京都ホテルオークラの衛生対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止に対し、お客様の安全安心を第一に、以下のガイドラインに沿ってご案内を行っております。
なお、本ガイドラインにつきましては、随時見直しを予定しております。
【ガイドラインにおける当社の主な取り組み】
1.換気の徹底
・施設内の定期的な換気を徹底しております。
2.接触感染の予防
・手指消毒用アルコール液を設置しております。
・お客様が触れる機会が多い館内箇所、備品の定期的な消毒を実施しております。
・客室内、レストラン内、宴会・会議室内の備品等の消毒を実施しております。
・金銭等の授受はキャッシュトレーを介して行わせていただきます。
3.飛沫感染の予防
・テーブルや席の間隔は、飛沫感染が防げる十分な間隔(※)をあけるよう努めます。
・フロント、ロビー、喫煙室、エレベーター等の場所でお客様同士の十分な間隔(※)が確保されるよう、人数の制限あるいはスタッフによる誘導をいたします。
4.従業員および関連スタッフの感染予防対策
・マスク(適宜フェイスシールド)を着用しております。
・スタッフの始業前および実務開始前の体調確認を徹底いたします。
・体調不良者については自宅待機等の対応を行います。
・こまめな手洗い、アルコール消毒液による手指消毒を徹底しております。
【お客様へのご協力のお願い】
・ホテル館内ではマスク着用をお願いいたします。
・ご来館時の備え付けアルコール消毒液による手指の消毒をお願いいたします。
・お客様同士で十分な間隔(※)をあけていただきますようお願いいたします。
・発熱や咳等の症状がみられる場合、ご入店、ご来場を制限する場合がございます。
※「十分な間隔」とは1m以上、可能なら2m以上を目安としております。
東山や京の街並みを望む客室。館内は和とヨーロピアンイメージが調和し落ち着きと安らぎに満ちています。 京都をご堪能いただくのに最適のホテルです。 ■チェックアウト日の15時まで駐車場無料
-
駅徒歩
5分 -
無料
送迎 -
駐車場
-
温泉
-
露天
風呂 -
大浴場
-
貸切
風呂 -
サウナ
-
屋外
プール -
屋内
プール -
フィット
ネス施設 -
エステ
施設 -
コイン
ランドリー
アクセス・交通案内
- 立地
- 駅から徒歩5分以内、コンビニ徒歩5分以内
- 交通案内
- ■地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結。
(JR「京都駅」より地下鉄烏丸線
「烏丸御池駅」乗換。地下鉄東西線
「京都市役所前駅」下車ホテル地下2階と直結)
■JR京都駅より車で約15分。
■名神京都東I.C.より車で約20分。
京都南I.C.より車で約30分。
■関西国際空港より車で約120分。
- 送迎
- あり(無料)
- 駐車場
- 料金: 無料
駐車時間: 15:00~翌15:00まで(以降30分毎に500円)
駐車場形態: 屋内
駐車場スペース: 車高 2.1m 200台
バレーサービス: 無し
先着順でのご案内となります為、事前のご予約は承っておりません。
施設と設備
- 部屋
-
-
シングルルーム「Aタイプ」/セミダブルサイズのベッドがうれしい、快適なご宿泊に必要な基本機能を持ち合わせたシングルルーム。明るめの黄色・柑子(こうじ)色、鞠塵(きくじん)色をベースにした、柔らかで明るい雰囲気に包まれます。
-
シングルルーム「Bタイプ」/セミダブルサイズのベッドがうれしい、快適なご宿泊に必要な基本機能を持ち合わせたシングルルーム。蓬(よもぎ)色や萌黄色など京の伝統を意識した色彩に、ダークな色彩の木や金箔を施したアートワークでスタイリッシュな印象です。
部屋数:321室
-
- 温泉・風呂
-
-
シャワーブース/シングルルーム以外のお部屋に独立したシャワーブースがございます。
-
バスルーム(シングルルーム)
露天風呂:なし / 大浴場:なし / サウナ:あり / 貸切風呂:なし /
-
- 施設・設備
- 屋内プール、ジム・フィットネス施設、エステ・スパ
- 部屋設備・アメニティー
-
- タオル・バスタオル
- バスローブ
- ハミガキセット
- シャンプー・リンス
- ボディソープ・石鹸
- 入浴剤
- 髭剃り
- ボディタオル・スポンジ
- シャワーキャップ
- 綿棒
- コットン
- くし・ブラシ
- ドライヤー
- ナイトウェア
- スリッパ
- 湯沸しポット
- ミニバー
- テレビ
- 衛星放送
- 金庫
- 朝刊無料
- 冷蔵庫
- お茶セット(無料)
- ラジオ
- 洗顔料
- 化粧水
- 乳液
- メイク落とし
- 衣類の消臭スプレー
※アメニティーはプランによって異なります。詳細はプラン詳細にてご確認ください。
現地払い可能なクレジットカード
VISA、マスター、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ
情報提供:株式会社 一休
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント