キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ61件
鳥取県東伯郡三朝町山田5地図
売れ筋ランキング2位
エリア:三朝・倉吉
お気に入り
312
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.42
04月15日00:48更新
61件
55人が満足と評価しています。
60件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
男性
50代
投稿日:2021/03/20
ログインして違反報告する
本当にゆっくりできました。まず、館内は生け花や調度品など綺麗に配備されており、お迎えする気持ちがよく伝わりました。それに薬師如来像があんなに立派だったとは思いもよらなかったです。一見の価値はあると思います。お風呂は言うことなし。私の宿泊した日に他のお客様が少なかったためでしょう、三度入った三回と...
詳しく見る
女性
40代
投稿日:2021/01/08
コロナ禍ですので、マイカー移動圏で「こぢんまりした客室数ひかえめ宿かつ部屋付き温泉 掛け流しかつ個室食」で探しました。御茶屋のような個室料亭「花筏」、建築興味深く、併せて昨今の感染症対策面からも、素晴らしい食事処でした。担当仲居さんが、会話も対応も気持ち良い方でした。別注したお料理「もさエビスー...
三朝薬師の湯 万翆楼からの返答
返信日:2021/01/26
がるるぅ様この度は、私ども三朝温泉万翠楼にご宿泊賜りまして、心より御礼を申し上げます。今回露天風呂付きの「雅スイート」でのご滞在でございましたが、お部屋やお風呂、お料理や万翠楼の建築それぞれにご満足頂けたご様子で、嬉しく思っております。なかでも特に担当の仲居に関して好感をもって下さいまして、本当にありがとうございます。旅館全体としても大変励みになります。がるるぅ様にご宿泊いただいた日はちょうど大雪でございました。お足元の悪い中、お越しいただき誠にありがとうございました。当宿でお過ごし頂いたお時間が良い思い出になれば幸いです。これからもお客様に愛され続ける宿であるよう、しっかりと精進いたします。またお目にかかれる日がくることを楽しみにお待ち申し上げております。
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
投稿日:2020/12/03
コロナ感染予防対策が完璧で、安心して過ごせました。また是非行きたいです。
キンコV様この度は、数ある旅館の中から三朝温泉万翠楼をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。現在コロナ予防対策を行っておりまして、お客様にもご協力頂き、感謝いたします。コロナ禍にあり、まだまだなにかと制限のある日々ですが、滞在のひとときが、少しでもお客様の心身のリフレッシュのお時間になりましたら幸いです。今後も皆様にお喜び頂けるお宿であり続けられるように、おもてなしを磨いて参る所存です。またのご来館を楽しみにお待ち申し上げております。
投稿日:2020/11/30
「【高千穂2間】12.5畳 + 7.5畳 (和室)」に期待を抱いていたが、実際には、湯飲み茶わんが8個~即ち、団体向けの部屋だった。敷布団はマットがない所謂せんべい布団の類で、背中が痛んだ。一休.com特典で貸切風呂「真珠の湯」が提供されたが、担当者が部屋番号の記載を間違えていたため、フロントで困惑...
Oh茶ノ水博士様この度は、数ある旅館の中より三朝温泉万翠楼へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。行き届かない点が多々ありましたようで、御不満を残す結果となり非常に残念です。この度Oh茶ノ水博士様より頂戴したご意見は、しっかりと社内でも共有しまして、今後の当館の在り方に活かして参ります。また、三朝温泉の泉質や当館のお料理、コロナ対策に関して励ましのご意見をいただきまして、ありがとうございました。これからもお客様に喜んでいただけるように、お客様のお声を頼りに日々おもてなしを磨いて参ります。またのご来館をお待ち申し上げております。
60代以上
カップル
投稿日:2020/11/17
食事は「量より質プラン」を選び、PayPayポイントバックも選択せず、2人で¥53,000ほどもするプランだったので、とても期待していましたが、案内された食事場所は期待していた「花筏」ではなく、他のお客さんもいる「大広間」、更に、予約時及び二度のかかって来た電話でも、食べられない食材があるとお願いし...
投稿日:2020/11/05
急な送迎依頼にも対応してもらって助かりました。
投稿日:2020/10/19
妹親子と女ばかり4人で鳥取砂丘の帰りにお世話になりました。GOTOの恩恵を受け、プレミアムスイートに滞在しました。施設は少し古いですが清掃も行き届き、和室、ベッドの寝室にリビングルームと広々と使わせていただき大満足。快適に過ごせました。なんといっても、泉質の良さにびっくり。九州在住のため泉質の良い嬉...
まこま様この度は数ある旅館の中より三朝温泉万翠楼をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。当館自慢のプレミアムスイートルームにお泊りになり、接客についてもご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。また、三朝温泉の泉質の良さをお褒めいただけましたこと、心より感謝致します。また行きたいとおっしゃってくださることが、私共にとりまして何よりもの励みになります。ぜひまた何かの折には三朝温泉万翠楼のことを思い出してくださり、足を運んで頂けることを楽しみにしております。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
投稿日:2020/10/13
鳥取砂丘への妻との1泊旅行でした。全体的にはそれなりの(不可もなく)施設、食事,、客室でした。その中で接客において特に客室係りのりつこさんの気配りそして心使いがこの度の旅行をより一層満足にいくものにしてくれました。今回利用させて頂いて非常に満足しています。次回もぜひ宿泊したいと思っています...
ひこひと様この度は数ある旅館の中より万翠楼をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。接客についてお褒めいただけましたこと、心より感謝致します。「次回も宿泊したい」とおっしゃっていただけたことが私共にとりまして、何よりもの励みです。ぜひまた何かの折には当万翠楼のことを思い出してくださり、足を運んで頂けることを楽しみにしております。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
家族旅行
投稿日:2020/10/09
三朝温泉の中央で河原温泉も近く立地は抜群です。7月に夫婦で来ましたが今回もGo toトラベルを利用して娘と3人で利用しました。到着した時に従業員の方から「以前もご利用いただきましたね」と声を掛けてもらい顧客管理の意識の高さが伺えました。到着時の検温や館内の随所に消毒液が置いてあり安心して滞在出来まし...
投稿日:2020/09/24
30年以上前、両親が訪れ、食事が、美味しかったと言っていたのを聞いていましたので、今回、やっと訪れることが、出来ました。期待どおり、前菜から、とっても繊細で美味しくいただきました。鳥取牛も、最高でした。館内には、龍村の織物ギャラリーや、お部屋には、上村松篁のリトグラフも掛かっていました。老舗の料理旅...
投稿日:2020/09/22
ランクuq会席牛ミニステーキと旬魚盛りコースの予約でした。チェックイン15時ちょうどくらいから、翌朝も10時ギリギリまでゆっくりと過ごしました。三階にある二間続きの部屋で大人五人で過ごしました。近くの川と橋が見える部屋で朝も気持ちのいい風が入るお部屋でした。温泉はすっきりとしたあたりの湯で温度は...
投稿日:2020/09/12
半露天風呂!とてもよいお湯で、良かったです。晩御飯、温かいものがつめたい。間!あいだが、空きすぎて次のお料理が残念。トイレのノズル!汚れていて残念でした。
投稿日:2020/08/30
プレミアムスイートと最高級ランクの文言に期待しすぎたのかもしれませんが、結果を言えば大したことなかったです。こんな感じなら安いプランにすれば良かったと後悔しました。部屋は確かに広いがラムネの包装ビニールや、何かのパーツが落ちていたりと掃除は行き届いていない感じ。また、梨狩りをしたものを冷蔵庫で冷やし...
投稿日:2020/08/29
家族でゆっくり過ごせました。料理も美味しく、個室で安心してゆっくり食べることができました。また、接客も良かったです。ありがとうございました。
投稿日:2020/08/23
お風呂も食事も楽しませていただきました。ゆったりした部屋でゆっくり過ごせて満足しました。
投稿日:2020/08/14
とても素敵な旅でした。自粛解除後の家族旅行でしたので部屋に篭ってるばかりになると思いきやほんの5分間ではありましてが、花火が見れてやっと夏を感じる事ができました。旅の醍醐味である食事も美味しく、温泉もすばらしくとっても癒されました。そして忘れ物の郵送をして頂き本当にありがとうございました。迷惑をお...
