キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ456件
岐阜県下呂市幸田1268地図
売れ筋ランキング1位
エリア:下呂
お気に入り
2,176
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.11
04月20日00:37更新
456件
365人が満足と評価しています。
401件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
女性
50代
家族旅行
投稿日:2021/04/06
ログインして違反報告する
スタッフの皆さんは親切丁寧に接して下さり、あったかみがあってすごく良かったです。すれ違い様の挨拶には元気をいただきました。いつでもどこでも笑顔の元気な挨拶がワクワクを生みました、ありがとうございました。雨の中でしたが、花火も上がり、久々に空を見た気がしました。コロナかでホントに縮こまる生活で...
詳しく見る
男性
30代
1週間の家族旅行に行ったなかで、ここだけ連泊したのですが、結論から言うと大失敗でした。。。教育がしっかりしている様子で接客水準としてはそれなりに高いです。が、よくも悪くも叩き込まれた感が強くお客と向き合っておもてなししている感は薄いです。当たった仲居さん個々人の問題かもしれませんが言うなれば、ち...
情報提供元:一休.com
60代以上
投稿日:2021/03/30
朝夕とも部屋食で、他人との接触、うるさい話声もなく、静かに食することが出来てとてもよかったです。風呂もそれぞれの特徴ある大浴場が3か所あり、全て利用させてもらいましたが、どれも素晴らしかったです。さすが水明館と思いましたが、夜河原で打ち上げられた花火が残念ながら音を聞くだけで部屋からは見られません...
投稿日:2021/03/24
実は地元(下呂)の者なのですが、コロナ禍なので遠出ができず温泉旅行気分で水明館に宿泊しました。温泉がすばらしく、とろみのあるやわらかいお湯で肌がつるつるになります。土曜日の夜はお部屋の真正面で花火が見られ、とても満足度の高い宿泊となりました。食事も美味しかったですし、客室やダイニングスタッフの方...
40代
投稿日:2021/03/23
臨川閣は部屋も綺麗で、部屋食のクオリティーも高く、快適に過ごせました。またお世話になりたいと思います。
投稿日:2021/03/22
古き良き旅館という感じで、ゆっくりする事ができました。夕食は、フレンチでしたので、時間になりレストランの方へ伺うと、予約人数の準備が出来ていなかった事は残念に思いました。朝食は、バイキングでしたが、混み合い並びました。コロナ禍ですので、旅館側も色々大変だとは思いますが、もう少し空いていたら...
投稿日:2021/03/16
スタッフのレベルが非常に高いホテルでした。コロナ渦で、相当数のスタッフがテキパキ働いていました。食事のホールで働いている外国人スタッフも、ホテルの裏出入口ですれ違うと、全員挨拶してくれるくらい教育が行き届いていました。食事もお風呂も素晴らしかったです。残念なのは、古い方の展望風呂の蛇口の温度...
カップル
投稿日:2021/03/13
従業員の方々は皆親切で、すれ違いでも声をかけてくれるし、聞いたことに対して丁寧に答えて頂けた。機会がありまた下呂温泉を訪れることがあるなら、是非また利用したい👍😊
投稿日:2021/03/08
久しぶりの旅行で、満足度も高かった。食事も良かった。部屋食でしたが、担当の仲居さんの対応も良かった。ただ一つ気になったのがアメニティに歯ブラシが無かった、今までに、宿泊した所には常備されていましたので?(笑) 女将が部屋迄挨拶に来られたのは、びっくりでしました。良い旅行でした。
投稿日:2021/02/26
2泊3日、ゆっくりできました。朝夕お部屋で食事をいただき、エレベーターの乗り合いも一度もなく、大浴場も数人と安心して過ごせました。気になった点はスタッフのスキルにかなりばらつきを感じました。アメニティの質がもう少し良ければ満足度が上がると思います。
投稿日:2021/02/11
父のお誕生日のお祝いで宿泊しました!感染対策もされていて、お部屋も広く、お料理も上品で美味しかったです!なによりおもてなしの心を感じました!また泊まりたいです!
ビジネス
投稿日:2021/02/09
岐阜で打ち合わせがある時、ちょっと足を延ばして水明館で宿泊しています。温泉を楽しみたいのと、ビジネスホテルよりはましな朝食を期待して…だったのですが。緊急事態宣言のためか、バイキングの質と種類が最悪な状態になっていました。正直、そこら辺のビジネスホテルの方がよっぽどいいと思いました。あそこま...
