キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ72件
北海道河東郡音更町十勝川温泉南13丁目1地図
売れ筋ランキング8位
エリア:帯広・十勝・然別湖・日高・えりも
お気に入り
206
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.75
04月23日00:19更新
72件
69人が満足と評価しています。
71件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
女性
50代
投稿日:2021/03/21
こちらは一番お気に入りのお宿です。何と言ってもお湯が良く肌がツルツルになります。私は大浴場のガラスモザイク風呂が大好きで、今回は独り占めで至福の時間を過ごせました。そして食事は予てから行ってみたかった割烹山の湖で頂きましたが、最初から最後まで目でも楽しめ、味付けも素晴らしく、総料理長さんとのお話も楽...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2021/03/30
ばぶたりさまいつもご利用ありがとうございます。割烹「山の湖」での時間を楽しんで頂きうれしく存じます。今後とも温泉、お料理、お酒と当館での滞在を満喫してくださいね。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。接客係 山口智香代
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
60代以上
投稿日:2021/02/03
4か月前の訪問で、希少価値のモール温泉、美味しいお食事、ホスピタリティ溢れるスタッフのおもてなしに感動し、また利用させていただきました。今回もまた期待以上の滞在でした。モール温泉檜風呂付きのお部屋はやはり素晴らしいですね。夕食も食物自給率1100パーセントといわれる十勝ならではの食材をフルに使った、...
返信日:2021/02/15
4か月ぶりにお越し頂きありがとうございます。今回、冬の三余庵でのご滞在にご満足頂けたようで大変嬉しく投稿を拝見させて頂きました。 十勝は四季折々に様々な表情を見せてくれる土地でもあり食材の宝庫でございますので、春や夏にまたお越し頂き、十勝の季節を当館でお過ごし頂きながら日頃の疲れを癒しながら感じて頂けると幸いです。懐かしさ、居心地の良さを感じて頂けるホスピタリティを届けられるようこれからも努力して参りますので、またのお帰りをスタッフ一同お待ちしております。接客係 山川 慎司
30代
お子様連れ
投稿日:2021/01/14
ログインして違反報告する
部屋を見て子供達が大興奮でした‼︎お風呂も良かったし、ご飯も広い個室の部屋で旬の食材を使った日常ではなかなか頂けないもの、夜食も持たせて頂きました。接客も行き届いていて、とてもゆっくりした時間を過ごさせて頂きました。部屋のアメニティが充実してるのも良かったです子供達の歯ブラシと小さなタオルが...
男性
投稿日:2021/01/11
家族でクリスマスにと、子供含め3人で利用しました。(2泊3日の2泊目)桜の園に宿泊しました。極寒の十勝の冬の夜に客室露天風呂に入るのは、躊躇しましたが、3人で何とか入れました。風景と共に幻想的で、2歳の子供も楽しんでいました。翌日、温度調節用のホースが凍結していましたので水抜きが必要です。またヒー...
返信日:2021/01/19
この度はご連泊二日間、ご投稿ありがとうございます。二日間異なったお食事や、露天風呂も楽しんで頂けたようでとても嬉しく思います。極寒の中の露天風呂は幻想的ではありますが、気温差が躊躇に出てきますので、体調には充分気をつけて頂きながらお楽しみいただけたらと思います。お子様の喜ぶ姿が見たくて毎年サンタさんが来てくれます。また次のクリスマスもお会いできる事をサンタさんはもちろん、私達も願っております。寒い日が続いておりますが、どうぞご自愛くださいませ。 接客係 蓮沼得瑛梨佳
家族でクリスマスにと、子供含め3人で利用しました。(2泊3日の1泊目)COVID-19の感染対策がなされていて、安心して利用できました。スタッフの方々の気遣いもよかったです。子供の食事内容も満足いくものでした。個人的には、ミシュランガイドでの評価よりも高い評価です。おそらく多言語での表記や...
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。安心してご滞在されたとの事に安堵しております。現在も続く感染対策は今後も継続、「新スタイル」として定着していく事になると思いますが、私達も出来る限りの対策を続け、いつ来ても安心してお過ごしただけるように取り組んで参ります。接客係 蓮沼瑛梨佳
40代
投稿日:2020/12/31
年末に温泉付き客室でのお籠もりに利用。源泉掛流しのモール温泉を、部屋の檜風呂で満喫できた。もちろん大浴場も心地よく、三余庵・第一ホテル両方を使える(部屋風呂の気楽さで、三余庵の大浴場しか入らなかったが)。客室は琉球畳の和室、フローリングの居間も気持ちよく、庭を見ながら本を読んだり音楽を聴いたり、夜食...
きたのとら様この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。年の瀬にお部屋の温泉とお食事で、きたのとら様がご満喫できたことや、サービスのタイミングが適切だったことに安堵しております。季節によって異なる、景色やお食事、そしてモール温泉をまたゆっくりと過ごしていただける事を願っております。寒さが厳しい季節ですが、どうぞご自愛くださいませ接客係 蓮沼 瑛梨佳
投稿日:2020/12/29
フリードリンクにお邪魔しましたが、むき出しのグラス前に3人ほどマスクなしで飲酒・談笑をされている方がおり、すすんで手を出せる状況ではなく残念でした。センシティブな時期に飛沫等のことを御考えではないのか…不思議な配置でした。カウンター内の男性も特に新しいものをご用意してくださるでもなく、お声かけも皆...
返信日:2021/01/05
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。ご満足頂けなかった事深く反省し、真摯に受け止めております。ご意見のあった、グラスのむき出し、お客様のマスクなしでのご歓談等につきましては私たちの配慮不足と認識し、改善をするとともに、マスク着用でのご歓談のお声がけの徹底を行いさせて頂きます。また喫煙所につきましても今後の課題として改善対策を検討させて頂きます。安心安全にステイしていただける様、努めて参ります。この度は貴重なご意見ありがとうございました。ひかりです様のお帰りを心からお待ちしております。塚本恵子
投稿日:2020/12/12
今回、宿泊した部屋のお風呂に源泉のまま入る為には温度調整の時間が必要でした。特筆すべき施設は有りませんが隣接の第一ホテルの施設を利用出来るので不満は感じません。(渡り廊下でつながっています。)
返信日:2020/12/14
Diego51様この度は三余庵をご利用頂き、誠にありがとうございます。お部屋風呂の源泉温度調節にお時間を頂く事でご不便をお掛けしまい、申し訳ございませんでした。今後、より良い設備提供の為に対策を講じ、改善に努めていきます。季節も冬へ差し掛かり肌寒くなって参りましたが、お身体には気を付けてお過ごしになってくださいませ。三余庵のまたのご利用を心よりお待ちしております。接客係 水本海翔
投稿日:2020/12/06
全てがパーフェクト!料理、もてなし、部屋等最高でした。
返信日:2020/12/11
まんしょう様この度はご利用いただき誠にありがとうございます。全てがパーフェクト!のお言葉、真摯に受け止め次回お越しの際もパーフェクトであり続けられるよう、また三余庵が一番と思っていただける旅館であり続けるよう精進致します。次回は来年になるかと思いますが、スタッフ一同最高のおもてなしでお帰りをお待ちしております。接客係 山川慎司
投稿日:2020/11/23
評判通り、大満足のお宿です。小さい子どもも一緒でしたがとても配慮していただき、お食事も美味しくいただきました。モール温泉も素晴らしく、部屋のお風呂に何度も入って楽しみました。檜がとてもいい香りです。細かい点ですが、お部屋の飲み物やシャンプーなどアメニティのセンスもよく、滞在中終始心地よかったです...
返信日:2020/11/28
カメレオンヌ様この度は三余庵をご利用いただきましてありがとうございます。今年ももう、師走を迎えようとしています。いつもと違うこの1年、その後お元気でお過ごしでしたでしょうか?お子様の可愛らしいお姿が今思い出され、私共も、その後の成長を一緒にお見守りさせて頂きたいと思っております。どうぞ、またお顔を見せに来てくださいませ。お待ちしております。三余庵接客係 石井泉
カップル
投稿日:2020/11/17
何度伺っても期待を裏切りませんおもてなし、お食事、温泉、どれをとっても素晴らしい!また伺う日を楽しみにしております
返信日:2020/11/20
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。私達のおもてなし、自慢のお食事、モール温泉にご満足いただき、大変嬉しく、喜びを感じております。これからも期待を裏切らないよう、おもてなしの心に磨きをかけて精進いたします。次回お越しの際も楽しい会話ができる事を楽しみにしております。接客係 道下直也
投稿日:2020/11/15
結婚記念日の里帰りに1泊させて頂きました。接客はとても丁寧でした。記念日ですと伝えてなかったのですが、伝えておけばまた違ったサービスがあったのかもしれません。お風呂は、ゆったりと入れましたし、部屋のお風呂もモール温泉水で嬉しかったです。夕飯の懐石料理も美味しいし、見た目も綺麗。器も良かったです。...
返信日:2020/11/24
チンリ様この度はご結婚記念日でのご利用、誠にありがとうございました。お部屋のモール温泉、懐石料理、お料理を飾る器にご満足いただき、嬉しく思います。ただ、ご朝食に物足りなさを感じさせてしまった事についてはこれからの課題と受け止めて取り組んで参ります。種類の異なったお部屋をご用意しておりますので、またのお越しを心よりお待ちしております。三余庵 塚本恵子
感染が拡大している中どうしようか迷いましたが、やっと取れ、ずっと心待ちにしていたので行かせて頂きました。予約のお部屋は和室となってましたので、予約してから宿のHPを見てどの部屋かなぁと想像していました。通された部屋は「浮雲」でベッドのある和室で、宿HPは洋室の分類となっていました。あれ?と思いました...
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。お部屋について和洋室のお部屋を洋室でのカテゴリーで紹介しており誤解を招く表示になっていた事、またお部屋案内も不明確だった事、お詫びいたします。表示等については見直して参ります。お食事、温泉にご満足いただけた事はとても嬉しく、安心いたしました。次回は是非エステも楽しんで頂けたらと思います。貴重なご意見ありがとうございました。三余庵 塚本恵子
投稿日:2020/11/08
10年前に宿泊した際の印象が非常に良かったため、今回は私達の期待値が高過ぎたのかもしれません。お料理は質、味付け、見た目的にも以前とは違うものでした。前に宿泊した際には丁寧な地産呼称の説明などあり、ワクワク感がありましたが、今回はこれぞ、さすが、三余庵さん感が薄い印象でした。スタッフの方々の対応も良...
カサブランカの休日 様この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、貴重なご意見ありがとうございます。ご期待を裏切らない三余庵のあるべきおもてなしを、再度見つめなおし、全スタッフが同じ志をもって対応させて頂きます。冷蔵庫内の飲料については今後の検討課題として取り組んでいきます。カサブランカの休日様のまたのお越しをスタッフ一同、三余庵のおもてなしに磨きをかけてお待ち申しあげております。三余庵 道下直也
投稿日:2020/11/01
お天気も良く暖かくてゆっくりさせて頂きました。3時にチェック インしたので、コロナ対策で2部制の様でお食事が5時からにして欲しい様な感じで、そうさせて頂きましたが、十勝川やお庭を散策とか出来なかったのが少し残念でした。ま、良いお部屋に通して頂けて良かったかも?とは思ってました。お世話になりありが...
投稿日:2020/10/14
モール温泉を楽しむために十勝川温泉へ!!食事は質も量も最高(晩御飯は多種に亘る食材にびっくり。朝ごはんは必要ならば追加のスープ、パンetcオーケーなれど十分なる量)。部屋のお風呂の湯舟が大きくゆったりして気持ちが良い。モールを楽しむには十分。部屋も綺麗に整頓されており、全く文句ナシ。客室数が11と少...
