キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ156件
愛媛県松山市道後多幸町7-26地図
売れ筋ランキング5位
エリア:松山・伊予・道後
お気に入り
701
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.56
01月28日00:17更新
156件
142人が満足と評価しています。
148件中121~140件を表示
コメント無しも表示
表示順:
投稿日:2010/07/31
ログインして違反報告する
値段の割りに満足です。
道後舘からの返答
返信日:2010/08/04
このたびは、道後舘をご利用いただきありがとうございました。ご満足いただき、私どもも嬉しく思います。これからも、より快適にご利用いただけますよう心がけてまいります。機会がございましたら、またご利用下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
投稿日:2010/07/22
どこを取ってもステキなお宿でした。 何よりも従業員さんのご対応に大変満足しました。 サービス、という言葉を熟知していらっしゃるのですね。 安いプランを利用しましたがお料理もとても美味しくいただきました。 ただ、夕飯の部屋食の際にお料理が出てくるタイミングが遅く、待っているのが辛かったのが残念です。...
返信日:2010/07/25
このたびは、ご家族でご利用いただきまことにありがとうございました。サービスについて、とても嬉しいメッセージをいただき重ねてお礼申し上げます。お料理をお出しするタイミングについてのご助言をいただきありがとうございます。社内で話し合い、お客様に合わせた、より適切なタイミングでお料理をお出しできますよう改善いたしてまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
投稿日:2010/05/21
お部屋の露天風呂とお料理は大満足です。客室係の女性が美人で気がきく方でした。風邪気味と言ったらお薬をくださいました。お世話になりました。サービスで頂いたロビーラウンジのコーヒーも美味しかったです。ただ一つ、大浴場の露天風呂が狭かった事だけが残念。
返信日:2010/05/24
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。お部屋の露天風呂やお料理など、ご満足のお言葉をいただき大変嬉しく思います。大浴場の露天風呂についてのご意見は、今後の改装計画の参考にさせていただきます。また、道後にお越しの機会がございましたら、ぜひご来館下さいませ。
投稿日:2010/03/30
33回目の結婚記念と母親孝行にと3人で宿泊しました 家内も義母も大変満足してくれました 又 是非とも利用したいと思います。
返信日:2010/04/05
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。ご結婚記念のご旅行に当館をお選びいただき、奥様にもお母様にもご満足いただけたとお伺いし、私どもも大変幸せな気持ちです。これからも、様々な目的でご利用いただくお客様をお迎えするにあたり、価値ある時間をお過ごしいただけますよう努力してまいりたいと思います。ご家族皆様でのまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。
投稿日:2010/02/28
夫が体調を崩してしまい、夕食が食べられませんでしたが、そのことを伝えると、わざわざおかゆを用意して部屋まで運んでくれました。朝食も同じくおかゆを準備、細やかな心配りがありがたかったです。
返信日:2010/03/08
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。せっかくのご旅行でしたのに、ご主人様が体調を崩され、お料理をお楽しみいただけなかったこと私どもも、とても残念に思います。また、いつの日かお越しいただける機会がございましたら、こんどはぜひお二人で楽しい時間をお過ごしいただきたいと思います。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
投稿日:2010/02/08
名のある旅館でとても楽しみに訪れましたが、結果は残念が大きかったです。まずフロントの女性がまったく事務的で温泉旅館に着いたという感動も無く、食事場所や風呂の説明も地図を見せるだけのお粗末なもの。部屋に入ると座卓の上の湯のみは明らかに洗えておらず、残りのお茶が底にこびりついた状態のもの。おまけに茶卓に...
返信日:2010/02/15
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございます。ご期待に副えるサービスができず、まことに申し訳ございませんでした。このたびの貴重なご意見を生かし、今後はこのようなサービスの綻びをなくすよう努めてまいりたいと思います。
投稿日:2010/02/01
1/30に行きました。大漁盛りプランでしたが、本当に2人で食べきれないくらいの量で味も満足するものでした。部屋もきれいで、従業員の方の対応も好印象でした。お風呂も広くて気持ちがよかったです。奥さんとももう一度行きたいと感じたくらいです。次回行くときはもっとお腹を空かせていかないと。
返信日:2010/02/05
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。お料理やお部屋や従業員の接客について、大変嬉しいメッセージをいただき重ねて感謝いたします。これからも、大満足のおもてなしができますよう努力してまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
投稿日:2009/12/11
11月21日(土)に家族5人でお世話になりました。 部屋は主寝室とは別に2畳程の畳の部屋があり、襖もあったので、寝ている者、起きている者と分れることができたし、着替えの時などに便利でした。 銀婚式の旅行であると事前に子供が知らせていたので、プレゼントまで頂き嬉しかったです。ちゃんとお礼を言おうと...
