キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ225件
静岡県賀茂郡南伊豆町湊字川口902-1地図
売れ筋ランキング2位
エリア:南伊豆
お気に入り
1,018
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.48
01月20日00:24更新
225件
207人が満足と評価しています。
218件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
投稿日:2019/02/10
公式ホームページも参考しながら、露天付き客間を選びました。湯量溢れる、天然温泉と記載があり期待したのですが。実際は、客間の温泉は、ある程度風呂桶のお湯がなくならないと、出えこないセンサー循環式でびっくりホームページに記載の写真とは、全く別物。出でくる温泉らしき水は、冷え切っていました。あきら...
季一遊からの返答
返信日:2019/02/10
jionjion 様度重なるjionjion様へご迷惑をお掛けした点、また大切なご旅行を台無しにしご期待に添えなかった点深くお詫び申し上げます。jionjion様のお気持ちを察するにお詫びしてもお詫びしきれない気持ちでございます。今回の件は深く当館でも肝に銘じ、また社員一同でjionjionから頂いた内容を共有し今後の季一遊発展に生かしていきたいと思います。寒さがだいぶ厳しい季節となりました。jionjion様もくれぐれもお体にはご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見を頂戴し誠に有難うございました。季一遊 営業課 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
男性
40代
投稿日:2020/09/04
ログインして違反報告する
以前宿泊したときより全体的によくない印象になりました。若い従業員の方皆さまには細かい気配りをしていただき感謝しております。食事処の入口にいた少し年配の方の従業員の態度・言葉遣いは非常に気分を害するものでした。あの横柄さは接客業をやめたほうがいいと感じさせるほどでした。
返信日:2020/09/04
ご宿泊者 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。今回のご宿泊に対し接客面でご期待を裏切る形となった点深くお詫び申し上げます。至急関係部署に口コミの回覧をし接客応対面での再教育と今後安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、また来たいと思われる旅館でいられるよう努めてまいります。 弓ヶ浜も毎日暑く、残暑厳しい中ではございますが、お身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上。この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。季一遊 営業 角谷和儀
投稿日:2020/06/20
お世話様でございました。covid19の影響もあり色々と大変な事と思われますが、今回の滞在はとても残念な気持ちでいっぱいです。何時もはもっとアットホームな雰囲気で、家内と又予約しようと言いながら帰宅の途に就くのですが、今回は、不満というか愚痴を言いながらのドライブでした。浴室を管理される方はタダ...
返信日:2020/06/21
投稿者様日頃より当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。また今回のご宿泊に際し大変がっかりさせてしまった点深くお詫び申し上げます。直ちに関係部署に今回の口コミを回覧し再発防止に対応させていただきます。現在の新型コロナウイルスに対し当館もまた皆様も対応に対して敏感に衛生面には注意をしならなければならない中、このようなことが起きていたことは誠に遺憾でございます。今後このようなことの起きぬよう、日々安心安全快適な季一遊を目指し邁進していく所存でございます。季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でございます。投稿者様もお体にはくれぐれもご自愛なさります様、心よりお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見を賜り誠にありがとうございます。季一遊 営業課 角谷和儀
女性
投稿日:2019/12/19
今回始めて利用させて頂きました。昔から憧れていた宿でしたし、お値段も決して安い訳ではないので、期待をしながらワクワクしながら、宿に到着。綺麗な宿で、客室に案内された迄は良かったんですが、、まずは夕食の時間、一番楽しみにしてたのに、飲み物をオーダーし、ビールを飲んで始めに用意されていた前菜の盛り...
返信日:2019/12/19
しのりふ 様先日は季一遊へ御宿泊いただき誠に有難う御座いました。当館スタッフの心無い対応でしのりふ様に不快な思いをさせてしまった点、深くお詫び申し上げます。しのりふ様のお気持ちを考えると申し訳ない気持ちでございます。今後は頂いた口コミを関係部署に回覧し再度食事提供時の接客教育の徹底をし再発防止に努める所存でございます。寒さ厳しい日が続いておりますので、どうかしのりふ様もお体にはくれぐれもご自愛なされますよう心からお祈り申し上げます。今回は貴重なご意見を頂きありがとうございました。季一遊 営業 角谷和儀
50代
投稿日:2019/07/04
事前に連絡がなく迎えはないと思ったのでタクシーで参りました。宿に着いても出迎えはなくベビーカー他たくさんの荷物をどうやって運んだらよいのか困りました。あとで聞いたら駅の改札にお迎えが出ていたそうですが全く気づきませんでした。その事は事前に知らせていただきたかったです。そのあとのフォローも悪くこの宿の...
