菱野温泉 常盤館の衛生対策について
【新型コロナウイルス対策について】
■スタッフ対策
・手洗い・うがい・マスク着用
・定期検温を実施
・お客様との距離を意識した接客
■除菌対応
・定期的な館内(料飲エリア)の除菌清掃
・定期的な館内共用部分の除菌清掃
・客室の除菌清掃
■換気対応
・定期的な館内(料飲エリア)の換気
・定期的な館内共用部分の換気
■チェックイン・アウト対応
・お客様同士の距離を意識した整列・誘導
・フロントにアクリル板設置等で飛沫予防
・非接触または非対面で可能
■客室対応
・消毒液の設置
・混雑を避け、客室稼働率を調整
■食事対応
・提供・配膳方法を工夫(個別配膳等)
・会場の混雑状況の管理と分散化
・体調不良のお客様の入場制限
■お風呂場対応
・消毒液の設置
・浴場内備品の除菌清掃
・浴場の混雑状況の管理と分散化
■緊急時対応準備
・緊急時対応の定期的なスタッフ教育
■宿泊者へのお願い
・来館時の消毒のお願い
・手洗い・うがいのお願い
・客室の外でのマスク着用のお願い
・チェックイン時の問診票記入のお願い
ヤフープラン
禁煙
朝夕食付き
IN 午後3:00~午後6:00 OUT ~午前10:00
タオル・バスタオル、ハミガキセット、くし・ブラシ、ドライヤー、ナイトウェア、浴衣、スリッパ、テレビ、金庫、冷蔵庫、お茶セット(無料)
空室・宿泊料金
お子様のご利用人数について
の空室状況
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
このプランは1泊でのみ利用可能です。
獲得率は、予約日、宿泊日、お支払い方法によって異なる場合があります。詳細は【獲得内容について】をご確認ください。
―― 新型コロナウイルス対策 ――
●朝食は、松花堂弁当と、海苔やパンなどプチビュッフェとなります。
●密集を避けるため、朝食の時間を分けて実施します。
●ご入浴についても混雑時はご入浴の制限を実施する場合があります。
―― プラン ――
常盤館の標準的なお夕食と朝食が付いた1泊2食のプランです。常盤館らしさを満喫できるプランです。
―― お食事 ――
常盤館の定番料理「秘伝のたれでぐつぐつ煮込んだ 佐久鯉の旨煮」が付いて、品数10品のおすすめコース。
~佐久鯉の旨煮~
秘伝のたれでぐつぐつ煮込んだ「佐久鯉の旨煮」は、常盤館の社長が30年も昔にあみ出した、常盤館の定番の味。
「川魚は苦手だけど、常盤館の旨煮だけは食べられるんだよねぇ」という、根強いファンも沢山いる逸品。
信州佐久地域の清流で育てた鯉は臭みも少なく言われなければ鯉だとは思えない風味。
社長いわく「ウナギよりも上品な味わいに仕上がっている」とのこと。
甘しょっぱい絶品のタレでじっくり煮込んだ鯉はお酒のツマミにも良いと評判の一品です。
―― プラン概要 ――
●1泊2食付き
●お料理は季節の献立「おすすめコース」
●夕食会場 「かまどダイニング もみ」
●夕食内容 和定食 品数10~11品(季節仕入により献立は変わります)
●朝食会場 「かまどダイニング もみ」
●朝食内容 「松花堂弁当」と「プチビュッフェ」
―― お風呂 ――
●露天風呂「雲の助」:15時~21時・翌朝6時半~8時半
●館内大浴場:終日利用OK※9時半~11時までは清掃時間のため入浴不可※
―― 無料送迎バス ――
●お迎え
佐久平駅「浅間口」 14:35
小諸駅(出口1ヶ所) 14:55
ドライバー手配のため必ず3日前までに要予約。予約がない場合は送迎バス運休(デマンド運行)
●お送り
常盤館出発 10:00
(ただし、当日の送迎バスの都合上15分程度前後する場合あり。フロントにて確認をお願いします。)
―― 周辺スポット ――
・高峰高原 ・・・お車で約25分
・小諸城址懐古園 ・・・お車で約15分
・マンズワイン小諸ワイナリー ・・・お車で約15分
・軽井沢アウトレットモール ・・・お車で約45分(夏季は渋滞します)
・海野宿 ・・・お車で約25分
・上田城 ・・・お車で約45分
―― その他 ――
●鯉の旨煮を提供させて頂いていますが、鯉の苦手の方の対応もしておりますので、ご連絡下さい。
●アレルギーの方の対応も可能な範囲で対応させて頂いております。事前に電話にてご相談ください。
■ ご予約の際の注意事項 ■
―― ご確認をお願いします ――
※お越しの際の交通手段をお知らせください
※当日のご到着が18:00過ぎる場合はご連絡ください。
※お子様連れの場合、お子様の性別、年齢を教えてください。(料金対象は3歳からです。)
※小学生様のお食事は大人のお料理から2品少ない献立となります(鯉は付きません)。お子様専用のメニューもご用意可能ですので、希望されるお客様は事前にご連絡をお願いします。
朝食:あり 昼食:なし 夕食:あり
○夕食
「季節の献立「おすすめコース」」
常盤館の定番料理「秘伝のたれでぐつぐつ煮込んだ 佐久鯉の旨煮」が付いて、品数10品のおすすめコース。
食事場所:かまどダイニング もみ(18:00-20:30 LO.19:30)
○朝食
「「松花堂弁当」と「プチビュッフェ」」
朝食は、松花堂弁当と、海苔やパンなどプチビュッフェをお楽しみください。
食事場所:かまどダイニング もみ(07:15-09:00 LO.08:45)
和室
本館3階 【スタンダード客室】(和室10畳)【禁煙】
部屋定員2~5名
本館3階フロアーの客室です。
【客室】
和室10畳(定員5名/6名まで利用可)
【設備】
ユニットバス、温水便座付トイレ、洗面、ドライヤー、テレビ
冷蔵庫(持込専用でご利用いただけます)、
浅間山系の天然水が出てくる水道(冷たくておいしい水が飲めます)
※常盤館では最もスタンダードなタイプの客室です。同じタイプが、15室あり、同級会、従兄弟会、会社関係など、団体さんで2部屋、3部屋と並びでのご利用が可能です。エレベーターから客室までは段差無く移動が可能です。客室の冷蔵庫は持ち込み専用となっておりますので、持込のペットボトルなど冷やしておくことができます。お飲み物が必要な際は、フロアー中央の自動販売機にてビール、ジュースなどの購入が可能です。
区分 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
小人A※ | 小学校高学年 | 大人料金 × 70% |
小人B※ | 小学校低学年 | 大人料金 × 70% |
小人C※ | 未就学(食事・寝具利用) | 5,500円 |
小人D | 添い寝(食事のみ) | 4,950円 |
小人E※ | 未就学(寝具のみ) | 4,400円 |
小人F | 添い寝(食事・寝具なし) | 3,850円 |
名称 | 種類 | 予約対象期間 | 宿泊対象期間 | 獲得率 |
---|---|---|---|---|
ヤフープランの獲得ポイント | Tポイント | 常時 | 常時 | 1% |
オンライン決済の獲得ポイント | Tポイント | 常時 | 常時 | 1% |
情報提供
掲載情報は株式会社一休より提供された情報に基づきます。
Yahoo! JAPANカード
支払いプラン(※1) | オススメプラン※3 |
---|---|
【B】合計手数料(※2) | |
【A+B】支払総額 |
リボお支払いコース(毎月のお支払い金額)は、Yahoo! JAPANカード会員サービスメニューの「リボお支払いコースの変更」ページにて変更できます。
お支払い予定はYahoo! JAPANカード会員サービスの「ご利用明細」ページの「リボのお支払い予定」からご確認いただけます。