キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ326件
北海道登別市登別温泉町55地図
売れ筋ランキング4位
エリア:洞爺・登別・室蘭
お気に入り
1,548
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.00
03月04日00:52更新
326件
243人が満足と評価しています。
314件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
男性
40代
カップル
投稿日:2020/10/17
ログインして違反報告する
10年ぶりに宿泊しました。数年前にリニューアルしてから期待してましたがガッカリです。夕食バイキングは種類も少なすぎる。老舗、大型旅館としては最低レベル。並ぶ列、順番が決まっていなくすごく混雑している。朝食は自由席で大混雑の中空席を探すのが大変。遠くから小さい食事中の札が見えにくく従業員に「ここは食事...
第一滝本館からの返答
返信日:2020/10/31
(非公開) 様第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。しかしながら、ご満足のゆくご滞在になりませんでした事、大変残念でございます。ビュッフェの質や混雑、スタッフの対応等でご不快の念をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。頂戴いたしましたご意見を真摯に受け留め、一つ一つ成長させて参りたいと存じますので、どうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます。改めまして、この度の不始末をお詫び申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
女性
30代
投稿日:2020/08/24
素泊まり朝食付きで利用しました。ヘトヘトで宿に着くと外に誰もいない。しばらくして人が走って出てきて、受付の女性の説明が始まり、迷路みたいな旅館の地図の説明をものすごいスピードで話されても一回では理解できず。もう一度聞いたところ、あきらかにムカついたような強い口調の返答で、色々泊まってきたがこんな返答...
返信日:2020/09/16
(非公開) 様第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。また、ご多忙の折ご意見をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。ご到着直後のフロントスタッフ対応、ご朝食会場の混雑で、多大なご迷惑とご不快の念をお掛けしました事、衷心よりお詫び申し上げます。このご指摘を頂戴しまして、初心に向き合わなければならないと痛感致しました。人の心に触れる、おもてなしについて正して参る所存でございます。朝食ビュッフェの混雑においても、お客様が安心・安全にご朝食が取れます様、改善して参りますので、何卒ご寛容を賜りますようお願い申し上げます。(非公開) 様にはお見限りなく、次回も当館をお選び頂けますとこの上ない幸いと存じます。
50代
家族旅行
投稿日:2020/08/17
お盆時期でバイキング会場が混雑してまともに食事ができない状況。混雑するのはわかっているのだから、会場を増やすとか人員を増やすのは当然のこと。さらに料理の配置も最悪で長蛇の列ができる始末。これではコロナ対策もあったものではない。もともと料理には期待していなかったが、まともにお腹を満たすこともできなか...
返信日:2020/09/09
(非公開) 様第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。しかしながら、ビュッフェ会場の混雑では大変なご不便、ご迷惑をおかけ致しました事、深くお詫び申し上げます。お盆期間のビュッフェ営業において、コロナ感染対策とビュッフェ利用人数の判断を誤りましたのは事実でございます。会場を二会場にしてお客様を分散すべきでございました。本来、楽しく語らいながらおくつろぎ頂けるはずのお食事会場の場で、まともにお食事が出来ない状況を作った事は、バイキング提供を行う資格がないと言われるのも当然でございます。本当に申し訳ございませんでした。私共に大事な事は、同じ過ちを繰り返さない事と存じており、冷静な判断でお客様をお迎えできる様、努めて参ります。誠に勝手ではございますが、折に触れ今後もご意見を頂けましたら幸いでございます。
60代以上
投稿日:2020/08/15
子供の頃より利用して、10年ぶりに宿泊しましたが、風呂の良さのみに胡坐をかいて非常に残念でした。特に料理は北海道の食材に配慮せず、あまりの酷さに絶句です。朝食のバイキングはやっただけのコロナ対策で、感染の恐怖にそそくさと終わらせました。登別の近隣を経営者は調べるべきです。
返信日:2020/09/08
(非公開) 様第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。しかしながら、10年ぶりのご宿泊がご満足頂けない結果となり、大変残念でございます。私共は春夏秋冬と季節によりお膳を変更致しておりますが、ご指摘を受けまして素材の吟味の重要性について、料理長と話し合う場を設けました。今後、北海道色を出したお膳を作って参りたいと存じております。また、コロナ感染対策では、朝ビュッフェの混雑で、大変不安な思いをお掛けしました事、深くお詫び申し上げます。新北海道スタイルに沿った感染対策を行っている所でございますが、ビュッフェにおきまして人数、時間等の調節に苦慮してる所でございます。1日も早く、皆様方に安心しておくつろぎ頂ける様、感染対策を確立して参ります。どうか、お見限りなく当館にご愛顧の程お願い申し上げます。
投稿日:2020/12/31
料理長渾身の部屋食との謳い文句でしたが、とてもショボかった❗️部屋もタバコ臭く、トイレの臭いがする部屋で、そんな部屋でショボい食事なんて、最低でした。年末の割高な時期でしたが、こんなに手抜きされるとは・・・お風呂は最高なだけに、残念です。このプランをお考えの方は、食事処で半個室のプランがある...
