オリエンタルホテル 東京ベイの衛生対策について
オリエンタルホテル 東京ベイでは新型コロナウィルスによる感染症への対策として、お客様ならびに従業員の安全と健康を第一に考え、またお客様に安心してご利用いただけるよう、以下を実施いたします。
お客様にはご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
パブリックエリア
■ 当面の間、1階、2階のお客様エントランスを限定させていただきます。
■ 当面の間、人の往来が多い時間帯(11:00~20:00)には各エントランスにスタッフを配置し、お客様への検温及び手指消毒をお願いいたします。37.5度以上ある場合にはご入館をお断りする場合がございます。なお、上記時間外につきましては、フロントやレストラン等にて検温、消毒を実施いたします。
■ 密集を避けるため、ご宿泊、レストラン、宴会場・テナントショップのご利用、婚礼のお打合せの目的以外でのご入館をお断りいたします。
■ エントランス、フロント、レストラン入口、各宴会場入口、トイレ等に消毒液を設置しております。
■ エントランスへのポスター設置や各サイネージにて消毒の奨励やマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保等についてお願いするご案内を設置、掲示しております。
■ ソーシャルディスタンス確保のため、ロビーソファを一部撤去しております。また、シャトルバスの乗車や受付待ちをされる場合、表示の間隔を保ってお待ちいただくようご案内しております。
■ 2階ロビーフロアのインタラクティブ プロジェクション マッピングについては、お子様の過密状態を避けるため、混雑時は投影を制限させていただいております。
■ 通常の館内清掃に加え、手すりやドアノブ、エレベーターボタン等、お客様が手を触れられる箇所の消毒作業頻度を増やしております。
■ トイレにおいては、ハンドドライヤーを使用中止し、ペーパータオルを設置しております。
■ エレベーターにおいては、過密状態を避けるため、7名以下の定員にてご協力をお願いいたします。
■ サービススタッフはフェイスガードやマスクを着用のうえ接客させていただきます。
■ 館内換気のため、強風等の場合を除き、定期的に一部の扉を開放しております。
フロントエリア
■ フロント手続き時の人的接触を減らすため、ご宿泊代の精算はチェックイン時とさせていただきます。チェックアウトは、追加のご精算が無い場合、フロントに立ち寄らずご出発できるシステムとなっております。
■ チェックインをお待ちいただく際は、番号呼び出しシステムにより一組様ごとにお呼び出ししております。お呼び出しまでにかかる順番は、QRコードを読み込んで確認することができます。
■ フロントに飛沫防止用アクリル板を設置しております。
■ チェックイン時、お客様の検温ならびに体調確認にご協力いただきます。また前泊地の確認をさせていただきます。
■ 人的接触を避けるため、客室へのご案内はしておりません。消毒済みのカートのご用意がありますので、お手荷物はご自身でお持ち願います。
■ ご滞在中に体調が優れなくなった際は、お近くの従業員までお知らせ願います。近隣の病院をお探しするお手伝いをいたします。
客室フロア
■ 各フロアにアルコール消毒液の設置をしております。
■ 客室は、空気清浄機を常時運転させております。
■ 客室内の清掃においては、接触箇所を中心に除菌拭き上げを行っております。
■ 清掃スタッフは、客室間の移動や作業毎に手指消毒を行っております。
■ 清掃時は、客室の扉を開放し、換気しております。
レストラン
■ 開店時の密集を避けるため、ご予約可能時間を細分化するとともに、来店時間帯及びご案内時には間隔を空けてお待ちいただくようスタッフがご案内いたします。
■ 密集を避けるため、席と席との間隔を空けてテーブルを配置しております。
■ ブッフェスタイルの料理に加え、アラカルトやセットメニューをご用意しております。
■ ブッフェボード各所に消毒液を設置しております。
■ 料理をお取り分けするスタッフはフェイスガード及び調理用手袋を、サービススタッフはマスクを着用のうえ接客いたします。
■ ブッフェのお料理は出来る限り小皿に盛り付けとし、ブッフェ料理提供場所各所に使い捨て手袋を設置し、手袋着用にてトングをご利用頂きますようご案内いたします。また、ご希望により料理の取り分けをホテルスタッフにて行います。
■ トングは30分に1度お取替えいたします。
■ お客様用に袋入り割り箸をご用意しております。
■ 店内換気のため、強風等の場合を除き、窓を開放いたします。
■ お会計デスクに飛沫防止用アクリル板を設置し、金銭等のやりとりの際にはトレーを使用します。
宴会場・チャペル・婚礼お打合せサロン
■ 密集を避けるため、各宴会場の広さに応じて適正な人数やスタイルのご案内をしております。
■ 宴会場入口に消毒液を設置しております。
