キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ137件
栃木県日光市中宮祠2482地図
お気に入り
409
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.26
04月13日00:29更新
137件
118人が満足と評価しています。
137件中1~20件を表示
コメントありを表示
表示順:
男性
50代
投稿日:2021/03/02
厳冬の1月に宿泊しましたが、暖かい部屋でのんびりと過ごすことができました。部屋での軽食のプランでしたが、こんな時期なので安心して自分の部屋での食事プランはいいと思います。ただし部屋のダイニングテーブルやチェアが、高さなどで少し食事に向いていない感じもしました。朝食はレストランで密にならずにゆっくり取...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
投稿日:2021/01/27
雪の峠を越え、凍った湖や山を越えて到着したホテルは中に入ると別の空間のように歴史の重みと静かな豪華さがあるシックな雰囲気でした。思わず緊張してしまいました。すっかり忘れておりましたが、クリスマスが近い日で、各部屋の入り口などそこかしこにクリスマスの小物が飾ってあり、ひとつひとつ探して歩く館内散策を楽...
カップル
投稿日:2021/01/04
ログインして違反報告する
イベントで到着早々お汁粉を頂けたのは大変良かったが、マスクをしていないお客さんの対応をお汁粉を持ったままされていたのは非常に気になった。温泉は最高でした。
女性
40代
投稿日:2020/12/25
ひとり旅で利用。スタッフのみなさんの温かさ、美味しい料理、温泉、清潔な部屋にとてもリフレッシュできました。一番感激したのは丁寧な料理です。パリッと皮が焼かれた魚、水の切れたサラダ、澄んだコンソメ、香りの良いパン…。細かいところまで気が配られた料理をゆっくり食べられて、とてもしあわせな気分になりまし...
投稿日:2020/12/24
期待通りの素敵なホテルでした…お料理も接客も素晴らしかったです。古いけれど趣があり新しいホテルでは味わえない時間でした。一つ気になったのは ロビーの湖水側の窓と網戸の汚れです。チェックイン待ち時間に目についてしまいました
投稿日:2020/12/19
女性3名で利用させていただきました。11月末で周辺の観光施設がクローズしてしまうので、ホテル周辺では華厳の滝くらいしか観光できませんが、その分ゆっくりできました。お部屋に入った時にベットが中央に配置されていてびっくりしましたが、中禅寺湖を望む配置だったので、こういう配置もありかなと思いました。お...
60代以上
投稿日:2020/12/17
素晴らしい環境。決して大きなホテルではないが、上質という言葉がぴったり。温泉もいいです。ディナーはメニューが変わるが、連泊すると朝ごはんが同じメニューでちょっと飽きるかもです。でもおすすめ。
投稿日:2020/12/16
とても、ゆったり過ごせました。スタッフの方達も、親切・丁寧な接客で気持ちも和み、ホテルですのに、温泉も。露天風呂から星空を眺める贅沢にも恵まれ大満足の旅になりました。お食事も、お土産に購入したカレーパイも美味くいただきました。
投稿日:2020/12/12
浴槽横の洗面の壁、飛び散った水やせっけんのカスなどが掃除されずにいついていました。多分どの部屋もそうなってるんじゃないかな?と推測される汚れがありました。日光の老舗ホテルですからそこをきちんとやって欲しいです。
投稿日:2020/12/10
中禅寺湖畔の林の中に佇む低層の「中禅寺金谷ホテル」は憧れでした。利用したのが12月とあって、ロビーはもちろんのこと、各部屋の入り口にクリスマスの飾り付けがあり、ヨーロッパの田舎のホテルを訪れているような楽しい気持ちになりました。客室がびっしりと連なるのではなく、部屋と部屋の間に、ちょっとした展示...
30代
投稿日:2020/12/09
インルームダイニング特にカレーが最高に美味しかったです。温泉もとても良く、ゆったりと滞在を楽しめました。ありがとうございました。
投稿日:2020/12/07
ホテル内、どこも清潔で落ち着きがあり、ゆっくり過ごせました。温泉も良かったです。12月で外は寒かったのですが、ホテル内は適温に保たれており快適でした。手作り感のあるクリスマスの装飾も可愛かったです。食事のメニューやドリンクの選択肢がもう少しあると更に良いと思いました。また行きたい宿のひとつに...
お風呂とトイレが別なのはよかったが、寝室の両側だったので、行ったり来たり・・・ツインの部屋を一人利用だったのですが、タオルが2人分、その上、大浴場には部屋からタオルを持っていくようになっていましたが、そのタオルも二人分おいてありました。多くのホテルは、ツインでも、1人宿泊だと一人分のタオルしか置い...
投稿日:2020/12/06
半休取れたので早速行って来ました!よかったです。お部屋はとてもきれいに掃除されていたし、食事もみんな美味しかった。もちろんお風呂もよく何回もはいりました。なかなかいい旅になりました。こんな思い出ができて良かったです!
家族旅行
投稿日:2020/12/05
お部屋お食事最高でしたさらにドリンクサービスがありフリードリンク時間が長く種類豊富で高級茶葉なので最高でした。湖を眺めてドリンクタイム過ごせるようにソファーありゆったりできました風呂もよく完璧でしたが一点残念だったのが売店です売店でホテルのちょっと高級なお土産を買いたいと見に行ったら16時なの...
投稿日:2020/11/30
小堀というフロントの態度が非常に悪かった。何度話しかけても無視。失礼ながら清潔感が無く、寂しそうな印象でしたので夫婦で訪れた私達に思うところがあったのでしょうか。到着1分も経たないうちに、気分が下がりました。また、部屋に到着しバスルームを覗くとバスタブに毛が数本ありました。気持ち悪かった...
20代以下
投稿日:2020/11/29
大好きなホテルですお夕飯に関してはこんなに美味しい料理がこの世にあるんだと感動しました1年に1回、彼とここに来れたら幸せだな
投稿日:2020/11/28
期待が大きすぎた為、落胆も大きかったです。ルームサービスの夕食が追加料金を払ったにも関わらず、牛肉が二切れ、冷めていて、スープもなくこれが自慢のフランス料理?と疑問だらけでした。一休だからと信じてわざわざコロナの中いったのに、本当に残念の一言でした。ルームサービスの質を上げないとホテルの存続自体が...
高齢の母と一緒に宿泊致しました。いろは坂を上り日が沈む頃到着すると、オレンジ色の暖かい暖炉が迎えてくれました。夕食までの時間、親子3人で半円形の趣あるラウンジで飲む珈琲は格別でした。美味しいお料理、硫黄泉のお風呂、従業員の方の細やかな気配り、日々の疲れが取れました。朝食を松花堂弁当にした母は、...
投稿日:2020/11/27
老舗らしい落ち着きがありながら、華美ではなく、適度にカジュアルでぬくもりのある雰囲気のホテルでした。特に目立ったところはないのですが、ゆったりした広さで、バルコニーが気持ちよく、くつろげるお部屋です。アメニティなども必要十分なものがそろっていました。そして、露天の温泉はぬるめでいつまでも入っ...
137件中 1~20件
2020年8月6日(木)の宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2021/03/02
厳冬の1月に宿泊しましたが、暖かい部屋でのんびりと過ごすことができました。部屋での軽食のプランでしたが、こんな時期なので安心して自分の部屋での食事プランはいいと思います。ただし部屋のダイニングテーブルやチェアが、高さなどで少し食事に向いていない感じもしました。朝食はレストランで密にならずにゆっくり取...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2021/01/27
雪の峠を越え、凍った湖や山を越えて到着したホテルは中に入ると別の空間のように歴史の重みと静かな豪華さがあるシックな雰囲気でした。思わず緊張してしまいました。すっかり忘れておりましたが、クリスマスが近い日で、各部屋の入り口などそこかしこにクリスマスの小物が飾ってあり、ひとつひとつ探して歩く館内散策を楽...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
mo0********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2021/01/04
ログインして違反報告する
イベントで到着早々お汁粉を頂けたのは大変良かったが、マスクをしていないお客さんの対応をお汁粉を持ったままされていたのは非常に気になった。
温泉は最高でした。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/12/25
ひとり旅で利用。スタッフのみなさんの温かさ、美味しい料理、温泉、清潔な部屋にとてもリフレッシュできました。
一番感激したのは丁寧な料理です。パリッと皮が焼かれた魚、水の切れたサラダ、澄んだコンソメ、香りの良いパン…。細かいところまで気が配られた料理をゆっくり食べられて、とてもしあわせな気分になりまし...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/12/24
期待通りの素敵なホテルでした…お料理も接客も素晴らしかったです。古いけれど趣があり新しいホテルでは味わえない時間でした。一つ気になったのは ロビーの湖水側の窓と網戸の汚れです。チェックイン待ち時間に目についてしまいました
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/12/19
女性3名で利用させていただきました。11月末で周辺の観光施設がクローズしてしまうので、ホテル周辺では華厳の滝くらいしか観光できませんが、その分ゆっくりできました。
お部屋に入った時にベットが中央に配置されていてびっくりしましたが、中禅寺湖を望む配置だったので、こういう配置もありかなと思いました。
お...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/12/17
素晴らしい環境。決して大きなホテルではないが、上質という言葉がぴったり。温泉もいいです。ディナーはメニューが変わるが、連泊すると朝ごはんが同じメニューでちょっと飽きるかもです。でもおすすめ。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/12/16
とても、ゆったり過ごせました。
スタッフの方達も、親切・丁寧な接客で気持ちも和み、
ホテルですのに、温泉も。露天風呂から星空を眺める贅沢にも恵まれ
大満足の旅になりました。
お食事も、お土産に購入したカレーパイも美味くいただきました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/12/12
浴槽横の洗面の壁、飛び散った水やせっけんのカスなどが掃除されずにいついていました。多分どの部屋もそうなってるんじゃないかな?と推測される汚れがありました。
日光の老舗ホテルですからそこをきちんとやって欲しいです。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/12/10
中禅寺湖畔の林の中に佇む低層の「中禅寺金谷ホテル」は憧れでした。
利用したのが12月とあって、ロビーはもちろんのこと、各部屋の入り口にクリスマスの飾り付けがあり、ヨーロッパの田舎のホテルを訪れているような楽しい気持ちになりました。
客室がびっしりと連なるのではなく、部屋と部屋の間に、ちょっとした展示...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
30代
投稿日:2020/12/09
インルームダイニング特にカレーが最高に美味しかったです。温泉もとても良く、ゆったりと滞在を楽しめました。ありがとうございました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/12/07
ホテル内、どこも清潔で落ち着きがあり、ゆっくり過ごせました。温泉も良かったです。
12月で外は寒かったのですが、ホテル内は適温に保たれており快適でした。
手作り感のあるクリスマスの装飾も可愛かったです。
食事のメニューやドリンクの選択肢がもう少しあると更に良いと思いました。
また行きたい宿のひとつに...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
kcf********さんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/12/07
ログインして違反報告する
お風呂とトイレが別なのはよかったが、寝室の両側だったので、行ったり来たり・・・
ツインの部屋を一人利用だったのですが、タオルが2人分、その上、大浴場には部屋からタオルを持っていくようになっていましたが、そのタオルも二人分おいてありました。多くのホテルは、ツインでも、1人宿泊だと一人分のタオルしか置い...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/12/06
半休取れたので早速行って来ました!よかったです。お部屋はとてもきれいに掃除されていたし、食事もみんな美味しかった。もちろんお風呂もよく何回もはいりました。なかなかいい旅になりました。こんな思い出ができて良かったです!
詳しく見る
情報提供元:一休.com
apu********さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2020/12/05
ログインして違反報告する
お部屋お食事最高でした
さらにドリンクサービスがありフリードリンク時間が長く種類豊富で高級茶葉なので最高でした。湖を眺めてドリンクタイム過ごせるようにソファーありゆったりできました
風呂もよく完璧でしたが一点残念だったのが売店です
売店でホテルのちょっと高級なお土産を買いたいと見に行ったら16時なの...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/11/30
小堀というフロントの態度が非常に悪かった。
何度話しかけても無視。
失礼ながら清潔感が無く、寂しそうな印象でしたので夫婦で訪れた私達に思うところがあったのでしょうか。
到着1分も経たないうちに、気分が下がりました。
また、部屋に到着しバスルームを覗くとバスタブに毛が数本ありました。
気持ち悪かった...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
iog********さんのコメント
女性
20代以下
カップル
投稿日:2020/11/29
ログインして違反報告する
大好きなホテルです
お夕飯に関してはこんなに美味しい料理がこの世にあるんだと感動しました
1年に1回、彼とここに来れたら幸せだな
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/28
期待が大きすぎた為、落胆も大きかったです。ルームサービスの夕食が追加料金を払ったにも関わらず、牛肉が二切れ、冷めていて、スープもなくこれが自慢のフランス料理?と疑問だらけでした。
一休だからと信じてわざわざコロナの中いったのに、本当に残念の一言でした。ルームサービスの質を上げないとホテルの存続自体が...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/28
高齢の母と一緒に宿泊致しました。
いろは坂を上り日が沈む頃到着すると、オレンジ色の暖かい暖炉が迎えてくれました。
夕食までの時間、親子3人で半円形の趣あるラウンジで飲む珈琲は格別でした。
美味しいお料理、硫黄泉のお風呂、従業員の方の細やかな気配り、日々の疲れが取れました。朝食を松花堂弁当にした母は、...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/11/27
老舗らしい落ち着きがありながら、華美ではなく、適度にカジュアルでぬくもりのある雰囲気のホテルでした。
特に目立ったところはないのですが、ゆったりした広さで、バルコニーが気持ちよく、くつろげるお部屋です。アメニティなども必要十分なものがそろっていました。
そして、露天の温泉はぬるめでいつまでも入っ...
詳しく見る
情報提供元:一休.com