返信日:2021/02/09
(非公開) 様第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。また、ご多忙の折貴重なご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。お部屋の清掃に関しまして大変な不備があり、ご不快の念をお与えしてしまいましたこと、申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。このような失礼が無いよう、換気の徹底、及び消臭スプレーを活用する等、作業工程を見直して参ります。また、お食事につきましても、お口に合わず大変残念でございます。このお料理のクチコミは、早速、料理長へお伝え致しました。一層の向上を目指し精進して参りますので、何卒次回のご旅行にも当館をお選び頂けましたなら幸いと存じます。改めまして、この度の不備につきましてお詫び申し上げますと共に(非公開)様の次回ご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
投稿日:2020/11/18
今回初めて第一滝本館へ宿泊させてもらいました。大浴場は広々として気持ちよかったですが、洗面所に髪の毛が沢山落ちてあり衛生面が良くなかったです。夕飯も美味しくありませんでした。ご飯は柔らかくカニは口コミ通り塩っぱくてお刺身の鮮度もなく満足できる食事ではなく、とても残念でした。食後の帰りは売店へ寄り...
返信日:2020/11/26
(非公開) 様第一滝本館をご利用頂き、誠に有難うございました。又、ご多忙の折、ご意見を御投稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。初めてのご利用で、ご満足の行くご滞在になりませんでした事、私共も大変残念でございます。特にお食事では、(非公開)様のご意見に身が引き締まる思いでございます。 更に精進し、広いジャンルにチャレンジしつつ、変化をつけて参りたいと思いますので ご期待頂ければと願っております。誠に勝手ではございますが、今後とも末永くご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
投稿日:2020/10/28
登別温泉の老舗旅館ということで楽しみにしていました。温泉は全体的にぬるめではありますが種類はたくさんあってそれなりに楽しめると思います。部屋は改装してありますがどこか硫黄とは違う臭いがあって(クローゼットの中がトイレのような匂いが…)内装、ソファー等安っぽさが否めません。朝食付きでしたが食事は最悪で...
返信日:2020/11/09
イグレク 様第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。しかしながら、ご満足のいかないご滞在になりました事、大変残念に存じます。お客様皆様に快適にお過ごし頂けますよう、日々努力して参りましたが、クローゼットの臭いやお食事の北海道色が足りず、ご期待に添えませんでした事、真摯に受け留め、一つ一つ成長させて参りたいと存じますので、どうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます。
情報提供元:一休.com
投稿日:2020/10/27
gotoでお得に泊まれたのは嬉しかったし滝本は行ったこと無かったし滝本は有名で良さそうなのでこちらを選びましたが、従業員の質が老舗の割には、ん?っと言う感じが度々ありました。なんだろ温かみを感じないというか心がこもってないと言うか。帰り際もとりあえずありがとうございました言っとこ位の感じにしか思...