返信日:2009/12/15
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。また、チェックアウト時の精算についてのメールをいただいていた件につきお返事ができていなかったことについて深くお詫び申し上げます。ご指摘いただいたトラブルの原因について調査いたしましたところ部屋係がご利用代金を心づけと勘違いしたためと分かりました。今後このようなことの無いよう心がけてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
投稿日:2009/12/09
小さい子供連れで宿泊しましたが、大変満足しました。子供用に一番小さな浴衣を用意してもらい、一歳児のかわいい浴衣姿が見れました。部屋もきれいで広く、窓からライトアップされた松山城も見えました。料理も美味しく量も丁度よく、風呂もきれいで気持ち良いし、従業員の方の対応も良く、道後温泉本館や商店街も意外と近...
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。また、たいへん嬉しいメッセージをいただき感謝申し上げます。ご家族様の楽しい思い出作りのお手伝いができて、私どもも幸せです。またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
投稿日:2009/09/14
旅館の方たちもとても親切丁寧で感激しました。お料理も一品一品がとてもキレイで美味しく大満足でした!!道後温泉の町にも近く至れり尽くせりのとても良い旅になりました。
返信日:2009/09/18
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。また、大変うれしいお言葉をいただきスタッフ一同感激いたしております。これからも、より快適に楽しくお過ごしいただけるようサービスの充実に努めてまいります。機会がございましたら、またご家族皆様でお越し下さいませ。
投稿日:2009/07/25
豪華で満足。
返信日:2009/07/30
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。サービスはじめ、すべての項目で大変高いご評価をいただき重ねて感謝申し上げます。これからも、より快適に楽しくお過ごしいただけるおもてなしを心がけてまいりたいと思います。
投稿日:2009/05/25
旅館の方のサービス・対応はすばらしかったです。 部屋のエアコンの音がうるさかったのがちょっと気になりました。 食事はにきたつ庵だったのですがとても美味しかったです! お風呂に23時半頃に入ったら片付けをされていたのでちょっと入りづらかったです。 また是非利用させていただきたいと思います。
返信日:2009/05/29
このたびは道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。また、サービスについてのお褒めの言葉をいただき重ねてお礼申し上げます。ご指摘いただきましたエアコンにつきましてはさっそく調整させていただきました、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。お風呂の片付けに関しましては、清潔・安全にご利用いただくため時間帯にかかわらず随時行っておるものですが、今後はよりいっそうご入浴中のお客様に対する心くばりを怠らぬよう指導してまいりたいと思います。貴重なご意見をいただき感謝いたします。またのお越しをお待ち申し上げます。
投稿日:2009/01/01
家族で宿泊しましたが大変よい時間をすごせました。部屋もきれいで、食事もおいしかったです。ただ部屋からの眺めがとなりの旅館だったのが残念ですが、それ以外は言うことなしでした。また宿泊したいです。
返信日:2009/01/09
このたびは、道後館をご利用いただきまことにありがとうございました。また、大変よいご評価をいただき、重ねて御礼申し上げます。お部屋につきましては、様々なロケーションタイプがございますのでまたの機会には、ぜひご希望をお申し付け下さいませ。
投稿日:2008/11/26
父親の退職記念で宿泊したところ、プレゼントをいただき良い記念となった。食事も両親にはちょうどよい分量と味であった。 部屋は快適であったが、ドアが金属製であったこと、ポーチが狭いのが気になった。温泉はかけ流しでなかったのも、高級旅館の割りには期待はずれであった。
返信日:2008/12/01
このたびは、道後舘をご利用いただき、ありがとうございます。またレビューコメントをいただき、重ねて御礼申し上げます。ご指適いただいた客室のドアにつきましては、防火上の問題で金属製になっております。また温泉は資源保護のため循環方式をとっております。ご期待に添えず大変残念ではございますが、改善できます点はすみやかに改めてまいりたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
投稿日:2008/10/26
ホテルに到着してからホテルを出るまで、完璧な接客サービスでした。久しぶりに夫婦水入らずでゆっくり楽しめました。ありがとうございました。また利用したいと思います。
返信日:2008/10/30
このたびは、露天風呂付のお部屋をご利用いただきありがとうございます。また大変よいご評価をいただき重ねてお礼申し上げます。これからも、さらに質の高いサービスについて考え、お客様にもっと楽しんでいただけるおもてなしを心がけてまいりたいと思います。またのお越しをお待ち申し上げます。
投稿日:2008/10/10
最後になるかもしれない母との旅行は、母の希望で一度も行ったことの無い四国にしました。母の体調から、到着も遅くなったり、お食事も変更していただきましたが、担当の仲居さんをはじめお布団の係の方、また朝食に関しても大変温かなお気遣いを頂き感謝しております。そしてお部屋もとても素晴らしく、親子でいい時間を過...
