キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ6件
山口県防府市緑町1-2-28地図
お気に入り
42
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
3.83
04月02日02:59更新
6件
5人が満足と評価しています。
5件中1~5件を表示
コメント無しも表示
表示順:
男性
60代以上
投稿日:2020/12/23
ログインして違反報告する
駐車場が良い
ビジネスホテルみやまからの返答
返信日:2020/12/30
駐車場が良いとの評価,ありがとうございます。「近い。広い。とめやすい。」考えて思いつくのはこの三拍子でした。駐車場は先着順で利用していただくので,満車の場合は少し離れた第二駐車場になります。ただ,第一駐車場には,くぼ地となっている,『知る人ぞ知る駐車場所』がございます。空いていれば,どうぞそちらもご利用ください。最近は車内から携帯で,「満車だけどどこにとめたらいいん?」とお聞きになるお客様もいらっしゃいます。どうぞ,遠慮なく携帯からおかけください。玄関から飛び出してくる人物がホテルスタッフでございます。ご案内させていただきます。この度のご宿泊,本当にありがとうございます。サポート担当 佐藤
詳しく見る
施設から返信あり
40代
一人旅
投稿日:2020/02/24
まずチェックイン時にミネラルウォーター(500ml)を一本貰える部屋の冷蔵庫で冷やして飲むもよし。部屋にある電気ケトルで沸かして飲むも良しミネラルウォーターの所にブレンディのスティックが各種置いてあるので、それを加えて目覚めのコーヒーと洒落込むのも一興(結構種類があるのでまだ飲んだことのないのを...
返信日:2020/03/03
この度はご宿泊いただきまして誠に有難うございます。まさに当館のドリンクサービス等を的確に表現・投稿していただき感謝でございます!次回はお水も1本とも言わずに2本でもご利用くださいませ!市内繁華街には当館は至近ですので、飲みすぎて多少足がフラフラでも歩いて戻ってこれます(DbDのナースなら多分ブリンク1発で戻れる距離です)。R6Sの壁を補強する様に当館も更なるお客様満足度を目指して、タチャンカ並みにどっしりと構え精進いたします。またのご来館を心よりお待ち申し上げます。ビジネスホテルみやま タルコフ好きスタッフ
50代
ビジネス
投稿日:2019/08/23
改装したてで部屋がとても綺麗、駐車場も平面で止めやすい。レストラン大蔵の夕食が美味しい。サラダの量を増やしてほしい。朝食は納豆とか付けてほしい。無料のランドリーは長期出張の際、とても助かります。洗剤まで無料とは「神」です。フロントも親切に対応してくれるので既に数回リピートしています。
返信日:2019/08/30
いの一番。 幾度となくお泊りいただき,ありがとうございます。加えて,クチコミの二本柱の一つとなる,“要望”を書き込んでくださり,感謝しております。グッドタイミングで,レストランホールの責任者と話をする機会があり,コメントを聞くことができました。増税を踏まえて,検討中のようでございます。「ご飯とみそ汁は,おかわり自由」といううたい文句で満足できるのは,昭和世代までなのかもしれません。 今や令和ですから,やはり時代の流れを意識することも必要になってまいりました。生きた化石「ホテルみやま」はどう進化するのか?乞うご期待ください。御宿泊に,心から御礼申し上げます。サポート担当 佐藤
投稿日:2019/08/08
部屋の照明も明るく、備え付けの冷蔵庫やテレビのサイズは十分で部屋の調度品の使い勝手は申し分なし駐車場も第二駐車場まで備えられており、その点での心配はいらないが他のビジネスホテルと比較すると駅からの距離は離れているので鉄道利用からの使い勝手は良くない可能性ありバスタブは他のビジネスホテルと比...
返信日:2019/08/14
ご宿泊,ありがとうございます。宿泊する際に気になるお部屋の居心地を,とてもわかりやすくコメントしてくださり,感謝いたします。おっしゃる通り,小館は今の時代には珍しく,オートロックではない扉を採用しております。というか,建設当時のままです。この度の,北館リニューアルの際にも,あえて扉だけは保存するほどのこだわりとなりました。扉の購入とエレベーター前の内線電話の設置を節約したという諸説もないわけではございません。『締め出し』『インロック』『ロックアウト』。聞くだけで恐ろしい響きです。そして,海に行くかのようなスタイルでフロントに人が現れた時の衝撃は,なかなかのものでございます。とはいえ,扉をあけたあと,フロントに戻るその姿は正にヒーローの一言でございます。只今フロントスタッフを募集中でございます。この場を拝借いたしまして,ご宿泊ご就業,共に心からお待ち申し上げております。この度のご宿泊,ありがとうございます。サポート担当 佐藤
投稿日:2009/03/23
空調を自分で調整出来なかった(自分が気付かなかった?)以外は、値段と比較すると大変満足です。また利用しようと思っています。低反発枕の貸し出しもよかったなあ。
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
tak********さんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/12/23
ログインして違反報告する
駐車場が良い
ビジネスホテルみやまからの返答
返信日:2020/12/30
駐車場が良いとの評価,ありがとうございます。
「近い。広い。とめやすい。」考えて思いつくのはこの三拍子でした。
駐車場は先着順で利用していただくので,満車の場合は少し離れた第二駐車場
になります。
ただ,第一駐車場には,くぼ地となっている,『知る人ぞ知る駐車場所』がございます。空いていれば,どうぞそちらもご利用ください。
最近は車内から携帯で,「満車だけどどこにとめたらいいん?」とお聞きになるお客様もいらっしゃいます。
どうぞ,遠慮なく携帯からおかけください。玄関から飛び出してくる人物がホテルスタッフでございます。ご案内させていただきます。
この度のご宿泊,本当にありがとうございます。
サポート担当 佐藤
詳しく見る
施設から返信あり
had********さんのコメント
男性
40代
一人旅
投稿日:2020/02/24
ログインして違反報告する
まずチェックイン時にミネラルウォーター(500ml)を一本貰える
部屋の冷蔵庫で冷やして飲むもよし。部屋にある電気ケトルで沸かして飲むも良し
ミネラルウォーターの所にブレンディのスティックが各種置いてあるので、それを加えて目覚めのコーヒーと洒落込むのも一興(結構種類があるのでまだ飲んだことのないのを...
ビジネスホテルみやまからの返答
返信日:2020/03/03
この度はご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
まさに当館のドリンクサービス等を的確に表現・投稿していただき感謝でございます!
次回はお水も1本とも言わずに2本でもご利用くださいませ!
市内繁華街には当館は至近ですので、飲みすぎて多少足がフラフラでも歩いて戻ってこれます(DbDのナースなら多分ブリンク1発で戻れる距離です)。
R6Sの壁を補強する様に当館も更なるお客様満足度を目指して、タチャンカ並みにどっしりと構え精進いたします。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
ビジネスホテルみやま タルコフ好きスタッフ
詳しく見る
施設から返信あり
d*n*u*a*t*t*oさんのコメント
男性
50代
ビジネス
投稿日:2019/08/23
ログインして違反報告する
改装したてで部屋がとても綺麗、駐車場も平面で止めやすい。レストラン大蔵の夕食が美味しい。サラダの量を増やしてほしい。朝食は納豆とか付けてほしい。無料のランドリーは長期出張の際、とても助かります。洗剤まで無料とは「神」です。フロントも親切に対応してくれるので既に数回リピートしています。
ビジネスホテルみやまからの返答
返信日:2019/08/30
いの一番。 幾度となくお泊りいただき,ありがとうございます。
加えて,クチコミの二本柱の一つとなる,“要望”を書き込んでくださり,感謝しております。
グッドタイミングで,レストランホールの責任者と話をする機会があり,コメントを聞くことができました。増税を踏まえて,検討中のようでございます。
「ご飯とみそ汁は,おかわり自由」といううたい文句で満足できるのは,昭和世代までなのかもしれません。 今や令和ですから,やはり時代の流れを意識することも必要になってまいりました。
生きた化石「ホテルみやま」はどう進化するのか?乞うご期待ください。
御宿泊に,心から御礼申し上げます。
サポート担当 佐藤
詳しく見る
施設から返信あり
m*y*g*w*_*a*s*k*2*0*さんのコメント
男性
40代
ビジネス
投稿日:2019/08/08
ログインして違反報告する
部屋の照明も明るく、備え付けの冷蔵庫やテレビのサイズは十分で
部屋の調度品の使い勝手は申し分なし
駐車場も第二駐車場まで備えられており、その点での心配はいらないが
他のビジネスホテルと比較すると駅からの距離は離れているので
鉄道利用からの使い勝手は良くない可能性あり
バスタブは他のビジネスホテルと比...
ビジネスホテルみやまからの返答
返信日:2019/08/14
ご宿泊,ありがとうございます。
宿泊する際に気になるお部屋の居心地を,とてもわかりやすくコメントしてくださり,感謝いたします。
おっしゃる通り,小館は今の時代には珍しく,オートロックではない扉を採用しております。というか,建設当時のままです。この度の,北館リニューアルの際にも,あえて扉だけは保存するほどのこだわりとなりました。
扉の購入とエレベーター前の内線電話の設置を節約したという諸説もないわけではございません。
『締め出し』『インロック』『ロックアウト』。聞くだけで恐ろしい響きです。そして,海に行くかのようなスタイルでフロントに人が現れた時の衝撃は,なかなかのものでございます。
とはいえ,扉をあけたあと,フロントに戻るその姿は正にヒーローの一言でございます。只今フロントスタッフを募集中でございます。
この場を拝借いたしまして,ご宿泊ご就業,共に心からお待ち申し上げております。
この度のご宿泊,ありがとうございます。
サポート担当 佐藤
詳しく見る
施設から返信あり
k*r*e*_*y*2*0*さんのコメント
投稿日:2009/03/23
ログインして違反報告する
空調を自分で調整出来なかった(自分が気付かなかった?)以外は、値段と比較すると大変満足です。また利用しようと思っています。低反発枕の貸し出しもよかったなあ。
詳しく見る