30代
投稿日:2020/08/12
食事処は、個室か、周りを遮蔽した半個室なので、コロナ禍の現状では、大変ありがたく、安心して食事ができました。また、出入り口、各階エレベータ前、食事処入り口等いたる所にアルコール消毒を置いており、徹底したコロナ対策を取られており(もしかしたら、コロナ禍以前より取られていたのかも知れませんが)、安心して...
投稿日:2020/08/02
初めて訪れた三朝温泉でしたが、万翆楼さんに宿泊できて大変良かったです。スタッフの方の感染予防対策への努力は大変なもので、他の宿泊者と密にならないよう、宿泊者に負担のないよう工夫されており、まったく不安なく利用致しました。お部屋ですが、半露天風呂つきでしたので、三朝のお湯を堪能させて頂きました。...
投稿日:2020/07/29
前日に急遽夫婦2人で鳥取方面にドライブ旅行に行くことになり他の人の評価を参考にしてここに決めました。到着からチェックアウトまで全てのシーンで従業員の方の対応は完璧でした。朝夕の食事は夫婦2人で個室を用意してもらい、和食メニューで夕食は定番のお作り、スッポンの小鍋、鮎の塩焼き、和牛のすき焼きなどでお腹...
投稿日:2020/07/26
施設はやや古さが目立ったが清掃は行き届いていた。食事は大変ボリュームがあり、特にお肉は柔らかくて美味しかった。仲居さんはとても親切で気配りも行き届いていて大変好感が持てる宿でした。お風呂は施設の規模に比べ、脱衣所も浴槽も少し狭いのではないかと感じた。
60件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
ssq********さんのコメント
男性
50代
投稿日:2021/03/20
ログインして違反報告する
本当にゆっくりできました。
まず、館内は生け花や調度品など綺麗に配備されており、お迎えする気持ちがよく伝わりました。それに薬師如来像があんなに立派だったとは思いもよらなかったです。一見の価値はあると思います。
お風呂は言うことなし。私の宿泊した日に他のお客様が少なかったためでしょう、三度入った三回と...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2021/01/08
コロナ禍ですので、マイカー移動圏で「こぢんまりした客室数ひかえめ宿かつ部屋付き温泉 掛け流しかつ個室食」で探しました。
御茶屋のような個室料亭「花筏」、建築興味深く、併せて昨今の感染症対策面からも、素晴らしい食事処でした。担当仲居さんが、会話も対応も気持ち良い方でした。
別注したお料理「もさエビスー...
三朝薬師の湯 万翆楼からの返答
返信日:2021/01/26
がるるぅ様
この度は、私ども三朝温泉万翠楼にご宿泊賜りまして、心より御礼を申し上げます。
今回露天風呂付きの「雅スイート」でのご滞在でございましたが、お部屋やお風呂、お料理や万翠楼の建築それぞれにご満足頂けたご様子で、嬉しく思っております。
なかでも特に担当の仲居に関して好感をもって下さいまして、本当にありがとうございます。旅館全体としても大変励みになります。
がるるぅ様にご宿泊いただいた日はちょうど大雪でございました。お足元の悪い中、お越しいただき誠にありがとうございました。当宿でお過ごし頂いたお時間が良い思い出になれば幸いです。
これからもお客様に愛され続ける宿であるよう、しっかりと精進いたします。
またお目にかかれる日がくることを楽しみにお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/12/03
コロナ感染予防対策が完璧で、安心して過ごせました。また是非行きたいです。
三朝薬師の湯 万翆楼からの返答
返信日:2021/01/26
キンコV様
この度は、数ある旅館の中から三朝温泉万翠楼をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
現在コロナ予防対策を行っておりまして、お客様にもご協力頂き、感謝いたします。
コロナ禍にあり、まだまだなにかと制限のある日々ですが、滞在のひとときが、少しでもお客様の心身のリフレッシュのお時間になりましたら幸いです。
今後も皆様にお喜び頂けるお宿であり続けられるように、おもてなしを磨いて参る所存です。
またのご来館を楽しみにお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2020/11/30
「【高千穂2間】12.5畳 + 7.5畳 (和室)」に期待を抱いていたが、実際には、湯飲み茶わんが8個~即ち、団体向けの部屋だった。敷布団はマットがない所謂せんべい布団の類で、背中が痛んだ。一休.com特典で貸切風呂「真珠の湯」が提供されたが、担当者が部屋番号の記載を間違えていたため、フロントで困惑...
三朝薬師の湯 万翆楼からの返答
返信日:2021/01/26
Oh茶ノ水博士様
この度は、数ある旅館の中より三朝温泉万翠楼へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
行き届かない点が多々ありましたようで、御不満を残す結果となり非常に残念です。この度Oh茶ノ水博士様より頂戴したご意見は、しっかりと社内でも共有しまして、今後の当館の在り方に活かして参ります。
また、三朝温泉の泉質や当館のお料理、コロナ対策に関して励ましのご意見をいただきまして、ありがとうございました。
これからもお客様に喜んでいただけるように、お客様のお声を頼りに日々おもてなしを磨いて参ります。
またのご来館をお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
xis********さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2020/11/17
ログインして違反報告する
食事は「量より質プラン」を選び、PayPayポイントバックも選択せず、2人で¥53,000ほどもするプランだったので、とても期待していましたが、案内された食事場所は期待していた「花筏」ではなく、他のお客さんもいる「大広間」、更に、予約時及び二度のかかって来た電話でも、食べられない食材があるとお願いし...
詳しく見る
nit********さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2020/11/05
ログインして違反報告する
急な送迎依頼にも対応してもらって助かりました。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2020/10/19
妹親子と女ばかり4人で鳥取砂丘の帰りにお世話になりました。GOTOの恩恵を受け、プレミアムスイートに滞在しました。施設は少し古いですが清掃も行き届き、和室、ベッドの寝室にリビングルームと広々と使わせていただき大満足。快適に過ごせました。なんといっても、泉質の良さにびっくり。九州在住のため泉質の良い嬉...
三朝薬師の湯 万翆楼からの返答
返信日:2021/01/26
まこま様
この度は数ある旅館の中より三朝温泉万翠楼をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
当館自慢のプレミアムスイートルームにお泊りになり、接客についてもご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。
また、三朝温泉の泉質の良さをお褒めいただけましたこと、心より感謝致します。
また行きたいとおっしゃってくださることが、私共にとりまして何よりもの励みになります。
ぜひまた何かの折には三朝温泉万翠楼のことを思い出してくださり、足を運んで頂けることを楽しみにしております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/10/13
鳥取砂丘への妻との1泊旅行でした。
全体的にはそれなりの(不可もなく)施設、食事,、客室でした。
その中で接客において特に客室係りのりつこさんの気配りそして心使いが
この度の旅行をより一層満足にいくものにしてくれました。
今回利用させて頂いて非常に満足しています。
次回もぜひ宿泊したいと思っています...
三朝薬師の湯 万翆楼からの返答
返信日:2021/01/26
ひこひと様
この度は数ある旅館の中より万翠楼をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
接客についてお褒めいただけましたこと、心より感謝致します。
「次回も宿泊したい」とおっしゃっていただけたことが私共にとりまして、何よりもの励みです。
ぜひまた何かの折には当万翠楼のことを思い出してくださり、足を運んで頂けることを楽しみにしております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
hir********さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2020/10/09
ログインして違反報告する
三朝温泉の中央で河原温泉も近く立地は抜群です。7月に夫婦で来ましたが今回もGo toトラベルを利用して娘と3人で利用しました。到着した時に従業員の方から「以前もご利用いただきましたね」と声を掛けてもらい顧客管理の意識の高さが伺えました。到着時の検温や館内の随所に消毒液が置いてあり安心して滞在出来まし...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/09/24
30年以上前、両親が訪れ、食事が、美味しかったと言っていたのを聞いていましたので、今回、やっと訪れることが、出来ました。期待どおり、前菜から、とっても繊細で美味しくいただきました。鳥取牛も、最高でした。館内には、龍村の織物ギャラリーや、お部屋には、上村松篁のリトグラフも掛かっていました。老舗の料理旅...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
yem********さんのコメント
女性
50代
家族旅行
投稿日:2020/09/22
ログインして違反報告する
ランクuq会席牛ミニステーキと旬魚盛りコースの予約でした。
チェックイン15時ちょうどくらいから、翌朝も10時ギリギリまでゆっくりと過ごしました。
三階にある二間続きの部屋で大人五人で過ごしました。近くの川と橋が見える部屋で朝も気持ちのいい風が入るお部屋でした。温泉はすっきりとしたあたりの湯で温度は...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/09/12
半露天風呂!とてもよいお湯で、良かったです。晩御飯、温かいものがつめたい。間!あいだが、空きすぎて次のお料理が残念。トイレのノズル!汚れていて残念でした。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/08/30
プレミアムスイートと最高級ランクの文言に期待しすぎたのかもしれませんが、結果を言えば大したことなかったです。こんな感じなら安いプランにすれば良かったと後悔しました。部屋は確かに広いがラムネの包装ビニールや、何かのパーツが落ちていたりと掃除は行き届いていない感じ。また、梨狩りをしたものを冷蔵庫で冷やし...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/08/29
家族でゆっくり過ごせました。料理も美味しく、個室で安心してゆっくり食べることができました。また、接客も良かったです。ありがとうございました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/08/23
お風呂も食事も楽しませていただきました。ゆったりした部屋でゆっくり過ごせて満足しました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
kiy********さんのコメント
女性
60代以上
家族旅行
投稿日:2020/08/14
ログインして違反報告する
とても素敵な旅でした。自粛解除後の家族旅行でしたので部屋に篭ってるばかりになると思いきやほんの5分間ではありましてが、花火が見れてやっと夏を感じる事ができました。
旅の醍醐味である食事も美味しく、温泉もすばらしくとっても癒されました。そして忘れ物の郵送をして頂き本当にありがとうございました。迷惑をお...
詳しく見る
tdc********さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2020/08/12
ログインして違反報告する
食事処は、個室か、周りを遮蔽した半個室なので、コロナ禍の現状では、大変ありがたく、安心して食事ができました。また、出入り口、各階エレベータ前、食事処入り口等いたる所にアルコール消毒を置いており、徹底したコロナ対策を取られており(もしかしたら、コロナ禍以前より取られていたのかも知れませんが)、安心して...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/08/02
初めて訪れた三朝温泉でしたが、万翆楼さんに宿泊できて大変良かったです。
スタッフの方の感染予防対策への努力は大変なもので、他の宿泊者と密にならないよう、宿泊者に負担のないよう工夫されており、まったく不安なく利用致しました。
お部屋ですが、半露天風呂つきでしたので、三朝のお湯を堪能させて頂きました。...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
hir********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2020/07/29
ログインして違反報告する
前日に急遽夫婦2人で鳥取方面にドライブ旅行に行くことになり他の人の評価を参考にしてここに決めました。到着からチェックアウトまで全てのシーンで従業員の方の対応は完璧でした。朝夕の食事は夫婦2人で個室を用意してもらい、和食メニューで夕食は定番のお作り、スッポンの小鍋、鮎の塩焼き、和牛のすき焼きなどでお腹...
詳しく見る
goj********さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2020/07/26
ログインして違反報告する
施設はやや古さが目立ったが清掃は行き届いていた。食事は大変ボリュームがあり、特にお肉は柔らかくて美味しかった。仲居さんはとても親切で気配りも行き届いていて大変好感が持てる宿でした。お風呂は施設の規模に比べ、脱衣所も浴槽も少し狭いのではないかと感じた。
詳しく見る