肘折温泉 丸屋の衛生対策について
最高水準の新型コロナウイルス対策~丸屋が考える3密回避の旅~
開湯千二百年の歴史あるこの温泉地に根差して、明治元年創業の丸屋は、開業153年になります。その丸屋プライドにかけ、ワンチームで長期化するコロナ時代の旅の在り方として徹底した3密回避の旅を提案していきます。3密回避の対策は今後も進化させ、最高水準の新型コロナウイルス対策を目指していきます。
安心できる滞在を提供するために3密回避を強化
今般の新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、人々の移動や直接の交流が制限されています。ウイルス感染拡大の状況が落ち着いたとき、旅に求められるものは、安心して非日常を楽しむことだと丸屋では考えています。日々ウイルス拡散の不安と戦い、ストレスを抱えているお客様のためにも、心を解放して過ごせる滞在を用意することが、今後の観光産業にできることだと信じています。
そこで、丸屋では「衛生管理」と「3密回避」の2つの対策軸を掲げ、各施設において従来のサービスを進化させています。「衛生管理」の軸では通常の清掃に加えての館内の除菌対応、スタッフやお客様の健康面の確認を主に行っています。「3密回避」の軸では、お客様とスタッフ、お客様同士の視点で3密が発生しづらい環境づくりを進めています。厚生労働省の公表による3密とは、「換気が悪い密閉空間」、「人が集まって過ごすような密集場所」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い密接場面」(厚生労働省HPより)です。丸屋では、この3密回避を旅館におけるサービス規範として具体化し、以下の対策を徹底してまいります。
具体的な3密回避対策について
<チェックイン>
・客室でのチェックイン(フロントでのチェックインを一時的に中止)
人との接触を避けるため、客室まで直接ご案内し、客室でチェックインを行います。
・入館規制
入館時、エントランスの混雑を回避するようスタッフが配慮しています。
<客室>
・自然に換気がなされる開放的な設計
開放的な窓を設え、自然の空気を取り入れます。
・客室内に半露天風呂(温泉)がある
グランドルーム月山には、源泉かけ流しの半露天風呂があり、自分だけの空間で温泉を
楽しめます。
<食事>
・完全個室での料理提供
・スタッフとお客様が密接過多にならない工夫
スタッフからの料理説明を料理説明メモに変更(口頭での説明を一時的に中止)
・会場の換気強化
<温泉、大浴場>
・入場人数の制限
各浴場を2~3名に制限し、対人距離の確保をする
・浴室内の換気の強化
・日帰り入浴の中止
<チェックアウト>
・時差会計
会計時の密集を避けるために、お客様個々に、時間帯をずらし会計を行う。
「衛生管理」対策
丸屋では、今般の新型コロナウイルスによる感染への対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
■チェックイン時の検温実施と健康状態の確認
全ての宿泊者を対象に、検温および健康状態の確認をしています。また、37.5 度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。
■通常の客室清掃に加え、館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げを実施
特に、全客室の清掃は、手が触れる部分(ドアノブ、引き出しや冷蔵庫の取っ手類、リモコン、スイッチ類、手摺など)をアルカリ電解水で除菌清掃しています。
■全室オゾン消臭殺菌実施しております。オゾン実施に当たって、エアコンをつけ、
押し入れやクローゼットなどすべて開いた状態で空間全体の消臭と殺菌に努めております。
■館内各所での除菌用アルコールの設置
■お食事処入店時に全てのお客様へアルコール消毒の実施
■食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80 度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
■館内での接客業務の際にマスクを着用
■スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
2007年4月に本館4室をリニューアル。より快適な宿を目指し、うち2ルームはシモンズ社制のマイナスイオンベッドを導入。露天風呂も新たに増設。
-
駅徒歩
5分 -
無料
送迎 -
駐車場
-
温泉
-
露天
風呂 -
大浴場
-
貸切
風呂 -
サウナ
-
屋外
プール -
屋内
プール -
フィット
ネス施設 -
エステ
施設 -
コイン
ランドリー
アクセス・交通案内
- 交通案内
- ■電車にて
東京駅(新幹線)→新庄駅(バス約1時間00分)→肘折待合所着(終点)徒歩1分 約5時間
■お車にて
・浦和IC→福島飯坂IC(160分)→山形(R13 110分)→山形北IC(R13 60分)→舟形(R458 40分)→肘折
・浦和IC→福島飯坂IC(160分)→村田JCT(10分)→仙台宮城IC(30分)→古川IC(R47 100分)→舟形(R458 40分)→肘折
※国道112号から458号のルートは大変悪路となりますので、舟形方面からお越し下さい。
- 送迎
- あり(無料)
- 駐車場
- 料金: 無料
駐車時間: 15:00~翌10:00まで
駐車場形態: 屋内&屋外
駐車場スペース: 14台
バレーサービス: 無し
・屋内駐車場 6台(15:00~翌10:00)
・屋外駐車場 8台(15:00~翌10:00)
施設と設備
- 温泉・風呂
-
露天風呂:あり / 大浴場:あり / サウナ:なし / 貸切風呂:あり /
- 部屋設備・アメニティー
-
- タオル・バスタオル
- ハミガキセット
- シャンプー・リンス
- ボディソープ・石鹸
- 髭剃り
- シャワーキャップ
- 綿棒
- コットン
- ドライヤー
- 浴衣
- DVDプレイヤー
- CDプレイヤー
- 湯沸しポット
- テレビ
- 衛星放送
- 体重計
- 金庫
- 冷蔵庫
- お茶セット(無料)
※アメニティーはプランによって異なります。詳細はプラン詳細にてご確認ください。
現地払い可能なクレジットカード
VISA、マスター、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、銀聯
情報提供:株式会社 一休
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント