は、古牧温泉青森屋にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。以前もご利用頂き、今回も当館をお選びいただきまして光栄でございます。しかしながら、夕食・朝食共に、ごゆっくりお楽しみ頂けなかった事、大変申し訳ございませんでした。ご予約時点でのコントロールや、お客様へのご案内など、改善に努めてまりいます。是非、機会がございましたらご来館頂ければ幸いでございます。お客様のまたのご利用を従業員一同、心よりお待ちしております。
施設からの返信あり
k*y*m*6*さんのコメント
お風呂・料理満足でした。
aqs********さんのコメント
女性60代以上家族旅行星野リゾート以前から行ってますが、設備の改装で内装はきれいですが、温泉が小さく少なくなり人が多いので、以前の様な優雅な温泉施設ではなくなりました。食事も朝食時に30分近くも並ぶことは、40年近くいろいろ全国行かせてもらいましたが、ビジネスホテルでもなかったです。場所が小さいです。さらに朝食の内容、品数も...
一休.comユーザーさんのコメント
友人からのススメもあり、今回ひとり旅の宿泊先の1つとして利用しましたが、はっきり申し上げるとひとり旅の宿泊先としてはオススメできません。
夕食は1人なのでバイキングではない食事処を希望しましたが、団体客や家族連れが多く何日か前に連絡しましたがすでに予約で埋まっていました。当日も確認しましたがやはり空き...
この度は星野リゾート青森屋へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご滞在に関するご感想をお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
ご感想から、今回のご滞在に関しましてご不快な思いをさせてしまいましたこと、そしてお客様のご不快な思いに気が付くことが出来ず挽回のご提案ができなかったこと、大変心苦しく存じます。誠に申し訳ございませんでした。
ご利用いただきましたヨッテマレ酒場では、スタッフの配慮が欠けておりましたことをお詫び申し上げます。現場のスタッフへすぐに共有させていただきました。仕入れの状況やご好評につき売り切れてしまったお料理に関しましては、お客様へ事前に口頭で必ずご説明をすることはもとより、スタッフ間でもいち早く情報を共有できるよう対策を講じて参ります。また、お料理の運び間違いに関しまして、お料理をお運びする前に目視でお席と伝票に記載の番号の確認を徹底いたします。呼び鈴に関しましては、知らせるスピーカーの音量の調節を行なうことと知らせるスピーカー付近のライトが点滅する仕様でございます為、常に気にかけすぐに対応できるよう早急に改善に取り組んで参ります。
この度頂戴いたしましたご意見を真摯に受け止め、今後お越し頂くお客様へご滞在を満足いただけるよう精進して参ります。貴重なご意見を誠にありがとうございました。
私達の至らぬところが多い中、お部屋、温泉に関しましてお褒めのお言葉大変恐縮ではございますが嬉しく存じます。こだわりの客室は、青森の温かみを感じられるよう調度品を配置しご寛ぎいただけるように設えております。温泉は、とろみのある湯が特徴でございまして、池に張り出した露天風呂からは情緒ある四季の景色をお楽しみいただけます。
勝手を申し上げ誠に恐縮ではございますが、もし挽回の機会をいただけるようであれば是非青森屋へお越しいただきたく存じます。お客様にまたお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。宿泊担当 一戸雪乃
施設からの返信あり
i*o*e*a*o*o*2*2さんのコメント
男性50代カップル受入側の対応が全くダメ。高速通行止めで2度連絡した時から、?という反応。19時頃到着したが、見えているはずなのにフロントから誰も来ない。ようやく出てきてから、私には暗い狭い駐車場まで車をバックさせて数十メートル進めと言い、誘導もしない。残された連れは、大きなキャリーバッグ2ケ含め荷物を自分で持って早く館...
h*f*2*2*さんのコメント
男性40代カップル40代夫婦で利用しました。
20代の若い頃であれば、良いと思ったかもしれない。
決して老若男女問わずの接客ではない。
先ず、食事会場に入るまで待たされる。
先に並んでいた高齢者夫婦が「疲れたから部屋に戻ろう」と会話をしていた。
見兼ねた妻がスタッフへ進言したが「順番に案内しますので」と木で鼻をくくった対応。...
b*t*r*5*さんのコメント
1)ウエルカムドリンク…ホットなアップルジュースで青森を印象付けようとしているが、客の好みを無視した提供は単なるサービスの押し付け。ただのお茶の方が良かった。2)部屋…真下の線路に列車が通るたびうるさく、窓への防音対策が必要。3)ロビー、廊下…暖房があるのに寒い、特に廊下はカーテンでかなりの防寒対策のはず 4)...
この度は星野リゾート 青森屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご感想をお寄せ頂き、重ねてお礼申し上げます。ご滞在中は数々の不手際により、不快なお気持ちにさせてしまいまして大変申し訳ございませんでした。ロビーや部屋、廊下、食事処、とご利用頂いた各所にて、お客様のお気持ちを考え行動することができませんでしたこと、深くお詫び申し上げます。頂きましたご意見を真摯に受け止めまして、「おもてなし」とはどういうことなのか今一度考え、お客様に喜んで頂けるようにできることから一歩ずつ改善を図ってまいります。貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。
施設からの返信あり
k*u*o*1*7さんのコメント
部屋の窓が錆付いて、力ずくでやっと開けました。しかし、部屋の外は大型熱交換器がうねりを上げ、ごう音でテレビの音が聞こえにくいほど。夜10時過ぎになってやっと音は止まりましたが、内向き部屋で景観はまったく見えず。一人だと部屋は大概こんな仕打ち。二度と泊まりたくありません。食事も宣伝ほどではなかった。
ご返信遅くなりまして、大変申し訳ございません。この度は、古牧温泉青森屋にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。お部屋につきまして、お客様にご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。部屋の窓につきまして、担当スタッフと情報を共有し、錆の清掃や潤滑油の注入、交換も視野に入れ改善に努めてまいります。また、各お部屋の状況を確認し、お客様にのんびりご滞在いただけるよう、管理体制を強化いたします。また、お客様のご意見は全従業員と共有し、今後のサービス向上に活用いたします。貴重なご意見誠にありがとうございます。これからもお客様にのんびりお過ごしいただけるよう努力いたします。是非機会がございましたら、お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いでございます。お客様のまたのご利用を従業員一同、心よりお待ちしております。
施設からの返信あり
a*_*o*eさんのコメント
チェックイン早々、まくしたてるように食事時間を決められてしまった。夕食17:30、朝食09:00。夕食が早すぎ。朝食は遅すぎ。 2泊したが2日目は夕食時間指定なし、朝食07:00から。 料理はおいしかったけど、ロクな説明なしにこれでは。 風呂は悪くなかったけど、夜は暗すぎ。目が悪い人や高齢者は一人だと不安では? その他...
s*k*r*g*a*d*さんのコメント
サービスは最低である。予約した内容がホテル側で全く理解されていなかった。グレードアッププラン食事込みの料金で予約したのに、チェックアウト時に食事料金を追加請求されたのには驚いてしまった。幸い予約内容をプリントアウトして持っていったので、返金して貰ったが担当者は最後まで納得していなかった。食事も、どう...
kim********さんのコメント
男性50代初の星野リゾートなので組合員男性オヤジ6人で期待して行きました。名前のみで中身のないホテルでした。車で到着するとお出迎えで荷物をカートに載せるとロビーに移動。カートは部屋へは自分で移動です。「車留めが混むので早くロビーに行け」の感じで、悪い気分。ホテルのパンフレットの説明も1部屋1冊です。値段が高い...
一休.comユーザーさんのコメント
部屋までの案内なし、すれ違っても挨拶なしで接客サービス最悪、リニューアルしたと思えない部屋と施設の老朽化、入口わかりづらい、駅に近いため電車の音も響く等など、良くところが見当たらない。これが星野グループか!?
