キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ326件
北海道登別市登別温泉町55地図
売れ筋ランキング3位
エリア:洞爺・登別・室蘭
お気に入り
1,552
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.00
03月09日00:54更新
326件
243人が満足と評価しています。
314件中121~140件を表示
コメント無しも表示
表示順:
女性
60代以上
投稿日:2020/02/21
ログインして違反報告する
夕食ビュッフェのデザート、小豆のミルクプリンが絶品でした。
詳しく見る
家族旅行
お風呂は、泉質・湯量・バリエイションどれも申し分なく、とくに露天風呂と打たせ湯、気泡風呂が気に入りました。接客も感じがよく、外国人客も含め個人旅行が多かったようで、落ち着いて滞在できました。食事は、半個室なのが良かったが、アワビの鍋物は、玉子をつけると生臭い気がして、お醤油を付けて食べてしま...
男性
カップル
投稿日:2020/02/20
登別温泉を代表するホテルです。男子浴場から地獄谷が見えます。施設の金棒イベントは必見です。北海道ならではの食事内容は満足です。
40代
投稿日:2020/02/07
今回はリニューアルしたという、スペーリア【南館ツイン】Wi-Fi (26平米)の部屋を利用させて頂きました フロントすぐ横のエレベーターで上がった所にあるお部屋です難点は風呂から一番遠いところ登別に度々訪れ、他の宿も利用させて頂いたこともありますが、風呂好きの私としては風呂の充実度登別随一(...
情報提供元:一休.com
一人旅
投稿日:2020/02/01
1/31に宿泊。登別は何度か滞在したが、一番満足した。・温泉 本物の多数の泉質を味わえる、大浴場にタオルがあり便利、清潔感あり。・食事 二食共ビュッフェ。郷土料理、和食、洋食、アジアン系料理がありどれも美味しい。朝食時はデトックスウォーターがあり、流行や健康面を意識したメニューもあり。テーブル...
50代
投稿日:2020/01/28
お風呂はさすがです 北海道No.1では??お部屋もきれいで とても落ち着く空間でしたが中国人客が廊下で大きな声で会話していたり上の階からドンドンうるさくて残念でした食事はビュッフェスタイルで海鮮物が良かった全体的には普通かな
投稿日:2020/01/19
スペシャル善にはガッカリした。それゆえ朝食は種類も多く良く感じ、ビュッフェもそれなりに種類も多く美味くいただいた。観光客も団体客も多かったがスムーズでゆっくり過ごす事が出来た。
お子様連れ
投稿日:2019/12/25
大人3人と幼児2人で南館の和室に宿泊しました。7月にリニューアルした部屋でとても綺麗でした。10畳の和室で大人4人だとやや狭く感じますが、今回は幼児2人を含む5人なので、布団を敷いてもあまり気にはなりませんでした。南館は大浴場から一番遠い建物ですが、それほど気になる距離ではありませんでした。夕食のバ...
30代
投稿日:2019/12/18
両親にサプライズで弟と企画し泊まらせていただきました。残念な点から上げさせてもらうと一番気になったのが温泉の温度です。外国人が多いとのことでしたので外人に合わせた温度設定になっているのでしょうか?全体的にぬるく露天風呂に行くまでの間で体が冷えきってしまいます。私は鳥肌がたつのを我慢して露天に行きまし...
投稿日:2019/12/02
昨年リニューアルした東館のお部屋は、とてもきれいで居心地がよかったです。12月ですが空調も寒くもなく乾燥もせず快適でした。土曜だったので北海いでゆ太鼓が見られて大変満足でした。女性の演者さんが力強くすてきでした。もちろんお湯は申し分なく、特に金蔵の湯がよかったです。また泊まりに来ます。ありがとう...
評判の高かった夕食バイキングはえっ?という印象で個人ブロガーの情報より品数が減っていました。朝食も同じです。エレベーターの古さにはある種懐かしさもありましたがかなり挙動に不安。北海道の旅館なのに館内廊下の寒さはBH以下です。しかし登別温泉は外国みたいですね、驚きました。
友人・グループ
投稿日:2019/11/24
温泉好きな私は、地獄谷に、一番近いということでこちらに決めました。お風呂も広くて綺麗でした。どこもとてもきれいで、お部屋も広く大変満足で心地よく滞在させて頂くことができました。早くに予約して安くなったので、初めてのオイルマッサージに挑戦。心も身体もリフレッシュ出来ました。チェックアウトの後も、その...
投稿日:2019/11/22
何年かぶりに宿泊しました。ビュッフェ形式の海鮮丼を作れるコーナーで並び的にご飯の次にわさびがありましたが、順番でいくとわさびは最後でいいかなと、色々乗っけたあとにわさび、なのは私だけ??漬けマグロ、いくらなど味はとても美味しかったです◎ お風呂もたくさんあって、露天ではビールも飲めるし(飲んでま...
