キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ176件
山形県山形市蔵王温泉933地図
売れ筋ランキング1位
エリア:山形・蔵王・かみのやま
お気に入り
686
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.35
01月24日00:08更新
176件
157人が満足と評価しています。
164件中61~80件を表示
コメント無しも表示
表示順:
男性
50代
その他
投稿日:2019/11/01
ログインして違反報告する
10人グループでの予約で一部屋だけベットということでジュニアスイートの部屋にしました。設備等は流石にスイートらしい満足いくものですが南館の展望を見てしまうと少々物足りなさを感じてしまいました。まあ、ロケーションは二の次派な方であれば十二分なお部屋だと思います。
詳しく見る
家族旅行
景色抜群の南館、紅葉のシーズン・沈みゆく夕日を一望出来るロケーションと相まって素晴らしいお部屋でした!コストを考え普通の和室と考えましたがこちらの部屋にして大正解でした。親戚一同大喜びして頂けました!部屋からの展望はどこへ来てどんな思い出の景色を残せるかという大事なポイントだと改めて思い考えさせられ...
女性
40代
投稿日:2019/10/24
蔵王ロープウェイに乗って蔵王の紅葉を見ること、蔵王温泉を味わうことが今回の旅の目的でした。蔵王ロープウェイからすぐ近く(行きは下り坂3分くらい、帰りは上り坂5分くらい)で、便利だったのがこちらのホテルを選んだ決め手でした。電車で行ったのですが、行きは山形駅から送迎バスを利用し、帰りは蔵王温泉バスタ...
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/10/26
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただきありがとうございます。ご滞在中はお寛ぎいただけたようでなによりでございます。蔵王にはカエデ・ナラ・ブナなど落葉樹が密生しており、ドライブしながらでも美しい紅葉を楽しむ事が出来ます。またロープウェイから見る景観はまさに絶景でございます。赤いじゅうたんのように広がる紅葉する森林を一望することが出来ますよ!当館自慢の温泉八右衛門の湯は丸太の梁をむき出しにした構造で、木の温もりと硫黄の香りにつつまれます。乳白色の天然温泉と蔵王の大自然を楽しむ事が出来ます。また蔵王温泉特有の泉質で肌もすべすべになりますよ。四季折々様々な表情を見せる蔵王の景観はどのシーズンでも楽しむ事が出来ます。お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。蔵王国際ホテル 中村
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
60代以上
投稿日:2019/10/19
部屋が南向きでお天気が良かったので、室温が上がりすぎで気分が悪くなりました。窓を開けようにも網戸がないので虫が入ってくるのがいやでした。暖房の調節もできませんでした。食事は味付けがかなり濃いと感じました。山形の味なのかな。温泉はとても良かったです。
返信日:2019/10/23
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただきありがとうございます。今回お部屋に空きがありグレードアップのお部屋でご用意致しましたが、南向きでお部屋が暑くなり、かえってご不便をお掛けし申し訳ございません。また、全部屋に網戸はついてございますがこちらの配慮が足らず伝えてはおりませんでした。夕食に関しましても貴重なお声をいただきありがとうございます。今回の口コミ投稿を参考にさせていただき、よりよいサービスに努めていけたらと存じます。また機会ございましたら蔵王温泉へ足をお運び下さいませ。蔵王国際ホテル 中村
投稿日:2019/10/16
源泉かけ流しの硫黄泉がほぼ、24時間入れ、満足です。系列の二つのホテルの温泉も利用出来ます。
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。当館自慢の温泉八右衛門の湯は、ダイナミックな天井高の総木造りでございます。源泉掛け流し100%の天然温泉と、蔵王の大自然を楽しめますよ!姉妹館への湯めぐりサービスもございますので、またの機会にも是非ご利用下さいませ。お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。蔵王国際ホテル 中村
新しいプレミアムツインのお部屋は、綺麗で使い勝手もよく過ごしやすかったです。温泉は言うまでもなく最高の泉質。ホテルのスタッフの方々が皆さん、明るく丁寧で気持ちいい接客でした。お食事は、ちょっと量が多くて、全体のバランスが悪い感じ。品数を減らして、もっと1品1品の質をあげるようなメニューだと大人...
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。今回ご宿泊いただいたプレミアムツインは昨年にリニューアルしたばかりのお部屋でございます。床には琉球畳を使用し広々とした和の雰囲気の洋室でございます。また室内にはマッサージチェアを完備しており、沢山のお客様にご好評いただいております。今回もご満足いただけたようで大変嬉しく感じております。ご夕食に関しましてはご満足いただけたなかったようで残念に思います。今回の口コミ投稿をスタッフ間へ周知させていただき、よりよいサービスへつなげていけたらと存じます。貴重なお声ありがとうございます。お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。蔵王国際ホテル 中村
投稿日:2019/10/12
3連泊しました。八右衛門の湯は口コミ通りとても満足出来る温泉でした。えーっ!と思ったのはシーツ・掛けカバー・枕カバー、3日間同じカバーで新しいシーツ類に変えて貰えませんでした。まさか使ったシーツ類でベッドメーキングするとは。ここ蔵王温泉に来る前、裏磐梯のホテルに4連泊しましたがそのホテルは真っ白なパ...
返信日:2019/10/12
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。しかしながらご滞在中お客様に不快な思いをさせてしまったこと、誠に申し訳ございません。今回の口コミ投稿さっそくスタッフへ周知させていただきました。担当したスタッフに指導致しましたが、今後一切このような事がないよう精進して参ります。また、スタッフへの指導により注力して参ります。遠くよりお越しいただいたお客様にご満足いただけるよう、スタッフ一同より一層気を引き締めます。この度は誠に申し訳ございませんでした。蔵王国際ホテル 中村
30代
カップル
投稿日:2019/10/07
全体的にとてもよく、特に伊澤さんのおもてなしは前回と同じくとても素敵でした。ただ唯一、夜従業員の人が温泉に入るのはいいですが静かにしてほしい。若い男の従業員2人が後から入ってきたが他の人がいるにもかかわらず大声で話すのでゆっくり入れなかった。脱衣所でもドライヤーのとこを占領して大声で話すのでちょっと...
投稿日:2019/10/04
二度目の利用でしたが大変良い印象を持ちました。ホテル全体が明るく開放的で綺麗です。お部屋も広々として快適で食事は山形の名物がてんこ盛りで夜も朝もとてもおいしかったです。スタッフさんも接客が上手で外人のスタッフも教育が行き届いていて感心しました。ま寄らせていただきたいと思いました。
返信日:2019/10/06
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。二度目のご利用、誠にありがとうございます。沢山のお褒めのお言葉をいただけた事、大変嬉しく感じております。今回ご宿泊いただいたデラックスツインルームはリニューアルオープンしたばかりのお部屋でございます。床には琉球畳を使用しており、和の雰囲気の洋室でございます。大変人気のお部屋でございますのでまたの機会にも是非ご利用下さいませ。四季折々様々な表情を見せる蔵王の景観はどのシーズンでも楽しむ事が出来ます。お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。蔵王国際ホテル 中村
お子様連れ
投稿日:2019/10/02
とにかくお風呂がとても良かったです。子供がいるため貸切風呂を追加料金で入りましたがもう大浴場がなくても十分かとおもうくらいに素敵なお風呂でした。もちろん大浴場も堪能させていただきました。蔵王に行く際にはまた利用したいです。
投稿日:2019/10/01
お風呂(泉質含め)、客室、食事と満足度の非常に高いホテルです。唯一、以前に比べてお食事のお肉の量が減った?かなと思いましたが、全体で食べきれる量という点で見れば最後まで美味しくいただけました。
投稿日:2019/09/24
昨年改装されたプレミアムツインに宿泊しました。部屋のトイレ、バス共にきれいで使いやすかったです。チェックインからチェックアウトまでスタッフの方々からは、おもてなしの態度を感じられてとても好印象でした。夕食はすき焼きを選びました。質、量ともに満足でした。朝食バイキングも料理の配置がわかりやすかった...
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。「おもてなしの態度を感じられとても好印象でした」とのお言葉をいただけた事、大変嬉しく感じております。当館では定期的に接客の講習を行っており、スタッフ一人ひとりのスキルアップを図っております。スタッフ一同がおもてなしの気持ちをもって接客を行っております。当館ではこれからもお客様にご満足いただける宿を目指し、精一杯精進して参ります。お気付きの事ございましたらなんでも結構でございます。お気軽に近くのスタッフへお声掛け下さいませ。お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。蔵王国際ホテル 中村
投稿日:2019/09/23
感動的な露天風呂、青や白の素晴らしいお湯です。リニューアルされたDXツインは、ましなビジネスホテルクラス。シンプルで広く、ベッドは少し固めでちょうど良い。しかしハイシーズン二人5万円の価値は?部屋は9月なのに集中暖房。窓を開けて調整させる高級ホテル。夕食は松茸も、菊のもってのほかも香りがしない、食...
投稿日:2019/09/19
遅い夏休みで友人と一緒に伺いましたフロントの接客もお部屋への案内、館内の説明なども最高でしたお部屋も素敵でした全てのおもてなしは最高でした朝食のバイキングですが、スクランブルエッグが、湯煎に乗っておらず、冷たくなっていたのが残念でしたソース、ケチャップなどの調味料もありましたが分かりづらか...
返信日:2019/09/21
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。「全てのおもてなしは最高でした」のとお言葉、感無量でございます。お客様のお声が我々スタッフへのなによりの励みとなります。これを糧にこれからも精進して参ります。しかしながら、温泉の温度に関しましてご迷惑をお掛けし、残念な思いをさせてしまった事誠に申し訳ございませんでした。源泉のみの調整の為、外気温との兼ね合いもあり温度が低くなっておる時間帯がございました。お客様のお声を真摯に受け止め、今後徹底した温度管理に努めて参りたく存じます。遠くからお越しいただいたお客様にご満足いただけるよう精進して参ります。また機会ございましたら、蔵王温泉へ足をお運び下さいませ。蔵王国際ホテル 中村
投稿日:2019/09/18
温泉とお食事がとても良かったです。夕食の山形牛はもちろんですが、朝食の山形牛の煮込みが美味しく娘は次に泊まった青森屋より今回の旅行で高評価です(笑)景色や散策ができなかったのが残念でした。送迎バスでおおみや旅館の方に出ると温泉街を楽しめたのですが、早朝からの運転で体力の余裕がなく…次の楽しみにしたい...
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。今回のご旅行ご満足いただけたようでなによりでございました。当館のお料理は、地産地消にこだわっており山形の食材をふんだんに使用しております。メインの山形牛料理も絶品でございます。また朝食時の山形牛の煮込みですが、お客様より大変ご好評いただいております。またの機会にも是非ご賞味くださいませ!お料理内容に関しましても、お客様のお声を元に日々試行錯誤し努めております。お気付きの事ございましたらお気軽にお声掛け下さいませ。お客様のお越しを心よりお待ち申し上げております。蔵王国際ホテル 中村
一人旅
多くのクチコミの様に空きがあったのか、お部屋をグレードアップしていただいてた様で、広々としたお部屋で過ごさせていただきました。コンセントもお部屋のあちこちにあり、探す事も無く必要な時に必要な場所にありました。温泉も泉質、施設共言う事ナシで、食事の前後、寝る前、朝と何回でも気持ち良く入る事が出来ま...
投稿日:2019/09/03
宿泊当日にお部屋お任せプランで予約したところ、セミスイートの広いお部屋を用意していただけました。料理の内容も価格を考えると十分に満足のいくものでした。大浴場は蔵王温泉の数ある宿泊施設の中でも規模、内容共に最高のものではないでしょうか?従業員の方の対応も良く、満足度は星5つです(笑
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。今回お部屋に空きがございましたので、ジュニアスートでご用意致しましたが、ご満足いただけたようでなによりでございました。ジュニアスイートは、50平米程あるベットのお部屋でございます。リビングルーム・ベットルームと別れており、室内にはマッサージチェアも完備しております。大変人気のお部屋でございますので、またの機会にも是非ご利用下さいませ。蔵王温泉の泉質は強酸性の硫黄泉でございます。肌がすべすべになることから「美人の湯」とも言われております。乳白色の天然温泉に浸かれば心も体もリフレッシュ出来ますよ。姉妹館への湯めぐりサービスもございますので、またの機会に是非ご利用下さいませ。お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。蔵王国際ホテル 中村
投稿日:2019/09/02
客室、食事はもちろん、家族風呂も夫婦でとても満足しました。温泉の湯も好みで、とてもよかったです。東北旅行がいい思い出になりました。
投稿日:2019/08/28
八右衛門の湯は昔に比べるとやや檜の香りが薄れましたがそれでもいい設備だと改めて思いました。接遇応対も良くいいホテルです。
返信日:2019/08/29
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。再度お客様にお越しいただけた事、大変嬉しく感じております。当館ではこれからもお客様にご満足いただける宿を目指し、スタッフ一同精進して参ります。お気付きの事ございましたらなんでも結構でございます。お気軽に近くのスタッフへお声掛け下さいませ。お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。蔵王国際ホテル 中村
164件中 61~80件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
ume********さんのコメント
男性
50代
その他
投稿日:2019/11/01
ログインして違反報告する
10人グループでの予約で一部屋だけベットということでジュニアスイートの部屋にしました。
設備等は流石にスイートらしい満足いくものですが南館の展望を見てしまうと少々物足りなさを感じてしまいました。まあ、ロケーションは二の次派な方であれば十二分なお部屋だと思います。
詳しく見る
ume********さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2019/11/01
ログインして違反報告する
景色抜群の南館、紅葉のシーズン・沈みゆく夕日を一望出来るロケーションと相まって素晴らしいお部屋でした!コストを考え普通の和室と考えましたがこちらの部屋にして大正解でした。親戚一同大喜びして頂けました!部屋からの展望はどこへ来てどんな思い出の景色を残せるかという大事なポイントだと改めて思い考えさせられ...
詳しく見る
ume********さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2019/11/01
ログインして違反報告する
景色抜群の南館、紅葉のシーズン・沈みゆく夕日を一望出来るロケーションと相まって素晴らしいお部屋でした!コストを考え普通の和室と考えましたがこちらの部屋にして大正解でした。親戚一同大喜びして頂けました!部屋からの展望はどこへ来てどんな思い出の景色を残せるかという大事なポイントだと改めて思い考えさせられ...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2019/10/24
蔵王ロープウェイに乗って蔵王の紅葉を見ること、蔵王温泉を味わうことが今回の旅の目的でした。蔵王ロープウェイからすぐ近く(行きは下り坂3分くらい、帰りは上り坂5分くらい)で、便利だったのがこちらのホテルを選んだ決め手でした。
電車で行ったのですが、行きは山形駅から送迎バスを利用し、帰りは蔵王温泉バスタ...
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/10/26
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただきありがとうございます。
ご滞在中はお寛ぎいただけたようでなによりでございます。
蔵王にはカエデ・ナラ・ブナなど落葉樹が密生しており、ドライブしながらでも美しい紅葉を楽しむ事が出来ます。
またロープウェイから見る景観はまさに絶景でございます。
赤いじゅうたんのように広がる紅葉する森林を一望することが出来ますよ!
当館自慢の温泉八右衛門の湯は丸太の梁をむき出しにした構造で、木の温もりと硫黄の香りにつつまれます。
乳白色の天然温泉と蔵王の大自然を楽しむ事が出来ます。
また蔵王温泉特有の泉質で肌もすべすべになりますよ。
四季折々様々な表情を見せる蔵王の景観はどのシーズンでも楽しむ事が出来ます。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2019/10/19
部屋が南向きでお天気が良かったので、室温が上がりすぎで気分が悪くなりました。窓を開けようにも網戸がないので虫が入ってくるのがいやでした。暖房の調節もできませんでした。食事は味付けがかなり濃いと感じました。山形の味なのかな。温泉はとても良かったです。
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/10/23
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただきありがとうございます。
今回お部屋に空きがありグレードアップのお部屋でご用意致しましたが、南向きでお部屋が暑くなり、かえってご不便をお掛けし申し訳ございません。
また、全部屋に網戸はついてございますがこちらの配慮が足らず伝えてはおりませんでした。
夕食に関しましても貴重なお声をいただきありがとうございます。
今回の口コミ投稿を参考にさせていただき、よりよいサービスに努めていけたらと存じます。
また機会ございましたら蔵王温泉へ足をお運び下さいませ。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/10/16
源泉かけ流しの硫黄泉がほぼ、24時間入れ、満足です。系列の二つのホテルの温泉も利用出来ます。
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/10/23
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉八右衛門の湯は、ダイナミックな天井高の総木造りでございます。
源泉掛け流し100%の天然温泉と、蔵王の大自然を楽しめますよ!
姉妹館への湯めぐりサービスもございますので、またの機会にも是非ご利用下さいませ。
お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/10/16
新しいプレミアムツインのお部屋は、綺麗で使い勝手もよく過ごしやすかったです。
温泉は言うまでもなく最高の泉質。
ホテルのスタッフの方々が皆さん、明るく丁寧で気持ちいい接客でした。
お食事は、ちょっと量が多くて、全体のバランスが悪い感じ。品数を減らして、もっと1品1品の質をあげるようなメニューだと大人...
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/10/23
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
今回ご宿泊いただいたプレミアムツインは昨年にリニューアルしたばかりのお部屋でございます。
床には琉球畳を使用し広々とした和の雰囲気の洋室でございます。
また室内にはマッサージチェアを完備しており、沢山のお客様にご好評いただいております。
今回もご満足いただけたようで大変嬉しく感じております。
ご夕食に関しましてはご満足いただけたなかったようで残念に思います。
今回の口コミ投稿をスタッフ間へ周知させていただき、よりよいサービスへつなげていけたらと存じます。
貴重なお声ありがとうございます。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2019/10/12
3連泊しました。八右衛門の湯は口コミ通りとても満足出来る温泉でした。えーっ!と思ったのはシーツ・掛けカバー・枕カバー、3日間同じカバーで新しいシーツ類に変えて貰えませんでした。まさか使ったシーツ類でベッドメーキングするとは。ここ蔵王温泉に来る前、裏磐梯のホテルに4連泊しましたがそのホテルは真っ白なパ...
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/10/12
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
しかしながらご滞在中お客様に不快な思いをさせてしまったこと、誠に申し訳ございません。
今回の口コミ投稿さっそくスタッフへ周知させていただきました。
担当したスタッフに指導致しましたが、今後一切このような事がないよう精進して参ります。
また、スタッフへの指導により注力して参ります。
遠くよりお越しいただいたお客様にご満足いただけるよう、スタッフ一同より一層気を引き締めます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
kis********さんのコメント
男性
30代
カップル
投稿日:2019/10/07
ログインして違反報告する
全体的にとてもよく、特に伊澤さんのおもてなしは前回と同じくとても素敵でした。ただ唯一、夜従業員の人が温泉に入るのはいいですが静かにしてほしい。若い男の従業員2人が後から入ってきたが他の人がいるにもかかわらず大声で話すのでゆっくり入れなかった。脱衣所でもドライヤーのとこを占領して大声で話すのでちょっと...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2019/10/04
二度目の利用でしたが大変良い印象を持ちました。ホテル全体が明るく開放的で綺麗です。お部屋も広々として快適で食事は山形の名物がてんこ盛りで夜も朝もとてもおいしかったです。スタッフさんも接客が上手で外人のスタッフも教育が行き届いていて感心しました。ま寄らせていただきたいと思いました。
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/10/06
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
二度目のご利用、誠にありがとうございます。
沢山のお褒めのお言葉をいただけた事、大変嬉しく感じております。
今回ご宿泊いただいたデラックスツインルームはリニューアルオープンしたばかりのお部屋でございます。
床には琉球畳を使用しており、和の雰囲気の洋室でございます。
大変人気のお部屋でございますのでまたの機会にも是非ご利用下さいませ。
四季折々様々な表情を見せる蔵王の景観はどのシーズンでも楽しむ事が出来ます。
お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
yum********さんのコメント
女性
40代
お子様連れ
投稿日:2019/10/02
ログインして違反報告する
とにかくお風呂がとても良かったです。子供がいるため貸切風呂を追加料金で入りましたがもう大浴場がなくても十分かとおもうくらいに素敵なお風呂でした。もちろん大浴場も堪能させていただきました。蔵王に行く際にはまた利用したいです。
詳しく見る
au_********さんのコメント
男性
40代
投稿日:2019/10/01
ログインして違反報告する
お風呂(泉質含め)、客室、食事と満足度の非常に高いホテルです。
唯一、以前に比べてお食事のお肉の量が減った?かなと思いましたが、全体で食べきれる量という点で見れば最後まで美味しくいただけました。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2019/09/24
昨年改装されたプレミアムツインに宿泊しました。部屋のトイレ、バス共にきれいで使いやすかったです。
チェックインからチェックアウトまでスタッフの方々からは、おもてなしの態度を感じられてとても好印象でした。
夕食はすき焼きを選びました。質、量ともに満足でした。朝食バイキングも料理の配置がわかりやすかった...
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/10/06
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
「おもてなしの態度を感じられとても好印象でした」とのお言葉をいただけた事、大変嬉しく感じております。
当館では定期的に接客の講習を行っており、スタッフ一人ひとりのスキルアップを図っております。
スタッフ一同がおもてなしの気持ちをもって接客を行っております。
当館ではこれからもお客様にご満足いただける宿を目指し、精一杯精進して参ります。
お気付きの事ございましたらなんでも結構でございます。
お気軽に近くのスタッフへお声掛け下さいませ。
お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
s*n*a*4*d*n*さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2019/09/23
ログインして違反報告する
感動的な露天風呂、青や白の素晴らしいお湯です。
リニューアルされたDXツインは、ましなビジネスホテルクラス。シンプルで広く、ベッドは少し固めでちょうど良い。しかしハイシーズン二人5万円の価値は?部屋は9月なのに集中暖房。窓を開けて調整させる高級ホテル。夕食は松茸も、菊のもってのほかも香りがしない、食...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2019/09/19
遅い夏休みで友人と一緒に伺いました
フロントの接客もお部屋への案内、館内の説明なども最高でした
お部屋も素敵でした
全てのおもてなしは最高でした
朝食のバイキングですが、スクランブルエッグが、湯煎に乗っておらず、冷たくなっていたのが残念でした
ソース、ケチャップなどの調味料もありましたが分かりづらか...
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/09/21
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
「全てのおもてなしは最高でした」のとお言葉、感無量でございます。
お客様のお声が我々スタッフへのなによりの励みとなります。
これを糧にこれからも精進して参ります。
しかしながら、温泉の温度に関しましてご迷惑をお掛けし、残念な思いをさせてしまった事誠に申し訳ございませんでした。
源泉のみの調整の為、外気温との兼ね合いもあり温度が低くなっておる時間帯がございました。
お客様のお声を真摯に受け止め、今後徹底した温度管理に努めて参りたく存じます。
遠くからお越しいただいたお客様にご満足いただけるよう精進して参ります。
また機会ございましたら、蔵王温泉へ足をお運び下さいませ。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/09/18
温泉とお食事がとても良かったです。夕食の山形牛はもちろんですが、朝食の山形牛の煮込みが美味しく娘は次に泊まった青森屋より今回の旅行で高評価です(笑)景色や散策ができなかったのが残念でした。送迎バスでおおみや旅館の方に出ると温泉街を楽しめたのですが、早朝からの運転で体力の余裕がなく…次の楽しみにしたい...
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/09/21
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
今回のご旅行ご満足いただけたようでなによりでございました。
当館のお料理は、地産地消にこだわっており山形の食材をふんだんに使用しております。
メインの山形牛料理も絶品でございます。
また朝食時の山形牛の煮込みですが、お客様より大変ご好評いただいております。
またの機会にも是非ご賞味くださいませ!
お料理内容に関しましても、お客様のお声を元に日々試行錯誤し努めております。
お気付きの事ございましたらお気軽にお声掛け下さいませ。
お客様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
k*r*n*k*_*a*u*e*h*n*k*さんのコメント
女性
50代
一人旅
投稿日:2019/09/18
ログインして違反報告する
多くのクチコミの様に空きがあったのか、お部屋をグレードアップしていただいてた様で、広々としたお部屋で過ごさせていただきました。
コンセントもお部屋のあちこちにあり、探す事も無く必要な時に必要な場所にありました。
温泉も泉質、施設共言う事ナシで、食事の前後、寝る前、朝と何回でも気持ち良く入る事が出来ま...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2019/09/03
宿泊当日にお部屋お任せプランで予約したところ、セミスイートの広いお部屋を用意していただけました。
料理の内容も価格を考えると十分に満足のいくものでした。
大浴場は蔵王温泉の数ある宿泊施設の中でも規模、内容共に最高のものではないでしょうか?
従業員の方の対応も良く、満足度は星5つです(笑
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/09/21
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
今回お部屋に空きがございましたので、ジュニアスートでご用意致しましたが、ご満足いただけたようでなによりでございました。
ジュニアスイートは、50平米程あるベットのお部屋でございます。
リビングルーム・ベットルームと別れており、室内にはマッサージチェアも完備しております。
大変人気のお部屋でございますので、またの機会にも是非ご利用下さいませ。
蔵王温泉の泉質は強酸性の硫黄泉でございます。
肌がすべすべになることから「美人の湯」とも言われております。
乳白色の天然温泉に浸かれば心も体もリフレッシュ出来ますよ。
姉妹館への湯めぐりサービスもございますので、またの機会に是非ご利用下さいませ。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
g*o*_*o*n*0*6さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2019/09/02
ログインして違反報告する
客室、食事はもちろん、家族風呂も夫婦でとても満足しました。温泉の湯も好みで、とてもよかったです。東北旅行がいい思い出になりました。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/08/28
八右衛門の湯は昔に比べるとやや檜の香りが薄れましたがそれでもいい設備だと改めて思いました。接遇応対も良くいいホテルです。
八右衛門の湯 蔵王国際ホテルからの返答
返信日:2019/08/29
この度は蔵王国際ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
再度お客様にお越しいただけた事、大変嬉しく感じております。
当館ではこれからもお客様にご満足いただける宿を目指し、スタッフ一同精進して参ります。
お気付きの事ございましたらなんでも結構でございます。
お気軽に近くのスタッフへお声掛け下さいませ。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
蔵王国際ホテル 中村
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com