友人・グループ
投稿日:2021/01/14
仲居さんの対応がとても良かった。食事も温泉も大満足です。また行きたいと思います。
投稿日:2021/01/10
心地よく、過させて頂きました冬のアフタヌーンテイーを、食する予定でしたが 開始13:00~17:00終了 の為...当日滞在中は無理でした(夕食等に影響)滞在中(時間延長いつでもOK)に、利用できると 良いと思います...雪が多いなか、駐車場等の除雪 ご苦労様でした 三か所の大浴場はいつも...
今時、禁煙室がないとは、どうかなあと思います。空気清浄機の使い方は、案内した方がいい。消臭剤では、タバコの臭いは消えません
投稿日:2021/01/08
夕食は下呂に行きたい飲食店がありましたので、朝食のみのプランをお願いしました。やはり水明館の温泉は最高ですね。泉質はどこよりも最高ですし、3箇所の大浴場。チェックイン後、夕食後、起床時、朝食後チェックアウト前と4回ゆっくり入浴できました。朝食は七草粥も用意されており、嬉しかったし必要十分ではあ...
投稿日:2021/01/07
老舗旅館らしく装飾品が素晴らしくお部屋もランクアップしていただき素晴らしかった。お風呂も三ヶ所全部入りました。浴衣のサイズも豊富でよかった。一つ残念なのはフロントのかたの対応が少し冷たかったのが気になりました。
お子様連れ
投稿日:2021/01/02
コロナ対策もしっかりとされており、朝食バイキングも全て小皿になっていました。(ご飯なども全て係の人が盛りつけ。)全て小皿にすると準備も片付けも大変だと思いますが、コロナ対策をしっかりとされているため利用者側からすると安心できました。
投稿日:2021/01/01
部屋が古くお風呂も寒々しく期待してた水明館の感じではなかった。両親の金婚式で利用したのですが部屋まで階段しかない部屋だったので足腰悪い老夫婦には不便でした
投稿日:2020/12/29
1。旧館、新館、新新館と横に繋がり温泉浴場、食堂(特に朝食場)は遠くわかりづらい利便性に劣るホテル2。GO to TRV利用の中、早い予約をしたがお部屋は選べず旧館、3階(窓越し風景寂しく)、ボロ部屋にガックリ。3。サービス従業員、売店職員共に事務的でサービス精神を感じず。4。来客人数の多さに...
401件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
foo********さんのコメント
女性
50代
家族旅行
投稿日:2021/04/06
ログインして違反報告する
スタッフの皆さんは親切丁寧に接して下さり、あったかみがあってすごく良かったです。
すれ違い様の挨拶には元気をいただきました。
いつでもどこでも笑顔の元気な挨拶がワクワクを生みました、ありがとうございました。
雨の中でしたが、花火も上がり、久々に空を見た気がしました。
コロナかでホントに縮こまる生活で...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
30代
投稿日:2021/04/06
1週間の家族旅行に行ったなかで、ここだけ連泊したのですが、結論から言うと大失敗でした。。。
教育がしっかりしている様子で接客水準としてはそれなりに高いです。が、よくも悪くも叩き込まれた感が強くお客と向き合っておもてなししている感は薄いです。当たった仲居さん個々人の問題かもしれませんが言うなれば、ち...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2021/03/30
朝夕とも部屋食で、他人との接触、うるさい話声もなく、静かに食することが出来てとてもよかったです。
風呂もそれぞれの特徴ある大浴場が3か所あり、全て利用させてもらいましたが、どれも素晴らしかったです。さすが水明館と思いましたが、夜河原で打ち上げられた花火が残念ながら音を聞くだけで部屋からは見られません...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2021/03/24
実は地元(下呂)の者なのですが、コロナ禍なので遠出ができず温泉旅行気分で水明館に宿泊しました。
温泉がすばらしく、とろみのあるやわらかいお湯で肌がつるつるになります。土曜日の夜はお部屋の真正面で花火が見られ、とても満足度の高い宿泊となりました。
食事も美味しかったですし、客室やダイニングスタッフの方...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
bwj********さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2021/03/23
ログインして違反報告する
臨川閣は部屋も綺麗で、部屋食のクオリティーも高く、快適に過ごせました。
またお世話になりたいと思います。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2021/03/22
古き良き旅館という感じで、ゆっくりする事ができました。
夕食は、フレンチでしたので、時間になりレストランの方へ伺うと、予約人数の準備が出来ていなかった事は残念に思いました。
朝食は、バイキングでしたが、混み合い並びました。
コロナ禍ですので、旅館側も色々大変だとは思いますが、
もう少し空いていたら...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
coe********さんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2021/03/16
ログインして違反報告する
スタッフのレベルが非常に高いホテルでした。
コロナ渦で、相当数のスタッフがテキパキ働いていました。
食事のホールで働いている外国人スタッフも、ホテルの裏出入口ですれ違うと、全員挨拶してくれるくらい教育が行き届いていました。
食事もお風呂も素晴らしかったです。
残念なのは、古い方の展望風呂の蛇口の温度...
詳しく見る
kaw********さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2021/03/13
ログインして違反報告する
従業員の方々は皆親切で、すれ違いでも声をかけてくれるし、聞いたことに対して丁寧に答えて頂けた。機会がありまた下呂温泉を訪れることがあるなら、是非また利用したい👍😊
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2021/03/08
久しぶりの旅行で、満足度も高かった。食事も良かった。部屋食でしたが、担当の仲居さんの対応も良かった。ただ一つ気になったのがアメニティに歯ブラシが無かった、今までに、宿泊した所には常備されていましたので?(笑) 女将が部屋迄挨拶に来られたのは、びっくりでしました。良い旅行でした。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2021/02/26
2泊3日、ゆっくりできました。
朝夕お部屋で食事をいただき、エレベーターの乗り合いも一度もなく、大浴場も数人と安心して過ごせました。
気になった点はスタッフのスキルにかなりばらつきを感じました。
アメニティの質がもう少し良ければ満足度が上がると思います。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2021/02/11
父のお誕生日のお祝いで宿泊しました!感染対策もされていて、お部屋も広く、お料理も上品で美味しかったです!なによりおもてなしの心を感じました!また泊まりたいです!
詳しく見る
情報提供元:一休.com
vep********さんのコメント
男性
40代
ビジネス
投稿日:2021/02/09
ログインして違反報告する
岐阜で打ち合わせがある時、ちょっと足を延ばして水明館で宿泊しています。
温泉を楽しみたいのと、ビジネスホテルよりはましな朝食を期待して…だったのですが。
緊急事態宣言のためか、バイキングの質と種類が最悪な状態になっていました。
正直、そこら辺のビジネスホテルの方がよっぽどいいと思いました。
あそこま...
詳しく見る
ich********さんのコメント
男性
40代
友人・グループ
投稿日:2021/01/14
ログインして違反報告する
仲居さんの対応がとても良かった。食事も温泉も大満足です。また行きたいと思います。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2021/01/10
心地よく、過させて頂きました
冬のアフタヌーンテイーを、食する予定でしたが
開始13:00~17:00終了 の為...当日滞在中は無理でした(夕食等に影響)
滞在中(時間延長いつでもOK)に、利用できると 良いと思います...
雪が多いなか、駐車場等の除雪 ご苦労様でした
三か所の大浴場はいつも...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
edx********さんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2021/01/10
ログインして違反報告する
今時、禁煙室がないとは、どうかなあと思います。
空気清浄機の使い方は、案内した方がいい。
消臭剤では、タバコの臭いは消えません
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2021/01/08
夕食は下呂に行きたい飲食店がありましたので、朝食のみのプランをお願いしました。
やはり水明館の温泉は最高ですね。泉質はどこよりも最高ですし、3箇所の大浴場。
チェックイン後、夕食後、起床時、朝食後チェックアウト前と4回ゆっくり入浴できました。
朝食は七草粥も用意されており、嬉しかったし必要十分ではあ...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2021/01/07
老舗旅館らしく装飾品が素晴らしくお部屋もランクアップしていただき素晴らしかった。お風呂も三ヶ所全部入りました。浴衣のサイズも豊富でよかった。一つ残念なのはフロントのかたの対応が少し冷たかったのが気になりました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
xja********さんのコメント
男性
40代
お子様連れ
投稿日:2021/01/02
ログインして違反報告する
コロナ対策もしっかりとされており、朝食バイキングも全て小皿になっていました。
(ご飯なども全て係の人が盛りつけ。)
全て小皿にすると準備も片付けも大変だと思いますが、コロナ対策をしっかりとされているため利用者側からすると安心できました。
詳しく見る
w11********さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2021/01/01
ログインして違反報告する
部屋が古くお風呂も
寒々しく
期待してた水明館の感じではなかった。
両親の金婚式で利用したのですが
部屋まで
階段しかない部屋だったので
足腰悪い老夫婦には
不便でした
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/12/29
1。旧館、新館、新新館と横に繋がり温泉浴場、食堂(特に朝食場)は遠くわかりづらい利便性に劣るホテル
2。GO to TRV利用の中、早い予約をしたがお部屋は選べず旧館、3階(窓越し風景寂しく)、ボロ部屋にガックリ。
3。サービス従業員、売店職員共に事務的でサービス精神を感じず。
4。来客人数の多さに...
詳しく見る
情報提供元:一休.com