キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ75件
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字遠刈田北山21-7地図
お気に入り
214
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.68
04月21日00:56更新
75件
71人が満足と評価しています。
75件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
投稿日:2021/03/29
部屋の構造上、露天風呂までが寒かったです。
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2021/04/03
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。私どもの施設構造は、一万坪の森の中に、18室の離れのお部屋や、4つの貸切露天風呂・大風呂などが点在しており、それらを屋外廊下でつないでおります。屋外廊下には屋根はありますが、壁がございませんので外気温や風などその日その日の自然環境次第で快適度は変化します。廊下に壁を作り、空調を整えることは可能ですが、優しくも厳しい自然の中で過ごす心地よさを感じていただける独自の施設としてこのような建物構造を守っております。これから暖かな春を迎えますと、館内のご移動も苦にならず、非常に心地の良い季節が続きます。またご利用いただける機会がございましたら季節を変えてご利用いただけると幸いです。ぜひお越しただけますようお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
投稿日:2021/03/25
全室離れでお食事も個室でしたので、コロナ禍でも安心して利用する事が出来ました。おやつの玉こんにゃくは時間がなく頂けませんでしたが、入浴後どんぐりコテージで頂いた生ビールは最高でした。お食事は夕食、朝食とも高齢の母にも若い息子達にも幅広い年齢が満足出来る内容で大変美味しかったです。ただひとつ、縁側...
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊後の貴重なご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。まず、お部屋の清掃に於いて、灰皿の中身の処理が適切ではございませんでしたことを深くお詫び申し上げます。現在の私どもの清掃工程は大きく4段階に分かれており、ごみ等の回収→室内清掃→除菌消臭→最終チェックとなっております。本件についてはどの工程でも気づくことができたにも関わらず、完璧な品質でご提供することができなかったことは大きく反省すべきことです。今一度、作業工程等を見直し改善に努めてまいります。次にお越しいただける際は、今回よりもさらにご満足いただけるご滞在となりますよう努力を致してまいりますので、ぜひお父様もご一緒に再訪いただけますようお願い申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
男性
60代以上
投稿日:2021/03/21
スタッフのきびきびした接客態度、手を抜かないきめ細かな対応、食事のセンスの良さ、下手なフランスのシャルドネを凌駕する白ワインの良さ、温泉はもとより、近来非常に満足感の高い経験をしました。前日に泊まった蔵王の向こう側の有名な宿が建築家の名声のみで泊まる人のことをまるで考えていないことに強い憤りを覚えて...
返信日:2021/03/22
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。ご感想を拝見しまして、私どもでのご滞在がご満足いただけたご様子でありましたことはスタッフにとって大変励みになっております。みちのくの秀峰「蔵王」のふもとに広がる森のなかにある宿であるからこそ、自然環境を大切にしながら、ここを訪れてくださる皆様に居心地の良い空間を提供することができますよう、これからも努力を致してまいります。また機会がございましたらぜひご利用いただけますようお願い申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
50代
カップル
投稿日:2021/03/03
ログインして違反報告する
1年ぶりに2回目の利用でした。前回も非常に満足度が高く、期待してお邪魔しました。そしたら、やはり部屋も食事もお風呂もすべてよし。飲み物は冷蔵庫、食事時を含め無料のもよし。ただ、スタッフが若く訓練された対応ではあるのですが、若干機械的かなと。不満まではいきませんが、ベンテランスタッフのような人間...
返信日:2021/03/06
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。1年ぶりに再訪いただきまして、前回に続きご期待に添うことができましたようで私どもも非常に嬉しく思っております。お教えいただきましたスタッフの振る舞いにつきましては、これからも経験を積ませていただきながらお客様それぞれに合わせて気持ち良くお過ごしいただけるよう努力を致してまいります。今後も皆様に居心地の良い空間を提供することができますよう、施設・システム、そしておもてなしなどを突き詰めて、宿づくりに励んで参ります。また機会がございましたら、ぜひご利用いただけますようお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
40代
投稿日:2021/01/26
このコロナ禍でたった二組だけの宿泊者。ハイクラスの宿だからこその悩み。本来は18組泊まれるのだから。そんな私達にいくらかコストダウンのサービス提供しても良いと思うところを何も変えず、むしろそれ以上の贅沢を私達にプレゼントしてくれた、だいこんの花の皆様に本当に本当に感謝です。初めて宿に来てテレビを付け...
返信日:2021/02/23
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、大変嬉しいご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。たとえ、ご宿泊のお客様が少ない日であってもクオリティを下げることなく、いつもと変わらずにお過ごしいただける空間を作り上げることが私たちの仕事でありやりがいを感じている部分です。テレビを付けずにお過ごしいただくことは、この世界観に浸っていただくための近道で、自然の景観、音、時間の移り変わりを敏感に感じていただけたことと思います。そんな過ごし方をしていただけたことに、私どもからも感謝申し上げる次第です。この世界観の大部分は自然が醸しだしてくれています。季節ごとに良い部分と、時折厳しさも教えてくれる自然にどっぷりと浸かり、心身を癒していただけたら幸いです。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
女性
投稿日:2020/12/15
母に日頃の疲れをいやしてもらうために予約しました。Go to キャンペーンなども電話で丁寧に対応して頂きました。 設備やサービスの気配りがされており気を付かわなくゆっくりできたと母はすごく喜んでおりました。 アフタヌーンティー?のビールのサービスがかなり気に入ったようでした。次は家族旅行で必ず伺わ...
返信日:2020/12/16
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてことを合わせて御礼申し上げます。今回のご宿泊はお母さまとのご旅行で、そのお母さまにもごゆっくりお寛ぎいただけましたご様子のご感想を拝見しまして非常に嬉しく思っております。チェックイン後から20:00頃まで開催しております生ビールサービスは大変好評をいただいており、今の季節は夕方のおやつに「玉こん」を用意しておりますので玉こんとビールを合わせてお楽しみいただいております。お部屋は全室が離れの造りですので、そのような点からも気を遣うことなくお過ごしいただけたのではないでしょうか。このご感想をお寄せいただきました後に、初雪が降り、一日であたり一面が真っ白な雪景色となりました。季節ごとに自然は様々な表情を見せてくれて、飽きることはないと思います。ぜひ、次回の家族旅行では、今回とは違った季節にお越しいただけると、また新しい楽しみ方をしていただけると思います。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/11/24
全体的に、適度にプライバシーが守られて、大変居心地が良い空間でした。説明通り4露天風呂は大変満足しています。スタッフサービスも完璧なものでした。食事やアルコール類も充実した内容でした。インクルーシブでしたがワイン、ウイスキーも種類が豊富で、別にオーダーする必要はありませんでした。是非また利用したいと...
返信日:2020/11/29
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。ご感想を拝見しまして、この度のご宿泊がご満足いただけるご様子でありましたことが私どもも非常に嬉しい次第です。大変居心地が良い空間でしたと文中にありましたことは、居心地の良さを追求し、宿づくりを行っている私たちにとっては大変励みになりました。趣の異なる4つの貸切露天風呂で湯めぐりもお楽しみいただけましたようで本当に良かったです。これからの季節は、敷地一面が真っ白な雪に覆われる、幻想的な景観の季節です。その時々に自然は異なる表情を見せてくれますので、また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますようお願い申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/11/19
2回目の利用だったのですが、前回来た時とは季節も違っていたので新鮮さがしっかりありました。各種温泉の良さも言わずもがなですが、スタッフさん達の細やかな接客やお気遣いがとても温かく、隅々まで配慮が行き届いていたお陰で、何も不便さを感じることなくゆったりくつろげました。季節のお野菜をふんだんに使...
返信日:2020/11/21
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。前回に続き、2度目のご利用に心より御礼申し上げます。一万坪におよぶ自然林に囲まれた蔵王の森は、春夏秋冬、その時々に異なる表情を見せてくれて季節ごとの楽しみに溢れています。そんな環境にある宿だからこそ、季節感や地場産品などをお料理でも取り入れており、それらをお楽しみいただけたご様子のご感想を拝見し、私どもも幸せな気持ちになっています。「お散歩ノート」もご覧いただきましてありがとうございました。代々絵心のあるスタッフが描き続けているノートで、その時々の植物のイラストや楽しみ方を記しています。ご覧になり、ほっこりとした気持ちになっていただければ幸いです。これからも心穏やかにお過ごしいただける場所であり続けられますよう、工夫と努力を重ねてまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/11/18
雰囲気がすばらしい。お部屋の露天風呂は、眺めと雰囲気川も見えて別世界でした。また行きたいです
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。今回ご宿泊いただきましたお部屋は敷地の奥に位置するお部屋で、蔵王の「お釜」を水源とする渓流『にごり川』沿いですので、川の流れの音が心地よく感じていただけたと思います。また、雰囲気が良かったとご感想の冒頭にておしゃっていただけましたことが非常に嬉しかった次第です。私どもは、「この居心地が、ちょうどいい」をキーワードに、宿を取り巻く様々なモノ・コトをセレクトしております。その一つ一つの調和がうまく取れた時に良い雰囲気というものが生まれるのではないでしょうか。これからも居心地の良さを追求しながら宿づくりに励んで参りますので、また機会がございましたらご利用いただけますようお願い申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/11/15
お食事は大満足の一言です。素材を生かした繊細な味付けでした。エステは母のみお願いしたのですが、担当の方が大変感じよく気遣いがあり、かつ技術も確かなものだったようで、次回は2泊してゆっくりエステも楽しみたいと申しております。またラウンジでリスの説明をしてくださった男性従業員のかたも大変感じが良かったで...
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。お食事の内容につきましてはご期待に添うことが出来ましたようで、私どもも非常に嬉しい限りです。しかしながら、スタッフによる品質の違いにつきましては大いに反省すべきところでございます。年齢や経験年数の違いは多少なりともあることとは思いますが、すべてのスタッフが目の前にいるお客様に安心・快適にお過ごしいただけることを願って応対をしております。その気持ちを決して押し付けではなく、程よい距離感を保ちながらも、きちんとお客様にお伝えすることができるよう訓練を重ねてまいります。また、ご購入いただきました卓上バーナーセットですが、製造メーカーからも日常的に販売されているカセットコンロ用のガスで使用可能と回答をいただいております。カセットコンロとは違い、ガスバーナー本体の底面からガスを注入し使用するもので、注入用のスタンドも同梱されている商品です。これまでに同様のご指摘をいただいたことはございませんでしたが、スタッフで共有し、より分かりやすい商品説明を行えるよう工夫いたしてまいります。再訪したい魅力あるお宿とおっしゃっていただけますことは非常に光栄なことです。皆様からいただきました一つ一つのお声を受け止め、必要に応じて改善を行いながらより居心地の良い宿になれますよう努力を致してまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/10/24
以前から東北での泊りたい宿の一つだったので、GoToでお邪魔しました。「宿」は温泉・食事・全体の3部門で評価していますが全てにおいてほとんどパーフェクト、大満足でした。グループ経営の他の3つの宿にも行ってみたいと思っています。
返信日:2020/10/24
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。今回のご宿泊がご期待に添える内容でありましたようで、高く評価をいただき非常に光栄です。私どもは、東北の秀峰「蔵王」のふもとに広がる森の中に佇む温泉宿です。その自然環境から、季節ごとに異なる景観をお楽しみいただけますので、また機会がございましたらご利用いただけますようお願い申し上げます。いただきましたご感想のひとつひとつを受け止め、励みにしながら、これからも居心地の良い空間を提供できますよう努力いたしてまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/10/16
居心地よくてサービスもよくてまた泊まりたいと思います
返信日:2020/10/19
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきましてありがとうございます。またご感想をご投稿いただきましたことを合わせて御礼申し上げます。「ちょうどいい居心地」をテーマに宿づくりを行っている私たちにとって、「居心地がよくて」のキーワードがご感想にありましたことは非常に嬉しいことです。多用な価値観がある中で、ひとつだけの答えを見つけることは難しいですが、より多くのお客様へ居心地について何かしらお伝えすることが出来るよう、これからも務めてまいりたいと思います。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/10/12
go toトラベルを利用して、露天風呂つきメゾネットの部屋に泊まりました・駐車場で駐車しようとしていても 従業員一切無視・天井が高く部屋が全然暖まらない・部屋の備品があまりにチープ ソファーなし、机が小さく物が乗らない 露天風呂がこの金額帯で小さ過ぎる・メゾネットの階段が急で危ない...
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。お寄せいただきましたご感想を拝見しました。今回のご宿泊がご期待に添えず、私どもも非常に残念と思っております。様々にお寄せいただくご意見・ご感想をひとつひとつ受け止めながら、ご期待に添える宿となりますよう努力を重ねてまいります。この度は誠にありがとうございました。
20代以下
投稿日:2020/10/06
何もかもが最高で幸せでした。素晴らしい旅館と聞いてましたが、本当に素晴らしいの一言です。静かで穏やかで幸せな時間を過ごせました。
返信日:2020/10/11
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、私どもにとりまして、非常に励みになりますご投稿をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。様々な価値観がある中で、建物や温泉・料理やサービスシステムなどをお褒めいただくことはございますが、ご感想にもございましたように無形である時間が宿泊の思い出になりますことが何よりも嬉しいことです。私たちは「この居心地がちょうどいい」をキーワードに、居心地の良い空間づくりに力を入れております。それは決して形あるものだけとは限りませんので表現が難しいところですが、これからもその居心地について考えてまいりたいと思っております。また機会がございましたらぜひご利用いただけますようお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/10/05
10年ぶりくらいの再訪。ただただ素敵な時間を過ごさせていただきました。夕食のフリーフローも大満足。コロナが落ち着いてもぜひ継続していただきたいです。夕食の仙台牛も最高でした。また、こちらから伝えていないのに、誕生日のお祝いも大変嬉しかったです。辛口の両親が、連泊でまた行きたいと申しておりますので...
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。スタッフ一同でご感想を拝見し、今回のご宿泊がご満足いただけた内容でありましたようで安心いたしました。ご夕食の際のフリーフローは、新しく取り組み始めましたシステムで好評をいただいております。ただの飲み放題とならないように、取り揃えるワインなどのお飲み物にこだわりを持って、お料理とのマリアージュを楽しんでいただけるよう工夫しているところでございます。ご両親さまのご期待にも添うことが出来ましたようで非常に嬉しく思っております。また機会がございましたらご利用いただけますようお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/09/30
久しぶりのだいこんの花、かなり楽しみに伺いました。施設は古くなっていたのは仕方がないのですがあらゆる所の配慮不足がきになりました。そして一番改善必要なところは、配膳スタッフのマナーのなさです。食器に指紋がべったり着くほどに皿を渡す始末。用意されていたナイフにも指紋がきっちりわかるほどでした。食器...
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想を拝見させていただきまして、スタッフ一同、非常に申し訳なく思っております次第です。私どもでは高度なテクニックやスマートなサービススタイルは持ち合わせておりません。それは、肩ひじ張らずにリラックスしていただけるよう、格好の良いサービスを極めるよりも、基本的な挨拶や気遣いの方を優先していこうとの考えの為です。しかしながら、今回ご指摘をいただきました様々な点は、サービステクニック云々ではなくお料理を提供する際の最低限度のマナーの部分でございます。せっかくの楽しいお食事の時間が、私どもの至らなさにより残念な時間となってしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。今後は二度とそのような思いをさせてしまわないようにスタッフ全員で今回のご感想を元に気を付けてまいります。また再度のご利用という訳にはお気持ち的になかなかなれないと思いますが、機会がございましたらどうかご利用いただけますようお願い申し上げます。この度は誠に申し訳ございませんでした。
投稿日:2020/09/27
ぎんやんまの露天風呂が熱すぎて入れなかったの以外は、本当に気持ちよく過ごさせてもらいました。朝夕のご飯時に父の写真をテーブルに置いていたら、何も言わずに父用の取り皿とお箸を置いて下さった心遣いには感動しました。特別なときにはまたいつか利用させて貰いたいお宿です。
返信日:2020/10/07
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。お父様との思い出と一緒に過ごされた私どもでの滞在が良い時間でありましたことは私どもにとりましても非常に嬉しいことです。ささやかなお手伝いしかできませんでしたが、それがこのようにご感想としてお寄せいただけますことはスタッフの気持ちにも響くことと思います。大風呂「ぎんやんま」の湯温が高く、ご入浴をお楽しみいただけなかったことは深く反省し、適温に調整するよう改善を致してまいります。大風呂「ぎんやんま」をはじめ、その他4つの貸切露天風呂がございますので、宿名にもありますように温泉山荘として、すべてのお風呂を快適にご利用いただけることが大切なことと捉えております。季節やその日の天候により絶妙な調整が必要な分野ではございますが、極めていけるよう努力を致してまいります。ぜひまたの機会がございましたら足をお運びいただけますようお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/09/16
非常に満足度の高い旅行となりました。いつも以上に宿でゆっくり過ごす時間が取れました。朝、温泉に入ったあと、ことりサロンでコーヒーを飲みながらリスや小鳥をゆっくり待つ贅沢な時間の使い方ができました。温泉、食事、サービスどれも満足なのですが、料金設定や口コミから期待値が高くなっていたので、少し気になる点...
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。今回のご宿泊が非常に満足度の高い旅行になったとのご感想を拝見し、スタッフ一同で嬉しく思っております。モーニングコーヒーを飲みながら、リスや小鳥の愛らしい姿を眺める時間は、この自然が豊かに残る環境ならではの時間だったのではないでしょうか。お料理につきましてもご感想をお寄せいただきありがとうございます。献立を月替わりでご用意いたしておりますので、今後の参考にさせていただきながら、ご満足いただける内容へ進化させるべく努力を致してまいります。旅行の本来の楽しみが出来る場所としては勿論のこと、今の世の中に於いて求められる場所としても私どもをお選びいただくことができますよう努めてまいりたい次第ですので、今後もご感想をお寄せいただければ幸いです。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
投稿日:2020/09/07
8月末にGOTOを使って地元県内の観光地を訪問。大変満足した滞在だった。客室や貸切露天などは手入れが行き届き清潔に保たれている。自然の中でここまできちんと手入れをするのはさぞかし大変だろうと驚いた。一方で客室や施設の案内など接客はいまいちである。客室事のフォーマット等作って統一したら良いのではと思っ...
返信日:2020/09/12
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をクチコミ投稿にてお寄せいただきましたことを御礼申し上げます。ご感想にございましたように、この度のご滞在がリフレッシュやデトックスを感じていただける内容でありましたことは私どもにとりましても非常に嬉しい次第です。宿全体のコンセプトのひとつが、東北・蔵王の豊かな自然のなかで、つかず離れずの距離感を保ちながらも人とのふれあいやを通じて、心と体のメンテナンスを行っていただくことです。昨今の状況から、なかなか遠方に足を運ぶことが躊躇され、県内のお客様や近場の東北のお客様に多くご利用いただいております。大都会と比較して、自然の残る地域の方々にも、この土地の自然やそこでの滞在を楽しんでいただけましたならば幸いです。ご意見をいただきましたサロンでのお飲み物(コーヒー牛乳など)ですが、サロンの位置づけが「湯上り処」ですので、湯上りに楽しんでいただけるようにと、瓶の牛乳やコーヒー牛乳、地元の手作りアイスキャンディー等をご用意いたしております。また、一方で客室や施設のご案内につきましては残念な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございません。お越しいただきましたお客様にご不便をおかけすることなく、施設を満喫いただけるように丁寧なご説明を心がけてまいります。これからの秋・冬は、気温もグッと下がり、温泉の温かさがさらに心地の良いものとなってまいります。また機会がございましたら、ぜひご利用いただけますようお願い申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は誠にありがとうございました。
30代
投稿日:2020/09/05
客室はそれぞれ離れになっており、屋根付きの通路で母屋と繋がっている。照明が灯った夜の雰囲気が特に美しかった。料理はオリジナリティがあり、特に南瓜の冷製フォンデュは美味しく、愉しかった。また夜食として笹団子も供され、ボリュームに文句なし。部屋の露天風呂の浴槽はやや窮屈に感じられた。部屋の造り...
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、クチコミ投稿にてご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。接客をはじめ、施設の雰囲気やお食事など、ご期待に添うことが出来ましたようで、ご感想を嬉しく拝見させていただきました。ご感想にもございましたが、施設の構造や、何よりもこの自然環境と引き換えに、季節によっては虫が出ることは事実でございます。秋以降から翌春までは比較的虫が少ない季節ですが、今回ご利用いただきました夏は一年のなかでもっとも虫が多い季節です。しかしながら、日中はセミの鳴き声、夕方から夜にかけてはヒグラシの鳴き声など、夏ならではの風情を感じていただけるのも、この自然環境があるからこそと思います。これからもこの環境を大切にしながら、且つ、お客様に快適にお過ごしいただけますよう努力を重ねてまいります。また機会がございましたらご利用いただけますようお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
75件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2021/03/29
部屋の構造上、露天風呂までが寒かったです。
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2021/04/03
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。
私どもの施設構造は、一万坪の森の中に、18室の離れのお部屋や、4つの貸切露天風呂・大風呂などが点在しており、それらを屋外廊下でつないでおります。
屋外廊下には屋根はありますが、壁がございませんので外気温や風などその日その日の自然環境次第で快適度は変化します。
廊下に壁を作り、空調を整えることは可能ですが、優しくも厳しい自然の中で過ごす心地よさを感じていただける独自の施設としてこのような建物構造を守っております。
これから暖かな春を迎えますと、館内のご移動も苦にならず、非常に心地の良い季節が続きます。
またご利用いただける機会がございましたら季節を変えてご利用いただけると幸いです。
ぜひお越しただけますようお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2021/03/25
全室離れでお食事も個室でしたので、コロナ禍でも安心して利用する事が出来ました。おやつの玉こんにゃくは時間がなく頂けませんでしたが、入浴後どんぐりコテージで頂いた生ビールは最高でした。
お食事は夕食、朝食とも高齢の母にも若い息子達にも幅広い年齢が満足出来る内容で大変美味しかったです。
ただひとつ、縁側...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2021/04/03
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊後の貴重なご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。
まず、お部屋の清掃に於いて、灰皿の中身の処理が適切ではございませんでしたことを深くお詫び申し上げます。
現在の私どもの清掃工程は大きく4段階に分かれており、ごみ等の回収→室内清掃→除菌消臭→最終チェックとなっております。本件についてはどの工程でも気づくことができたにも関わらず、完璧な品質でご提供することができなかったことは大きく反省すべきことです。
今一度、作業工程等を見直し改善に努めてまいります。
次にお越しいただける際は、今回よりもさらにご満足いただけるご滞在となりますよう努力を致してまいりますので、ぜひお父様もご一緒に再訪いただけますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2021/03/21
スタッフのきびきびした接客態度、手を抜かないきめ細かな対応、食事のセンスの良さ、下手なフランスのシャルドネを凌駕する白ワインの良さ、温泉はもとより、近来非常に満足感の高い経験をしました。前日に泊まった蔵王の向こう側の有名な宿が建築家の名声のみで泊まる人のことをまるで考えていないことに強い憤りを覚えて...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2021/03/22
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。
ご感想を拝見しまして、私どもでのご滞在がご満足いただけたご様子でありましたことはスタッフにとって大変励みになっております。
みちのくの秀峰「蔵王」のふもとに広がる森のなかにある宿であるからこそ、自然環境を大切にしながら、ここを訪れてくださる皆様に居心地の良い空間を提供することができますよう、これからも努力を致してまいります。
また機会がございましたらぜひご利用いただけますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
ken********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2021/03/03
ログインして違反報告する
1年ぶりに2回目の利用でした。
前回も非常に満足度が高く、期待してお邪魔しました。
そしたら、やはり部屋も食事もお風呂もすべてよし。飲み物は冷蔵庫、食事時を含め無料のもよし。
ただ、スタッフが若く訓練された対応ではあるのですが、若干機械的かなと。不満まではいきませんが、ベンテランスタッフのような人間...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2021/03/06
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。
1年ぶりに再訪いただきまして、前回に続きご期待に添うことができましたようで私どもも非常に嬉しく思っております。
お教えいただきましたスタッフの振る舞いにつきましては、これからも経験を積ませていただきながらお客様それぞれに合わせて気持ち良くお過ごしいただけるよう努力を致してまいります。
今後も皆様に居心地の良い空間を提供することができますよう、施設・システム、そしておもてなしなどを突き詰めて、宿づくりに励んで参ります。
また機会がございましたら、ぜひご利用いただけますようお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
tpk********さんのコメント
男性
40代
カップル
投稿日:2021/01/26
ログインして違反報告する
このコロナ禍でたった二組だけの宿泊者。ハイクラスの宿だからこその悩み。本来は18組泊まれるのだから。そんな私達にいくらかコストダウンのサービス提供しても良いと思うところを何も変えず、むしろそれ以上の贅沢を私達にプレゼントしてくれた、だいこんの花の皆様に本当に本当に感謝です。初めて宿に来てテレビを付け...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2021/02/23
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、大変嬉しいご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。たとえ、ご宿泊のお客様が少ない日であってもクオリティを下げることなく、いつもと変わらずにお過ごしいただける空間を作り上げることが私たちの仕事でありやりがいを感じている部分です。
テレビを付けずにお過ごしいただくことは、この世界観に浸っていただくための近道で、自然の景観、音、時間の移り変わりを敏感に感じていただけたことと思います。
そんな過ごし方をしていただけたことに、私どもからも感謝申し上げる次第です。
この世界観の大部分は自然が醸しだしてくれています。
季節ごとに良い部分と、時折厳しさも教えてくれる自然にどっぷりと浸かり、心身を癒していただけたら幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2020/12/15
母に日頃の疲れをいやしてもらうために予約しました。Go to キャンペーンなども電話で丁寧に対応して頂きました。 設備やサービスの気配りがされており気を付かわなくゆっくりできたと母はすごく喜んでおりました。 アフタヌーンティー?のビールのサービスがかなり気に入ったようでした。
次は家族旅行で必ず伺わ...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/12/16
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてことを合わせて御礼申し上げます。
今回のご宿泊はお母さまとのご旅行で、そのお母さまにもごゆっくりお寛ぎいただけましたご様子のご感想を拝見しまして非常に嬉しく思っております。
チェックイン後から20:00頃まで開催しております生ビールサービスは大変好評をいただいており、今の季節は夕方のおやつに「玉こん」を用意しておりますので玉こんとビールを合わせてお楽しみいただいております。
お部屋は全室が離れの造りですので、そのような点からも気を遣うことなくお過ごしいただけたのではないでしょうか。
このご感想をお寄せいただきました後に、初雪が降り、一日であたり一面が真っ白な雪景色となりました。
季節ごとに自然は様々な表情を見せてくれて、飽きることはないと思います。
ぜひ、次回の家族旅行では、今回とは違った季節にお越しいただけると、また新しい楽しみ方をしていただけると思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/11/24
全体的に、適度にプライバシーが守られて、大変居心地が良い空間でした。説明通り4露天風呂は大変満足しています。スタッフサービスも完璧なものでした。食事やアルコール類も充実した内容でした。インクルーシブでしたがワイン、ウイスキーも種類が豊富で、別にオーダーする必要はありませんでした。是非また利用したいと...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/11/29
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。
ご感想を拝見しまして、この度のご宿泊がご満足いただけるご様子でありましたことが私どもも非常に嬉しい次第です。
大変居心地が良い空間でしたと文中にありましたことは、居心地の良さを追求し、宿づくりを行っている私たちにとっては大変励みになりました。
趣の異なる4つの貸切露天風呂で湯めぐりもお楽しみいただけましたようで本当に良かったです。
これからの季節は、敷地一面が真っ白な雪に覆われる、幻想的な景観の季節です。その時々に自然は異なる表情を見せてくれますので、
また機会がございましたら、ぜひお越しいただけますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/19
2回目の利用だったのですが、前回来た時とは季節も違っていたので新鮮さがしっかりありました。
各種温泉の良さも言わずもがなですが、
スタッフさん達の細やかな接客やお気遣いがとても温かく、隅々まで配慮が行き届いていたお陰で、何も不便さを感じることなくゆったりくつろげました。
季節のお野菜をふんだんに使...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/11/21
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。前回に続き、2度目のご利用に心より御礼申し上げます。
一万坪におよぶ自然林に囲まれた蔵王の森は、春夏秋冬、その時々に異なる表情を見せてくれて季節ごとの楽しみに溢れています。そんな環境にある宿だからこそ、季節感や地場産品などをお料理でも取り入れており、それらをお楽しみいただけたご様子のご感想を拝見し、私どもも幸せな気持ちになっています。
「お散歩ノート」もご覧いただきましてありがとうございました。
代々絵心のあるスタッフが描き続けているノートで、その時々の植物のイラストや楽しみ方を記しています。ご覧になり、ほっこりとした気持ちになっていただければ幸いです。
これからも心穏やかにお過ごしいただける場所であり続けられますよう、工夫と努力を重ねてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/18
雰囲気がすばらしい。お部屋の露天風呂は、眺めと雰囲気川も見えて別世界でした。また行きたいです
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/11/21
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。
今回ご宿泊いただきましたお部屋は敷地の奥に位置するお部屋で、蔵王の「お釜」を水源とする渓流『にごり川』沿いですので、川の流れの音が心地よく感じていただけたと思います。
また、雰囲気が良かったとご感想の冒頭にておしゃっていただけましたことが非常に嬉しかった次第です。
私どもは、「この居心地が、ちょうどいい」をキーワードに、宿を取り巻く様々なモノ・コトをセレクトしております。その一つ一つの調和がうまく取れた時に良い雰囲気というものが生まれるのではないでしょうか。
これからも居心地の良さを追求しながら宿づくりに励んで参りますので、また機会がございましたらご利用いただけますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/11/15
お食事は大満足の一言です。素材を生かした繊細な味付けでした。エステは母のみお願いしたのですが、担当の方が大変感じよく気遣いがあり、かつ技術も確かなものだったようで、次回は2泊してゆっくりエステも楽しみたいと申しております。またラウンジでリスの説明をしてくださった男性従業員のかたも大変感じが良かったで...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/11/21
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。
お食事の内容につきましてはご期待に添うことが出来ましたようで、私どもも非常に嬉しい限りです。
しかしながら、スタッフによる品質の違いにつきましては大いに反省すべきところでございます。年齢や経験年数の違いは多少なりともあることとは思いますが、すべてのスタッフが目の前にいるお客様に安心・快適にお過ごしいただけることを願って応対をしております。その気持ちを決して押し付けではなく、程よい距離感を保ちながらも、きちんとお客様にお伝えすることができるよう訓練を重ねてまいります。
また、ご購入いただきました卓上バーナーセットですが、製造メーカーからも日常的に販売されているカセットコンロ用のガスで使用可能と回答をいただいております。カセットコンロとは違い、ガスバーナー本体の底面からガスを注入し使用するもので、注入用のスタンドも同梱されている商品です。
これまでに同様のご指摘をいただいたことはございませんでしたが、スタッフで共有し、より分かりやすい商品説明を行えるよう工夫いたしてまいります。
再訪したい魅力あるお宿とおっしゃっていただけますことは非常に光栄なことです。皆様からいただきました一つ一つのお声を受け止め、必要に応じて改善を行いながらより居心地の良い宿になれますよう努力を致してまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/10/24
以前から東北での泊りたい宿の一つだったので、GoToでお邪魔しました。「宿」は温泉・食事・全体の3部門で評価していますが全てにおいてほとんどパーフェクト、大満足でした。グループ経営の他の3つの宿にも行ってみたいと思っています。
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/10/24
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。
今回のご宿泊がご期待に添える内容でありましたようで、高く評価をいただき非常に光栄です。
私どもは、東北の秀峰「蔵王」のふもとに広がる森の中に佇む温泉宿です。
その自然環境から、季節ごとに異なる景観をお楽しみいただけますので、また機会がございましたらご利用いただけますようお願い申し上げます。
いただきましたご感想のひとつひとつを受け止め、励みにしながら、これからも居心地の良い空間を提供できますよう努力いたしてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/10/16
居心地よくてサービスもよくてまた泊まりたいと思います
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/10/19
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきましてありがとうございます。またご感想をご投稿いただきましたことを合わせて御礼申し上げます。
「ちょうどいい居心地」をテーマに宿づくりを行っている私たちにとって、「居心地がよくて」のキーワードがご感想にありましたことは非常に嬉しいことです。
多用な価値観がある中で、ひとつだけの答えを見つけることは難しいですが、より多くのお客様へ居心地について何かしらお伝えすることが出来るよう、これからも務めてまいりたいと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/10/12
go toトラベルを利用して、露天風呂つき
メゾネットの部屋に泊まりました
・駐車場で駐車しようとしていても
従業員一切無視
・天井が高く部屋が全然暖まらない
・部屋の備品があまりにチープ
ソファーなし、机が小さく物が乗らない
露天風呂がこの金額帯で小さ過ぎる
・メゾネットの階段が急で危ない
...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/10/19
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お寄せいただきましたご感想を拝見しました。
今回のご宿泊がご期待に添えず、私どもも非常に残念と思っております。
様々にお寄せいただくご意見・ご感想をひとつひとつ受け止めながら、ご期待に添える宿となりますよう努力を重ねてまいります。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
20代以下
投稿日:2020/10/06
何もかもが最高で幸せでした。素晴らしい旅館と聞いてましたが、本当に素晴らしいの一言です。静かで穏やかで幸せな時間を過ごせました。
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/10/11
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、私どもにとりまして、非常に励みになりますご投稿をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。
様々な価値観がある中で、建物や温泉・料理やサービスシステムなどをお褒めいただくことはございますが、ご感想にもございましたように無形である時間が宿泊の思い出になりますことが何よりも嬉しいことです。
私たちは「この居心地がちょうどいい」をキーワードに、居心地の良い空間づくりに力を入れております。
それは決して形あるものだけとは限りませんので表現が難しいところですが、これからもその居心地について考えてまいりたいと思っております。
また機会がございましたらぜひご利用いただけますようお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/10/05
10年ぶりくらいの再訪。ただただ素敵な時間を過ごさせていただきました。
夕食のフリーフローも大満足。コロナが落ち着いてもぜひ継続していただきたいです。夕食の仙台牛も最高でした。また、こちらから伝えていないのに、誕生日のお祝いも大変嬉しかったです。
辛口の両親が、連泊でまた行きたいと申しておりますので...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/10/11
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、ご宿泊のご感想をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。
スタッフ一同でご感想を拝見し、今回のご宿泊がご満足いただけた内容でありましたようで安心いたしました。
ご夕食の際のフリーフローは、新しく取り組み始めましたシステムで好評をいただいております。ただの飲み放題とならないように、取り揃えるワインなどのお飲み物にこだわりを持って、お料理とのマリアージュを楽しんでいただけるよう工夫しているところでございます。
ご両親さまのご期待にも添うことが出来ましたようで非常に嬉しく思っております。
また機会がございましたらご利用いただけますようお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2020/09/30
久しぶりのだいこんの花、かなり楽しみに伺いました。
施設は古くなっていたのは仕方がないのですがあらゆる所の配慮不足がきになりました。
そして一番改善必要なところは、配膳スタッフのマナーのなさです。食器に指紋がべったり着くほどに皿を渡す始末。用意されていたナイフにも指紋がきっちりわかるほどでした。食器...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/10/11
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご感想を拝見させていただきまして、スタッフ一同、非常に申し訳なく思っております次第です。
私どもでは高度なテクニックやスマートなサービススタイルは持ち合わせておりません。それは、肩ひじ張らずにリラックスしていただけるよう、格好の良いサービスを極めるよりも、基本的な挨拶や気遣いの方を優先していこうとの考えの為です。
しかしながら、今回ご指摘をいただきました様々な点は、サービステクニック云々ではなくお料理を提供する際の最低限度のマナーの部分でございます。
