キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ110件
兵庫県姫路市夢前町前之庄187地図
売れ筋ランキング6位
エリア:姫路・西播磨
お気に入り
456
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.54
02月27日00:54更新
110件
103人が満足と評価しています。
109件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
男性
50代
カップル
投稿日:2021/01/30
ログインして違反報告する
本館のリピーターでしたが、今回初めてこちらを利用させていただきました。本館フロントから奥のジョイントが小さな通路でこの先の施設はどうかな?って考えていましたが、夕やけこやけ館に一歩踏み入れると、施設、接客、食事どれひとつとっても「ザ•おもてなし」に包まれた空間でした。これからも何か特別な時に利用させ...
詳しく見る
投稿日:2020/12/25
すべてが期待以上で常にときめいていたような気がします。スタッフの方のご対応、お部屋の綺麗さと露天風呂、サービス、お食事等などいちいち素晴らしくて感動しました。 今まで泊まった宿でダントツの1位です。ここは、誕生日祝いの毎年の恒例になりました。素晴らしい一時をありがとうございました。来年また...
情報提供元:一休.com
投稿日:2020/12/19
姫路にこんな穴場な温泉があるとは驚きました。本当に特別な場所にあるわけではなくて、播磨平野の田園風景のなかにある宿でした。宿の案内にも書いてある通り、ゆうやけこやけさんは高級宿を目指しているのではなくて、おもてなしの精神に溢れた居心地のいい宿でした。 ・食事は夕食、朝食ともに非常に良かったです...
女性
60代以上
投稿日:2020/12/09
夕食が物足りなかった。以前6月に泊まった時はお腹いっぱいになり満足したが、今回は同じ品数だったが、お腹いっぱいにならなかった。最後の蟹の炊き込みご飯のお代わりも不可で残念でした。お部屋に戻り持ってきていたオヤツを食べてやっと満腹。我が家は沢山食べる方なので足りなかったのかな?とも思いますが、プラスで...
投稿日:2020/11/26
お食事は本当に、美味しかったです。少し量が多かったので最後の方は残してしまって、申し訳なかったです。お風呂も色々、入れたし、スタッフの方々も親切で気持ち良かったです。ただ、施設が古い感じがしました。
投稿日:2020/11/24
11月の連休に連泊でお世話になりました。楽しかった2泊目の夕食までの印象と翌朝の印象では大きく感想が変わり。そうなるとそれまで気にならなかった(気にしないようにしていた)ことまで変わってきて、何だか残念な気持ちで宿を後にしました。1つ目に気になったのは貸切風呂「とんぼ」です。前日の「てふてふ」...
電車で行ったのですが、初めての宿泊なので、少し早めに着くようにとシャトルバスではなく路線バスを利用したらどこまで行くんだろう?という距離を走り、フロントにも田舎ですが、、の文字が(笑)しかしながら従業員の方がとてもしっかりしていて、丁寧で、気持ちよく宿泊させていただきました。岩風呂風のお部屋の露天風...
友人・グループ
投稿日:2020/11/22
お風呂も沢山ありとても良かったです、ただひとつ残念な事は新米だったのに、べちゃべちゃだった事です。
投稿日:2020/11/18
最高の時間を過ごすことができました。施設内はタイムスリップした昭和時代。子供の頃にあったレコード・オセロ・ロッキングチェア…懐かしい。トーンダウンしている館内 とても落ち着きました。掘りごたつは足に優しくホッコリ食事の演出が素晴らしくて食べるのが勿体なかった。全てが満足するおもてなしで大...
投稿日:2020/11/17
コロナ過での旅行に心配もありましたが、バスの送迎にも人数制限を設け、施設玄関に入り直ぐに足裏消毒、手指消毒、検温とスムーズな対応でした。チェックインは順次間隔を空けたので多少時間はかかりましたが、安心を担保にできました。ご当地部屋を希望していたので播磨織や陶器を見て楽しかったです。特に風鈴の音色が素...
30代
投稿日:2020/11/10
料理や部屋、温泉ととても満足でした!何より接客がとても素晴らしかったです!チェックインで対応していただいた「上川さん」の接客がとても良く、楽しい気分になれました!また機会があれば是非泊まりたい旅館でした!ありがとうございます!
投稿日:2020/11/07
良かった
「秋の味覚を頂きたい」と思っていましたが、Go To人気で全く予約がとれず、半ばあきらめていたところに運よくキャンセルが出て、伺うことができました。夫がこちらの料理長さんの大ファンで(もちろん私も)毎回お料理を楽しみに伺っています。夕食は前菜から最後のデザートまで季節感満載で素晴らしく、美味しい...
投稿日:2020/10/24
とても気持ちの良い癒しの時間になり 夫婦共に お気に入りです是非 又行きたいと思っています
投稿日:2020/10/18
どちらかと言えば豪華さもなく、絶景もなく地味な宿で、部屋に入るとこの金額でテンション下がる。先月行った宿と同じ金額で全く真逆。しかしパブリックルームありゆっくりでき、何より食事がおいしい。料理人さんの真心と一生懸命が伝わる料理。朝食も手をかけ凄く美味しい。スッタフさんは若く親切でホットでき癒される宿...
投稿日:2020/10/08
全ての面で大満足です。また、行きたいです。
40代
投稿日:2020/10/07
久しぶりの82歳の父と75歳の母との旅行でしたが、姫路駅からの送迎バスが便利でした。(今まで車だったので)チェックインも個別でお茶お菓子を食べながらで癒されました。お部屋は畳の部屋が掘り炬燵で昔の家がなつかしくなりました。手造りのおもてなしが随所にみられ、話が弾みました。初めは部屋の露天風呂だけで父...
投稿日:2020/10/04
コロナ対策も万全でとても心地良く最高の時間を過ごしました!お部屋の大理石の露天風呂は24時間いつでもは入れます。お料理はゆっくりと美味しくいただきました。
投稿日:2020/09/30
何度か宿泊させていただきましたが、食事が色々工夫されていて、こだわりの感じられるお料理で楽しませていただきました。お風呂も部屋のお風呂とは別に貸切風呂が1回利用できたのが良かったです。ゆったりと過ごすことができました。ありがとうございました。
投稿日:2020/09/29
夕やけこやけさん今回2度目でした、食事の時の女性スタッフHさん初心者マークを付けられていましたが、料理の事も丁寧に説明して頂き、地産地消で、地域の野菜を使っていますと、そして、、お造りの説明の時には、料理長が古今和歌集から引用されて風情を表されているのです、と言われていました、またお造りの時の生醬油...
109件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
chi********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2021/01/30
ログインして違反報告する
本館のリピーターでしたが、今回初めてこちらを利用させていただきました。本館フロントから奥のジョイントが小さな通路でこの先の施設はどうかな?って考えていましたが、夕やけこやけ館に一歩踏み入れると、施設、接客、食事どれひとつとっても「ザ•おもてなし」に包まれた空間でした。これからも何か特別な時に利用させ...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/12/25
すべてが期待以上で常にときめいていたような気がします。
スタッフの方のご対応、お部屋の綺麗さと露天風呂、サービス、お食事等などいちいち素晴らしくて感動しました。
今まで泊まった宿でダントツの1位です。
ここは、誕生日祝いの毎年の恒例になりました。
素晴らしい一時をありがとうございました。
来年また...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2020/12/19
姫路にこんな穴場な温泉があるとは驚きました。本当に特別な場所にあるわけではなくて、播磨平野の田園風景のなかにある宿でした。宿の案内にも書いてある通り、ゆうやけこやけさんは高級宿を目指しているのではなくて、おもてなしの精神に溢れた居心地のいい宿でした。
・食事は夕食、朝食ともに非常に良かったです...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/12/09
夕食が物足りなかった。以前6月に泊まった時はお腹いっぱいになり満足したが、今回は同じ品数だったが、お腹いっぱいにならなかった。最後の蟹の炊き込みご飯のお代わりも不可で残念でした。お部屋に戻り持ってきていたオヤツを食べてやっと満腹。我が家は沢山食べる方なので足りなかったのかな?とも思いますが、プラスで...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/26
お食事は本当に、美味しかったです。少し量が多かったので最後の方は残してしまって、申し訳なかったです。お風呂も色々、入れたし、スタッフの方々も親切で気持ち良かったです。ただ、施設が古い感じがしました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/11/24
11月の連休に連泊でお世話になりました。
楽しかった2泊目の夕食までの印象と翌朝の印象では大きく感想が変わり。そうなるとそれまで気にならなかった(気にしないようにしていた)ことまで変わってきて、何だか残念な気持ちで宿を後にしました。
1つ目に気になったのは貸切風呂「とんぼ」です。前日の「てふてふ」...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/11/24
電車で行ったのですが、初めての宿泊なので、少し早めに着くようにとシャトルバスではなく路線バスを利用したらどこまで行くんだろう?という距離を走り、フロントにも田舎ですが、、の文字が(笑)しかしながら従業員の方がとてもしっかりしていて、丁寧で、気持ちよく宿泊させていただきました。岩風呂風のお部屋の露天風...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
tnu********さんのコメント
50代
友人・グループ
投稿日:2020/11/22
ログインして違反報告する
お風呂も沢山ありとても良かったです、
ただひとつ残念な事は新米だったのに、べちゃべちゃだった事です。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/18
最高の時間を過ごすことができました。
施設内はタイムスリップした昭和時代。子供の頃にあった
レコード・オセロ・ロッキングチェア…懐かしい。
トーンダウンしている館内 とても落ち着きました。
掘りごたつは足に優しくホッコリ
食事の演出が素晴らしくて食べるのが勿体なかった。
全てが満足するおもてなしで大...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/11/17
コロナ過での旅行に心配もありましたが、バスの送迎にも人数制限を設け、施設玄関に入り直ぐに足裏消毒、手指消毒、検温とスムーズな対応でした。チェックインは順次間隔を空けたので多少時間はかかりましたが、安心を担保にできました。ご当地部屋を希望していたので播磨織や陶器を見て楽しかったです。特に風鈴の音色が素...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
30代
投稿日:2020/11/10
料理や部屋、温泉ととても満足でした!
何より接客がとても素晴らしかったです!
チェックインで対応していただいた「上川さん」の接客がとても良く、楽しい気分になれました!
また機会があれば是非泊まりたい旅館でした!ありがとうございます!
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2020/11/07
良かった
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/07
「秋の味覚を頂きたい」と思っていましたが、Go To人気で全く予約がとれず、半ばあきらめていたところに運よくキャンセルが出て、伺うことができました。
夫がこちらの料理長さんの大ファンで(もちろん私も)毎回お料理を楽しみに伺っています。
夕食は前菜から最後のデザートまで季節感満載で素晴らしく、美味しい...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2020/10/24
とても気持ちの良い癒しの時間になり 夫婦共に お気に入りです
是非 又行きたいと思っています
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/10/18
どちらかと言えば豪華さもなく、絶景もなく地味な宿で、部屋に入るとこの金額でテンション下がる。先月行った宿と同じ金額で全く真逆。しかしパブリックルームありゆっくりでき、何より食事がおいしい。料理人さんの真心と一生懸命が伝わる料理。朝食も手をかけ凄く美味しい。スッタフさんは若く親切でホットでき癒される宿...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/10/08
全ての面で大満足です。
また、行きたいです。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/10/07
久しぶりの82歳の父と75歳の母との旅行でしたが、姫路駅からの送迎バスが便利でした。(今まで車だったので)チェックインも個別でお茶お菓子を食べながらで癒されました。お部屋は畳の部屋が掘り炬燵で昔の家がなつかしくなりました。手造りのおもてなしが随所にみられ、話が弾みました。初めは部屋の露天風呂だけで父...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/10/04
コロナ対策も万全でとても心地良く最高の時間を過ごしました!お部屋の大理石の露天風呂は24時間いつでもは入れます。お料理はゆっくりと美味しくいただきました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
aat********さんのコメント
女性
50代
カップル
投稿日:2020/09/30
ログインして違反報告する
何度か宿泊させていただきましたが、食事が色々工夫されていて、こだわりの感じられるお料理で楽しませていただきました。お風呂も部屋のお風呂とは別に貸切風呂が1回利用できたのが良かったです。ゆったりと過ごすことができました。ありがとうございました。
詳しく見る
tai********さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2020/09/29
ログインして違反報告する
夕やけこやけさん今回2度目でした、食事の時の女性スタッフHさん初心者マークを付けられていましたが、料理の事も丁寧に説明して頂き、地産地消で、地域の野菜を使っていますと、そして、、お造りの説明の時には、料理長が古今和歌集から引用されて風情を表されているのです、と言われていました、またお造りの時の生醬油...
詳しく見る