温泉を愉しむ 保性館朝食付プラン≪おまかせ部屋 旧館アウトバスルーム限定≫
るるぶトラベルプラン
宿泊期間
空室・宿泊料金
プラン概要
- このプランは1泊から6泊まで利用可能です。
- このプランは1室から7室まで利用可能です。
獲得率は、予約日、宿泊日、お支払い方法によって異なる場合があります。詳細は【獲得内容について】をご確認ください。
◆プラン特長
時間に縛られないあなたや、夜遅く朝早く仕事に忙しいあなたですが、保性館のお湯にはゆっくり浸かってお出かけください。
◇朝食のご案内:地元食材を盛込んだ20品以上の和洋バイキング/7:00~9:00
地元食材を盛込んだ美味しいお料理をたくさん並べ洋食派にはパン、コーヒーのご用意もございます。牛乳、オレンジジュースなどもご自由にお召しあがりください。
。○ 癒しの湯★玉造温泉のご案内 ○。
玉造の湯は出雲風土記に美肌の効果を、枕草子では高い効能を称えられた日本最古の歴史を持つ温泉と言われています。当館ではこの名湯を、奥出雲産出の7種の巨石が並ぶ「瑠璃」、しっとりと落ち着いた雰囲気に癒される「紅柄」の二つの湯殿と、庭園造りの露天風呂でお楽しみください。
またご宿泊のお客様は姉妹館「旅亭山の井」の露天風呂・大浴場も無料でお楽しみいただけます。
~姉妹館 旅亭山の井のお風呂(5:30~24:00)~
◎男性大浴場・露天風呂「観月」
◎女性大浴場・露天風呂「花月」
~~縁結び♪スポット~~
☆八重垣神社(車で約15分)
出雲の縁結びの大神として有名な神社。境内にある鏡の池の縁占いが有名です。
☆恋叶い橋(徒歩約10分)
撮影した写真に鳥居が写ると恋が叶うといわれています。
☆湯閼伽の井戸(徒歩約7分)
「恋叶の素」を川面にまき、鯉が寄ってきたらステキな人が現れると言われています。
~~パワースポット巡り~~
♪玉作湯神社(徒歩約4分)
触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。
♪幸せ青めのう(徒歩約15分)
玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。
♪宍道湖うさぎ(車で約15分)
湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。
[保性館 松江 玉造 宍道湖 出雲大社 遷宮]
食事 | 朝食:あり 昼食:なし 夕食:なし |
---|---|
お支払い方法 | 現地決済/オンラインカード決済 |
部屋情報
和室おまかせ部屋(トイレ付和室)
- 部屋定員2〜6名
- 喫煙
宿泊施設のキャンセル料規定
3日前 | 2日前 | 前日 | 当日 | 連絡なし不泊 |
---|---|---|---|---|
30% | 30% | 50% | 100% | 100% |
- 連泊予約における全部取り消し規定
連泊予約において、全ての宿泊日を同時に取消した場合の取消料は、第1泊目のみ取消料が発生します。 - 連泊予約における「一部泊数」取り消し規定
連泊予約において、一部の宿泊日を取消した場合は、取消した宿泊日数にかかわりなく、1日分(初日)の取消料が発生します。 - 一部人員減少における取り消し規定
予約人数の一部について取消があった場合、予約人数にかかわりなく、取消した人数に対して、上記取消料が発生します。 - 上記は宿泊施設の定めるキャンセル料率です。
- キャンセル料率は宿泊施設やプランにより異なるため、ご予約される宿泊プランのキャンセル料率を必ずご確認ください。
- 記載されている日数より前にキャンセルする場合は、キャンセル料はかかりません。
獲得内容
- 宿泊料金合計(税抜)に対して0.5%のポイントが獲得できます。
- Yahoo! JAPAN IDでログインして予約すると獲得できます。
名称 | 種類 | 予約対象期間 | 宿泊対象期間 | 獲得率 |
---|---|---|---|---|
るるぶトラベルプランの 獲得ポイント |
Tポイント | 常時 | 常時 | 0.5% |
ご予約上の注意事項
- 大浴場は朝夕で男女入替制、露天風呂は夜は女性、朝は男性となります。客室の冷蔵庫には中身が入っておりません、ご自由にご利用下さい。
- 玉造温泉街は15:00~24:00に一方通行規制となります。北から南行きは通行できますが、南から北行きは進入禁止です。
- 【お願い・特記事項】
(1)当プランでは小学生以下のご宿泊はお受けしておりません。
(2)ご到着が23時をすぎる場合は必ずご連絡下さい。 - 合計金額は、消費税、サービス料を含んだ料金です。
- このほかに、入湯税、地方税諸税その他を、現地にてお支払いいただく場合があります。
- 「現地支払い」とは、宿泊施設にて当日お支払いいただくプランです。「オンライン決済」とはクレジットカードご利用による事前決済です。
- お子様はご利用いただけません。
- 表示料金以外に入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。
情報提供たびゲーター
※掲載情報はJTBより提供された情報に基づきます。