返信日:2019/07/06
かおりん93 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。駅到着時の送迎係の対応とご到着時のお出迎えがなかったことでかおりん93様にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。今後かおりん93様の口コミを教訓にし事前の確認とお客様へのご連絡を徹底し、日々安心・安全・快適な季一遊でいられるよう努めてまいります。梅雨の時期に入り初夏を感じさせる気候になってきました。かおりん93様もどうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見をありがとうございました。季一遊 営業 角谷和儀
30代
カップル
投稿日:2020/09/16
創作料理、仲良さんの接客がよかった!
返信日:2020/09/17
ご宿泊者 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。お褒めの言葉をを頂け感謝しております。今後も口コミに恥じぬよう日々安心・安全・快適な季一遊でいられるよう努めてまいります。弓ヶ浜もだいぶ秋の訪れを感じさせる気候になってきました。季節の変わり目ですのでどうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げますとともにまた季一遊でお会いできる日心よりお待ちしております。季一遊 営業 角谷和儀
60代以上
お子様連れ
投稿日:2020/09/10
GOtoキャンペーンで利用させていただきました。料理もお風呂もとても満足させていただきました。何度か利用させていただいてる宿ですがコロナ禍の中、ホテルの対応は大変だと思いましたが、人手不足か?以前利用した時と違い早い時間にも売店、フロントに誰もいなくて驚きました。天気の悪い時だったので、今度...
返信日:2020/09/11
ご宿泊者 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。また日頃より当館御愛顧いただき感謝しております。売店及びフロントのスタッフ不在で大変ご迷惑をおかけしました。今後口コミを回覧し対策改善に努めていき、安心・安全・快適な季一遊でいられるよう努めてまいります。弓ヶ浜も毎日残暑厳しい日が続いておりますが、季節の変わり目ですのでどうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げますとともにまたお天気のいい日に季一遊でお会いできる日心よりお待ちしております。季一遊 営業 角谷和儀
家族旅行
投稿日:2020/08/17
朝食のみのプランだったので夕食は近くかホテルの中で食べれると思っていましたが、6時頃ホテルでは予約のみみたいでダメで、近くでやっている所と言えば海の家的な軽食くらいしかなく、せっかく静岡で美味しい海鮮が食べれると楽しみにしていたので残念でした。海はとても近く帰ってきてそのまま温泉に行ける所も助かり...
返信日:2020/08/21
ご宿泊者 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。客室清掃やシャワーの件でご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。至急関係部署に口コミの回覧をし早期改善と今後安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、また来たいと思われる旅館でいられるよう努めてまいります。 弓ヶ浜も毎日暑く、残暑厳しい中ではございますが、お身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上。この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。季一遊 営業 角谷和儀
投稿日:2020/07/28
J○Bで上位ランクされている宿なんでかなり期待していましたが、海辺で此処まで海鮮系が駄目なのは初めてでした。折角、風呂がいいのに台無しです。先ずは夕食。刺し身ですが、およそ本鮪とは思えないぬるい赤身。指名した勘八もコリコリ感は一切無し。付いて来た山葵がピリッとしていませんでした。スーパーのチューブ...
返信日:2020/07/31
Junior1958 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。今回のご宿泊に対してご期待を裏切る形となり大変申し訳ございませんでした。直ちに関係部署へ口コミを回覧し現状の改善できる個所は改善し、今後安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、努めてまいります。 季節の変わり目で体調を崩いしやすい時期でございます。Junior1958様もお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見有り難うございました。季一遊 営業 角谷和儀
投稿日:2020/07/14
季一遊は今回で二回目だけれど、前回の方が食事も良くサービスも良かった、今コロナで仕方ないがでももう少しやり方があるような気がします、 朝食も品数が前回よりも少なく無くなってもすぐに補充してくれない。次は無いかも。
返信日:2020/07/14
満くん 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。今回のご宿泊に対してご期待を裏切る形となり大変申し訳ございませんでした。直ちに関係部署へ口コミを回覧し現状の改善できる個所は改善し、今後安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、努めてまいります。 季節の変わり目で体調を崩いしやすい時期でございます。満くん様もお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見有り難うございました。季一遊 営業 角谷和儀
投稿日:2020/03/31
自動車で出向いたが、駐車する際に係の若い女性が、「こちらにお止めください」と、だだっ広い空きスペースがかなりあるにも関わらず、わざわざ車と車の間を指定してきた。そこに止めないといけないルールはあるのかと聞くと、「ないですが、入り口から近いので」と。入口から遠かろうが近かろうが、それを決めるのは客だし...
返信日:2020/03/31
kumiuo 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。ご到着よりスタッフの心無い応対によりhakimi様をご不快な思いをさせた点、深くお詫び申し上げます。hakimi様のの口コミを拝見し自分も接客業を携わる者としてあるまじき行為と思います。今後関係部署に口コミを回覧し社員教育の再徹底をし二度とこのようなことの起きぬよう、安心・安全・快適に過ごせるお宿として精進してまいります。弓ヶ浜もだんだんと春の訪れを感じさせる気候となりました。季節の変わり目ですので、どうかhakimi様もお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。季一遊 営業課 角谷和儀季一遊 営業 角谷和儀
投稿日:2020/03/03
1年ぶりの訪問でした。駐車場の係りの方、チェックインの担当の方に温かく迎えて頂きました。男性の方にお部屋に案内され以前は仲居さんが挨拶にいらしてましたが今回は無かったので無くなったのでしょう。大浴場は清潔で心地よかったですが、露天が少々熱かったです。夕食はとてもおいしく頂きました。特に金目の唐揚げは...
返信日:2020/03/03
横浜市のかずくん 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。またいつも当館をご愛顧いただき感謝しております。今回は横浜市のかずくん様の御期待に添えることが出来ず申し訳ございませんでした。今回いただいた口コミを関係部署へ回覧して、今後安心・安全・快適に過ごせる季一遊でいられるよう努めてまいります。弓ヶ浜も河津桜が散り出しいよいよ春の訪れを感じさせる気候となりました。季節の変わり目ですので、どうか横浜市のかずくん様もお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見誠にありがとうございました。季一遊 営業 角谷和儀
投稿日:2019/12/30
宿選びを間違えてしまったというのが正直な感想です。季一遊さんに非はなく、こちら側の責任ですが、今後、同じようにミスマッチがおきないように、今回は口コミ投稿させて頂きます。お部屋は、リニューアルしたということもあり、とても素敵で居心地がよく大満足でした。お食事も、口コミも良かったので、楽しみにし...
返信日:2019/12/30
hakokuro 様先日は季一遊へ御宿泊いただき誠に有難う御座いました。クチコミを頂戴しhakokuro様の御期待を裏切る形になってしまったこと深くお詫び申し上げます。hakokuro様のお気持ちを考えると申し訳ない気持ちでございます。今後は頂いた口コミを関係部署に回覧し改善できる個所は早期改善をしていき、ランクに見合う設備備品や接客マナーを心掛けた接客研修など取り入れながら今後は安心安全快適な季一遊でいられるよう努めてまいりたいと思います。寒さ厳しい日が続いておりますので、どうかhakokuro様もお体にはくれぐれもご自愛なされますよう心からお祈り申し上げます。今回は貴重なご意見を頂きありがとうございました。季一遊 営業 角谷和儀
投稿日:2019/04/23
予約確認の電話で15時前でもいいですよと言われましたがチェックインのお茶以外は放ったらかし?状態でした。フロントの男性に案内の者が来るまでお待ちくださいと大声で言われました。ロビーでその男性がにこやかにお話くらいしてくれてもいいのになと思いました。露天風呂には落葉と虫が多く、エステ?のスタッフの方が...
返信日:2019/04/28
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。今回のご宿泊に際しましてご期待を裏切る形となってしまい、皆様方には多大なご迷惑また不快な思いをさせてしまい心よりお詫び申し上げます。ただちに関係部署にクチコミの回覧をし、従業員教育および浴場清掃強化の徹底を行っていきます。今後この口コミを教訓に日々安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、また来たいと思われる旅館を目指していきます。季節の変わり目でお身体を崩しやすい時期でございますので、どうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見を頂戴しまことに有難う御座いました。季一遊 営業 角谷和儀
投稿日:2019/03/04
大浴場の内風呂、露天、共に広く清潔で、気持ちよく何度も利用させてもらいました。部屋の露天風呂も少々塩素の匂いがしましたが、とても温まり満足です!ただ、接客に気になった点が…。チェックイン時の説明がほとんどなく、大浴場にバスタオルがあることや、利用時間、浴衣の説明、朝食場所の説明ほぼなかったです。...
返信日:2019/03/05
たろまつ様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。フロントのチェックアウト時の配慮の無さでたろまつ様にご不快な思いをさせ大変申し訳ございませんでした。口コミを関係部署に回覧し再度社員教育を行い、早期改善に努めてまいらます。そんな中また利用したいというお言葉をいただけお褒めの言葉をいただけ感謝しております。今後もたろまつ様の口コミに恥じぬよう日々安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、また来たいと思われる旅館でいられるよう努めてまいります。南伊豆では只今、みなみの桜まつりを開催しており春の訪れを感じさせる気候になってきました。どうかたろまつ様もぜひお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げますとともにたろまつ様にまた季一遊でまたお会いできる日心よりお待ちしております。季一遊 営業 角谷和儀
投稿日:2016/10/10
料金の割に夕食はいまいちに感じた(お造りの量と煮揚げ物の味)、帰る際の見送りも無し。
投稿日:2008/11/25
過去に数回宿泊し、お気に入りの宿でしたが、今回久々に宿泊して、全体的に「質」が落ちたように感じました。お風呂等の設備はそれなりに充実しています。しかしながら、客層が個人客から団体客になってしまったせいか、従業員の方もうわべだけの対応で、きめ細かい心遣いみたいなものは感じられませんでした。また、食事も...
投稿日:2008/08/18
お盆休みを利用してJTBセレクション雅で季一遊さんを一泊しましたが宿に弓ヶ浜海岸から入る時に分かりづらかったのと部屋を通すなり客室係りの、お茶出しも無くセルフ?みたいで値段が高いわりに非常にガッカリしましたよ!お盆で何かと忙しいからといって おもてなしも無く期待外れの宿でした。
返信日:2008/08/25
ご期待にそうことができず、大変残念に思っております。宿の入口の看板も少し分かりにくかったようですね。本当に申し訳ございません。もし次に来ていただけるのなら、是非挽回出きればと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
投稿日:2020/12/14
十数年ぶりの宿泊でした。施設設備の劣化はありましたが、快適に過ごさせて頂きました。温泉は熱くもなく、温くもなく最適温度でゆっくりできました。大浴場も良かったですが無料で利用出来る貸切り風呂も3ヶ所全て最高でした。食事も美味しく頂きました。小学生の子供用は始め大人に準じた物と言われましたがまだま...
返信日:2020/12/20
ドレミ!! 様この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。当館のことを覚えてていただき感謝しております。朝食の件は、今後口コミを関係部署にに回覧させ早期改善に努めていきます。今後はこの口コミに恥じぬようも安心・安全・快適な季一遊でいられるよう努めてまいります。弓ヶ浜もだいぶ肌寒い気候になり冬を感じさせる気候になってきました。季節の変わり目ですのでどうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げますとともにまたドレミ!! 様に季一遊でお会いできる日心よりお待ちしております。季一遊 営業課 角谷和儀
投稿日:2020/12/04
お部屋のテラスから松林と海岸を見え、気持ちの良い風を部屋に居ながらにして感じることが出来ました。お風呂も脱衣所も広くとても綺麗で、ゆっくり温泉を楽しみました。お食事もとても美味しかったのですが、お隣のグループとの間隔が近かったので、コロナ禍でもあるので衝立をしたりするなどの工夫が欲しかったです。その...
218件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/02/10
公式ホームページも参考しながら、露天付き客間を選びました。
湯量溢れる、天然温泉と記載があり期待したのですが。
実際は、客間の温泉は、ある程度風呂桶のお湯がなくならないと、出えこないセンサー循環式でびっくり
ホームページに記載の写真とは、全く別物。出でくる温泉らしき水は、冷え切っていました。
あきら...
季一遊からの返答
返信日:2019/02/10
jionjion 様
度重なるjionjion様へご迷惑をお掛けした点、また大切なご旅行を台無しにしご期待に添えなかった点深くお詫び申し上げます。jionjion様のお気持ちを察するにお詫びしてもお詫びしきれない気持ちでございます。今回の件は深く当館でも肝に銘じ、また社員一同でjionjionから頂いた内容を共有し今後の季一遊発展に生かしていきたいと思います。寒さがだいぶ厳しい季節となりました。jionjion様もくれぐれもお体にはご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見を頂戴し誠に有難うございました。
季一遊 営業課 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
hir********さんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/09/04
ログインして違反報告する
以前宿泊したときより全体的によくない印象になりました。若い従業員の方皆さまには細かい気配りをしていただき感謝しております。食事処の入口にいた少し年配の方の従業員の態度・言葉遣いは非常に気分を害するものでした。あの横柄さは接客業をやめたほうがいいと感じさせるほどでした。
季一遊からの返答
返信日:2020/09/04
ご宿泊者 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。今回のご宿泊に対し接客面でご期待を裏切る形となった点深くお詫び申し上げます。至急関係部署に口コミの回覧をし接客応対面での再教育と今後安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、また来たいと思われる旅館でいられるよう努めてまいります。 弓ヶ浜も毎日暑く、残暑厳しい中ではございますが、お身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上。この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/06/20
お世話様でございました。
covid19の影響もあり色々と大変な事と思われますが、今回の滞在はとても残念な気持ちでいっぱいです。
何時もはもっとアットホームな雰囲気で、家内と又予約しようと言いながら帰宅の途に就くのですが、今回は、不満というか愚痴を言いながらのドライブでした。浴室を管理される方はタダ...
季一遊からの返答
返信日:2020/06/21
投稿者様
日頃より当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。また今回のご宿泊に際し大変がっかりさせてしまった点深くお詫び申し上げます。直ちに関係部署に今回の口コミを回覧し再発防止に対応させていただきます。現在の新型コロナウイルスに対し当館もまた皆様も対応に対して敏感に衛生面には注意をしならなければならない中、このようなことが起きていたことは誠に遺憾でございます。今後このようなことの起きぬよう、日々安心安全快適な季一遊を目指し邁進していく所存でございます。
季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でございます。投稿者様もお体にはくれぐれもご自愛なさります様、心よりお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見を賜り誠にありがとうございます。
季一遊 営業課 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2019/12/19
今回始めて利用させて頂きました。
昔から憧れていた宿でしたし、お値段も決して安い訳ではないので、期待をしながらワクワクしながら、宿に到着。
綺麗な宿で、客室に案内された迄は良かったんですが、、
まずは夕食の時間、一番楽しみにしてたのに、飲み物をオーダーし、ビールを飲んで始めに用意されていた前菜の盛り...
季一遊からの返答
返信日:2019/12/19
しのりふ 様
先日は季一遊へ御宿泊いただき誠に有難う御座いました。
当館スタッフの心無い対応でしのりふ様に不快な思いをさせてしまった点、深くお詫び申し上げます。しのりふ様のお気持ちを考えると申し訳ない気持ちでございます。今後は頂いた口コミを関係部署に回覧し再度食事提供時の接客教育の徹底をし再発防止に努める所存でございます。
寒さ厳しい日が続いておりますので、どうかしのりふ様もお体にはくれぐれもご自愛なされますよう心からお祈り申し上げます。
今回は貴重なご意見を頂きありがとうございました。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/07/04
事前に連絡がなく迎えはないと思ったのでタクシーで参りました。宿に着いても出迎えはなくベビーカー他たくさんの荷物をどうやって運んだらよいのか困りました。あとで聞いたら駅の改札にお迎えが出ていたそうですが全く気づきませんでした。その事は事前に知らせていただきたかったです。そのあとのフォローも悪くこの宿の...
季一遊からの返答
返信日:2019/07/06
かおりん93 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。駅到着時の送迎係の対応とご到着時のお出迎えがなかったことでかおりん93様にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。今後かおりん93様の口コミを教訓にし事前の確認とお客様へのご連絡を徹底し、日々安心・安全・快適な季一遊でいられるよう努めてまいります。
梅雨の時期に入り初夏を感じさせる気候になってきました。かおりん93様もどうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見をありがとうございました。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
gf4********さんのコメント
男性
30代
カップル
投稿日:2020/09/16
ログインして違反報告する
創作料理、仲良さんの接客がよかった!
季一遊からの返答
返信日:2020/09/17
ご宿泊者 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。お褒めの言葉をを頂け感謝しております。今後も口コミに恥じぬよう日々安心・安全・快適な季一遊でいられるよう努めてまいります。
弓ヶ浜もだいぶ秋の訪れを感じさせる気候になってきました。季節の変わり目ですのでどうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げますとともにまた季一遊でお会いできる日心よりお待ちしております。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
ike********さんのコメント
女性
60代以上
お子様連れ
投稿日:2020/09/10
ログインして違反報告する
GOtoキャンペーンで利用させていただきました。
料理もお風呂もとても満足させていただきました。何度か利用させていただいてる宿ですが
コロナ禍の中、ホテルの対応は大変だと思いましたが、人手不足か?以前利用した時と違い
早い時間にも売店、フロントに誰もいなくて驚きました。
天気の悪い時だったので、今度...
季一遊からの返答
返信日:2020/09/11
ご宿泊者 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。また日頃より当館御愛顧いただき感謝しております。売店及びフロントのスタッフ不在で大変ご迷惑をおかけしました。今後口コミを回覧し対策改善に努めていき、安心・安全・快適な季一遊でいられるよう努めてまいります。
弓ヶ浜も毎日残暑厳しい日が続いておりますが、季節の変わり目ですのでどうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げますとともにまたお天気のいい日に季一遊でお会いできる日心よりお待ちしております。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
my9********さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2020/08/17
ログインして違反報告する
朝食のみのプランだったので夕食は近くかホテルの中で食べれると思っていましたが、6時頃ホテルでは予約のみみたいでダメで、近くでやっている所と言えば海の家的な軽食くらいしかなく、せっかく静岡で美味しい海鮮が食べれると楽しみにしていたので残念でした。
海はとても近く帰ってきてそのまま温泉に行ける所も助かり...
季一遊からの返答
返信日:2020/08/21
ご宿泊者 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。客室清掃やシャワーの件でご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。至急関係部署に口コミの回覧をし早期改善と今後安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、また来たいと思われる旅館でいられるよう努めてまいります。 弓ヶ浜も毎日暑く、残暑厳しい中ではございますが、お身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上。この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/07/28
J○Bで上位ランクされている宿なんでかなり期待していましたが、海辺で此処まで海鮮系が駄目なのは初めてでした。折角、風呂がいいのに台無しです。
先ずは夕食。刺し身ですが、およそ本鮪とは思えないぬるい赤身。指名した勘八もコリコリ感は一切無し。付いて来た山葵がピリッとしていませんでした。スーパーのチューブ...
季一遊からの返答
返信日:2020/07/31
Junior1958 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。今回のご宿泊に対してご期待を裏切る形となり大変申し訳ございませんでした。直ちに関係部署へ口コミを回覧し現状の改善できる個所は改善し、今後安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、努めてまいります。
季節の変わり目で体調を崩いしやすい時期でございます。Junior1958様もお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見有り難うございました。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/07/14
季一遊は今回で二回目だけれど、前回の方が食事も良くサービスも良かった、今コロナで仕方ないがでももう少しやり方があるような気がします、 朝食も品数が前回よりも少なく無くなってもすぐに補充してくれない。
次は無いかも。
季一遊からの返答
返信日:2020/07/14
満くん 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。今回のご宿泊に対してご期待を裏切る形となり大変申し訳ございませんでした。直ちに関係部署へ口コミを回覧し現状の改善できる個所は改善し、今後安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、努めてまいります。
季節の変わり目で体調を崩いしやすい時期でございます。満くん様もお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見有り難うございました。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2020/03/31
自動車で出向いたが、駐車する際に係の若い女性が、「こちらにお止めください」と、だだっ広い空きスペースがかなりあるにも関わらず、わざわざ車と車の間を指定してきた。そこに止めないといけないルールはあるのかと聞くと、「ないですが、入り口から近いので」と。入口から遠かろうが近かろうが、それを決めるのは客だし...
季一遊からの返答
返信日:2020/03/31
kumiuo 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。ご到着よりスタッフの心無い応対によりhakimi様をご不快な思いをさせた点、深くお詫び申し上げます。hakimi様のの口コミを拝見し自分も接客業を携わる者としてあるまじき行為と思います。今後関係部署に口コミを回覧し社員教育の再徹底をし二度とこのようなことの起きぬよう、安心・安全・快適に過ごせるお宿として精進してまいります。
弓ヶ浜もだんだんと春の訪れを感じさせる気候となりました。季節の変わり目ですので、どうかhakimi様もお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見誠にありがとうございます。
季一遊 営業課 角谷和儀
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/03/03
1年ぶりの訪問でした。駐車場の係りの方、チェックインの担当の方に温かく迎えて頂きました。男性の方にお部屋に案内され以前は仲居さんが挨拶にいらしてましたが今回は無かったので無くなったのでしょう。大浴場は清潔で心地よかったですが、露天が少々熱かったです。夕食はとてもおいしく頂きました。特に金目の唐揚げは...
季一遊からの返答
返信日:2020/03/03
横浜市のかずくん 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。またいつも当館をご愛顧いただき感謝しております。今回は横浜市のかずくん様の御期待に添えることが出来ず申し訳ございませんでした。今回いただいた口コミを関係部署へ回覧して、今後安心・安全・快適に過ごせる季一遊でいられるよう努めてまいります。
弓ヶ浜も河津桜が散り出しいよいよ春の訪れを感じさせる気候となりました。季節の変わり目ですので、どうか横浜市のかずくん様もお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見誠にありがとうございました。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
30代
投稿日:2019/12/30
宿選びを間違えてしまったというのが正直な感想です。
季一遊さんに非はなく、こちら側の責任ですが、今後、同じようにミスマッチがおきないように、今回は口コミ投稿させて頂きます。
お部屋は、リニューアルしたということもあり、とても素敵で居心地がよく大満足でした。
お食事も、口コミも良かったので、楽しみにし...
季一遊からの返答
返信日:2019/12/30
hakokuro 様
先日は季一遊へ御宿泊いただき誠に有難う御座いました。
クチコミを頂戴しhakokuro様の御期待を裏切る形になってしまったこと深くお詫び申し上げます。hakokuro様のお気持ちを考えると申し訳ない気持ちでございます。今後は頂いた口コミを関係部署に回覧し改善できる個所は早期改善をしていき、ランクに見合う設備備品や接客マナーを心掛けた接客研修など取り入れながら今後は安心安全快適な季一遊でいられるよう努めてまいりたいと思います。
寒さ厳しい日が続いておりますので、どうかhakokuro様もお体にはくれぐれもご自愛なされますよう心からお祈り申し上げます。
今回は貴重なご意見を頂きありがとうございました。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
g*r*_*_*a*l*6*6さんのコメント
女性
40代
カップル
投稿日:2019/04/23
ログインして違反報告する
予約確認の電話で15時前でもいいですよと言われましたがチェックインのお茶以外は放ったらかし?状態でした。フロントの男性に案内の者が来るまでお待ちくださいと大声で言われました。ロビーでその男性がにこやかにお話くらいしてくれてもいいのになと思いました。露天風呂には落葉と虫が多く、エステ?のスタッフの方が...
季一遊からの返答
返信日:2019/04/28
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。今回のご宿泊に際しましてご期待を裏切る形となってしまい、皆様方には多大なご迷惑また不快な思いをさせてしまい心よりお詫び申し上げます。ただちに関係部署にクチコミの回覧をし、従業員教育および浴場清掃強化の徹底を行っていきます。今後この口コミを教訓に日々安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、また来たいと思われる旅館を目指していきます。
季節の変わり目でお身体を崩しやすい時期でございますので、どうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げます。この度は貴重なご意見を頂戴しまことに有難う御座いました。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
女性
30代
投稿日:2019/03/04
大浴場の内風呂、露天、共に広く清潔で、気持ちよく何度も利用させてもらいました。部屋の露天風呂も少々塩素の匂いがしましたが、とても温まり満足です!
ただ、接客に気になった点が…。
チェックイン時の説明がほとんどなく、大浴場にバスタオルがあることや、利用時間、浴衣の説明、朝食場所の説明ほぼなかったです。...
季一遊からの返答
返信日:2019/03/05
たろまつ様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。フロントのチェックアウト時の配慮の無さでたろまつ様にご不快な思いをさせ大変申し訳ございませんでした。口コミを関係部署に回覧し再度社員教育を行い、早期改善に努めてまいらます。そんな中また利用したいというお言葉をいただけお褒めの言葉をいただけ感謝しております。今後もたろまつ様の口コミに恥じぬよう日々安心・安全・快適な季一遊でいられるよう、また来たいと思われる旅館でいられるよう努めてまいります。
南伊豆では只今、みなみの桜まつりを開催しており春の訪れを感じさせる気候になってきました。どうかたろまつ様もぜひお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げますとともにたろまつ様にまた季一遊でまたお会いできる日心よりお待ちしております。
季一遊 営業 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
a*u*m*j*n*1*2*0*さんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2016/10/10
ログインして違反報告する
料金の割に夕食はいまいちに感じた(お造りの量と煮揚げ物の味)、帰る際の見送りも無し。
詳しく見る
p*n*3*i*gさんのコメント
投稿日:2008/11/25
ログインして違反報告する
過去に数回宿泊し、お気に入りの宿でしたが、今回久々に宿泊して、全体的に「質」が落ちたように感じました。お風呂等の設備はそれなりに充実しています。しかしながら、客層が個人客から団体客になってしまったせいか、従業員の方もうわべだけの対応で、きめ細かい心遣いみたいなものは感じられませんでした。また、食事も...
詳しく見る
s*n*_*i*f*l*d*さんのコメント
投稿日:2008/08/18
ログインして違反報告する
お盆休みを利用してJTBセレクション雅で季一遊さんを一泊しましたが宿に弓ヶ浜海岸から入る時に分かりづらかったのと部屋を通すなり客室係りの、お茶出しも無くセルフ?みたいで値段が高いわりに非常にガッカリしましたよ!お盆で何かと忙しいからといって おもてなしも無く期待外れの宿でした。
季一遊からの返答
返信日:2008/08/25
ご期待にそうことができず、大変残念に思っております。宿の入口の看板も少し分かりにくかったようですね。本当に申し訳ございません。もし次に来ていただけるのなら、是非挽回出きればと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/12/14
十数年ぶりの宿泊でした。
施設設備の劣化はありましたが、快適に過ごさせて頂きました。
温泉は熱くもなく、温くもなく最適温度でゆっくりできました。大浴場も良かったですが無料で利用出来る貸切り風呂も3ヶ所全て最高でした。
食事も美味しく頂きました。小学生の子供用は始め大人に準じた物と言われましたがまだま...
季一遊からの返答
返信日:2020/12/20
ドレミ!! 様
この度はご宿泊いただき誠に有難うございます。当館のことを覚えてていただき感謝しております。朝食の件は、今後口コミを関係部署にに回覧させ早期改善に努めていきます。今後はこの口コミに恥じぬようも安心・安全・快適な季一遊でいられるよう努めてまいります。
弓ヶ浜もだいぶ肌寒い気候になり冬を感じさせる気候になってきました。季節の変わり目ですのでどうかお身体にはくれぐれもご自愛なさりますよう心からお祈り申し上げますとともにまたドレミ!! 様に季一遊でお会いできる日心よりお待ちしております。
季一遊 営業課 角谷和儀
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/12/04
お部屋のテラスから松林と海岸を見え、気持ちの良い風を部屋に居ながらにして感じることが出来ました。お風呂も脱衣所も広くとても綺麗で、ゆっくり温泉を楽しみました。お食事もとても美味しかったのですが、お隣のグループとの間隔が近かったので、コロナ禍でもあるので衝立をしたりするなどの工夫が欲しかったです。その...
詳しく見る
情報提供元:一休.com