返信日:2020/11/06
(非公開) 様第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。しかしながら、スタッフの接客やお食事で、大変ご不快の念をお掛け致しました事、心よりお詫び申し上げます。ご指摘の温かみを感じない、心がこもってないとお感じになられたのは、スタッフが緊張を欠き、心のゆるみから、そう思われたものと存じます。非常に残念に思いますと共に、接客意識のいたらなさを痛感しております。今後、決して期待外れと言われぬよう、初心に戻り、おもてなしの心を再度、従業員全てに教育してゆく所存でございます。誠に勝手ではございますが、折に触れ、ご意見等賜りたいと存じます。どうぞ末永くご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
投稿日:2020/10/14
お盆明けに宿泊しましたが、レストランバイキングはかなりの人混みで隣の席にも仕切りはなく、入場せいげんもなく、コロナ対策をしているのか疑問におもいました。5月に行った時は、空いていて良かったですが…老舗人気のお宿で仕方が無いですね。お客様を入れないと大変だとは思いますが、今の時期コロナ対策して欲...
返信日:2020/10/25
(非公開) 様過日は、第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。ご宿泊頂きました、お盆期間のビュッフェ営業において、私共の判断ミスから皆様に多大なご不便、ご迷惑をお掛けいたしました。誠に申し訳ございませんでした。お客様皆様が安心、安全でお寛ぎ頂ける、コロナ感染対策を行って参ります。どうかお見限りなく、次回も当館をお選び頂けますとこの上ない幸いと存じます。次のお越しを、スタッフ一同「おかえりなさい」の心でお待ち申し上げております。
投稿日:2020/08/18
コロナなので バイキング 小分けしてます 美味しい物なく 普段より混んでて 料理とるのが大変でした 食べたいものは 行列 興味のない料理は 行列なし 何回も宿泊してますが 料理の質 味 悪くなってますね 朝は刺身 そば とろろいもなどの定番料理なし フルーツも缶詰 夕食もエビチリ 握り寿司もなし ひ...
返信日:2020/09/10
(非公開) 様いつも第一滝本館をご愛顧頂き、誠に有難うございます。この度は、コロナ渦でのビュッフェにご満足頂けず、私共も大変残念でございます。また、会場の混雑でも大変ご迷惑をお掛けいたしました事、重ねてお詫び申し上げます。コロナでのビュッフェ営業の難しさを痛感している所でございますが、皆様のお声を聞きながら改善して参りたいと存じております。お料理でも、お客様のお声を大事にご満足頂けるメニュー作りに励んで参りますので、何卒ご期待いただけますと幸いでございます。どうか(非公開) 様には、お見限りなくご利用賜り、ご意見などお聞かせ頂けますことをお願い申し上げます。
投稿日:2020/08/16
この御時世に、夕朝食の人の多さにビックリしました。三密どころじゃなく、私達だけじゃなく廻りのお客さん達も驚いてました。ホテルの評判はガタ落ちです。素晴らしい温泉が台無し
(非公開) 様第一滝本館をご利用頂き、誠に有難うございました。又、ご多忙の折、ご意見を御投稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。夕朝食の混雑にて、大変なご不便やご不快の念をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。当館も新北海道スタイルに沿った、感染対策を行っておりますが、お盆による宿泊人数の増加にて、皆様方に大変なご不安を与えてしまう結果になった事は大変残念でございます。コロナ渦でのビュッフェ営業の難しさを痛感している所でございますが、今一度、人数配分や時間帯、会場などを考慮し安心、安全な営業を目指して参ります。(非公開) 様にはお見限りなく、次回も当館をお選び頂けますとこの上ない幸いと存じます。
投稿日:2020/07/23
接客に関しては、夕食の準備をして頂いた方以外は、微妙でした。朝食のレストランの何人かの男性スタッフは、だらだらと仕事をしており気になりました。温泉は、やる気のない掃除の方が、だらだら行っているのは、考えられなかったです。唯一は、子供がプールを楽しめたのは良かったです。
返信日:2020/09/01
サコシンサナカイ 様過日は、第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。ただ、プール以外の接客でご満足頂けなかった事は、私共も大変残念でございます。お客様にだらだらと見える事は、緊張の無いプロ意識を欠いた行いと存じます。スタッフにこのような不徳な態度が現れましたのは、全て私共の教育の甘さと痛感しております。今後このような行いを致しませんよう、スタッフへの指導を見直し、おもてなしの基本の大切さを皆で再確認して参ります。サコシンサナカイ様の第一滝本館へのご期待にお応え出来ます様尽力して参りますので、何卒次のお出かけにも、当館をお選び頂けます事を心より願っております。
投稿日:2020/03/03
何年か前に宿泊した時の印象がとても良くてお風呂も最高でしたので、今回宿泊しましたが残念でした。食事の際案内されたテーブルは外国人のかたまりのテーブルでした。他はかなりの席が空いており案内してくれた女性にも外国人だらけの所だねと言ったら、ただ笑ってるだけでした。普通に日本語で話してたのに中国系に見えん...
投稿日:2019/07/27
バイキングがとても食べれたものではなかった。外国人むけの味付けなのか分からないが、お風呂は広くて快適なので残念。。昔はよくお世話になりました。三世代旅行でしたがもう行かないと思います。
友人・グループ
投稿日:2018/11/26
規模に見合ったスタッフ数が足りておらず、到着から食事会場、出発に至るまで温泉宿ではよくある対応がなかったのが残念。食事はバイキングであったが、北海道らしさを感じる食材はなく、ごく普通だった。部屋は本館デラックスであったが、ところどころ壁紙が剥がれたり洗面台が傷んでいたりとデラックスとはかけ離れた古...
投稿日:2018/11/13
北海道ふっこう割で宿泊しました。いつもは客室まで案内してくれますが、今回は案内も無く残念な感じ。ふっこう割で安いプランだったからなのだろうか・・・そのうえ、お部屋は西館でしたが、いつも以上に掃除が行き届いてなく、トイレも陰毛と尿汚染で非常に汚かったです。夕食はバイキングでしたがすべてが冷めているし、...
投稿日:2018/01/07
食事や温泉に関しては満足できましたが、客室は最悪でした。洗面所の壁には歯みがき粉の飛び散ったあとがたくさんありとても不快でした。その他にも、カビのはえた枕にカバーがかけられていたこと(間違いなく気づくレベルのカビでした)。部屋にいる時間も長いので、清掃はしっかりしてほしいです。
投稿日:2017/11/27
良い点・温泉設備はすごく良かった。・ホテル接客は親切対応で良かった。・売店が品物豊富で良かった。悪い点・大浴場の脱衣所の掃除等の従業員が女性2人も居るので気分が悪い。・露天風呂の監視員も女性だった。非常識です。・夕食バイキングでの生寿司コーナーで〇〇イクラだと思った。不気味な味でした...
投稿日:2017/05/16
女性従業員が男性の浴室を掃除したり頻繁に入ってきたりして、とても不快だった。一部の高齢者を除き嫌がってる客が多く、風呂場でも話題になっていた。特に外人は驚いていた。食事や泉質は良かったのでとても残念。もう行かないと思う。
投稿日:2012/01/01
高速が止まっていたのでバスを利用できたのはラッキーでしたが、チェックインの後部屋への案内までの待ち時間はいただけませんでした。同伴者がホテルから出てソフトを購入して戻っても、やっと3組。キーをいただいて、自分で部屋に行きましたが、待ち時間は5分が限度でしょうね。忙しい時間帯だったのですが、ただ「お待...
314件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
pir********さんのコメント
男性
40代
カップル
投稿日:2020/10/17
ログインして違反報告する
10年ぶりに宿泊しました。数年前にリニューアルしてから期待してましたがガッカリです。夕食バイキングは種類も少なすぎる。老舗、大型旅館としては最低レベル。並ぶ列、順番が決まっていなくすごく混雑している。朝食は自由席で大混雑の中空席を探すのが大変。遠くから小さい食事中の札が見えにくく従業員に「ここは食事...
第一滝本館からの返答
返信日:2020/10/31
(非公開) 様
第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。
しかしながら、ご満足のゆくご滞在になりませんでした事、大変残念でございます。
ビュッフェの質や混雑、スタッフの対応等でご不快の念をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
頂戴いたしましたご意見を真摯に受け留め、一つ一つ成長させて参りたいと存じますので、どうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます。
改めまして、この度の不始末をお詫び申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
lun********さんのコメント
女性
30代
カップル
投稿日:2020/08/24
ログインして違反報告する
素泊まり朝食付きで利用しました。ヘトヘトで宿に着くと外に誰もいない。しばらくして人が走って出てきて、受付の女性の説明が始まり、迷路みたいな旅館の地図の説明をものすごいスピードで話されても一回では理解できず。もう一度聞いたところ、あきらかにムカついたような強い口調の返答で、色々泊まってきたがこんな返答...
第一滝本館からの返答
返信日:2020/09/16
(非公開) 様
第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
また、ご多忙の折ご意見をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
ご到着直後のフロントスタッフ対応、ご朝食会場の混雑で、多大なご迷惑とご不快の念をお掛けしました事、衷心よりお詫び申し上げます。
このご指摘を頂戴しまして、初心に向き合わなければならないと痛感致しました。
人の心に触れる、おもてなしについて正して参る所存でございます。
朝食ビュッフェの混雑においても、お客様が安心・安全にご朝食が取れます様、改善して参りますので、何卒ご寛容を賜りますようお願い申し上げます。
(非公開) 様にはお見限りなく、次回も当館をお選び頂けますとこの上ない幸いと存じます。
詳しく見る
施設から返信あり
sho********さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2020/08/17
ログインして違反報告する
お盆時期でバイキング会場が混雑してまともに食事ができない状況。混雑するのはわかっているのだから、会場を増やすとか人員を増やすのは当然のこと。さらに料理の配置も最悪で
長蛇の列ができる始末。これではコロナ対策もあったものではない。もともと料理には期待していなかったが、まともにお腹を満たすこともできなか...
第一滝本館からの返答
返信日:2020/09/09
(非公開) 様
第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
しかしながら、ビュッフェ会場の混雑では大変なご不便、ご迷惑をおかけ致しました事、深くお詫び申し上げます。
お盆期間のビュッフェ営業において、コロナ感染対策とビュッフェ利用人数の判断を誤りましたのは事実でございます。
会場を二会場にしてお客様を分散すべきでございました。
本来、楽しく語らいながらおくつろぎ頂けるはずのお食事会場の場で、まともにお食事が出来ない状況を作った事は、バイキング提供を行う資格がないと言われるのも当然でございます。
本当に申し訳ございませんでした。
私共に大事な事は、同じ過ちを繰り返さない事と存じており、冷静な判断でお客様をお迎えできる様、努めて参ります。
誠に勝手ではございますが、折に触れ今後もご意見を頂けましたら幸いでございます。
詳しく見る
施設から返信あり
hir********さんのコメント
男性
60代以上
家族旅行
投稿日:2020/08/15
ログインして違反報告する
子供の頃より利用して、10年ぶりに宿泊しましたが、風呂の良さのみに胡坐をかいて非常に残念でした。特に料理は北海道の食材に配慮せず、あまりの酷さに絶句です。朝食のバイキングはやっただけのコロナ対策で、感染の恐怖にそそくさと終わらせました。登別の近隣を経営者は調べるべきです。
第一滝本館からの返答
返信日:2020/09/08
(非公開) 様
第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
しかしながら、10年ぶりのご宿泊がご満足頂けない結果となり、大変残念でございます。
私共は春夏秋冬と季節によりお膳を変更致しておりますが、ご指摘を受けまして素材の吟味の重要性について、料理長と話し合う場を設けました。
今後、北海道色を出したお膳を作って参りたいと存じております。
また、コロナ感染対策では、朝ビュッフェの混雑で、大変不安な思いをお掛けしました事、深くお詫び申し上げます。
新北海道スタイルに沿った感染対策を行っている所でございますが、ビュッフェにおきまして人数、時間等の調節に苦慮してる所でございます。
1日も早く、皆様方に安心しておくつろぎ頂ける様、感染対策を確立して参ります。
どうか、お見限りなく当館にご愛顧の程お願い申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
for********さんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/12/31
ログインして違反報告する
料理長渾身の部屋食との謳い文句でしたが、とてもショボかった❗️
部屋もタバコ臭く、トイレの臭いがする部屋で、そんな部屋でショボい食事なんて、最低でした。
年末の割高な時期でしたが、こんなに手抜きされるとは・・・
お風呂は最高なだけに、残念です。
このプランをお考えの方は、食事処で半個室のプランがある...
第一滝本館からの返答
返信日:2021/02/09
(非公開) 様
第一滝本館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。
また、ご多忙の折貴重なご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。
お部屋の清掃に関しまして大変な不備があり、ご不快の念をお与えしてしまいましたこと、申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
このような失礼が無いよう、換気の徹底、及び消臭スプレーを活用する等、作業工程を見直して参ります。
また、お食事につきましても、お口に合わず大変残念でございます。
このお料理のクチコミは、早速、料理長へお伝え致しました。一層の向上を目指し精進して参りますので、何卒次回のご旅行にも当館をお選び頂けましたなら幸いと存じます。
改めまして、この度の不備につきましてお詫び申し上げますと共に(非公開)様の次回ご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
rkq********さんのコメント
女性
40代
カップル
投稿日:2020/11/18
ログインして違反報告する
今回初めて第一滝本館へ宿泊させてもらいました。
大浴場は広々として気持ちよかったですが、洗面所に髪の毛が沢山落ちてあり衛生面が良くなかったです。
夕飯も美味しくありませんでした。ご飯は柔らかくカニは口コミ通り塩っぱくてお刺身の鮮度もなく満足できる食事ではなく、とても残念でした。食後の帰りは売店へ寄り...
第一滝本館からの返答
返信日:2020/11/26
(非公開) 様
第一滝本館をご利用頂き、誠に有難うございました。又、ご多忙の折、ご意見を御投稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。
初めてのご利用で、ご満足の行くご滞在になりませんでした事、私共も大変残念でございます。
特にお食事では、(非公開)様のご意見に身が引き締まる思いでございます。 更に精進し、広いジャンルにチャレンジしつつ、変化をつけて参りたいと思いますので ご期待頂ければと願っております。
誠に勝手ではございますが、今後とも末永くご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2020/10/28
登別温泉の老舗旅館ということで楽しみにしていました。温泉は全体的にぬるめではありますが種類はたくさんあってそれなりに楽しめると思います。部屋は改装してありますがどこか硫黄とは違う臭いがあって(クローゼットの中がトイレのような匂いが…)内装、ソファー等安っぽさが否めません。朝食付きでしたが食事は最悪で...
第一滝本館からの返答
返信日:2020/11/09
イグレク 様
第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
しかしながら、ご満足のいかないご滞在になりました事、大変残念に存じます。
お客様皆様に快適にお過ごし頂けますよう、日々努力して参りましたが、クローゼットの臭いやお食事の北海道色が足りず、ご期待に添えませんでした事、真摯に受け留め、一つ一つ成長させて参りたいと存じますので、どうかお見限りなく、その成果にご期待頂けますと、この上ない幸いと存じます。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
tak********さんのコメント
40代
カップル
投稿日:2020/10/27
ログインして違反報告する
gotoでお得に泊まれたのは嬉しかったし滝本は行ったこと無かったし滝本は有名で良さそうなのでこちらを選びましたが、従業員の質が老舗の割には、ん?っと言う感じが度々ありました。なんだろ温かみを感じないというか心がこもってないと言うか。
帰り際もとりあえずありがとうございました言っとこ位の感じにしか思...
第一滝本館からの返答
返信日:2020/11/06
(非公開) 様
第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
しかしながら、スタッフの接客やお食事で、大変ご不快の念をお掛け致しました事、心よりお詫び申し上げます。
ご指摘の温かみを感じない、心がこもってないとお感じになられたのは、スタッフが緊張を欠き、心のゆるみから、そう思われたものと存じます。非常に残念に思いますと共に、接客意識のいたらなさを痛感しております。
今後、決して期待外れと言われぬよう、初心に戻り、おもてなしの心を再度、従業員全てに教育してゆく所存でございます。
誠に勝手ではございますが、折に触れ、ご意見等賜りたいと存じます。
どうぞ末永くご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
pac********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2020/10/14
ログインして違反報告する
お盆明けに宿泊しましたが、レストランバイキングはかなりの人混みで隣の席にも仕切りはなく、入場せいげんもなく、コロナ対策をしているのか疑問におもいました。
5月に行った時は、空いていて良かったですが…
老舗人気のお宿で仕方が無いですね。
お客様を入れないと大変だとは思いますが、今の時期コロナ対策して欲...
第一滝本館からの返答
返信日:2020/10/25
(非公開) 様
過日は、第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
ご宿泊頂きました、お盆期間のビュッフェ営業において、私共の判断ミスから皆様に多大なご不便、ご迷惑をお掛けいたしました。
誠に申し訳ございませんでした。
お客様皆様が安心、安全でお寛ぎ頂ける、コロナ感染対策を行って参ります。
どうかお見限りなく、次回も当館をお選び頂けますとこの上ない幸いと存じます。
次のお越しを、スタッフ一同「おかえりなさい」の心でお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
abc********さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2020/08/18
ログインして違反報告する
コロナなので バイキング 小分けしてます 美味しい物なく 普段より混んでて 料理とるのが大変でした 食べたいものは 行列 興味のない料理は 行列なし 何回も宿泊してますが 料理の質 味 悪くなってますね 朝は刺身 そば とろろいもなどの定番料理なし フルーツも缶詰 夕食もエビチリ 握り寿司もなし ひ...
第一滝本館からの返答
返信日:2020/09/10
(非公開) 様
いつも第一滝本館をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
この度は、コロナ渦でのビュッフェにご満足頂けず、私共も大変残念でございます。
また、会場の混雑でも大変ご迷惑をお掛けいたしました事、重ねてお詫び申し上げます。
コロナでのビュッフェ営業の難しさを痛感している所でございますが、皆様のお声を聞きながら改善して参りたいと存じております。
お料理でも、お客様のお声を大事にご満足頂けるメニュー作りに励んで参りますので、何卒ご期待いただけますと幸いでございます。
どうか(非公開) 様には、お見限りなくご利用賜り、ご意見などお聞かせ頂けますことをお願い申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
o9o********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2020/08/16
ログインして違反報告する
この御時世に、夕朝食の人の多さにビックリしました。三密どころじゃなく、私達だけじゃなく廻りのお客さん達も驚いてました。ホテルの評判はガタ落ちです。素晴らしい温泉が台無し
第一滝本館からの返答
返信日:2020/09/09
(非公開) 様
第一滝本館をご利用頂き、誠に有難うございました。又、ご多忙の折、ご意見を御投稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。
夕朝食の混雑にて、大変なご不便やご不快の念をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。
当館も新北海道スタイルに沿った、感染対策を行っておりますが、お盆による宿泊人数の増加にて、皆様方に大変なご不安を与えてしまう結果になった事は大変残念でございます。
コロナ渦でのビュッフェ営業の難しさを痛感している所でございますが、今一度、人数配分や時間帯、会場などを考慮し安心、安全な営業を目指して参ります。
(非公開) 様にはお見限りなく、次回も当館をお選び頂けますとこの上ない幸いと存じます。
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/07/23
接客に関しては、夕食の準備をして頂いた方以外は、微妙でした。朝食のレストランの何人かの男性スタッフは、だらだらと仕事をしており気になりました。
温泉は、やる気のない掃除の方が、だらだら行っているのは、考えられなかったです。
唯一は、子供がプールを楽しめたのは良かったです。
第一滝本館からの返答
返信日:2020/09/01
サコシンサナカイ 様
過日は、第一滝本館をご利用いただき、誠に有難うございました。
ただ、プール以外の接客でご満足頂けなかった事は、私共も大変残念でございます。
お客様にだらだらと見える事は、緊張の無いプロ意識を欠いた行いと存じます。
スタッフにこのような不徳な態度が現れましたのは、全て私共の教育の甘さと痛感しております。
今後このような行いを致しませんよう、スタッフへの指導を見直し、おもてなしの基本の大切さを皆で再確認して参ります。
サコシンサナカイ様の第一滝本館へのご期待にお応え出来ます様尽力して参りますので、何卒次のお出かけにも、当館をお選び頂けます事を心より願っております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
agu********さんのコメント
男性
40代
カップル
投稿日:2020/03/03
ログインして違反報告する
何年か前に宿泊した時の印象がとても良くてお風呂も最高でしたので、今回宿泊しましたが残念でした。食事の際案内されたテーブルは外国人のかたまりのテーブルでした。他はかなりの席が空いており案内してくれた女性にも外国人だらけの所だねと言ったら、ただ笑ってるだけでした。普通に日本語で話してたのに中国系に見えん...
詳しく見る
y*a*a*s*i*2*1さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2019/07/27
ログインして違反報告する
バイキングがとても食べれたものではなかった。外国人むけの味付けなのか分からないが、お風呂は広くて快適なので残念。。昔はよくお世話になりました。三世代旅行でしたがもう行かないと思います。
詳しく見る
f*j*t*9*1*1*さんのコメント
男性
50代
友人・グループ
投稿日:2018/11/26
ログインして違反報告する
規模に見合ったスタッフ数が足りておらず、到着から食事会場、出発に至るまで温泉宿ではよくある対応がなかったのが残念。食事はバイキングであったが、北海道らしさを感じる食材はなく、ごく普通だった。
部屋は本館デラックスであったが、ところどころ壁紙が剥がれたり洗面台が傷んでいたりとデラックスとはかけ離れた古...
詳しく見る
t*c*t*c*0*0*さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2018/11/13
ログインして違反報告する
北海道ふっこう割で宿泊しました。いつもは客室まで案内してくれますが、今回は案内も無く残念な感じ。ふっこう割で安いプランだったからなのだろうか・・・そのうえ、お部屋は西館でしたが、いつも以上に掃除が行き届いてなく、トイレも陰毛と尿汚染で非常に汚かったです。夕食はバイキングでしたがすべてが冷めているし、...
詳しく見る
b*k*p*5*さんのコメント
男性
30代
家族旅行
投稿日:2018/01/07
ログインして違反報告する
食事や温泉に関しては満足できましたが、客室は最悪でした。洗面所の壁には歯みがき粉の飛び散ったあとがたくさんありとても不快でした。その他にも、カビのはえた枕にカバーがかけられていたこと(間違いなく気づくレベルのカビでした)。部屋にいる時間も長いので、清掃はしっかりしてほしいです。
詳しく見る
f*g*s*n*0*0さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2017/11/27
ログインして違反報告する
良い点
・温泉設備はすごく良かった。
・ホテル接客は親切対応で良かった。
・売店が品物豊富で良かった。
悪い点
・大浴場の脱衣所の掃除等の従業員が女性2人も居るので気分が悪い。
・露天風呂の監視員も女性だった。非常識です。
・夕食バイキングでの生寿司コーナーで〇〇イクラだと思った。不気味な味でした...
詳しく見る
h*y*m*1*1*さんのコメント
女性
40代
カップル
投稿日:2017/05/16
ログインして違反報告する
女性従業員が男性の浴室を掃除したり頻繁に入ってきたりして、とても不快だった。一部の高齢者を除き嫌がってる客が多く、風呂場でも話題になっていた。特に外人は驚いていた。食事や泉質は良かったのでとても残念。もう行かないと思う。
詳しく見る
y*0*0*0*1*8*3*5さんのコメント
投稿日:2012/01/01
ログインして違反報告する
高速が止まっていたのでバスを利用できたのはラッキーでしたが、チェックインの後部屋への案内までの待ち時間はいただけませんでした。同伴者がホテルから出てソフトを購入して戻っても、やっと3組。キーをいただいて、自分で部屋に行きましたが、待ち時間は5分が限度でしょうね。忙しい時間帯だったのですが、ただ「お待...
詳しく見る