返信日:2020/10/20
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。私共が自信をもってお勧めしているお食事、モール温泉、客室風呂にご満足いただけた事に嬉しく、安心致しました。 今回は紅葉の秋でのご利用でしたが、四季ごと違った景色の中で、お食事やモール温泉を楽しんで頂けたらと願っております。痒いところに手が届くおもてなしを次回お越しの際にもさせて頂きたく思い、心よりお待ち申し上げます。三余庵支配人 塚本恵子
投稿日:2020/10/13
お部屋の不備とのことで部屋を替えて下さったのですが、アップグレードしていただき、とても快適な時間を過ごせました。子供と一緒だったので夕食を遠慮したのですが、個室があったので利用すればよかった、と後悔する位朝食のレベルが高かったです。普段朝をあまり食べないのですが、土鍋で炊いたご飯や丁寧なお料理に...
もちもち姫様この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。当館都合でのお部屋替えを快くお受け取りいただき、感謝しております。お子様がご一緒で夕食なしプランをお選びいただいていた事に、今回のご投稿で知りました。私共の旅館は小さなお子様も大歓迎でございます!自慢のお食事を次回はお子様もご一緒にご堪能下さいませ。モール温泉は「美肌の湯」とも言われ、お肌がよろこんだのが、実感できたのではないでしょうか?もちもち姫様のお帰り心よりをお待ちしております。ありがとうございました!支配人 塚本恵子
旅行の途中から合流する娘のためにこの部屋を取りました。当初私たちと同じ部屋に泊まる予定でしたが、直前に空きが出ていたので予約しました。お陰で2人ずつに分かれこの部屋で義母と娘の2人でゆっくり出来た様です。食事の贅沢会席とても美味しかったです。そしてオススメのお酒、若蔵。これも美味しくあっという間に...
返信日:2020/10/14
ばぶたりさまこの度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。お母様と娘様の二人の大切な時間のお手伝いが出来て、とても嬉しく思います。贅沢会席は自慢の食材をふんだんに使った料理でございます。「若蔵」は親子をテーマにした日本酒で、北海道産酒をもりあげてくれるであろう高砂酒造の若手メンバー渾身のお酒でございました。お食事の内容とも合い、親子でご宿泊いただいておりましたので、ばぶたりさまにピッタリと思い、選ばせて頂きました。次回お越しの際もばぶたりさまに喜んでいただけるお酒をご用意し、お待ち申し上げます。接客係 道下直也
今回は一番好きなお部屋 桜の園に宿泊出来ました。初めてきた義母も露天風呂、室内のお風呂にとても満足していました。しかしこのお部屋を予約するのがこの一休からやHPからも取ることが困難という点は、できれば改善して頂けるといいかと思います。お料理も先月も来たと言うことで色々工夫された様でどれも美味しく頂...
ばぶたり様いつもご利用ありがとうございます。ご予約、お食事の際のドリンクの件、ご意見ありがとうございます。今後の参考にして、さらにご満足いただけるように努めて参ります。さらにシャンペン、甘味と不手際があったことをお詫びいたします。二度とこのようなことの無いように引き継ぎ事項の徹底を各スタッフに共有いたしました。春にお越しの予定とのことで必ずリベンジさせていただきますのでご期待ください。ばぶたり様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。三余庵サービススタッフ三上 有公
投稿日:2020/10/06
今迄経験したことが無い、おもてなしの気配りと、ゆったりした空間の中に料理の奥深さが創作された味わいに感動致しました。部屋からの景観のインパクトが薄いのが残念
秋田輝さまこの度はお宿泊いただき、誠にありがとうございました。私達のおもてなしや、お料理についてのお褒めのお言葉に感動をしております。 今回ご宿泊いただいたお部屋のからの景観のインパクトが薄かったとの事。他の10室のお部屋はそれぞれ違うデザイン、景観も異なるお部屋をご用意しておりますので、是非次回は違うお部屋もご利用して頂きたいと心より願っております。またお会いできる日を楽しみにしております。三余庵 塚本恵子
71件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2021/03/21
こちらは一番お気に入りのお宿です。何と言ってもお湯が良く肌がツルツルになります。私は大浴場のガラスモザイク風呂が大好きで、今回は独り占めで至福の時間を過ごせました。そして食事は予てから行ってみたかった割烹山の湖で頂きましたが、最初から最後まで目でも楽しめ、味付けも素晴らしく、総料理長さんとのお話も楽...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2021/03/30
ばぶたりさま
いつもご利用ありがとうございます。割烹「山の湖」での時間を楽しんで頂きうれしく存じます。今後とも温泉、お料理、お酒と当館での滞在を満喫してくださいね。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
接客係 山口智香代
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2021/02/03
4か月前の訪問で、希少価値のモール温泉、美味しいお食事、ホスピタリティ溢れるスタッフのおもてなしに感動し、また利用させていただきました。今回もまた期待以上の滞在でした。モール温泉檜風呂付きのお部屋はやはり素晴らしいですね。夕食も食物自給率1100パーセントといわれる十勝ならではの食材をフルに使った、...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2021/02/15
4か月ぶりにお越し頂きありがとうございます。
今回、冬の三余庵でのご滞在にご満足頂けたようで大変嬉しく投稿を拝見させて頂きました。 十勝は四季折々に様々な表情を見せてくれる土地でもあり食材の宝庫でございますので、春や夏にまたお越し頂き、十勝の季節を当館でお過ごし頂きながら日頃の疲れを癒しながら感じて頂けると幸いです。
懐かしさ、居心地の良さを感じて頂けるホスピタリティを届けられるようこれからも努力して参りますので、またのお帰りをスタッフ一同お待ちしております。
接客係 山川 慎司
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
kxh********さんのコメント
女性
30代
お子様連れ
投稿日:2021/01/14
ログインして違反報告する
部屋を見て子供達が大興奮でした‼︎
お風呂も良かったし、ご飯も広い個室の部屋で旬の食材を使った日常ではなかなか頂けないもの、夜食も持たせて頂きました。
接客も行き届いていて、とてもゆっくりした時間を過ごさせて頂きました。
部屋のアメニティが充実してるのも良かったです
子供達の歯ブラシと小さなタオルが...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
30代
投稿日:2021/01/11
家族でクリスマスにと、子供含め3人で利用しました。(2泊3日の2泊目)
桜の園に宿泊しました。極寒の十勝の冬の夜に客室露天風呂に入るのは、躊躇しましたが、3人で何とか入れました。風景と共に幻想的で、2歳の子供も楽しんでいました。翌日、温度調節用のホースが凍結していましたので水抜きが必要です。またヒー...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2021/01/19
この度はご連泊二日間、ご投稿ありがとうございます。
二日間異なったお食事や、露天風呂も楽しんで頂けたようでとても嬉しく思います。極寒の中の露天風呂は幻想的ではありますが、気温差が躊躇に出てきますので、体調には充分気をつけて頂きながらお楽しみいただけたらと思います。
お子様の喜ぶ姿が見たくて毎年サンタさんが来てくれます。
また次のクリスマスもお会いできる事をサンタさんはもちろん、私達も願っております。
寒い日が続いておりますが、どうぞご自愛くださいませ。
接客係 蓮沼得瑛梨佳
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
30代
投稿日:2021/01/11
家族でクリスマスにと、子供含め3人で利用しました。(2泊3日の1泊目)
COVID-19の感染対策がなされていて、安心して利用できました。
スタッフの方々の気遣いもよかったです。
子供の食事内容も満足いくものでした。
個人的には、ミシュランガイドでの評価よりも高い評価です。
おそらく多言語での表記や...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2021/01/19
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
安心してご滞在されたとの事に安堵しております。現在も続く感染対策は今後も継続、「新スタイル」として定着していく事になると思いますが、私達も出来る限りの対策を続け、いつ来ても安心してお過ごしただけるように取り組んで参ります。
接客係 蓮沼瑛梨佳
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/12/31
年末に温泉付き客室でのお籠もりに利用。源泉掛流しのモール温泉を、部屋の檜風呂で満喫できた。もちろん大浴場も心地よく、三余庵・第一ホテル両方を使える(部屋風呂の気楽さで、三余庵の大浴場しか入らなかったが)。客室は琉球畳の和室、フローリングの居間も気持ちよく、庭を見ながら本を読んだり音楽を聴いたり、夜食...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2021/01/19
きたのとら様
この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
年の瀬にお部屋の温泉とお食事で、きたのとら様がご満喫できたこと
や、サービスのタイミングが適切だったことに安堵しております。
季節によって異なる、景色やお食事、そしてモール温泉をまたゆっくりと過ごしていただける事を願っております。
寒さが厳しい季節ですが、どうぞご自愛くださいませ
接客係 蓮沼 瑛梨佳
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
30代
投稿日:2020/12/29
フリードリンクにお邪魔しましたが、むき出しのグラス前に3人ほどマスクなしで飲酒・談笑をされている方がおり、すすんで手を出せる状況ではなく残念でした。センシティブな時期に飛沫等のことを御考えではないのか…不思議な配置でした。カウンター内の男性も特に新しいものをご用意してくださるでもなく、お声かけも皆...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2021/01/05
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ご満足頂けなかった事深く反省し、真摯に受け止めております。
ご意見のあった、グラスのむき出し、お客様のマスクなしでのご歓談等につきましては私たちの配慮不足と認識し、改善をするとともに、マスク着用でのご歓談のお声がけの徹底を行いさせて頂きます。また喫煙所につきましても今後の課題として改善対策を検討させて頂きます。
安心安全にステイしていただける様、努めて参ります。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。
ひかりです様のお帰りを心からお待ちしております。
塚本恵子
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2020/12/12
今回、宿泊した部屋のお風呂に源泉のまま入る為には温度調整の時間が必要でした。特筆すべき施設は有りませんが隣接の第一ホテルの施設を利用出来るので不満は感じません。(渡り廊下でつながっています。)
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/12/14
Diego51様
この度は三余庵をご利用頂き、誠にありがとうございます。
お部屋風呂の源泉温度調節にお時間を頂く事でご不便をお掛けしまい、申し訳ございませんでした。
今後、より良い設備提供の為に対策を講じ、改善に努めていきます。
季節も冬へ差し掛かり肌寒くなって参りましたが、お身体には
気を付けてお過ごしになってくださいませ。
三余庵のまたのご利用を心よりお待ちしております。
接客係 水本海翔
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/12/06
全てがパーフェクト!
料理、もてなし、部屋等最高でした。
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/12/11
まんしょう様
この度はご利用いただき誠にありがとうございます。
全てがパーフェクト!のお言葉、真摯に受け止め次回お越しの際も
パーフェクトであり続けられるよう、また三余庵が一番と思っていただける旅館であり続けるよう精進致します。
次回は来年になるかと思いますが、スタッフ一同最高のおもてなしで
お帰りをお待ちしております。
接客係 山川慎司
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/11/23
評判通り、大満足のお宿です。
小さい子どもも一緒でしたがとても配慮していただき、お食事も美味しくいただきました。モール温泉も素晴らしく、部屋のお風呂に何度も入って楽しみました。檜がとてもいい香りです。
細かい点ですが、お部屋の飲み物やシャンプーなどアメニティのセンスもよく、滞在中終始心地よかったです...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/11/28
カメレオンヌ様
この度は三余庵をご利用いただきましてありがとうございます。
今年ももう、師走を迎えようとしています。
いつもと違うこの1年、その後お元気でお過ごしでしたでしょうか?
お子様の可愛らしいお姿が今思い出され、私共も、その後の成長を
一緒にお見守りさせて頂きたいと思っております。
どうぞ、またお顔を見せに来てくださいませ。お待ちしております。
三余庵接客係 石井泉
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
net********さんのコメント
女性
60代以上
カップル
投稿日:2020/11/17
ログインして違反報告する
何度伺っても期待を裏切りません
おもてなし、お食事、温泉、どれをとっても素晴らしい!
また伺う日を楽しみにしております
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/11/20
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
私達のおもてなし、自慢のお食事、モール温泉にご満足いただき、
大変嬉しく、喜びを感じております。これからも期待を裏切らないよう、おもてなしの心に磨きをかけて精進いたします。
次回お越しの際も楽しい会話ができる事を楽しみにしております。
接客係 道下直也
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/11/15
結婚記念日の里帰りに1泊させて頂きました。接客はとても丁寧でした。記念日ですと伝えてなかったのですが、伝えておけばまた違ったサービスがあったのかもしれません。
お風呂は、ゆったりと入れましたし、部屋のお風呂もモール温泉水で嬉しかったです。
夕飯の懐石料理も美味しいし、見た目も綺麗。器も良かったです。...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/11/24
チンリ様
この度はご結婚記念日でのご利用、誠にありがとうございました。
お部屋のモール温泉、懐石料理、お料理を飾る器にご満足いただき、嬉しく思います。ただ、ご朝食に物足りなさを感じさせてしまった事についてはこれからの
課題と受け止めて取り組んで参ります。
種類の異なったお部屋をご用意しておりますので、またのお越しを心よりお待ちしております。
三余庵 塚本恵子
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/15
感染が拡大している中どうしようか迷いましたが、やっと取れ、ずっと心待ちにしていたので行かせて頂きました。予約のお部屋は和室となってましたので、予約してから宿のHPを見てどの部屋かなぁと想像していました。通された部屋は「浮雲」でベッドのある和室で、宿HPは洋室の分類となっていました。あれ?と思いました...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/11/20
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お部屋について和洋室のお部屋を洋室でのカテゴリーで紹介しており誤解を招く表示になっていた事、またお部屋案内も不明確だった事、お詫びいたします。表示等については見直して参ります。
お食事、温泉にご満足いただけた事はとても嬉しく、安心いたしました。
次回は是非エステも楽しんで頂けたらと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
三余庵 塚本恵子
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/11/08
10年前に宿泊した際の印象が非常に良かったため、今回は私達の期待値が高過ぎたのかもしれません。お料理は質、味付け、見た目的にも以前とは違うものでした。前に宿泊した際には丁寧な地産呼称の説明などあり、ワクワク感がありましたが、今回はこれぞ、さすが、三余庵さん感が薄い印象でした。スタッフの方々の対応も良...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/11/20
カサブランカの休日 様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、貴重な
ご意見ありがとうございます。
ご期待を裏切らない三余庵のあるべきおもてなしを、再度見つめなおし、全スタッフが同じ志をもって対応させて頂きます。
冷蔵庫内の飲料については今後の検討課題として取り組んでいきます。
カサブランカの休日様のまたのお越しをスタッフ一同、三余庵のおもてなしに磨きをかけてお待ち申しあげております。
三余庵 道下直也
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/11/01
お天気も良く暖かくてゆっくりさせて頂きました。3時にチェック インしたので、コロナ対策で2部制の様でお食事が5時からにして欲しい様な感じで、そうさせて頂きましたが、十勝川やお庭を散策とか出来なかったのが少し残念でした。
ま、良いお部屋に通して頂けて良かったかも?とは思ってました。
お世話になりありが...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/10/14
モール温泉を楽しむために十勝川温泉へ!!食事は質も量も最高(晩御飯は多種に亘る食材にびっくり。朝ごはんは必要ならば追加のスープ、パンetcオーケーなれど十分なる量)。部屋のお風呂の湯舟が大きくゆったりして気持ちが良い。モールを楽しむには十分。部屋も綺麗に整頓されており、全く文句ナシ。客室数が11と少...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/10/20
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
私共が自信をもってお勧めしているお食事、モール温泉、客室風呂にご満足いただけた事に嬉しく、安心致しました。 今回は紅葉の秋でのご利用でしたが、
四季ごと違った景色の中で、お食事やモール温泉を楽しんで頂けたらと願っております。痒いところに手が届くおもてなしを次回お越しの際にもさせて頂きたく思い、心よりお待ち申し上げます。
三余庵支配人 塚本恵子
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/10/13
お部屋の不備とのことで部屋を替えて下さったのですが、アップグレードしていただき、とても快適な時間を過ごせました。
子供と一緒だったので夕食を遠慮したのですが、個室があったので利用すればよかった、と後悔する位朝食のレベルが高かったです。
普段朝をあまり食べないのですが、土鍋で炊いたご飯や丁寧なお料理に...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/10/20
もちもち姫様
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。当館都合でのお部屋替えを快くお受け取りいただき、感謝しております。
お子様がご一緒で夕食なしプランをお選びいただいていた事に、今回のご投稿で知りました。私共の旅館は小さなお子様も大歓迎でございます!自慢のお食事を次回はお子様もご一緒にご堪能下さいませ。
モール温泉は「美肌の湯」とも言われ、お肌がよろこんだのが、実感できたのではないでしょうか?
