蔵王四季のホテルの衛生対策について
新型コロナウィルスの対応について
新型コロナウイルスの対策として当面の間、下記のように徹底した衛生管理を実施しております。
1.全スタッフうがい・手洗いの徹底
2.全スタッフマスク着用
3.全スタッフ出社時検温
4.フロント・売店カウンターに仕切り板設置
5.チェックイン時、全てのお客様の検温と本人確認を実施
6.館内各所にアルコール消毒設置
7.大浴場・エレベーターのご利用人数の制限
8.サウナ利用の休止
9.全客室及び各食事会場に空気清浄機設置
10.エレベーターのボタンや手すりなどの共用部のこまめな消毒
11.食事会場のお席をゆったりご準備
12.食事時間の分散による三密対策
13.朝食バイキングでのコロナ対応
・レストラン内各所にアルコール消毒液の設置
・個人専用トング、ビニール手袋、マスクをご用意
・使用後のイス・テーブルは都度アルコール消毒
お客様へのお願い
・全てのお客様に安心してご利用いただくため、手洗い・うがい・手指の消毒など、コロナ感染防止にご協力をお願い致します。
・チェックイン時全てのお客様の検温と本人確認をさせていただきます。37.5度以上の発熱が認められた場合、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます。
・朝食バイキング会場でお料理を取る際は、手指のアルコール消毒とマスク・ビニール手袋の着用にご協力をお願い致します。
蔵王連峰の麓に佇むホテル。歩いて108歩の「離れ湯 百八歩」では雄大な山並みを望みながら乳白色の天然温泉を楽しめます。山形牛や山形の旬の食材を使用した味会席膳など、拘りのお料理と共にご堪能ください。
-
駅徒歩
5分 -
無料
送迎 -
駐車場
-
温泉
-
露天
風呂 -
大浴場
-
貸切
風呂 -
サウナ
-
屋外
プール -
屋内
プール -
フィット
ネス施設 -
エステ
施設 -
コイン
ランドリー
アクセス・交通案内
- 交通案内
- ■お車をご利用の場合
・浦和IC(東北自動車道 約3時間30分)→福島飯坂IC(国道13号線 約2時間30分)→蔵王四季のホテル
・浦和IC(東北自動車道 約4時間)→白石IC(蔵王エコーライン 約2時間)→蔵王四季のホテル
・浦和IC(東北自動車道 約4時間10分)→村田JCT(山形自動車道 約40分)→山形蔵王IC(西蔵王高原ライン 約30分)→蔵王四季のホテル
・仙台宮城IC(東北自動車道 約20分)→村田JCT(山形自動車道 約40分)→山形蔵王IC(西蔵王高原ライン 約30分)→蔵王四季のホテル
・新潟(国道113号~13号 約4時間)→蔵王四季のホテル
■電車をご利用の場合
・東京(山形新幹線 約2時間40分)→山形駅(タクシー 30分/バス 40分)→蔵王温泉バスターミナル(徒歩10分)→蔵王四季のホテル
・仙台(仙山線快速 約1時間)山形駅(タクシー 30分/バス 40分)→蔵王温泉バスターミナル(徒歩10分)→蔵王四季のホテル
※蔵王温泉バスターミナルご到着時にお電話をいただければ、お迎えにまいります。
■飛行機をご利用の場合
・大阪空港(飛行機 約1時間15分)→山形空港(バス 約1時間)→蔵王四季のホテル
・羽田空港(飛行機 約1時間)→山形空港(バス 約1時間)→蔵王四季のホテル
- 送迎
- あり(無料)
- 駐車場
- 料金: 無料
駐車場形態: 屋外
駐車場スペース: 50台
バレーサービス: 無し
先着順です。
施設と設備
- 部屋
-
-
当館でのコロナウイルス対策
-
当館でのコロナウイルス対策
部屋数:39室
-
- 温泉・風呂
-
-
■天然温泉棟「離れ湯 百八歩」露天風呂
-
離れ湯 百八歩/露天風呂
露天風呂:あり / 大浴場:あり / サウナ:あり / 貸切風呂:なし /
-
- 部屋設備・アメニティー
-
- ハミガキセット
- シャンプー・リンス
- ボディソープ・石鹸
- 髭剃り
- シャワーキャップ
- くし・ブラシ
- ドライヤー
- 浴衣
- スリッパ
- 湯沸しポット
- テレビ
- 冷蔵庫
- お茶セット(無料)
- フェイスタオル
- バスタオル
※アメニティーはプランによって異なります。詳細はプラン詳細にてご確認ください。
現地払い可能なクレジットカード
VISA、マスター、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ
情報提供:株式会社 一休
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント