キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ65件
大分県由布市湯布院町大字川上2731-1地図
売れ筋ランキング5位
エリア:湯布院
お気に入り
233
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.65
03月06日00:32更新
65件
59人が満足と評価しています。
65件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
男性
60代以上
投稿日:2021/01/07
いろいろな面で特別感はなく肩のこらない普通のお宿という印象でした。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
投稿日:2020/12/29
とても素敵なお宿でした。広い部屋にお風呂、お庭、全てが素晴らしかったです。私的にはコタツがあって嬉しかったです。ウールの丹前が用意されてあり、寒い外もそちらを着ることでだいぶ暖かく移動ができました。お食事を出すスピードもこちらの都合で早く出していただきとても助かりました。お料理の量もたくさん...
女性
50代
投稿日:2020/12/27
先週末の土日に連泊で初めて宿泊。GOTOで利用クーポンは私にとって使いやすい紙クーポンがチェックイン時に封筒に用意されており気が利いていた。憧れの御三家、部屋風呂付き、和洋室、テラス付き、朝食洋食あり、夕食なしプランありなどが決めて。高齢の母と二人、2日連続で夕食を食べきる自信がなく2泊...
投稿日:2020/12/25
初めて連泊した二泊目の部屋の桑は、2階でとても広くベットルームとこじんまりしたリビングと広い和室で1階にお風呂がありました。明るくてとても快適でした。食事処のお食事でしたが、コロナの影響もあり温かいお料理が、冷めてしまっていました。この点は、このクラスのお宿としては改良された方がよいと思います。朝...
投稿日:2020/12/23
新しい洋室に泊まりましたが、快適でした。久しぶりの訪問でしたが、変わらず素晴らしいサービスでした。還暦のお祝いなどありがとうございました。食事は、食事処でしたが冷めてしまっていることが多く残念でした。特に田舎の煮物は、全く冷えておりお弁当の惣菜のようでした。誰にお願いしてもきちんと伝達されているのは...
投稿日:2020/12/14
何度 宿泊しても素晴らしい宿でした。日常を忘れて静かな雰囲気を満喫できました。最高の宿です。またの機会にぜひとも行きたいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2020/12/05
これまで泊まった旅館のなかで一番でした。お料理は質・量ともよく、またベテランの中居さんを中心とした気遣いが最高でした。今度はもっとのんびり過ごすために連泊したいと思いました。
投稿日:2020/11/29
宿はOK、だが GO-TOトラベル地域共通クーポン券が、一休では電子クーポンだけの受け取りであった為使える店が限られて不愉快でした。出来れば、電子と紙と受け取り方を選択出来る様にしてほしい。
スタッフ対応、食事内容、全体の雰囲気については、申し分なし。ただ、今回の部屋くひなは、1Fがお風呂でメーン部屋へは、階段を登らねばならず、足腰の弱い年配者にはちょっと?部屋も広さは充分であったが、洋室の間は、テーブルソファ、床等貧弱で寛ぎ感全く味わえず残念。無駄というか使用せず。
投稿日:2020/11/06
長年憧れていた玉の湯さんに、今回思い切って宿泊させていただきました。お部屋といい、お食事といい、スタッフの方の心地よい接客。すべてに癒され、ホスピタリティーを感じました。日本のお宿の良さをすべて凝縮したような時間は、一生忘れる事のできない宝物のようです。歩き疲れ早めにつきましたが、すでにお部...
投稿日:2020/10/31
記念日の一泊旅行なので、以前から宿泊してみたいと思っていた玉の湯さんを利用させてもらいました接客や施設、部屋の雰囲気など期待以上で大変満足出来ました。朝食の時、暖炉室が貸し切りの中で過ごせた事に感激しましたありがとうございました。また、必ず、利用させてもらいます今まで利用した由布院の中では...
投稿日:2020/10/27
高級旅館とは、何が違うのか、知りたくて、部屋も、広い、むらさきを選んだ。前夜、泊まった、亀の井別荘も申し分なかったが、玉の湯も素晴らしく、また、料理もお互い、違いが見られた。朝食の洋食選択は、皆さんが書かれている通り、正解だった。フレンチトーストは確かに美味い。また、アップルパイは、宿泊者は...
投稿日:2020/10/21
娘の婚約を祝って家族そろっての最後の旅行として、妻と長男長女の4人で宿泊させてもらいました。久しぶりの湯布院でしたが、おもてなしといい、バランスのとれた気配りといい「さすが」の一言でした。娘と二人きりのバーでのカクテル、そして翌朝のアップルパイと、私も娘も気分は最高潮、とても良い思い出となりまし...
投稿日:2020/10/16
以前から玉の湯さんの雰囲気が大好きで、久しぶりに連泊させて頂きました。少しも変わらない佇まい、雑木林、静かなお部屋、心のこもったお料理、スタッフの皆様のご親切に、感激して帰路につきました。暖炉の焚き木の温かさに包まれてほっこりし、オシャレな売店で、焼き物のお皿や木製のお椀など購入して、玉の湯さ...
投稿日:2020/10/12
全てよかったです。ただ二人で宿泊に使うのは、広すぎた感がありました。大変贅沢な気分を味わえました。
投稿日:2020/10/10
スタッフの皆さん大変感じが良く居心地良く過ごせました。お食事は夜も朝も大変美味しくいただきました。羽毛布団が温かすぎて寝汗をかいてしまいました。暖房はつけていませんでしたが、布団の中が暑くて夜中に何回か目を覚ましてしまいました。また友人は枕が固くて眠れませんでした。旅館だと、ホテルのようにいろいろ...
投稿日:2020/10/08
湯布院の御三家の一つと聞いていたし、料金も安くはないので期待していきました。その為か、残念な点がいくつか目につき満足!!とはならず。一番気になったのは部屋や館内の汚れ。部屋の加湿器は掃除していないのか、白い汚れがびっしりで使うのをやめました。部屋のお風呂のタイルも磨かれてなくて汚かった。。...
30代
投稿日:2020/10/05
客室・アメニティ→3人での宿泊でベッドルームの室内スリッパが2個しかないと説明されていたが探したらもう1個あったのできちんと説明して欲しかった。虫除けが無いと説明を受けたのに探したら有り、びっくりした。部屋のドライヤーがしょぼすぎる。アメニティは1人ずつ専用のシャンプー等BOXがあり売店で1千円...
投稿日:2020/10/04
湯布院の御三家宿。久しぶりに宿泊しましたが、ゆっくり過ごせてリラックスできました。お食事も美味しく食べ過ぎました。また、直ぐにでも行きたいお宿。
投稿日:2020/09/29
生涯の中でBEST3に入る良い宿でした。食事は夕食も朝食も美味しくいただけました。従業員の方々の対応も皆さんよく、もう直ぐにでもリピートしたいです。
65件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2021/01/07
いろいろな面で特別感はなく肩のこらない普通のお宿という印象でした。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/12/29
とても素敵なお宿でした。広い部屋にお風呂、お庭、全てが素晴らしかったです。私的にはコタツがあって嬉しかったです。
ウールの丹前が用意されてあり、寒い外もそちらを着ることでだいぶ暖かく移動ができました。
お食事を出すスピードもこちらの都合で早く出していただきとても助かりました。お料理の量もたくさん...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/12/27
先週末の土日に連泊で初めて宿泊。GOTOで利用
クーポンは私にとって使いやすい紙クーポンがチェックイン時に
封筒に用意されており気が利いていた。
憧れの御三家、部屋風呂付き、和洋室、テラス付き、朝食洋食あり、夕食なしプランあり
などが決めて。
高齢の母と二人、2日連続で夕食を食べきる自信がなく2泊...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/12/25
初めて連泊した二泊目の部屋の桑は、2階でとても広くベットルームとこじんまりしたリビングと広い和室で
1階にお風呂がありました。明るくてとても快適でした。食事処のお食事でしたが、コロナの影響もあり温かいお料理が、冷めてしまっていました。この点は、このクラスのお宿としては改良された方がよいと思います。朝...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/12/23
新しい洋室に泊まりましたが、快適でした。久しぶりの訪問でしたが、変わらず素晴らしいサービスでした。還暦のお祝いなどありがとうございました。食事は、食事処でしたが冷めてしまっていることが多く残念でした。特に田舎の煮物は、全く冷えておりお弁当の惣菜のようでした。誰にお願いしてもきちんと伝達されているのは...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/12/14
何度 宿泊しても素晴らしい宿でした。日常を忘れて静かな雰囲気を満喫できました。最高の宿です。またの機会にぜひとも行きたいと思います。ありがとうございました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/12/05
これまで泊まった旅館のなかで一番でした。
お料理は質・量ともよく、またベテランの中居さんを中心とした気遣いが最高でした。
今度はもっとのんびり過ごすために連泊したいと思いました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/11/29
宿はOK、だが GO-TOトラベル地域共通クーポン券が、一休では電子クーポンだけの受け取りであった為使える店が限られて不愉快でした。出来れば、電子と紙と受け取り方を選択出来る様にしてほしい。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/29
スタッフ対応、食事内容、全体の雰囲気については、申し分なし。ただ、今回の部屋くひなは、1Fがお風呂でメーン部屋へは、階段を登らねばならず、足腰の弱い年配者には
ちょっと?部屋も広さは充分であったが、洋室の間は、テーブルソファ、床等貧弱で寛ぎ感全く味わえず残念。無駄というか使用せず。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/06
長年憧れていた玉の湯さんに、今回思い切って宿泊させていただきました。
お部屋といい、お食事といい、スタッフの方の心地よい接客。
すべてに癒され、ホスピタリティーを感じました。
日本のお宿の良さをすべて凝縮したような時間は、一生忘れる事のできない宝物のようです。
歩き疲れ早めにつきましたが、すでにお部...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/10/31
記念日の一泊旅行なので、以前から宿泊してみたいと思っていた玉の湯さんを利用させてもらいました
接客や施設、部屋の雰囲気など期待以上で大変満足出来ました。
朝食の時、暖炉室が貸し切りの中で過ごせた事に感激しました
ありがとうございました。
また、必ず、利用させてもらいます
今まで利用した由布院の中では...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
投稿日:2020/10/27
高級旅館とは、何が違うのか、知りたくて、部屋も、広い、むらさきを選んだ。
前夜、泊まった、亀の井別荘も申し分なかったが、玉の湯も素晴らしく、また、料理もお互い、違いが見られた。
朝食の洋食選択は、皆さんが書かれている通り、正解
だった。フレンチトーストは確かに美味い。
また、アップルパイは、宿泊者は...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/10/21
娘の婚約を祝って家族そろっての最後の旅行として、妻と長男長女の4人で宿泊させてもらいました。
久しぶりの湯布院でしたが、おもてなしといい、バランスのとれた気配りといい「さすが」の一言でした。
娘と二人きりのバーでのカクテル、そして翌朝のアップルパイと、私も娘も気分は最高潮、とても良い思い出となりまし...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/10/16
以前から玉の湯さんの雰囲気が大好きで、久しぶりに連泊させて頂きました。
少しも変わらない佇まい、雑木林、静かなお部屋、心のこもったお料理、スタッフの皆様のご親切に、感激して帰路につきました。
暖炉の焚き木の温かさに包まれてほっこりし、オシャレな売店で、焼き物のお皿や
木製のお椀など購入して、玉の湯さ...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/10/12
全てよかったです。ただ二人で宿泊に使うのは、広すぎた感がありました。大変贅沢な気分を味わえました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/10/10
スタッフの皆さん大変感じが良く居心地良く過ごせました。お食事は夜も朝も大変美味しくいただきました。
羽毛布団が温かすぎて寝汗をかいてしまいました。暖房はつけていませんでしたが、布団の中が暑くて夜中に何回か目を覚ましてしまいました。また友人は枕が固くて眠れませんでした。旅館だと、ホテルのようにいろいろ...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2020/10/08
湯布院の御三家の一つと聞いていたし、料金も安くはないので期待していきました。
その為か、残念な点がいくつか目につき満足!!とはならず。
一番気になったのは部屋や館内の汚れ。部屋の加湿器は掃除していないのか、白い汚れがびっしりで使うのをやめました。
部屋のお風呂のタイルも磨かれてなくて汚かった。。...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
30代
投稿日:2020/10/05
客室・アメニティ→3人での宿泊でベッドルームの室内スリッパが2個しかないと説明されていたが探したらもう1個あったのできちんと説明して欲しかった。
虫除けが無いと説明を受けたのに探したら有り、びっくりした。部屋のドライヤーがしょぼすぎる。
アメニティは1人ずつ専用のシャンプー等BOXがあり売店で1千円...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/10/04
湯布院の御三家宿。
久しぶりに宿泊しましたが、ゆっくり過ごせてリラックスできました。
お食事も美味しく食べ過ぎました。
また、直ぐにでも行きたいお宿。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/09/29
生涯の中でBEST3に入る良い宿でした。
食事は夕食も朝食も美味しくいただけました。
従業員の方々の対応も皆さんよく、もう直ぐにでもリピートしたいです。
詳しく見る
情報提供元:一休.com