もちもち姫様のお帰り心よりをお待ちしております。
ありがとうございました!
支配人 塚本恵子
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/10/13
旅行の途中から合流する娘のためにこの部屋を取りました。当初私たちと同じ部屋に泊まる予定でしたが、直前に空きが出ていたので予約しました。お陰で2人ずつに分かれこの部屋で義母と娘の2人でゆっくり出来た様です。
食事の贅沢会席とても美味しかったです。そしてオススメのお酒、若蔵。これも美味しくあっという間に...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/10/14
ばぶたりさま
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。お母様と娘様の二人の大切な時間のお手伝いが出来て、とても嬉しく思います。
贅沢会席は自慢の食材をふんだんに使った料理でございます。「若蔵」は親子をテーマにした日本酒で、北海道産酒をもりあげてくれるであろう高砂酒造の若手メンバー渾身のお酒でございました。お食事の内容とも合い、親子でご宿泊いただいておりましたので、ばぶたりさまにピッタリと思い、選ばせて頂きました。
次回お越しの際もばぶたりさまに喜んでいただけるお酒をご用意し、お待ち申し上げます。
接客係 道下直也
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/10/13
今回は一番好きなお部屋 桜の園に宿泊出来ました。初めてきた義母も露天風呂、室内のお風呂にとても満足していました。しかしこのお部屋を予約するのがこの一休からやHPからも取ることが困難という点は、できれば改善して頂けるといいかと思います。
お料理も先月も来たと言うことで色々工夫された様でどれも美味しく頂...
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/10/14
ばぶたり様
いつもご利用ありがとうございます。
ご予約、お食事の際のドリンクの件、ご意見ありがとうございます。今後の参考にして、さらにご満足いただけるように努めて参ります。
さらにシャンペン、甘味と不手際があったことをお詫びいたします。二度とこのようなことの無いように引き継ぎ事項の徹底を各スタッフに共有いたしました。
春にお越しの予定とのことで必ずリベンジさせていただきますのでご期待ください。
ばぶたり様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
三余庵サービススタッフ
三上 有公
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2020/10/06
今迄経験したことが無い、おもてなしの気配りと、ゆったりした空間の中に料理の奥深さが創作された味わいに感動致しました。部屋からの景観のインパクトが薄いのが残念
十勝川温泉 三余庵からの返答
返信日:2020/10/14
秋田輝さま
この度はお宿泊いただき、誠にありがとうございました。
私達のおもてなしや、お料理についてのお褒めのお言葉に感動をしております。
今回ご宿泊いただいたお部屋のからの景観のインパクトが薄かったとの事。
他の10室のお部屋はそれぞれ違うデザイン、景観も異なるお部屋をご用意しておりますので、是非次回は違うお部屋もご利用して頂きたいと心より願っております。またお会いできる日を楽しみにしております。
三余庵 塚本恵子
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com