キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ94件
三重県桑名市長島町浦安333地図
売れ筋ランキング1位
エリア:津・鈴鹿・四日市・桑名
お気に入り
746
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.55
03月09日00:56更新
94件
88人が満足と評価しています。
93件中41~60件を表示
コメント無しも表示
表示順:
女性
投稿日:2020/09/02
素晴らしい滞在でした。ありがとうございました。大きい旅館に宿泊するのは久しぶりでしたが、改めて旅館の良さを再確認しました。コロナ対策はよくされていて、大浴場も大きく窓が空いているし、ロッカーもちゃんと対策がされています。また、ホテル自体が大変大きいので、ロビー、浴場、レストラン、どこも密になる事...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
投稿日:2020/08/24
本館!最高でした!お料理は部屋食で美味しかったです。子供達(小学低学年)の料理も想像をこえていました。来年もここがイイと言っていますΣ(゜д゜lll)割引がなければ、選べなかったかな!!
男性
50代
投稿日:2020/08/21
今回、2泊家族4人で堪能させていただきました。新型コロナの影響でいつもの賑わいが、アウトレット、ジャンボ海水プール程良い混み具合でした。半年間旅行を控えていたので大満足です。
投稿日:2020/08/20
家族四人で予約し、いざチェックインと思いきや、夫婦二人しか予約出来ておらず。。。そこで花水木の対応はというと、正規料金での追加請求(もちろんGOTOは事後請求しろとのこと)でした。もてなし、接客が第一のサービス業であるまじき対応では?と思ってしまいました。おかげで一休で予約する料金と比べ、二万強多め...
40代
家族旅行
投稿日:2020/08/04
ログインして違反報告する
海水プール•アウトレットまでの近さ、宿泊者特典のアーリーエントリー、従業員の気遣い、しかも皆んな美人、どれをとっても申し分なし!あと温泉もgood!タオルも脱衣所に完備してあるし、綺麗だし、広いし、言うことなし!是非また利用したい!
投稿日:2020/07/31
コロナ対策もしっかりしていて安心して過ごす事ができました。スタッフの皆さんもとても親切でまたお世話になりたいと思います。
60代以上
投稿日:2020/07/25
今回は家族3人で利用させて頂きました。各スタッフの皆さま親切丁寧な接客は心地良い気持ちになりました、それと今回の夕食は部屋食だったのでお部屋係(研修生)の方にも色々無理を聞いて頂きとても感謝しております。やっぱり花水木本館は期待通りで最高ですね、また家族で利用させて頂きます。
投稿日:2020/07/18
接客とお風呂に癒されました。食事はちょっと物足りなかったかな。
カップル
投稿日:2020/07/06
長島リゾート内で最高級のホテルになるので、もてなしも相応のものが受けられます。プランにより部屋風呂の当たり外れがありますが、どの部屋風呂でも天然温泉に入ることができます。
投稿日:2020/03/02
お部屋も館内もお風呂も広く、居心地が良かったです。また、最高に柔らかいトイレットペーパーを提供されていて、初めての質感に驚きました。どこへいくにも、連絡通路もあり、また、なばなの里イルミネーションへも、バスを出して頂き、至れり尽くせりで非常に良い旅になり、感謝しています。
投稿日:2020/02/23
何回も利用しているが、角部屋と違った為、お風呂が源泉だが、ユニットバスの為興醒めでした。なばなの里に初めて行ったが、梅が咲き、ベコニアガーデンは素晴らしかった。規模はシンガポールのガーデンズバイザベイに劣るが、綺麗さ、花の魅力では負けていない。昼も夜も楽しめる場所で四季別に来たくなった。今回は来客...
友人・グループ
投稿日:2020/02/22
客室係の方々は皆さん清潔感があり、丁寧な対応をしてくださいました。少々料金は高いですが、それに見合うだけの満足感を得ることができました。
投稿日:2020/02/20
世界中でコロナが騒がれる中、滅多に取れない休暇だったため両親と伺いました。「さすが花水木!」と、思うモテナシがたくさんありましたし、対応も素晴らしいと思いました。しかし、窓際にある椅子の背もたれがひどく劣化しめくれたまま置かれていたり、トイレのペーパータオルの取り出し口がかなり破損していたりと、...