■ サービススタッフはマスクを着用のうえ接客させていただきます。また、必要に応じてフェイスシールドや手袋を着用の上、接客いたします。
■ ご宴席・ご婚礼時、受付が設置される場合は飛沫防止用アクリル板や非接触体温計をお貸出しいたします。
■ ご要望に応じて宴会場内への空気清浄機設置を行っております。
■ 宴会場内換気のため、騒音等他のお客様へご迷惑がかからない範囲で一部の扉を開放しております。
■ 大声を発する余興等はお控えいただいております。
■ マイクは使用の都度、消毒しております。
■ 挙式場内においては、隣席との間隔を空けてご案内しております。
■ お打合せのお客様には、婚礼サロン入口にて消毒をお願いしております。また、お打合せテーブルに飛沫感染防止用アクリル板を設置しております。
■ 過密を避けるため、婚礼サロンでのお打合せ組数を限定し、別会場でのお打合せもご案内しております。
従業員への取り組み
■ 出退勤時を含め、マスクの着用を必須としております。
■ 出勤時、従業員入り口での検温、健康状態確認、手指消毒を実施し、チェック表への記入を義務付けております。37.5度以上の発熱かつ咳等の症状がある場合は自宅待機としております。
■ 就業前、化粧室使用後のうがい、手洗い、手指消毒を励行しております。
■ 各職場への消毒液設置と入室時の手指消毒を励行しております。
■ 職場内での換気を行うため、ドアや窓を開放しております。
■ 不要不急の出張を中止するとともに、不特定多数が集まる集会やイベントへの参加自粛を指導しております。
■ 社内外の会議や打合せには可能な限りリモート(WEB)で実施し、参集する場合には密にならないよう充分な間隔を空けたテーブルセッティングにより実施しております。
■ テナント企業様、取引企業様のご来館時に検温及び手指消毒をお願いしております。
お客様・従業員双方の安全を確保するため何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
東京ディズニーリゾート(R)・パートナーホテル。JR京葉線新浦安駅直結で抜群の利便性。東京ディズニーリゾート(R)へは無料シャトルバスが1日69便。
-
駅徒歩
5分 -
無料
送迎 -
駐車場
-
温泉
-
露天
風呂 -
大浴場
-
貸切
風呂 -
サウナ
-
屋外
プール -
屋内
プール -
フィット
ネス施設 -
エステ
施設 -
コイン
ランドリー
アクセス・交通案内
- 立地
- 駅から徒歩5分以内、コンビニ徒歩5分以内
- 交通案内
- ●電車ご利用の場合
JR京葉線・武蔵野線 「新浦安駅」の北口からぺディストリアンデッキで直結徒歩1分。
・JR東京駅より快速で約17分
・地下鉄日比谷線「八丁堀駅」よりJR京葉線乗換え、快速で約15分
・地下鉄有楽町線「新木場駅」よりJR京葉線乗換え、各駅停車で約8分
・JR総武線・地下鉄東西線「西船橋駅」よりJR武蔵野線乗換えで約8分
●お車ご利用の場合
・首都高速湾岸線「浦安ランプ」より約5分
・東関東自動車道「湾岸市川I.C.」より約15分
●飛行機ご利用の場合
・羽田空港より約40分(羽田空港⇔新浦安駅間 リムジンバス運行)
・成田空港より約60分(成田空港⇔新浦安駅間 リムジンバス運行)
※東京ディズニーリゾート(R)より無料シャトルバス1日最大69便運行
- 駐車場
- 料金: 宿泊者1泊1台あたり ¥2,500(税サ込み)
駐車時間: ご到着日12:00(正午)~ご出発日12:00(正午)※左記以外は1時間400円にて利用可能。
駐車場形態: 屋内&機械式
駐車場スペース: 車高 2.5m 166台
バレーサービス: 無し
※駐車場料金(2泊目以降)
1泊につき、1000円追加(2泊:3,500円、3泊:4,500円、4泊以降:5,500円)
※超過料金(400円/1時間)
施設と設備
- 部屋
-
-
カジュアルダブル(22平米)
-
ハリウッドツイン(25平米)
部屋数:511室
-
- 温泉・風呂
-
-
ファミリー・プラス バスルーム
-
フルール バスルーム
露天風呂:なし / 大浴場:なし / サウナ:なし / 貸切風呂:なし /
-
- 部屋設備・アメニティー
-
- タオル・バスタオル
- ハミガキセット
- シャンプー・リンス
- ボディソープ・石鹸
- 髭剃り
- 綿棒
- コットン
- くし・ブラシ
- ドライヤー
- ナイトウェア
- スリッパ
- 湯沸しポット
- テレビ
- 冷蔵庫
- お茶セット(無料)
- 衣類の消臭スプレー
※アメニティーはプランによって異なります。詳細はプラン詳細にてご確認ください。
現地払い可能なクレジットカード
VISA、マスター、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ
情報提供:株式会社 一休
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント