キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ555件
栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地地図
売れ筋ランキング1位
エリア:那須・塩原
お気に入り
3,482
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.24
04月19日01:04更新
555件
474人が満足と評価しています。
496件中141~160件を表示
コメント無しも表示
表示順:
投稿日:2020/09/11
車で、ライトアップされた道を行くと、ロータリーのメインツリーに格調を覚え、エントランスを入るとカウンター左、全面の樹木に圧倒され、その中を行く従業員のキビキビとした対応。高原らしく、広く見晴らしの良い、デッキから森林浴が出来そうな気持ちの良い部屋といい、殆どが綺麗なホテルでした。また、行きます...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/19
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。当ホテルは、那須高原のほぼ中央、近隣に高層の建築物がなく、広大な那須高原を一望できるロケーションにございます。豊かな自然が育んだ新鮮かつ味わい深い地産食材を使用した料理と温泉、四季折々で表情を変える客室からの眺望など、リゾートならではの非日常のひとときをお過ごしいただければと存じます。また、温泉大浴場におきましては貴重なお声をお寄せいただきありがとうございます。今後リニューアルの際に検討させていただきます。今後とも、サービスはもとより、更なるバリエーションとクオリティの向上を図り、なにより心身ともに元気の源となるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
女性
40代
家族旅行
投稿日:2020/09/10
ログインして違反報告する
部屋に冷蔵庫がなかったのが残念でした。
返信日:2020/09/11
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。今回、客室内の備品に於いてご不便をお掛けし大変心苦しく存じます。客室内の冷蔵庫は扉の中にご用意しておりましたが、只今お部屋へのご案内を控えさせておりましたので分かりづらい位置であったかと存じます。何かお困りの際は、気兼ねなくフロントまでお申し出くださいませ。今後も、客室のクオリティ向上を含め、お客様の声を参考に、あらゆる面で絶えず進化し続けるホテルづくりに邁進して参りますので、次回、那須へお越しの折にも当ホテルをご指名いただければ幸いに存じます。萌えるような紅葉に包まれ、夏とはまた違った表情をみせる那須を楽しみに是非ご来館下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
50代
投稿日:2020/09/08
フレンチがとても美味しかったです。夕食、朝食共に素晴らしかったです。
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速のご投稿にて、ご満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく存じます。フレンチレストラン「メリメランジュ」では、雄大な那須高原が一望でき、地産地消に拘った那須の自然が育んだ新鮮な素材をふんだんに使用したお料理を提供することから、大変多くのお客様からのご支持をいただいております。また、那須食材にも精通したソムリエのセレクトしたワインと軽妙なトークに日常を忘れ、美味なるひとときを堪能していただければ幸いでございます。四季折々で違った表情をみせ、何度お越しいただいても新たな発見と感動ある那須へぜひまたお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
投稿日:2020/09/07
初の宿泊。先ずはフロントスタッフの数が週末なのにお客の数とくらべたら少ないとおもう。部屋にはいるとまず洗面台の排水の口がかなり汚れていて気持ち悪かった。ずーと洗ってない跡がついている。ベットしたは、汚れていてゴミがあったし、ソファの座る中央にはシミがあり気持ち悪かった。シャワールームには、一切タオ...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。今回のご旅行では、ご満足いただくことができず心苦しい限りでございます。客室の清掃につきまして旅行の醍醐味でもあるゆとりあるご滞在空間を提供できず、ご不快な思いをお掛けし誠に申し訳ございませんでした。清掃点検の見直しを図り、改善に努めて参る次第でございます。頂戴いたしましたお声を重く受け止め、館内施設をはじめとしたご滞在空間のクオリティ向上はもとより、那須ならではの旅の楽しみを提供できますよう、スタッフ一同更なる研鑽に努めて参ります。お客様のお声は決して無駄にせず、寛ぎと癒し溢れるご滞在に心から満足いただけるホテルを目指し、サービスを含めあらゆる面での進化を追求して参ります。また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いでございます。またのご来館心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
投稿日:2020/09/06
清潔感のある施設です、部屋も思っていたより広めで、屋上から見た日の出がとても素敵でした。敷地内にあるワークショップが楽しかったです。
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。アネックスタワー最上階には展望台を設置しており、こちらでは那須の豊かな自然の360度パノラマをご覧いただけます。これからの時期は一面の紅葉の絨毯、雪化粧した那須連山、そして新緑萌ゆる春など季節を変えてぜひまたご覧くださいませ。また敷地内にある体験工房「和楽日」では、シルバーアクセサリー作り、陶芸教室などご旅行の記念となるオリジナル作品もお作りいただけます。専門の講師がより良い作品になりますよう丁寧に教えてくれる本格的なものづくり体験です。これらのプログラムも楽しみの一つにまた皆様お揃いでお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
男性
60代以上
投稿日:2020/09/05
満足のいく旅行でした。ただし年寄夫婦の旅行なので、もう少し落ち着いた雰囲気が良かったです。プールや娯楽施設が充実しているので、お子さんのいる家族には素晴らしいと思います。夕食は今回2日間共、旬の食材満載のコース料理を和食ダイニング菜す乃で頂きましたが、とても美味しくゆったり食べることが出来まし...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。今回ご利用いただいた和匠ダイニング「菜す乃」では、那須高原が誇る厳選素材を、炭火焼きを中心としたシンプルな調理法でご提供しております。また出汁や調味料にもこだわり、たまり醤油やポン酢等は完全無添加の自家製、お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の旨みを存分に味わっていただけたのではないでしょうか。また、お部屋からの眺望に関しまして、ご期待に添うことができず心苦しく存じます。建物の構造上山側にご用意のないお部屋タイプもございますので、よろしければ事前にホテルにお問合せくださいませ。時季に応じてメニューも変わり、いつお越しいただいても新たな味わいの発見がございますので、ぜひ季節を変えてまたご来館くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
30代
お子様連れ
投稿日:2020/09/04
2歳の子どもを連れて家族3人で泊まりました。コロナ禍で通常とは違うところがいくつかあったかと思いますが、特に不安はなく安心して泊まれました。温水プールがあるのは知ってましたがホテルで遊ぶ予定にプールは入れてなかったため何の用意もしてませんでしたが、子どもが入りたがり家族三人で一式全てをレンタルし...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行が良い思い出となりましたようで、何よりでございます。新型コロナウイルス感染拡大防止の為、様々な対策を講じており、ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、お褒めの言葉を賜り大変恐縮しております。ご利用いただきました室内温水プールは、30センチと60センチのキッズプールを備えており、チェックイン前12時より、アウト後15時までご宿泊者様は無料でご利用いただけます。成長に合わせて楽しめるアクティビティ、また季節のイベントも多彩に用意しとおりますので、ご家族皆様の思い出に残るご旅行のお手伝いができましたら幸いでございます。次回、ひとまわり大きくなられたお子様にお会いできますこと楽しみに、またご家族お揃いでのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
投稿日:2020/09/02
山が とても綺麗に 見えるお部屋で お部屋も とても綺麗 最高でしたまた 是非 利用したいです
返信日:2020/09/05
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。今回2017年にリニューアルした新客室をご利用いただきましたが、バルコニーから望む那須高原の自然に癒しを感じていただけましたようで何よりでございます。こちらのスポットの他、ご滞在中は敷地内の散策路やアネックスタワー屋上の展望台からの眺望等、至るところでお客様にリゾートを実感していただけるかと存じます。那須リゾートの景色は四季折々で趣深く、新緑・紅葉・清涼と、お越しいただく度毎に豊かな表情を見せてくれます。10月から11月下旬まで、那須高原は紅葉がたいへん美しい景勝地となります。お部屋から望める、さまざまな朱色・赤色の艶やかさをお楽しみいただけるかと存じますので、ぜひまた皆様でお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
投稿日:2020/09/01
8月30日に宿泊しました。午後3時にホテルに着き、チェックインしようとしたら長い行列にびっくりしました。でも、たくさんのスタッフが頑張ってテキパキとこなしている様に見えました。コーナースイートを予約しましたが、喫煙ルームしか空いてなくて「消臭をお願いします」と一言添えていたらチェックインの時に...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速ご感想をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。今回、チェックインのお手続きにお時間がかかってしまったにも関わらず温かいお言葉を賜りまして大変恐縮でございます。混雑の緩和はもとより、あらゆる面でクオリティの向上を図り、行き届いたサービスながらも親しみやすく心安らぐおもてなし、いつまでも良き思い出として残るリゾートステイを提供できますよう心がけて参ります。また、マスクを着用されていらっしゃらないお客様へのお声掛けも含め、ご案内の強化や見直しなどの改善に努めて参ります。ご滞在中に他のお客様のマナーで気になる点がございましたら、お客様同士のトラブルを避け、私共より該当のお客様へご案内させていただきたいと存じます。快適なリゾート時間のお手伝いとなりますよう、出来る限りお手伝いさせていただきますので、どうぞお気兼ねなくスタッフまでお申し付けくださいませ。今回頂戴いたしましたご意見を参考に、何度お越しになられてもご満足いただけますようクオリティ向上に努めて参りますので、また那須へのご旅行の際には当ホテルをご指名くださいますと幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
スタッフの皆さん気持ちよく接してくださいました。お部屋も綺麗でしたし、レストランはもちろん、朝食バイキングも種類も豊富で味もよかったです。残念だったのは、お部屋付きの冷蔵庫。扉を開けようとしたら、冷蔵庫の入っているケース?棚?の内側の角で中指の背をかなり削ってしまいました。一緒に旅行していた母も、全...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。お部屋の一部に於いてお怪我をさせてしまい大変申し訳ございませんでした。ご指摘いただきました箇所は早急に確認と修繕を行い、皆様がより快適にご滞在頂けるように努めて参ります。また、清掃時の点検を強化し、再発防止に取り組む所存でございます。今回、ご利用頂きましたホテル最上階のフレンチディナーに大変ご満足されたご様子で何よりでございます。当ホテルのレストランではお客様にお越しいただく季節に応じて存分にお愉しみいただけますよう、料理長・シェフが高原ならではの旬素材を吟味し、それぞれ自慢の腕を奮っております。お客様のお声は決して無駄にせず、寛ぎと癒し溢れるご滞在に心からご満足いただけるホテルを目指し、サービスを含めたあらゆる面での進化を追及して参ります。また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
お部屋もアメニティも施設の設備もとても満足しました。子供中心でむしろ感動を覚えました!ですが、テナントさんではなく、フロントなどの接客が事務的というか感情表現がないというか温かみが感じなかったです。とても残念に感じました。良い印象を受けた方は「研修中」と書いてありました。とても笑顔が素敵な若い男...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。当ホテルは、那須高原のほぼ中央に位置し、自然林を残した約5万坪の敷地内にございます。充実した館内施設と共に、緑にあふれたリゾートならではの癒しに浸り、心から寛ぎのひとときをお過ごしいただければと存じます。今回一部スタッフのサービスに於いて、ホスピタリティが欠けており残念な思いをさせてしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。ホテルスタッフ一丸となり、より多くのお客様に期待を上回る感動と満足の提供ができるよう、改めてサービスに努めて参りますので、何卒、ご了承くださいませ。四季折々、自然の様々な表情に加え、豊富な地産食材を活かした料理など、いつお越しいただいても新たな驚きと発見がございますので、ぜひまたご家族でご来館くださいませ。またのお越しを心よりお待ちいたしております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
投稿日:2020/08/31
夕食バイキングでは、多種の料理を満喫し、主人と長男は、最後にピザに感激して絶賛し食べ過ぎてしまったようです。私は多種多様をそれぞれ味わいました。下の子も、キッズエリア等があり喜んで食べていました。朝食では、3種類の牛乳を飲み比べました。また、ふわふわオムレツ、フレンチトーストが美味しくて食べ過ぎてし...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。バイキングレストランを始め各レストランでは地産地消にこだわり、地元の生産農家から毎朝届く新鮮食材の旨みを最大限に引き出したお料理は、ご来館の皆様から大変好評をいただいております。充実した館内施設と旅を彩る数々のホテルイベントなど、当ホテルでのご滞在が何より寛ぎと癒しに溢れ、思い出に残るひとときとなれば幸いでございます。新型コロナウィルス感染拡大防止の為様々な対策を講じており、ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、何卒ご理解を賜りましたら幸いに存じます。お部屋のお布団に関しましては、ご不快な思いをお掛けし大変申し訳ございませんでした。新しいお布団を購入するなど検討し、皆様がより快適にご滞在頂けるように努めて参ります。頂戴したご意見を一つでも多く反映させ、リゾートの寛ぎといい意味での変化を実感していただけますよう努めて参りますので、また那須へお越しの際に当ホテルをご指名くださいましたら幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
投稿日:2020/08/30
口コミを見た感じではこちらのバイキングが高評価だったので迷いましたが、次の日の宿もバイキングだったので、菜す乃さんでのコース料理(極)を選択しました。結果としては大正解で、本当にこちらのお料理は一品一品が見た目も味も素晴らしく、とても満足することができました。期間限定でしたが、十四代や田酒、久保田萬...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。「また食べに来たい」とのお言葉、大変ありがたく投稿を拝見いたしました。当ホテルでは、フレンドリー&アットホームをモットーに、隅々まで行き届いたサービスながらも、堅苦しくなく自然体での和やかなおもてなしを心掛けております。皆様がこの那須で、素敵な思い出を残されますよう出来る限りのお手伝いをさせていただきますので、気軽にお声掛けくだされば幸いでございます。ご利用頂きました和匠ダイニング「菜す乃」は、地元と旬にこだわった食材を使用し、炭火料理を中心に、素材本来の味わいを引き出すシンプルな調理法で提供しております。安全で美味しい食事をお召し上がりいただく為、たまり醤油・だし醤油・ポン酢は完全無添加の自家製です。和(なごみ)・極(きわみ)の各コースメイン料理には、魚や肉、厳選素材のセレクトメニューをご用意しておりますので、好みの食材を心ゆくまでご堪能ください。これから、鮮やかな紅葉に包まれ、ひと際、温泉の温もりが心地よい季節を迎えますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
2歳の子どもと一緒にゲームセンターに行きました。部屋のスリッパが大きく歩き難そうなようすをゲームセンターの方が見かねたのか。もっと小さいスリッパがあるからと教えていただきました。とても助かりました。プールもとても楽しかったようで、帰りには泣いてまた来たいと言っていました。
返信日:2020/09/06
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行を楽しまれた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見させていただきました。小さなお子様を連れてのご旅行は何かと不安がつきものであると存じますが、当館ではご家族皆様に快適なリゾートのひとときを過ごしていただくことを基本に、様々なグッズの貸出サービスがございますので遠慮なくお申し付け下さいませ。また、ホテルのサービスモットーでもあります「フレンドリー&アットホーム」を直に感じて頂く事ができ大変光栄でございます。お子様にとっても楽しい思い出の場所になれましたこと、とても嬉しいです。これからも皆様に愛されるホテルを目指し、邁進して参ります。次回も那須にお出掛けの際にはぜひ当ホテルをご指名いただければ幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
建物は古いですが綺麗に掃除がされていて清潔でした。頂いた至極コースはとてもおいしかったです。料理の説明も細かくしていただき、心を尽くして材料を集められている事、地元の生産者を大切にされている事が分かり、よりありがたく美味しくいただくことが出来ました。個室を用意してくださったのはありがたかった...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速のご投稿にて、ご満足いただけた様子が伺え、大変嬉しく存じます。今回ご利用の和匠ダイニング「菜す乃」では、出汁や調味料にもこだわり、たまり醤油やポン酢等は完全無添加の自家製を使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけたのではないでしょうか。お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の旨みを存分に味わっていただけたことと存じます。しかしながら、せっかくごゆっくりお過ごし頂けるお食事のお時間帯に、慌ただしいスタッフの様子をお見せしてしまい大変心苦しく存じます。ご満足頂けるお食事の空間をご提供できますように、工夫を施して参りたいと考えております。お客様から頂戴したご意見をより多く反映させ、魅力溢れるホテルづくりへと日々努力して参る所存でございますので、今後もお気付きの点などございましたら、お知らせいただければ幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
投稿日:2020/08/26
スタッフの皆様、大変親切でフレンドリーなホテルでした。食事も美味しく頂けましたが、子供用の食事は小学1年生には量が多すぎました。同じ小学生でも高学年と1年生では、食事の量も異なりますので、お子さまセット的なものを選択できればなお良いかと思いました。
返信日:2020/08/29
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルのモットーであります「フレンドリー&アットホーム」なおもてなしを実感していただけましたようで何よりでございます。今回ご利用の和匠ダイニング「菜す乃」では、出汁や調味料にもこだわり、たまり醤油やポン酢等は完全無添加の自家製を使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけたのではないでしょうか。お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の旨みを存分に味わっていただけたことと存じます。また、お子様料理の量についてのご意見ありがとうございます。今後新たなメニュー開発につなげるなど一つでも多く反映させ、お客様に心から支持していただけるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまたご利用の機会を賜りたくお願い申し上げます。今後とも、那須ならではの食事の提供や館内施設の充実など様々なご提案をいたして参りますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。ご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
カップル
投稿日:2020/08/25
スタッフの方々がフレンドリーかつ礼儀正しくて、気持ちよく過ごさせていただきました。夕食(和食)の内容、味付け、量も満足です。お風呂の脱衣所が宿泊人数に比べると少し狭いような印象を受けました。今度宿泊するときは、もっとアクティビティを利用したいです。ありがとうございました。
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。今回ご利用くださいました和匠ダイニング「菜す乃」では、「地産地消・スローフードの追及・新和食の創造」をコンセプトに、旬の厳選素材をご提供しております。たまり醤油や出汁醤油は完全無添加の自家製、お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の味わいを存分にお愉しみいただけたのではないでしょうか。また、当ホテルには体験工房「和楽日(わらび)」での手作り体験のほか、ツリートレッキングやパターゴルフといったアクティビティも充実しておりますので次回のご宿泊の際にぜひご利用下さいませ。四季折々で違った表情をみせ、何度お越しいただいても新たな発見と感動のある那須へぜひまたお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
東京で錚々たるレストランに顔を出すが飯は半端無く旨い。失礼ながら田舎には勿体ない位のレベル朝食も妥協無し。部屋にはシャワー室しか無いが狭い。ベットが有るだけの部屋景色は内側だと那須自体二度と行きたくなくなる程絶望。でもサービスは皆気持ちが良い。この時期に東京から行ったせいか一泊料金が一流ホテル並みな...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。今回、ご利用くださいました「メリメランジュ」は、那須連山の雄大なパノラマを一望できるロケーションに加え、那須高原の新鮮な野菜を使った彩り豊かなフレンチが自慢のレストランでございます。館内には、一番人気の和洋中バイキングをはじめ、旬の食材を炭火焼等のシンプルな調理法でご提供する和匠ダイニングもございますので、ぜひ次回はこちらも併せてご検討くださいませ。客室におきましてはご満足いただくことができず、心苦しい限りでございます。頂戴いたしましたお言葉は決して無駄にせず、一つでも多く反映させ、お客様に心から支持していただけるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまた那須へお越しの折には、当ホテルをご指名くだされば幸いでございます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
投稿日:2020/08/24
リニューアルした部屋で期待していましたが、全体的にリゾートマンションのようで、思っていたのとは随分違いました。特に、プールや大浴場周辺はファミリー感がすごくて、中学生の娘がひいていました。この感じでGOTO使わなかったら家族3人で9万超えって、、、!テンション下がっていましたが、しかし!期待してい...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速ご感想をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。客室に於きましてはご満足頂く事ができず、大変残念に存じます。お客様のお声を参考に、客室における備品レイアウトを含め、不便を感じること無く施設を利用できますよう、今後リニューアルの予定がある際は更なる改善とクオリティの向上を図って参りますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。しかしながら、お食事に関しましてはご期待に添うことができまして大変光栄でございます。お召し上がり頂いた「いちごのフレンチトースト」は、メリメランジュでしかお召し上がり頂けないスペシャリテでございます。丸2日間漬け込ませ、たっぷりいちごが染み込んだパンを、表面はカリッと、中はふんわり仕上げて焼き上げております。最上階からの絶景を眺めながらごゆっくりご朝食をお召し上がり頂けます。また時季を変え、新たな思い出のページを刻みに那須へお越しいただければ幸いに存じます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
投稿日:2020/08/23
以前、北軽井沢のホテルの従業員の方から「エピナール那須の食事は美味しい」という話を聞き、訪れてみたい宿の一つでありました。到着早々にチェックイン待ちの行列に30分近く並ぶという洗礼を受けました。並んでいる間はソーシャルディスタンスは皆無でした。部屋はリニューアルしたらしく、綺麗でしたが2名で宿泊す...
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。今回のご旅行に於きましてご不快な思いを募らせる結果となりましたこと大変心苦しく存じます。フロントでのチェックイン手続きでは、お待ち頂際の列の足元に目印を貼りつけておりますが、そちら以外にもお客様へのお声掛けなどを徹底して行って参ります。また、バイキングレストランでのお料理につきましては、人気メニューは早めの補充などを行い全てのお客様が平等お取分けできますよう努めて参ります。お客様のお声は決して無駄にせず、寛ぎと癒し溢れるご滞在に心からご満足いただけるホテルを目指し、サービスを含めたあらゆる面での進化を追及して参ります。また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
496件中 141~160件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/09/11
車で、ライトアップされた道を行くと、ロータリーのメインツリーに格調を覚え、
エントランスを入るとカウンター左、全面の樹木に圧倒され
、その中を行く従業員のキビキビとした対応。
高原らしく、広く見晴らしの良い、デッキから森林浴が出来そうな気持ちの良い部屋といい、殆どが綺麗なホテルでした。また、行きます...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/19
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
当ホテルは、那須高原のほぼ中央、近隣に高層の建築物がなく、広大な那須高原を一望できるロケーションにございます。豊かな自然が育んだ新鮮かつ味わい深い地産食材を使用した料理と温泉、四季折々で表情を変える客室からの眺望など、リゾートならではの非日常のひとときをお過ごしいただければと存じます。また、温泉大浴場におきましては貴重なお声をお寄せいただきありがとうございます。今後リニューアルの際に検討させていただきます。今後とも、サービスはもとより、更なるバリエーションとクオリティの向上を図り、なにより心身ともに元気の源となるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
aib********さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2020/09/10
ログインして違反報告する
部屋に冷蔵庫がなかったのが残念でした。
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/11
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
今回、客室内の備品に於いてご不便をお掛けし大変心苦しく存じます。客室内の冷蔵庫は扉の中にご用意しておりましたが、只今お部屋へのご案内を控えさせておりましたので分かりづらい位置であったかと存じます。何かお困りの際は、気兼ねなくフロントまでお申し出くださいませ。今後も、客室のクオリティ向上を含め、お客様の声を参考に、あらゆる面で絶えず進化し続けるホテルづくりに邁進して参りますので、次回、那須へお越しの折にも当ホテルをご指名いただければ幸いに存じます。萌えるような紅葉に包まれ、夏とはまた違った表情をみせる那須を楽しみに是非ご来館下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/09/08
フレンチがとても美味しかったです。夕食、朝食共に素晴らしかったです。
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/11
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速のご投稿にて、ご満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく存じます。
フレンチレストラン「メリメランジュ」では、雄大な那須高原が一望でき、地産地消に拘った那須の自然が育んだ新鮮な素材をふんだんに使用したお料理を提供することから、大変多くのお客様からのご支持をいただいております。また、那須食材にも精通したソムリエのセレクトしたワインと軽妙なトークに日常を忘れ、美味なるひとときを堪能していただければ幸いでございます。四季折々で違った表情をみせ、何度お越しいただいても新たな発見と感動ある那須へぜひまたお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/09/07
初の宿泊。先ずはフロントスタッフの数が週末なのにお客の数とくらべたら少ないとおもう。部屋にはいるとまず洗面台の排水の口がかなり汚れていて気持ち悪かった。ずーと洗ってない跡がついている。ベットしたは、汚れていてゴミがあったし、ソファの座る中央にはシミがあり気持ち悪かった。
シャワールームには、一切タオ...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/11
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
今回のご旅行では、ご満足いただくことができず心苦しい限りでございます。客室の清掃につきまして旅行の醍醐味でもあるゆとりあるご滞在空間を提供できず、ご不快な思いをお掛けし誠に申し訳ございませんでした。清掃点検の見直しを図り、改善に努めて参る次第でございます。頂戴いたしましたお声を重く受け止め、館内施設をはじめとしたご滞在空間のクオリティ向上はもとより、那須ならではの旅の楽しみを提供できますよう、スタッフ一同更なる研鑽に努めて参ります。お客様のお声は決して無駄にせず、寛ぎと癒し溢れるご滞在に心から満足いただけるホテルを目指し、サービスを含めあらゆる面での進化を追求して参ります。また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いでございます。またのご来館心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/09/06
清潔感のある施設です、部屋も思っていたより広めで、屋上から見た日の出がとても素敵でした。
敷地内にあるワークショップが楽しかったです。
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/11
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。
アネックスタワー最上階には展望台を設置しており、こちらでは那須の豊かな自然の360度パノラマをご覧いただけます。これからの時期は一面の紅葉の絨毯、雪化粧した那須連山、そして新緑萌ゆる春など季節を変えてぜひまたご覧くださいませ。また敷地内にある体験工房「和楽日」では、シルバーアクセサリー作り、陶芸教室などご旅行の記念となるオリジナル作品もお作りいただけます。専門の講師がより良い作品になりますよう丁寧に教えてくれる本格的なものづくり体験です。これらのプログラムも楽しみの一つにまた皆様お揃いでお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/09/05
満足のいく旅行でした。ただし年寄夫婦の旅行なので、もう少し落ち着いた雰囲気が良かったです。
プールや娯楽施設が充実しているので、お子さんのいる家族には素晴らしいと思います。
夕食は今回2日間共、旬の食材満載のコース料理を和食ダイニング菜す乃で頂きましたが、とても美味しく