しいて言えば、イベント内容と湯質。
ご投稿者様
この度は、楽しみにされていたご旅行の宿泊先として、数ある宿泊施設の中から星野リゾート青森屋をお選び頂いたにも関わらず、ご期待に沿う滞在をお届け出来なかったこと、心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
まずお部屋までのご案内につきまして、大変広い施設であるにも関わらず私共の配慮が足りなかったと、深く反省しております。
チェックイン時間より前にご到着されたお客様や、ご到着が遅いお客様には、時間帯によりフロントにて館内のご説明をさせていただいた後、ご自身でお部屋へ向かっていただく場合もございます。しかしながら、お荷物が多い場合や青森屋に初めていらっしゃったお客様には、お部屋までご案内させていただくか伺うべきだったと存じます。こちらについては頂いたご意見を元に、今一度チェックインの方法を早急に検討してまいります。
またお客様とすれ違う際には必ず挨拶をするという基本が徹底できておらず、ご不快の念を与えてしまいましたこと、大変申し訳ございません。本件に関しましてスタッフ内で共有し、再度、挨拶や身だしなみ、所作などの基本トレーニングを徹底して行って参ります。
そして館内設備につきましては、お客様から頂戴したお言葉をもとに順番に改善に取り組んでおります。しかしながら、今回お泊りいただいたお部屋や施設が快適にお過ごしいただけるような環境ではなかったこと、心よりお詫び申し上げます。いただいたご意見も参考にさせていただきながら、お客様にゆったりとお寛ぎいただけるよう、より一層の経営努力に努めてまいります。
重ねてではございますが、この度は大切なご旅行のご宿泊先として星野リゾート青森屋をお選びいただいたにも関わらず、私どもの配慮不足でご期待に沿える滞在を提供できなかったこと、心より深くお詫び申し上げます。
また、ご滞在後にも関わらず貴重なご意見をお寄せ頂き、誠にありがとうございました。
宿泊担当:神本 萌
施設からの返信あり
j*h*c*i*0*0さんのコメント
男性40代家族旅行星野リゾートで期待して行きましたが、温泉は源泉掛け流しと言う名の塩素入り。
ブッフェは手作り半分、既製品半分のファミレスレベル、客室は古くて最低限の手入れ、とにかく人が多すぎてゆっくり出来ませんでした。
何を目指しているのか不明です。
これで1泊2万以上はありえません。
f*e*i*m*aさんのコメント
男性40代接客係が韓国人?な為。こちらの質問の意図が解らない様なすれ違いがあります。客室内にエアコンは無く。夏場は辛い。
食事もイマイチでした
違反報告が完了しました。
3
ブュッフェの食事内容が特色なかった。
もう少し地元の食材を使ったものが欲しかったです。
星野リゾート 青森屋からの返答返信日:2018/04/30
私学様、この度は数あるお宿の中から星野リゾート青森屋をお選びいただきまして誠にありがとうございます。またご滞在のご感想をお寄せ頂きましたこと、重ねてお礼申し上げます。
お食事に関しましては、ご期待に沿うことができず誠に申し訳ございませんでした。ご利用いただきましたお食事会場の「のれそれ食堂」では、“かっちゃのぬくもりご飯”(青森の方言で「お母さんのぬくもりご飯」の意)をコンセプトに、和、洋、中、デザート豊富なお料理をご用意しております。青森県南部地方の郷土料理「せんべい汁」を始め、「帆立の出醤油焼き」や山菜を豊富に使用した「春山菜鍋」など、季節によって青森らしさを感じていただけるよう工夫を重ねております。この度お寄せ頂きましたご意見を参考に、更なる郷土料理コーナーの拡大や、レストランのご案内の仕方の見直しなど、青森の食をしっかりと伝えられるようスタッフ一同今度とも精進して参る所存でございます。貴重なご意見、誠にありがとうございました。
青森では桜も散り始め、暖かい日が続いております。青森屋では6月から8月末までの夏の期間、暑い夏を涼しくお過ごしいただけるよう「しがっこ金魚まつり」が開催されます。青森の夏の風物詩「金魚ねぷた」が館内を彩り、お部屋で楽しむ「貸し金魚」や、青森屋オリジナル「金魚ねぷたアイス」など、涼を感じる滞在をお楽しみいただけます。お近くをご旅行の際には是非また青森屋へお立ち寄りくださいませ。私学様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。宿泊担当 山中 雪乃
施設からの返信あり