投稿日:2019/11/12
毎年、何度かお世話になりますが、毎回主人と満足してます。また、お世話になると思いますが、宜しくお願い致します。
南館のツインに宿泊しました。温泉はとても満足しました。室内に用意されているアメニティ(髭剃り、シャンプーなど)は普通のビジネスホテル並のグレードです。2.5万/人の宿泊料を考慮するともう少し良いものを備えて欲しかったです。食事は朝夕バイキングを選択しましたが、前泊した定山渓のホテルの方が豪華でした(...
投稿日:2019/10/23
5度目の登別で第一滝本館は初。登別といえばココという印象だった。安いプランのせいか遠い駐車場に行かされる。しょうがないけど。夕食に飲み放題をつけたところ、システムの説明がない、最初頼んだのが全然出てこない、頼もうにも人が居ない、赤ワインが1種類在庫切れ、ぬるい。ロスした分の時間を延ばしてくれた...
投稿日:2019/10/22
久しぶりに泊まりましょう 部屋もリニューアルしてたので凄く良かったです太鼓も観れたので最後でした
投稿日:2019/10/21
お湯やスタッフの対応はとても良かったです。ビュッフェは野菜料理が少なかったのは一寸残念ですが、全体的には満足でした。お部屋の設備は良かったのですが、廊下にいるとお部屋の中からの声がかなり筒抜けだったのと、クローゼットの閉まりが良すぎて指を挟んでしまいました。(こちらの不注意でもあります)また...
投稿日:2019/10/06
お風呂が最高でした食事は朝、夕食とも種類も少なく、これといって美味しいと思うものがありませんでした。特に野菜がサラダにするには種類がかなり少なく切り方も大きすぎです。また、食事のスタッフが走っているが迷惑でした
投稿日:2019/10/04
●森のソラニワの料理が絶品であり、それを意識したからなのか、第一滝本館も料理がとてもおいしくなっていた。去年はマスコだったのに、今年はイクラが食べ放題となっていて驚いた。ハマチも途中から出てきて、これにも驚いた。ただ、行列を作って並ばないと盛り付けできないシステムは改善した方がいいと感じる。いつも、...
314件中 121~140件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
ben********さんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/02/21
ログインして違反報告する
夕食ビュッフェのデザート、小豆のミルクプリンが絶品でした。
詳しく見る
ben********さんのコメント
女性
60代以上
家族旅行
投稿日:2020/02/21
ログインして違反報告する
お風呂は、泉質・湯量・バリエイションどれも申し分なく、とくに露天風呂と打たせ湯、気泡風呂が気に入りました。
接客も感じがよく、外国人客も含め個人旅行が多かったようで、落ち着いて滞在できました。
食事は、半個室なのが良かったが、アワビの鍋物は、玉子をつけると生臭い気がして、お醤油を付けて食べてしま...
詳しく見る
kmu********さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2020/02/20
ログインして違反報告する
登別温泉を代表するホテルです。男子浴場から地獄谷が見えます。施設の金棒イベントは必見です。北海道ならではの食事内容は満足です。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/02/07
今回はリニューアルしたという、スペーリア【南館ツイン】Wi-Fi (26平米)の部屋を利用させて頂きました
フロントすぐ横のエレベーターで上がった所にあるお部屋です
難点は風呂から一番遠いところ
登別に度々訪れ、他の宿も利用させて頂いたこともありますが、風呂好きの私としては風呂の充実度登別随一(...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
pv6********さんのコメント
女性
40代
一人旅
投稿日:2020/02/01
ログインして違反報告する
1/31に宿泊。
登別は何度か滞在したが、一番満足した。
・温泉 本物の多数の泉質を味わえる、大浴場にタオルがあり便利、清潔感あり。
・食事 二食共ビュッフェ。郷土料理、和食、洋食、アジアン系料理がありどれも美味しい。朝食時はデトックスウォーターがあり、流行や健康面を意識したメニューもあり。テーブル...
詳しく見る
kei********さんのコメント
女性
50代
カップル
投稿日:2020/01/28
ログインして違反報告する
お風呂はさすがです 北海道No.1では??
お部屋もきれいで とても落ち着く空間でしたが
中国人客が廊下で大きな声で会話していたり
上の階からドンドンうるさくて残念でした
食事はビュッフェスタイルで海鮮物が良かった
全体的には普通かな
詳しく見る
qun********さんのコメント
女性
60代以上
家族旅行
投稿日:2020/01/19
ログインして違反報告する
スペシャル善にはガッカリした。それゆえ朝食は種類も多く良く感じ、ビュッフェもそれなりに種類も多く美味くいただいた。観光客も団体客も多かったがスムーズでゆっくり過ごす事が出来た。
詳しく見る
yam********さんのコメント
男性
50代
お子様連れ
投稿日:2019/12/25
ログインして違反報告する
大人3人と幼児2人で南館の和室に宿泊しました。7月にリニューアルした部屋でとても綺麗でした。10畳の和室で大人4人だとやや狭く感じますが、今回は幼児2人を含む5人なので、布団を敷いてもあまり気にはなりませんでした。南館は大浴場から一番遠い建物ですが、それほど気になる距離ではありませんでした。夕食のバ...
詳しく見る
noa********さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2019/12/18
ログインして違反報告する
両親にサプライズで弟と企画し泊まらせていただきました。残念な点から上げさせてもらうと一番気になったのが温泉の温度です。外国人が多いとのことでしたので外人に合わせた温度設定になっているのでしょうか?全体的にぬるく露天風呂に行くまでの間で体が冷えきってしまいます。私は鳥肌がたつのを我慢して露天に行きまし...
詳しく見る
kot********さんのコメント
女性
30代
カップル
投稿日:2019/12/02
ログインして違反報告する
昨年リニューアルした東館のお部屋は、とてもきれいで居心地がよかったです。12月ですが空調も寒くもなく乾燥もせず快適でした。
土曜だったので北海いでゆ太鼓が見られて大変満足でした。女性の演者さんが力強くすてきでした。
もちろんお湯は申し分なく、特に金蔵の湯がよかったです。また泊まりに来ます。ありがとう...
詳しく見る
mrx********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2019/12/02
ログインして違反報告する
評判の高かった夕食バイキングはえっ?という印象で個人ブロガーの情報より品数が減っていました。朝食も同じです。エレベーターの古さにはある種懐かしさもありましたがかなり挙動に不安。北海道の旅館なのに館内廊下の寒さはBH以下です。しかし登別温泉は外国みたいですね、驚きました。
詳しく見る
kyo********さんのコメント
女性
50代
友人・グループ
投稿日:2019/11/24
ログインして違反報告する
温泉好きな私は、地獄谷に、一番近いということでこちらに決めました。お風呂も広くて綺麗でした。どこもとてもきれいで、お部屋も広く大変満足で心地よく滞在させて頂くことができました。早くに予約して安くなったので、初めてのオイルマッサージに挑戦。心も身体もリフレッシュ出来ました。
チェックアウトの後も、その...
詳しく見る
ayo********さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2019/11/22
ログインして違反報告する
何年かぶりに宿泊しました。
ビュッフェ形式の海鮮丼を作れるコーナーで並び的にご飯の次にわさびがありましたが、順番でいくとわさびは最後でいいかなと、色々乗っけたあとにわさび、なのは私だけ??
漬けマグロ、いくらなど味はとても美味しかったです◎ お風呂もたくさんあって、露天ではビールも飲めるし(飲んでま...
詳しく見る
kun********さんのコメント
女性
50代
カップル
投稿日:2019/11/12
ログインして違反報告する
毎年、何度かお世話になりますが、毎回主人と満足してます。また、お世話になると思いますが、宜しくお願い致します。
詳しく見る
xev********さんのコメント
男性
40代
一人旅
投稿日:2019/11/12
ログインして違反報告する
南館のツインに宿泊しました。温泉はとても満足しました。室内に用意されているアメニティ(髭剃り、シャンプーなど)は普通のビジネスホテル並のグレードです。2.5万/人の宿泊料を考慮するともう少し良いものを備えて欲しかったです。食事は朝夕バイキングを選択しましたが、前泊した定山渓のホテルの方が豪華でした(...
詳しく見る
rps********さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2019/10/23
ログインして違反報告する
5度目の登別で第一滝本館は初。登別といえばココという印象だった。
安いプランのせいか遠い駐車場に行かされる。しょうがないけど。
夕食に飲み放題をつけたところ、システムの説明がない、最初頼んだのが全然出てこない、頼もうにも人が居ない、赤ワインが1種類在庫切れ、ぬるい。
ロスした分の時間を延ばしてくれた...
詳しく見る
rey********さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2019/10/22
ログインして違反報告する
久しぶりに泊まりましょう 部屋もリニューアルしてたので凄く良かったです太鼓も観れたので最後でした
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2019/10/21
お湯やスタッフの対応はとても良かったです。
ビュッフェは野菜料理が少なかったのは一寸残念ですが、全体的には満足でした。
お部屋の設備は良かったのですが、廊下にいるとお部屋の中からの声がかなり筒抜けだったのと、クローゼットの閉まりが良すぎて指を挟んでしまいました。(こちらの不注意でもあります)
また...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
rac********さんのコメント
女性
40代
カップル
投稿日:2019/10/06
ログインして違反報告する
お風呂が最高でした
食事は朝、夕食とも種類も少なく、これといって美味しいと思うものがありませんでした。特に野菜がサラダにするには種類がかなり少なく切り方も大きすぎです。また、食事のスタッフが走っているが迷惑でした
詳しく見る
tic********さんのコメント
男性
40代
お子様連れ
投稿日:2019/10/04
ログインして違反報告する
●森のソラニワの料理が絶品であり、それを意識したからなのか、第一滝本館も料理がとてもおいしくなっていた。去年はマスコだったのに、今年はイクラが食べ放題となっていて驚いた。ハマチも途中から出てきて、これにも驚いた。ただ、行列を作って並ばないと盛り付けできないシステムは改善した方がいいと感じる。いつも、...
詳しく見る