せっかくの楽しいお食事の時間が、私どもの至らなさにより残念な時間となってしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後は二度とそのような思いをさせてしまわないようにスタッフ全員で今回のご感想を元に気を付けてまいります。
また再度のご利用という訳にはお気持ち的になかなかなれないと思いますが、機会がございましたらどうかご利用いただけますようお願い申し上げます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/09/27
ぎんやんまの露天風呂が熱すぎて入れなかったの以外は、本当に気持ちよく過ごさせてもらいました。朝夕のご飯時に父の写真をテーブルに置いていたら、何も言わずに父用の取り皿とお箸を置いて下さった心遣いには感動しました。特別なときにはまたいつか利用させて貰いたいお宿です。
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/10/07
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。またご宿泊のご感想をお寄せいただきましたことを合わせて御礼申し上げます。
お父様との思い出と一緒に過ごされた私どもでの滞在が良い時間でありましたことは私どもにとりましても非常に嬉しいことです。
ささやかなお手伝いしかできませんでしたが、それがこのようにご感想としてお寄せいただけますことはスタッフの気持ちにも響くことと思います。
大風呂「ぎんやんま」の湯温が高く、ご入浴をお楽しみいただけなかったことは深く反省し、適温に調整するよう改善を致してまいります。
大風呂「ぎんやんま」をはじめ、その他4つの貸切露天風呂がございますので、宿名にもありますように温泉山荘として、すべてのお風呂を快適にご利用いただけることが大切なことと捉えております。
季節やその日の天候により絶妙な調整が必要な分野ではございますが、極めていけるよう努力を致してまいります。
ぜひまたの機会がございましたら足をお運びいただけますようお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/09/16
非常に満足度の高い旅行となりました。いつも以上に宿でゆっくり過ごす時間が取れました。朝、温泉に入ったあと、ことりサロンでコーヒーを飲みながらリスや小鳥をゆっくり待つ贅沢な時間の使い方ができました。温泉、食事、サービスどれも満足なのですが、料金設定や口コミから期待値が高くなっていたので、少し気になる点...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/10/07
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。今回のご宿泊が非常に満足度の高い旅行になったとのご感想を拝見し、スタッフ一同で嬉しく思っております。
モーニングコーヒーを飲みながら、リスや小鳥の愛らしい姿を眺める時間は、この自然が豊かに残る環境ならではの時間だったのではないでしょうか。
お料理につきましてもご感想をお寄せいただきありがとうございます。献立を月替わりでご用意いたしておりますので、今後の参考にさせていただきながら、ご満足いただける内容へ進化させるべく努力を致してまいります。
旅行の本来の楽しみが出来る場所としては勿論のこと、今の世の中に於いて求められる場所としても私どもをお選びいただくことができますよう努めてまいりたい次第ですので、今後もご感想をお寄せいただければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/09/07
8月末にGOTOを使って地元県内の観光地を訪問。大変満足した滞在だった。客室や貸切露天などは手入れが行き届き清潔に保たれている。自然の中でここまできちんと手入れをするのはさぞかし大変だろうと驚いた。一方で客室や施設の案内など接客はいまいちである。客室事のフォーマット等作って統一したら良いのではと思っ...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/09/12
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をクチコミ投稿にてお寄せいただきましたことを御礼申し上げます。
ご感想にございましたように、この度のご滞在がリフレッシュやデトックスを感じていただける内容でありましたことは私どもにとりましても非常に嬉しい次第です。
宿全体のコンセプトのひとつが、東北・蔵王の豊かな自然のなかで、つかず離れずの距離感を保ちながらも人とのふれあいやを通じて、心と体のメンテナンスを行っていただくことです。昨今の状況から、なかなか遠方に足を運ぶことが躊躇され、県内のお客様や近場の東北のお客様に多くご利用いただいております。大都会と比較して、自然の残る地域の方々にも、この土地の自然やそこでの滞在を楽しんでいただけましたならば幸いです。
ご意見をいただきましたサロンでのお飲み物(コーヒー牛乳など)ですが、サロンの位置づけが「湯上り処」ですので、湯上りに楽しんでいただけるようにと、瓶の牛乳やコーヒー牛乳、地元の手作りアイスキャンディー等をご用意いたしております。
また、一方で客室や施設のご案内につきましては残念な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございません。
お越しいただきましたお客様にご不便をおかけすることなく、施設を満喫いただけるように丁寧なご説明を心がけてまいります。
これからの秋・冬は、気温もグッと下がり、温泉の温かさがさらに心地の良いものとなってまいります。
また機会がございましたら、ぜひご利用いただけますようお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
30代
投稿日:2020/09/05
客室はそれぞれ離れになっており、屋根付きの通路で母屋と繋がっている。
照明が灯った夜の雰囲気が特に美しかった。
料理はオリジナリティがあり、特に南瓜の冷製フォンデュは美味しく、愉しかった。
また夜食として笹団子も供され、ボリュームに文句なし。
部屋の露天風呂の浴槽はやや窮屈に感じられた。
部屋の造り...
温泉山荘だいこんの花からの返答
返信日:2020/09/12
この度は、温泉山荘だいこんの花にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また、クチコミ投稿にてご宿泊のご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。
接客をはじめ、施設の雰囲気やお食事など、ご期待に添うことが出来ましたようで、ご感想を嬉しく拝見させていただきました。
ご感想にもございましたが、施設の構造や、何よりもこの自然環境と引き換えに、季節によっては虫が出ることは事実でございます。秋以降から翌春までは比較的虫が少ない季節ですが、今回ご利用いただきました夏は一年のなかでもっとも虫が多い季節です。しかしながら、日中はセミの鳴き声、夕方から夜にかけてはヒグラシの鳴き声など、夏ならではの風情を感じていただけるのも、この自然環境があるからこそと思います。
これからもこの環境を大切にしながら、且つ、お客様に快適にお過ごしいただけますよう努力を重ねてまいります。
また機会がございましたらご利用いただけますようお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com