ゆったり食べることが出来まし...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/11
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
今回ご利用いただいた和匠ダイニング「菜す乃」では、那須高原が誇る厳選素材を、炭火焼きを中心としたシンプルな調理法でご提供しております。また出汁や調味料にもこだわり、たまり醤油やポン酢等は完全無添加の自家製、お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の旨みを存分に味わっていただけたのではないでしょうか。また、お部屋からの眺望に関しまして、ご期待に添うことができず心苦しく存じます。建物の構造上山側にご用意のないお部屋タイプもございますので、よろしければ事前にホテルにお問合せくださいませ。時季に応じてメニューも変わり、いつお越しいただいても新たな味わいの発見がございますので、ぜひ季節を変えてまたご来館くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
mis********さんのコメント
女性
30代
お子様連れ
投稿日:2020/09/04
ログインして違反報告する
2歳の子どもを連れて家族3人で泊まりました。
コロナ禍で通常とは違うところがいくつかあったかと思いますが、特に不安はなく安心して泊まれました。
温水プールがあるのは知ってましたがホテルで遊ぶ予定にプールは入れてなかったため何の用意もしてませんでしたが、子どもが入りたがり家族三人で一式全てをレンタルし...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/11
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行が良い思い出となりましたようで、何よりでございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、様々な対策を講じており、ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、お褒めの言葉を賜り大変恐縮しております。ご利用いただきました室内温水プールは、30センチと60センチのキッズプールを備えており、チェックイン前12時より、アウト後15時までご宿泊者様は無料でご利用いただけます。成長に合わせて楽しめるアクティビティ、また季節のイベントも多彩に用意しとおりますので、ご家族皆様の思い出に残るご旅行のお手伝いができましたら幸いでございます。次回、ひとまわり大きくなられたお子様にお会いできますこと楽しみに、またご家族お揃いでのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/09/02
山が とても綺麗に 見えるお部屋で お部屋も とても綺麗 最高でした
また 是非 利用したいです
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/05
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。
今回2017年にリニューアルした新客室をご利用いただきましたが、バルコニーから望む那須高原の自然に癒しを感じていただけましたようで何よりでございます。こちらのスポットの他、ご滞在中は敷地内の散策路やアネックスタワー屋上の展望台からの眺望等、至るところでお客様にリゾートを実感していただけるかと存じます。那須リゾートの景色は四季折々で趣深く、新緑・紅葉・清涼と、お越しいただく度毎に豊かな表情を見せてくれます。10月から11月下旬まで、那須高原は紅葉がたいへん美しい景勝地となります。お部屋から望める、さまざまな朱色・赤色の艶やかさをお楽しみいただけるかと存じますので、ぜひまた皆様でお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/09/01
8月30日に宿泊しました。
午後3時にホテルに着き、チェックインしようとしたら長い行列にびっくりしました。
でも、たくさんのスタッフが頑張ってテキパキとこなしている様に見えました。
コーナースイートを予約しましたが、喫煙ルームしか空いてなくて「消臭をお願いします」と一言添えていたらチェックインの時に...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/05
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速ご感想をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
今回、チェックインのお手続きにお時間がかかってしまったにも関わらず温かいお言葉を賜りまして大変恐縮でございます。混雑の緩和はもとより、あらゆる面でクオリティの向上を図り、行き届いたサービスながらも親しみやすく心安らぐおもてなし、いつまでも良き思い出として残るリゾートステイを提供できますよう心がけて参ります。また、マスクを着用されていらっしゃらないお客様へのお声掛けも含め、ご案内の強化や見直しなどの改善に努めて参ります。ご滞在中に他のお客様のマナーで気になる点がございましたら、お客様同士のトラブルを避け、私共より該当のお客様へご案内させていただきたいと存じます。快適なリゾート時間のお手伝いとなりますよう、出来る限りお手伝いさせていただきますので、どうぞお気兼ねなくスタッフまでお申し付けくださいませ。今回頂戴いたしましたご意見を参考に、何度お越しになられてもご満足いただけますようクオリティ向上に努めて参りますので、また那須へのご旅行の際には当ホテルをご指名くださいますと幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
mif********さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2020/09/01
ログインして違反報告する
スタッフの皆さん気持ちよく接してくださいました。お部屋も綺麗でしたし、レストランはもちろん、朝食バイキングも種類も豊富で味もよかったです。残念だったのは、お部屋付きの冷蔵庫。扉を開けようとしたら、冷蔵庫の入っているケース?棚?の内側の角で中指の背をかなり削ってしまいました。一緒に旅行していた母も、全...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/05
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
お部屋の一部に於いてお怪我をさせてしまい大変申し訳ございませんでした。ご指摘いただきました箇所は早急に確認と修繕を行い、皆様がより快適にご滞在頂けるように努めて参ります。また、清掃時の点検を強化し、再発防止に取り組む所存でございます。今回、ご利用頂きましたホテル最上階のフレンチディナーに大変ご満足されたご様子で何よりでございます。当ホテルのレストランではお客様にお越しいただく季節に応じて存分にお愉しみいただけますよう、料理長・シェフが高原ならではの旬素材を吟味し、それぞれ自慢の腕を奮っております。お客様のお声は決して無駄にせず、寛ぎと癒し溢れるご滞在に心からご満足いただけるホテルを目指し、サービスを含めたあらゆる面での進化を追及して参ります。また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/09/01
お部屋もアメニティも施設の設備もとても満足しました。子供中心でむしろ感動を覚えました!
ですが、テナントさんではなく、フロントなどの接客が事務的というか感情表現がないというか温かみが感じなかったです。とても残念に感じました。
良い印象を受けた方は「研修中」と書いてありました。とても笑顔が素敵な若い男...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/05
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
当ホテルは、那須高原のほぼ中央に位置し、自然林を残した約5万坪の敷地内にございます。充実した館内施設と共に、緑にあふれたリゾートならではの癒しに浸り、心から寛ぎのひとときをお過ごしいただければと存じます。今回一部スタッフのサービスに於いて、ホスピタリティが欠けており残念な思いをさせてしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。ホテルスタッフ一丸となり、より多くのお客様に期待を上回る感動と満足の提供ができるよう、改めてサービスに努めて参りますので、何卒、ご了承くださいませ。四季折々、自然の様々な表情に加え、豊富な地産食材を活かした料理など、いつお越しいただいても新たな驚きと発見がございますので、ぜひまたご家族でご来館くださいませ。またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
sas********さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2020/08/31
ログインして違反報告する
夕食バイキングでは、多種の料理を満喫し、主人と長男は、最後にピザに感激して絶賛し食べ過ぎてしまったようです。私は多種多様をそれぞれ味わいました。下の子も、キッズエリア等があり喜んで食べていました。朝食では、3種類の牛乳を飲み比べました。また、ふわふわオムレツ、フレンチトーストが美味しくて食べ過ぎてし...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/05
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
バイキングレストランを始め各レストランでは地産地消にこだわり、地元の生産農家から毎朝届く新鮮食材の旨みを最大限に引き出したお料理は、ご来館の皆様から大変好評をいただいております。充実した館内施設と旅を彩る数々のホテルイベントなど、当ホテルでのご滞在が何より寛ぎと癒しに溢れ、思い出に残るひとときとなれば幸いでございます。新型コロナウィルス感染拡大防止の為様々な対策を講じており、ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、何卒ご理解を賜りましたら幸いに存じます。お部屋のお布団に関しましては、ご不快な思いをお掛けし大変申し訳ございませんでした。新しいお布団を購入するなど検討し、皆様がより快適にご滞在頂けるように努めて参ります。頂戴したご意見を一つでも多く反映させ、リゾートの寛ぎといい意味での変化を実感していただけますよう努めて参りますので、また那須へお越しの際に当ホテルをご指名くださいましたら幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
her********さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2020/08/30
ログインして違反報告する
口コミを見た感じではこちらのバイキングが高評価だったので迷いましたが、次の日の宿もバイキングだったので、菜す乃さんでのコース料理(極)を選択しました。結果としては大正解で、本当にこちらのお料理は一品一品が見た目も味も素晴らしく、とても満足することができました。期間限定でしたが、十四代や田酒、久保田萬...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/05
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。「また食べに来たい」とのお言葉、大変ありがたく投稿を拝見いたしました。
当ホテルでは、フレンドリー&アットホームをモットーに、隅々まで行き届いたサービスながらも、堅苦しくなく自然体での和やかなおもてなしを心掛けております。皆様がこの那須で、素敵な思い出を残されますよう出来る限りのお手伝いをさせていただきますので、気軽にお声掛けくだされば幸いでございます。ご利用頂きました和匠ダイニング「菜す乃」は、地元と旬にこだわった食材を使用し、炭火料理を中心に、素材本来の味わいを引き出すシンプルな調理法で提供しております。安全で美味しい食事をお召し上がりいただく為、たまり醤油・だし醤油・ポン酢は完全無添加の自家製です。和(なごみ)・極(きわみ)の各コースメイン料理には、魚や肉、厳選素材のセレクトメニューをご用意しておりますので、好みの食材を心ゆくまでご堪能ください。これから、鮮やかな紅葉に包まれ、ひと際、温泉の温もりが心地よい季節を迎えますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
pap********さんのコメント
男性
60代以上
家族旅行
投稿日:2020/08/30
ログインして違反報告する
2歳の子どもと一緒にゲームセンターに行きました。部屋のスリッパが大きく歩き難そうなようすをゲームセンターの方が見かねたのか。もっと小さいスリッパがあるからと教えていただきました。とても助かりました。プールもとても楽しかったようで、帰りには泣いてまた来たいと言っていました。
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/06
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行を楽しまれた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見させていただきました。小さなお子様を連れてのご旅行は何かと不安がつきものであると存じますが、当館ではご家族皆様に快適なリゾートのひとときを過ごしていただくことを基本に、様々なグッズの貸出サービスがございますので遠慮なくお申し付け下さいませ。また、ホテルのサービスモットーでもあります「フレンドリー&アットホーム」を直に感じて頂く事ができ大変光栄でございます。お子様にとっても楽しい思い出の場所になれましたこと、とても嬉しいです。これからも皆様に愛されるホテルを目指し、邁進して参ります。次回も那須にお出掛けの際にはぜひ当ホテルをご指名いただければ幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2020/08/30
建物は古いですが綺麗に掃除がされていて清潔でした。
頂いた至極コースはとてもおいしかったです。
料理の説明も細かくしていただき、心を尽くして材料を集められている事、地元の生産者を大切にされている事が分かり、よりありがたく美味しくいただくことが出来ました。
個室を用意してくださったのはありがたかった...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/09/05
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速のご投稿にて、ご満足いただけた様子が伺え、大変嬉しく存じます。
今回ご利用の和匠ダイニング「菜す乃」では、出汁や調味料にもこだわり、たまり醤油やポン酢等は完全無添加の自家製を使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけたのではないでしょうか。お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の旨みを存分に味わっていただけたことと存じます。しかしながら、せっかくごゆっくりお過ごし頂けるお食事のお時間帯に、慌ただしいスタッフの様子をお見せしてしまい大変心苦しく存じます。ご満足頂けるお食事の空間をご提供できますように、工夫を施して参りたいと考えております。お客様から頂戴したご意見をより多く反映させ、魅力溢れるホテルづくりへと日々努力して参る所存でございますので、今後もお気付きの点などございましたら、お知らせいただければ幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
alp********さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2020/08/26
ログインして違反報告する
スタッフの皆様、大変親切でフレンドリーなホテルでした。
食事も美味しく頂けましたが、子供用の食事は小学1年生には量が多すぎました。
同じ小学生でも高学年と1年生では、食事の量も異なりますので、お子さまセット的なものを選択できればなお良いかと思いました。
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/08/29
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルのモットーであります「フレンドリー&アットホーム」なおもてなしを実感していただけましたようで何よりでございます。
今回ご利用の和匠ダイニング「菜す乃」では、出汁や調味料にもこだわり、たまり醤油やポン酢等は完全無添加の自家製を使用しておりますので、安心してお召し上がりいただけたのではないでしょうか。お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の旨みを存分に味わっていただけたことと存じます。また、お子様料理の量についてのご意見ありがとうございます。今後新たなメニュー開発につなげるなど一つでも多く反映させ、お客様に心から支持していただけるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまたご利用の機会を賜りたくお願い申し上げます。今後とも、那須ならではの食事の提供や館内施設の充実など様々なご提案をいたして参りますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。ご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
hhf********さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2020/08/25
ログインして違反報告する
スタッフの方々がフレンドリーかつ礼儀正しくて、気持ちよく過ごさせていただきました。
夕食(和食)の内容、味付け、量も満足です。
お風呂の脱衣所が宿泊人数に比べると少し狭いような印象を受けました。
今度宿泊するときは、もっとアクティビティを利用したいです。
ありがとうございました。
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/08/29
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。
今回ご利用くださいました和匠ダイニング「菜す乃」では、「地産地消・スローフードの追及・新和食の創造」をコンセプトに、旬の厳選素材をご提供しております。たまり醤油や出汁醤油は完全無添加の自家製、お塩も約8種類を使い分けておりますので、素材本来の味わいを存分にお愉しみいただけたのではないでしょうか。また、当ホテルには体験工房「和楽日(わらび)」での手作り体験のほか、ツリートレッキングやパターゴルフといったアクティビティも充実しておりますので次回のご宿泊の際にぜひご利用下さいませ。四季折々で違った表情をみせ、何度お越しいただいても新たな発見と感動のある那須へぜひまたお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
nor********さんのコメント
40代
カップル
投稿日:2020/08/25
ログインして違反報告する
東京で錚々たるレストランに顔を出すが飯は半端無く旨い。失礼ながら田舎には勿体ない位のレベル朝食も妥協無し。部屋にはシャワー室しか無いが狭い。ベットが有るだけの部屋景色は内側だと那須自体二度と行きたくなくなる程絶望。でもサービスは皆気持ちが良い。この時期に東京から行ったせいか一泊料金が一流ホテル並みな...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/08/29
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
今回、ご利用くださいました「メリメランジュ」は、那須連山の雄大なパノラマを一望できるロケーションに加え、那須高原の新鮮な野菜を使った彩り豊かなフレンチが自慢のレストランでございます。館内には、一番人気の和洋中バイキングをはじめ、旬の食材を炭火焼等のシンプルな調理法でご提供する和匠ダイニングもございますので、ぜひ次回はこちらも併せてご検討くださいませ。客室におきましてはご満足いただくことができず、心苦しい限りでございます。頂戴いたしましたお言葉は決して無駄にせず、一つでも多く反映させ、お客様に心から支持していただけるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまた那須へお越しの折には、当ホテルをご指名くだされば幸いでございます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
女性
30代
投稿日:2020/08/24
リニューアルした部屋で期待していましたが、全体的にリゾートマンションのようで、思っていたのとは随分違いました。特に、プールや大浴場周辺はファミリー感がすごくて、中学生の娘がひいていました。この感じでGOTO使わなかったら家族3人で9万超えって、、、!
テンション下がっていましたが、しかし!期待してい...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/08/29
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速ご感想をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
客室に於きましてはご満足頂く事ができず、大変残念に存じます。お客様のお声を参考に、客室における備品レイアウトを含め、不便を感じること無く施設を利用できますよう、今後リニューアルの予定がある際は更なる改善とクオリティの向上を図って参りますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。しかしながら、お食事に関しましてはご期待に添うことができまして大変光栄でございます。お召し上がり頂いた「いちごのフレンチトースト」は、メリメランジュでしかお召し上がり頂けないスペシャリテでございます。丸2日間漬け込ませ、たっぷりいちごが染み込んだパンを、表面はカリッと、中はふんわり仕上げて焼き上げております。最上階からの絶景を眺めながらごゆっくりご朝食をお召し上がり頂けます。また時季を変え、新たな思い出のページを刻みに那須へお越しいただければ幸いに存じます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/08/23
以前、北軽井沢のホテルの従業員の方から「エピナール那須の食事は美味しい」という話を聞き、訪れてみたい宿の一つでありました。
到着早々にチェックイン待ちの行列に30分近く並ぶという洗礼を受けました。並んでいる間はソーシャルディスタンスは皆無でした。部屋はリニューアルしたらしく、綺麗でしたが2名で宿泊す...
ホテルエピナール那須からの返答
返信日:2020/08/29
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
今回のご旅行に於きましてご不快な思いを募らせる結果となりましたこと大変心苦しく存じます。フロントでのチェックイン手続きでは、お待ち頂際の列の足元に目印を貼りつけておりますが、そちら以外にもお客様へのお声掛けなどを徹底して行って参ります。また、バイキングレストランでのお料理につきましては、人気メニューは早めの補充などを行い全てのお客様が平等お取分けできますよう努めて参ります。お客様のお声は決して無駄にせず、寛ぎと癒し溢れるご滞在に心からご満足いただけるホテルを目指し、サービスを含めたあらゆる面での進化を追及して参ります。また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com