投稿日:2020/02/06
初めて宿泊しましたが、庭園風呂に湯あみの島の温泉がとても楽しめました!
投稿日:2020/02/03
家族のインフルエンザにて急遽人数変更に対応していただきありがとうございました。利用させていただいた友人達も旅行を楽しんだようで感謝していました。ありがとうございました。
投稿日:2019/12/14
チェックイン後、2日間施設が利用てるので、充実した旅行で楽しかったです。お風呂も良かったし、食事もとても美味しかったです。また行こうと思える、ホテルでした。
投稿日:2019/12/13
足腰の悪い母親と利用しましたが、座椅子は高いものを用意していただき助かりました。ただ部屋風呂のシャワーの混合栓の使い勝手が悪く母親が苦労したので、ワンハンドル型に変えてもらえれば尚一層快適に利用できると思いました。それと、ポットに入っていた冷水がとても美味しかった。
投稿日:2019/12/09
何回訪れても、満足度の高いホテルだと思います。最低、年に一回はゆっくりくつろぎに行きたい場所ですね。
30代
お子様連れ
投稿日:2019/12/07
金額に対しての総合評価では普通です。全体的なホテルや旅館と比べると満足です。客室まではチェックイン時より担当係が着きました。お食事では食事の担当の方が着きました。帰宅の際はお手伝いさんがいませんでしたがお願いをすれば来てくれるのかな?と感じました。お部屋へ子供へのサービス、アメニティもし...
投稿日:2019/12/03
本館の「四季を料理長自慢の和会席で楽しむ 和洋室グレードアッププラン」を利用させていただきました。2名88000円でした。夕食の写真では焼き蛤でしたが実際は蛤鍋煮、伊勢海老を食べたかったのですがお刺身に二切れだけでした。夕食に期待して行きましたが普通の高級和食、といった感じであれ?という感じ、値段の...
93件中 41~60件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2020/09/02
素晴らしい滞在でした。ありがとうございました。
大きい旅館に宿泊するのは久しぶりでしたが、改めて旅館の良さを再確認しました。
コロナ対策はよくされていて、大浴場も大きく窓が空いているし、ロッカーもちゃんと対策がされています。また、ホテル自体が大変大きいので、ロビー、浴場、レストラン、どこも密になる事...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/08/24
本館!最高でした!
お料理は部屋食で美味しかったです。
子供達(小学低学年)の料理も想像をこえていました。
来年もここがイイと言っていますΣ(゜д゜lll)
割引がなければ、選べなかったかな!!
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/08/21
今回、2泊家族4人で堪能させていただきました。新型コロナの影響でいつもの賑わいが、アウトレット、ジャンボ海水プール程良い混み具合でした。半年間旅行を控えていたので大満足です。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/08/20
家族四人で予約し、いざチェックインと思いきや、夫婦二人しか予約出来ておらず。。。そこで花水木の対応はというと、正規料金での追加請求(もちろんGOTOは事後請求しろとのこと)でした。もてなし、接客が第一のサービス業であるまじき対応では?と思ってしまいました。おかげで一休で予約する料金と比べ、二万強多め...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
vgl********さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2020/08/04
ログインして違反報告する
海水プール•アウトレットまでの近さ、宿泊者特典のアーリーエントリー、従業員の気遣い、しかも皆んな美人、どれをとっても申し分なし!あと温泉もgood!タオルも脱衣所に完備してあるし、綺麗だし、広いし、言うことなし!是非また利用したい!
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/07/31
コロナ対策もしっかりしていて安心して過ごす事ができました。
スタッフの皆さんもとても親切でまたお世話になりたいと思います。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
new********さんのコメント
男性
60代以上
家族旅行
投稿日:2020/07/25
ログインして違反報告する
今回は家族3人で利用させて頂きました。
各スタッフの皆さま親切丁寧な接客は心地良い気持ちになりました、それと今回の夕食は部屋食だったのでお部屋係(研修生)の方にも色々無理を聞いて頂きとても感謝しております。
やっぱり花水木本館は期待通りで最高ですね、また家族で利用させて頂きます。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/07/18
接客とお風呂に癒されました。食事はちょっと物足りなかったかな。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
spa********さんのコメント
男性
40代
カップル
投稿日:2020/07/06
ログインして違反報告する
長島リゾート内で最高級のホテルになるので、もてなしも相応のものが受けられます。
プランにより部屋風呂の当たり外れがありますが、どの部屋風呂でも天然温泉に入ることができます。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/03/02
お部屋も館内もお風呂も広く、居心地が良かったです。また、最高に柔らかいトイレットペーパーを提供されていて、初めての質感に驚きました。どこへいくにも、連絡通路もあり、また、なばなの里イルミネーションへも、バスを出して頂き、至れり尽くせりで非常に良い旅になり、感謝しています。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/02/23
何回も利用しているが、角部屋と違った為、お風呂が源泉だが、ユニットバスの為興醒めでした。
なばなの里に初めて行ったが、梅が咲き、ベコニアガーデンは素晴らしかった。規模はシンガポールのガーデンズバイザベイに劣るが、綺麗さ、花の魅力では負けていない。昼も夜も楽しめる場所で四季別に来たくなった。今回は来客...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
kwa********さんのコメント
男性
60代以上
友人・グループ
投稿日:2020/02/22
ログインして違反報告する
客室係の方々は皆さん清潔感があり、丁寧な対応をしてくださいました。少々料金は高いですが、それに見合うだけの満足感を得ることができました。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/02/20
世界中でコロナが騒がれる中、滅多に取れない休暇だったため両親と伺いました。
「さすが花水木!」と、思うモテナシがたくさんありましたし、対応も素晴らしいと思いました。
しかし、窓際にある椅子の背もたれがひどく劣化しめくれたまま置かれていたり、トイレのペーパータオルの取り出し口がかなり破損していたりと、...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/02/06
初めて宿泊しましたが、庭園風呂に湯あみの島の
温泉がとても楽しめました!
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/02/03
家族のインフルエンザにて急遽人数変更に対応していただきありがとうございました。
利用させていただいた友人達も旅行を楽しんだようで感謝していました。ありがとうございました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
taq********さんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2019/12/14
ログインして違反報告する
チェックイン後、2日間施設が利用てるので、充実した旅行で楽しかったです。お風呂も良かったし、食事もとても美味しかったです。また行こうと思える、ホテルでした。
詳しく見る
mko********さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2019/12/13
ログインして違反報告する
足腰の悪い母親と利用しましたが、座椅子は高いものを用意していただき助かりました。
ただ部屋風呂のシャワーの混合栓の使い勝手が悪く母親が苦労したので、ワンハンドル型に変えてもらえれば尚一層快適に利用できると思いました。
それと、ポットに入っていた冷水がとても美味しかった。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/12/09
何回訪れても、満足度の高いホテルだと思います。
最低、年に一回はゆっくりくつろぎに行きたい場所ですね。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
qmi********さんのコメント
女性
30代
お子様連れ
投稿日:2019/12/07
ログインして違反報告する
金額に対しての総合評価では普通です。
全体的なホテルや旅館と比べると満足です。
客室まではチェックイン時より担当係が着きました。
お食事では食事の担当の方が着きました。
帰宅の際はお手伝いさんがいませんでしたが
お願いをすれば来てくれるのかな?と感じました。
お部屋へ子供へのサービス、アメニティもし...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2019/12/03
本館の「四季を料理長自慢の和会席で楽しむ 和洋室グレードアッププラン」を利用させていただきました。2名88000円でした。夕食の写真では焼き蛤でしたが実際は蛤鍋煮、伊勢海老を食べたかったのですがお刺身に二切れだけでした。夕食に期待して行きましたが普通の高級和食、といった感じであれ?という感じ、値段の...
詳しく見る
情報提供元:一休.com