返信日:2008/10/17
このたびは、道後舘をご利用いただきありがとうございました。お母様とのよい思い出作りのお手伝いをさせていただき私どもも幸せに思います。これからもお客様によい時間をお過ごしいただけますよう心がけてまいりたいと思います。次回のご来館お待ちいたしております。
投稿日:2008/10/06
憧れの道後館に上記の金額で泊まれるとは、思いもしませんでした。料金体系にかかわらず、均一なおもてなしで恐縮しました。 設備は、申し分なく、料理も工夫され、とてもおいしくいただきました。欲を言えば、浴衣がいまいち、可愛くなくて、外に出たとき、違うお宿の浴衣をみて、少しうらやましかったです。 しかしなが...
返信日:2008/10/09
このたびは、道後館をご利用いただき、ありがとうございました。また、大変よいご評価をいただき、重ねてお礼申し上げます。浴衣につきましては、女性には、有料にはなりますがおしゃれ浴衣もご用意できますので、お気軽にお申し付け下さい。
投稿日:2008/09/06
松山城の天守閣からも姿がすぐ判るくらい、黒川紀章のデザインは堂々としていて風格がありました。部屋もグレーの内装でとても落ち着きました。食事は大広間でテーブル席でしたが、係の方に良くしていただき、とても美味しい食事でした。周囲に比べるととてもリーズナブルな値段で泊まることが出来、嫁の母からもとても喜ば...
返信日:2008/09/09
このたびは、道後舘をご利用いただき、ありがとうございました。今年で20周年を迎える黒川デザインの旅館ですが、建築当時よりも風格を増したような気がします。私たちも負けないように、おもてなしの心を磨いてまいりたいと思います。
投稿日:2008/08/23
出張で泊まるには申し分ない設備。なんてったって温泉は最高です。部屋は12畳ととても広く一人で使うには申し訳ないほど。風呂上りにマッサージチェアを使いたかったのですが、ありませんでした。でも、それは贅沢でしょう。朝食付きのプランでしたが、7時からで食べられませんでした。時間を早くするか、もしくは、サン...
返信日:2008/09/01
このたびは、道後舘をご利用いただき、ありがとうございました。また貴重なご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。マッサージチェア、朝食のご用意については、次回ご利用の際はご遠慮なくお申しつけ下さいませ。またのお越しをお待ちいたしております。
投稿日:2008/08/18
急な予定変更で到着時刻が深夜になったのですが、きちんと丁寧な対応をしていただけました。 朝食もこの値段で食べて良いのかという内容で、とっても満足です! 次は松山・道後近辺をゆっくりと散策する時に使用させていただきます!
返信日:2008/08/21
このたびは、道後館をご利用いただきありがとうございました。ご満足いただけまして、幸いに思っております。次回ご来館の際には、ぜひごゆっくりお過ごし下さいませ。
148件中 121~140件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
t*f*s*k*0*0さんのコメント
投稿日:2010/07/31
ログインして違反報告する
値段の割りに満足です。
道後舘からの返答
返信日:2010/08/04
このたびは、道後舘をご利用いただきありがとうございました。ご満足いただき、私どもも嬉しく思います。これからも、より快適にご利用いただけますよう心がけてまいります。機会がございましたら、またご利用下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
t*r*k*c*t*さんのコメント
投稿日:2010/07/22
ログインして違反報告する
どこを取ってもステキなお宿でした。 何よりも従業員さんのご対応に大変満足しました。 サービス、という言葉を熟知していらっしゃるのですね。 安いプランを利用しましたがお料理もとても美味しくいただきました。 ただ、夕飯の部屋食の際にお料理が出てくるタイミングが遅く、待っているのが辛かったのが残念です。...
道後舘からの返答
返信日:2010/07/25
このたびは、ご家族でご利用いただきまことにありがとうございました。サービスについて、とても嬉しいメッセージをいただき重ねてお礼申し上げます。お料理をお出しするタイミングについてのご助言をいただきありがとうございます。社内で話し合い、お客様に合わせた、より適切なタイミングでお料理をお出しできますよう改善いたしてまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
k*n*n*7*1*0*0さんのコメント
投稿日:2010/05/21
ログインして違反報告する
お部屋の露天風呂とお料理は大満足です。客室係の女性が美人で気がきく方でした。風邪気味と言ったらお薬をくださいました。お世話になりました。サービスで頂いたロビーラウンジのコーヒーも美味しかったです。ただ一つ、大浴場の露天風呂が狭かった事だけが残念。
道後舘からの返答
返信日:2010/05/24
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。お部屋の露天風呂やお料理など、ご満足のお言葉をいただき大変嬉しく思います。大浴場の露天風呂についてのご意見は、今後の改装計画の参考にさせていただきます。また、道後にお越しの機会がございましたら、ぜひご来館下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
s*a*n*6さんのコメント
投稿日:2010/03/30
ログインして違反報告する
33回目の結婚記念と母親孝行にと3人で宿泊しました 家内も義母も大変満足してくれました 又 是非とも利用したいと思います。
道後舘からの返答
返信日:2010/04/05
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。ご結婚記念のご旅行に当館をお選びいただき、奥様にもお母様にもご満足いただけたとお伺いし、私どもも大変幸せな気持ちです。これからも、様々な目的でご利用いただくお客様をお迎えするにあたり、価値ある時間をお過ごしいただけますよう努力してまいりたいと思います。ご家族皆様でのまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
d*o*a*9*2*0*さんのコメント
投稿日:2010/02/28
ログインして違反報告する
夫が体調を崩してしまい、夕食が食べられませんでしたが、そのことを伝えると、わざわざおかゆを用意して部屋まで運んでくれました。朝食も同じくおかゆを準備、細やかな心配りがありがたかったです。
道後舘からの返答
返信日:2010/03/08
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。せっかくのご旅行でしたのに、ご主人様が体調を崩され、お料理をお楽しみいただけなかったこと私どもも、とても残念に思います。また、いつの日かお越しいただける機会がございましたら、こんどはぜひお二人で楽しい時間をお過ごしいただきたいと思います。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
j*y*y*9*さんのコメント
投稿日:2010/02/08
ログインして違反報告する
名のある旅館でとても楽しみに訪れましたが、結果は残念が大きかったです。まずフロントの女性がまったく事務的で温泉旅館に着いたという感動も無く、食事場所や風呂の説明も地図を見せるだけのお粗末なもの。部屋に入ると座卓の上の湯のみは明らかに洗えておらず、残りのお茶が底にこびりついた状態のもの。おまけに茶卓に...
道後舘からの返答
返信日:2010/02/15
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございます。ご期待に副えるサービスができず、まことに申し訳ございませんでした。このたびの貴重なご意見を生かし、今後はこのようなサービスの綻びをなくすよう努めてまいりたいと思います。
詳しく見る
施設から返信あり
r*3*o*e*0*5さんのコメント
投稿日:2010/02/01
ログインして違反報告する
1/30に行きました。大漁盛りプランでしたが、本当に2人で食べきれないくらいの量で味も満足するものでした。部屋もきれいで、従業員の方の対応も好印象でした。お風呂も広くて気持ちがよかったです。奥さんとももう一度行きたいと感じたくらいです。次回行くときはもっとお腹を空かせていかないと。
道後舘からの返答
返信日:2010/02/05
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。お料理やお部屋や従業員の接客について、大変嬉しいメッセージをいただき重ねて感謝いたします。これからも、大満足のおもてなしができますよう努力してまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
t*w*x*7*さんのコメント
投稿日:2009/12/11
ログインして違反報告する
11月21日(土)に家族5人でお世話になりました。 部屋は主寝室とは別に2畳程の畳の部屋があり、襖もあったので、寝ている者、起きている者と分れることができたし、着替えの時などに便利でした。 銀婚式の旅行であると事前に子供が知らせていたので、プレゼントまで頂き嬉しかったです。ちゃんとお礼を言おうと...
道後舘からの返答
返信日:2009/12/15
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。また、チェックアウト時の精算についてのメールをいただいていた件につきお返事ができていなかったことについて深くお詫び申し上げます。ご指摘いただいたトラブルの原因について調査いたしましたところ部屋係がご利用代金を心づけと勘違いしたためと分かりました。今後このようなことの無いよう心がけてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
y*u*1*2*さんのコメント
投稿日:2009/12/09
ログインして違反報告する
小さい子供連れで宿泊しましたが、大変満足しました。子供用に一番小さな浴衣を用意してもらい、一歳児のかわいい浴衣姿が見れました。部屋もきれいで広く、窓からライトアップされた松山城も見えました。料理も美味しく量も丁度よく、風呂もきれいで気持ち良いし、従業員の方の対応も良く、道後温泉本館や商店街も意外と近...
道後舘からの返答
返信日:2009/12/15
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。また、たいへん嬉しいメッセージをいただき感謝申し上げます。ご家族様の楽しい思い出作りのお手伝いができて、私どもも幸せです。またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
i*a*_*k*k*_*5*2さんのコメント
投稿日:2009/09/14
ログインして違反報告する
旅館の方たちもとても親切丁寧で感激しました。お料理も一品一品がとてもキレイで美味しく大満足でした!!道後温泉の町にも近く至れり尽くせりのとても良い旅になりました。
道後舘からの返答
返信日:2009/09/18
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。また、大変うれしいお言葉をいただきスタッフ一同感激いたしております。これからも、より快適に楽しくお過ごしいただけるようサービスの充実に努めてまいります。機会がございましたら、またご家族皆様でお越し下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
s*o*i*1*2*さんのコメント
投稿日:2009/07/25
ログインして違反報告する
豪華で満足。
道後舘からの返答
返信日:2009/07/30
このたびは、道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。サービスはじめ、すべての項目で大変高いご評価をいただき重ねて感謝申し上げます。これからも、より快適に楽しくお過ごしいただけるおもてなしを心がけてまいりたいと思います。
詳しく見る
施設から返信あり
y*k*5*1*1*さんのコメント
投稿日:2009/05/25
ログインして違反報告する
旅館の方のサービス・対応はすばらしかったです。 部屋のエアコンの音がうるさかったのがちょっと気になりました。 食事はにきたつ庵だったのですがとても美味しかったです! お風呂に23時半頃に入ったら片付けをされていたのでちょっと入りづらかったです。 また是非利用させていただきたいと思います。
道後舘からの返答
返信日:2009/05/29
このたびは道後舘をご利用いただきまことにありがとうございました。また、サービスについてのお褒めの言葉をいただき重ねてお礼申し上げます。ご指摘いただきましたエアコンにつきましてはさっそく調整させていただきました、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。お風呂の片付けに関しましては、清潔・安全にご利用いただくため時間帯にかかわらず随時行っておるものですが、今後はよりいっそうご入浴中のお客様に対する心くばりを怠らぬよう指導してまいりたいと思います。貴重なご意見をいただき感謝いたします。またのお越しをお待ち申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
s*h*e*3さんのコメント
投稿日:2009/01/01
ログインして違反報告する
家族で宿泊しましたが大変よい時間をすごせました。部屋もきれいで、食事もおいしかったです。ただ部屋からの眺めがとなりの旅館だったのが残念ですが、それ以外は言うことなしでした。また宿泊したいです。
道後舘からの返答
返信日:2009/01/09
このたびは、道後館をご利用いただきまことにありがとうございました。また、大変よいご評価をいただき、重ねて御礼申し上げます。お部屋につきましては、様々なロケーションタイプがございますのでまたの機会には、ぜひご希望をお申し付け下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
y*k*o*e*i*e*9*2さんのコメント
投稿日:2008/11/26
ログインして違反報告する
父親の退職記念で宿泊したところ、プレゼントをいただき良い記念となった。食事も両親にはちょうどよい分量と味であった。 部屋は快適であったが、ドアが金属製であったこと、ポーチが狭いのが気になった。温泉はかけ流しでなかったのも、高級旅館の割りには期待はずれであった。
道後舘からの返答
返信日:2008/12/01
このたびは、道後舘をご利用いただき、ありがとうございます。またレビューコメントをいただき、重ねて御礼申し上げます。ご指適いただいた客室のドアにつきましては、防火上の問題で金属製になっております。また温泉は資源保護のため循環方式をとっております。ご期待に添えず大変残念ではございますが、改善できます点はすみやかに改めてまいりたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
詳しく見る
施設から返信あり
x*k*t*5*さんのコメント
投稿日:2008/10/26
ログインして違反報告する
ホテルに到着してからホテルを出るまで、完璧な接客サービスでした。久しぶりに夫婦水入らずでゆっくり楽しめました。ありがとうございました。また利用したいと思います。
道後舘からの返答
返信日:2008/10/30
このたびは、露天風呂付のお部屋をご利用いただきありがとうございます。また大変よいご評価をいただき重ねてお礼申し上げます。これからも、さらに質の高いサービスについて考え、お客様にもっと楽しんでいただけるおもてなしを心がけてまいりたいと思います。またのお越しをお待ち申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
l*v*l*v*_*n*o*y*2*さんのコメント
投稿日:2008/10/10
ログインして違反報告する
最後になるかもしれない母との旅行は、母の希望で一度も行ったことの無い四国にしました。母の体調から、到着も遅くなったり、お食事も変更していただきましたが、担当の仲居さんをはじめお布団の係の方、また朝食に関しても大変温かなお気遣いを頂き感謝しております。そしてお部屋もとても素晴らしく、親子でいい時間を過...
道後舘からの返答
返信日:2008/10/17
このたびは、道後舘をご利用いただきありがとうございました。お母様とのよい思い出作りのお手伝いをさせていただき私どもも幸せに思います。これからもお客様によい時間をお過ごしいただけますよう心がけてまいりたいと思います。次回のご来館お待ちいたしております。
詳しく見る
施設から返信あり
j*n*a*s*k*0*3*さんのコメント
投稿日:2008/10/06
ログインして違反報告する
憧れの道後館に上記の金額で泊まれるとは、思いもしませんでした。料金体系にかかわらず、均一なおもてなしで恐縮しました。 設備は、申し分なく、料理も工夫され、とてもおいしくいただきました。欲を言えば、浴衣がいまいち、可愛くなくて、外に出たとき、違うお宿の浴衣をみて、少しうらやましかったです。 しかしなが...
道後舘からの返答
返信日:2008/10/09
このたびは、道後館をご利用いただき、ありがとうございました。また、大変よいご評価をいただき、重ねてお礼申し上げます。浴衣につきましては、女性には、有料にはなりますがおしゃれ浴衣もご用意できますので、お気軽にお申し付け下さい。
詳しく見る
施設から返信あり
h*c*i*t*k*z*w*さんのコメント
投稿日:2008/09/06
ログインして違反報告する
松山城の天守閣からも姿がすぐ判るくらい、黒川紀章のデザインは堂々としていて風格がありました。部屋もグレーの内装でとても落ち着きました。食事は大広間でテーブル席でしたが、係の方に良くしていただき、とても美味しい食事でした。周囲に比べるととてもリーズナブルな値段で泊まることが出来、嫁の母からもとても喜ば...
道後舘からの返答
返信日:2008/09/09
このたびは、道後舘をご利用いただき、ありがとうございました。今年で20周年を迎える黒川デザインの旅館ですが、建築当時よりも風格を増したような気がします。私たちも負けないように、おもてなしの心を磨いてまいりたいと思います。
詳しく見る
施設から返信あり
y*a*a*a*a*0*8さんのコメント
投稿日:2008/08/23
ログインして違反報告する
出張で泊まるには申し分ない設備。なんてったって温泉は最高です。部屋は12畳ととても広く一人で使うには申し訳ないほど。風呂上りにマッサージチェアを使いたかったのですが、ありませんでした。でも、それは贅沢でしょう。朝食付きのプランでしたが、7時からで食べられませんでした。時間を早くするか、もしくは、サン...
道後舘からの返答
返信日:2008/09/01
このたびは、道後舘をご利用いただき、ありがとうございました。また貴重なご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。マッサージチェア、朝食のご用意については、次回ご利用の際はご遠慮なくお申しつけ下さいませ。またのお越しをお待ちいたしております。
詳しく見る
施設から返信あり
p*r*m*t*0*2*さんのコメント
投稿日:2008/08/18
ログインして違反報告する
急な予定変更で到着時刻が深夜になったのですが、きちんと丁寧な対応をしていただけました。 朝食もこの値段で食べて良いのかという内容で、とっても満足です! 次は松山・道後近辺をゆっくりと散策する時に使用させていただきます!
道後舘からの返答
返信日:2008/08/21
このたびは、道後館をご利用いただきありがとうございました。ご満足いただけまして、幸いに思っております。次回ご来館の際には、ぜひごゆっくりお過ごし下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり