性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.17
242件
202人が満足とf*r*s*0*7*さんのコメント
男性60代以上家族旅行k*z*_*_*2*さんのコメント
女性50代家族旅行歴史のある古いホテルのためでしょうが、施設内は老朽化を感じるところも。
大浴場や露天など種類も多く楽しめました。スタッフのマナーや表情は好印象。
イベントも珍しい古典芸能を堪能しました。
個食やバイキングも量・味ともに十分満足。
数十年ぶりで訪れた思い出もあり、とても感慨深い旅行になりました。
プールを...
k*z*_*_*2*様、この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日は温泉をご満足いただけたようで何よりです。温泉は3つの源泉をはじめ、幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。尚、ご夕食は和食会席をお召し上がりいただきましたが、こちらもご満足いただけたようですね!朝食は和洋約20種のバイキングでご用意させていただいておりますが、当ホテルパン工房の焼き立てパンがご好評をいただいております。「満足」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。プールについては土日祝祭日に営業させていただいており、春休み、夏休み、冬休み期間は平日も営業させていただいております。お申し出いただきました通り、誠に恐れ入りますがプールの営業時間は17時とさせていただいております。詳しい日程は公式サイトをご確認いただいておりますが、夏休み期間の一部期間は18時まで営業させていております。尚、当日は館内イベントもお楽しみいただけたようで幸いです。今後もお客様にお楽しみいただける企画を検討してまいります。またのお越しをお待ち致しております。
施設からの返信あり
m*d*i*u*eさんのコメント
男性40代楽しみにしていたバイキングは大変満足しました。
t*k*n*s*i*3*8*さんのコメント
お安いプランなのに申し訳ないぐらい、食事はよかったです。残念なのは、ちょっと暑いのにクーラーがなかったこと。虫が入ってくるということで、窓が開けられなかったのに・・・。少しはタバコ臭もあるので、窓を開けて、空気の入れ替えをしたかったです。
s*q*g*0*さんのコメント
家族6人で行きました。お部屋も隣同士でとってもらったし、子供達もいたので、設備もそれなりに整ってよかったです。バイキングだったのですが、子供達が遊ぶスペースもあり、ゆっくり食事ができました。品物もおいしくて自分で好きなものが食べれるので、よかったです、お風呂もいろんなお風呂があり楽しめました。露店風...
n*m*h*t*1*9さんのコメント
ワールドキッチンバイキングが気になり、宿泊しました。目玉企画のはずのフォアグラやフカヒレはポスター写真とは別物で、味もいまいち…とても残念なものでした。それ以外の食べ物は大変おいしくいただきました。今回宿泊した部屋は、設備は古いものでしたが、きれいに手入れがされていました。大浴場は露天風呂の方が雰囲...
c*v*c*t*p*_*y*さんのコメント
記念日の旅行として初めて利用しました。 バイキングもオススメとの情報もありましたが、ゆっくり過ごしたかったので和食会席、貸切風呂で比較的リーズナブルなプランとしました。 お部屋は清潔で十分に広く、窓からの景色も抜群でした。 貸切風呂は源泉掛け流しで泉質もよく、すばらしかったです。 食事・サービスも素晴ら...
s*x*9*1*_*e*e*tさんのコメント
はじめて1泊させていただきました。格安プランの部屋なのでそれなりですが、特に不便はありませんでした。お食事もおいしかったです。桜もきれいで、渓流沿いの露天風呂もよかったです。紅葉の時期も良さそうな景色のながめでした。 ありがとうございました。
m*k*x*2*さんのコメント
30年目の結婚記念日を志戸平温泉で迎えました。2度目の利用です。お願いしてあった花束も綺麗に準備していただきました。美味しい夕食と心地よい温泉に満足しました。また利用したいと思います。
a*r*0*j*さんのコメント
インターからも比較的近く、ここのお宿にして正解でした。 お腹いっぱい食事も出来て、とても大きなお風呂に癒やされました。 敢えて辛口でお願いがあるとすると、男湯女湯の仕切りをもっと強力にしてほしいのと、岩手名物の食事(三大麺とかB級グルメとかまめぶとか...)も並ぶと嬉しかったです。 あと、宮沢賢治の書籍が読...
a*i*9*5*0*0さんのコメント
来て良かった! そして、また行きたい!と思う宿でした。 お料理もお部屋もお風呂も大満足です。 何より、従業員の方の心配りが素晴らしいと思いました。 感動したのは、お布団の敷き方が「川の字」で寝ても布団がずれないように、シーツを布団に対して横に敷いて下さっていて。 これは初めてだったので本当に感動しました☆ ...
f*l*5*6*k*y*b*さんのコメント
お風呂がとても広かった! 部屋からもお風呂からも渓谷の景色が良くてとても満足です! 料理もとてもおいしかったです!また機会があったら行きたいです。
s*i*o*_*o*s*k*_*5*5さんのコメント
夕食は品数も多く、見ても楽しいバイキングでしたが、朝のバイキングは他と変わらないか、多少落ちるバイキングでした。
t*t*u*h*b*2*0*さんのコメント
到着時の駐車場の案内から、お迎えは丁寧でした。フロントはチェックイン時にはもたついていましたが、チェックアウト時にはスムーズでした。 料金と部屋はそれなりのプランなので、それなりでしたが、和室敷き布団が薄いかな 料理はバイキング方式で早い時間(ファーストタイム17:30)でチェックイン時に選択しましたが、人...
v*7*2*9*9*w*4*さんのコメント
いいホテルです。まず仙台駅〜ホテル間の無料送迎バスはありがたいです。仙台駅〜ホテルの交通費だけでも8000円程度かかると思いますが無料です。またお風呂が広くて2階建で種類が豊富、露天風呂も3箇所あり満足です。1人宿泊なので洋室だったのは仕方ないです。バイキングですが、朝食は問題ないのですが、夕食が19時開始...
p*t*1*w*n*1さんのコメント
温泉が楽しみで行きましたが、種類は多かったのは良かったですが、一つ一つがあまり変わり映えしなくてそこだけが残念でした。食事はバイキングで、種類も豊富で大変満足でした。
k*m*i*3*6さんのコメント
2泊しました。温泉は売りらしく、いろいろなお風呂があって楽しめました。食事もバイキングで良かった(生のフルーツやチョコレートファウンテンもあり)のですが、地元の食材をもう少し食べたかったかな。プールもあるので、子供連れには良いホテルでした。
e*c*l*e*t*5*さんのコメント
連泊で予約をしました。料理が同じだと飽きるので1泊ずつ予約をしたせいか、料金が割高な気がしました。 連泊で1日目と2日目の料理が違うプランがあればよいなと思いました。
m*k*n*1*4*1*0*さんのコメント
8月12日にお世話になりました。施設の古さは否めません。しかし、清掃は隅々までいきわたっていました。食事場所の雰囲気は期待したほどでは無く残念でした。食事のボリュームは多く食べきれないほどでした。御盆の忙しさの為か、玄関には係員がいなく、家族で荷物を運びチェックインしました。そのあたりの配慮がほしいと...
y*s*9*9*さんのコメント
宿泊当日は満室とのことでしたが、遅くまで入浴でき、のんびりと過ごすことができました。夕食は時間を選ぶことができたのが嬉しかったです。朝食のバイキングでは和食、洋食ともにたくさんのメニューがあり、味だけでなく見た目にも楽しむことができました。焼きたてのパンも美味しくいただけました。ホテル内のパン屋さん...
違反報告が完了しました。
3
日本酒の種類の選択肢が少ない。 ビールはグラスではなくジョッキで提供が望まれる。
料理全般数はあるがこれといったモノが少ない気がする。
湯の杜ホテル志戸平からの返答返信日:2016/08/27
f*r*s*0*7*様、この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日は夕食バイキングをお召し上がりいただきましたが、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。お申し出いただきました通り、現在生ビールはグラスでご用意させていただいております。尚、夕食バイキングは季節に一部メニューを変更させていただいておりますが、和洋中約60種類前後のメニューをご用意させていただいております。お客様のご意見をいただきながら、ご満足いただけるよう引き続き努力してまいります。貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ち致しております。
施設からの返信あり