延対寺荘の衛生対策について
全旅連を含む宿泊団体及び厚生労働省・観光庁・専門家において作成された「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に沿って、当館の規模や実情を踏まえて以下防止対策を行っております。
なお、本ガイドラインは、最新の新型コロナウイルスの予防に係る政府の知見等を踏まえて、必要な見直しを行っていきます。
・スタッフとお客様及びお客様同士の接触をできるだけ避け、対人距離を確保(目安2m、最低1m)
・ロビー、大浴場、レストランを含めた食事場所、共有トイレ、送迎バス等、多くのお客様が同時に利用する場所での感染防止
・消毒液の設置
・マスク着用(スタッフ・お客様・入館者)
・パントリーの換気(客室は強制換気)
・施設内の定期的な消毒
・従業員の毎日の体温測定、健康チェック
・お客様への健康チェック
・お客様の体調不良や新型コロナウイルスへの感染が疑われる際の対応
・他人と共用する物品や手が頻繁に触れる箇所を工夫して最低限にする
・手や口が触れるようなもの(コップ・箸など)は適切に洗浄及び消毒する、または使い捨てにするなどの特段の対応を図る
・人と人が対面する場所は、距離を保つまたはアクリル板・透明ビニールカーテンなどで飛沫感染を防止する
・ユニフォームや衣類はこまめに洗濯する
・手洗いや手指消毒の徹底を図る。
・送迎車では密集にならないように対応する
・送迎車ではマスクを配備し、着用していないお客様にすぐに渡せるようにする