キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ98件
群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171地図
お気に入り
681
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
3.86
01月26日00:34更新
98件
72人が満足と評価しています。
92件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
男性
20代以下
家族旅行
投稿日:2020/12/30
ログインして違反報告する
妻と生後9ヶ月の子供の3人で訪れました。今回は2回目の訪問で、前回食べた豆腐懐石の味が忘れられず、リピートしました。料理は全て大満足の内容でしたが、特に豆乳しゃぶしゃぶ、スモーク豆腐、湯葉、ブリ大根、お茶漬け(お出汁が旨すぎて衝撃を受けました。)が美味しかったです。他の献立はネタバレになるので割...
詳しく見る
50代
投稿日:2020/10/13
朝食バイキングがとても美味しかったです。子供たちも喜んで良い旅が出来たと思います。スタッフさん方も親切でした。ありがとうございました。
情報提供元:一休.com
投稿日:2020/09/18
以前、友人と宿泊した事がありましたが、今回は夫婦で1泊させて頂きました。豆富懐石を何よりも楽しみにしていました。並べられた料理は、品数が多く、思考も凝らしてあり、目でも楽しませて頂きました。特に美味しかったのは、豆富三珍の中の、板前さんが桜の木のチップを8時間いぶし続けてスモークしたと言うスモーク・...
投稿日:2020/08/15
20年ぶりにお世話になりました。コロナの影響で民話の語りや餅つき、夏祭りなど中止になってしまい残念でした。でも、感染防止対策もしっかりしていて安心できました。とても良い家族旅行でした。ありがとうございました。
女性
40代
投稿日:2020/07/30
快適な滞在でした。高齢の母と一緒でしたので、座らずに済むよう和洋室を予約しましたが、ベッドと大きなテーブル(かつて囲炉裏だった)に畳の小上がりもあって、広々使え、着替えや荷物を広げるスペースが十分でした。何よりも景色が素晴らしく、朝もやが水面に広がる様子をいつまでも眺めていました。食事も...
カップル
投稿日:2020/07/21
この値段でこのクオリティなら十分満足です。久しぶりに 旅館らしい接客をうけた気がします。出迎えの方から とても感じよく部屋までのご案内の方も外国の方でしたが日本語も上手で丁寧な方でした。食事の際についてくれた方もとても丁寧な方で 接客に関しては特に気を遣われているのがわかりました。お風呂も源泉掛け流...
30代
投稿日:2020/02/08
豆腐懐石は本当に美味しかったし、珍しいものが食べられて大満足。朝ごはんの豆腐バイキングも含め、豆腐たくさん食べるとお腹膨れるんですね。ヘルシーに満腹で、大満足でした。お風呂までと、廊下が少し寒かったのですが、お湯もとても暖まるし、シャワーの勢いもあるし、気持ちよかったです。接客も素晴らしかった。あと...
投稿日:2019/08/17
豆腐や湯葉を使った目にも舌にも美味しいお料理と、笑顔でさりげなく足の悪い母のサポートをしてくださる細やかなおもてなしに大満足です。猿ヶ京は周辺に観光施設もあまり無いので混まずにノンビリできます。宿のエントランスに植えてある美しい木々が色づく秋にまた来たいと思います。
投稿日:2018/11/19
父の米寿祝いで家族で利用させて頂きました。趣は風情が有り如何にも古風で上品な温泉宿という感じで家族全員気に入りました。料理は夕食・朝食共ボリューム満点で内容も味も美味しかったです!大浴場は離れになっており多少距離が有りますが露天からの景色が絶景でした。ただ、水温がやや低く私はもう少し高い方が好みです...
投稿日:2018/08/18
スタッフの皆さんがとても感じが良く、気持ちの良い時間を過ごすことができました。中でも印象に残ったのは美味しいお食事です。こだわりを持った珍しいお料理に感激しました。また是非利用させていただきたいです。
投稿日:2018/04/04
この度は家族と自分の母親5人で5人でお世話になりました。お風呂、お食事、接客とう大変良かったです。特に夕食会場の係りの、市川さんは気配り笑顔全て満点です。朝食のバイキングでは母親の食事を、係の人が席まで運んでいただき母親が喜んでいました。今回お世話になり、ありがとうございました。また機会がありました...
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2018/04/10
ご家族様でご宿泊いただき、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。浴場=民話の湯・露天風呂瑠璃の湯、密多の湯、夕食=豆富懐石、朝食=豆富屋さんのバイキング、接客とご満足いただき何よりでございました。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
施設から返信あり
投稿日:2017/01/15
以前から利用してみたいと思っていたので、今回利用させて戴きました。部屋から赤谷湖が見えて眺望がとても良く、食事も手作り感があって満足しました。次回は春夏秋の季節に利用したいと思っています。
投稿日:2017/01/09
また行きたい。に尽きる宿でした。フロント、配膳の係の方の気持ちの良い対応、正月飾りと風情ある入口、暖簾を潜れば旅行気分を高める廊下、部屋、風呂場含め掃除が行き届いています。豆腐料理を推してる宿で大変失礼ですが正直食事に期待しておらず、良い意味で裏切られました!趣向をこらした豆腐料理で色々な味を楽し...
返信日:2017/01/23
このたびはご宿泊賜りまして、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。今回、食事につきまして望外の評価をいただき、スタッフ一同、感激しております。天然にがりを用いた自家製の豆富、豆乳、湯葉、こんにゃくに旬の食材を板前の技でアレンジさせていただいた、豆富懐石と朝出来立てのすくい豆富をはじめとする豆富屋さんのバイキングをご堪能していただき、細かいところまでも気づいて頂いて本当にありがとうございます。バスマットの件はすぐに対応、改善させていただきました。ご指摘ありがとうございます。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
投稿日:2016/08/27
お盆明けに2名で一泊。豆腐懐石は一つ一つ丁寧な味付けで、板前さんの腕の良さを感じました。鮎の塩焼きは絶品です。また、朝食は郷土食や女将の手作り品が数種類あり、品数も多く気配りが感じされよかったです。(ネギの佃煮、りんごジャムおいしかったデス)お風呂は赤谷湖の見える自然の緑や岩に囲まれた癒しの環境、...
返信日:2016/08/30
このたびはご夫婦様でご宿泊賜りまして、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。夕食、朝食、温泉について丁寧にたくさん書いて頂きました。また、施設についてのお気づきになった点書いて頂き大変ありがとうございました。貴重なご意見を参考にさせていただきます。できることから改善してまいりたいと存じます。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
投稿日:2013/11/19
従業員一人ひとりの接客がとても良く、気持ちよく過ごせました。料理も腹いっぱいになるほど出てきて満足、温泉も種類が多く満足でした。活気があるホテルでした。
返信日:2014/01/20
この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。当館スタッフの接客をお褒めいただき喜ばしい限りでございます。今後もより多くのお客様にご満足、お喜びいただけるよう精進してまります。料理『豆腐懐石』や天然温泉もご満足いただけ何よりでございます。機会ございましたら是非またお出かけくださいませ。
投稿日:2013/09/28
とにかく料理は満足でした! この値段でこの料理。 スタッフも気持ちよかったです。
返信日:2013/10/10
この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。お料理、おもてなしなどご満足いただけたようで何よりでございます。今後も一層精進し、よりよい宿を目指して参ります。機会がございましたら是非またお出かけくださいませ。
投稿日:2013/08/10
8月8日に大人2名、子供1名で宿泊しました。予約時の部屋より広い部屋に変更頂き有難うございました。料理も大変美味しく、お風呂も内風呂、露天風呂も広く有意義でした。特に子供が大変気に入っており、帰宅の車の中で、後一泊したかったと言っておりました。スタンプラリーも大変楽しかった様です。また、機会がありま...
返信日:2013/08/15
この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。当館の温泉・料理・おもてなしとご満足をいただけなによりでございます。また、当館恒例夏休みイベント『七不思議巡りスタンプラリー』もお子様の良き夏の思い出となっていれば幸いでございます。機会ございましたら是非またお出かけくださいませ。
投稿日:2013/06/26
宿に着くとおしぼりとお茶のサービス! 部屋に案内されツインベットの湖面側の部屋。 あがりの畳六畳もあり ゆったりとできました。 宿にしては大きいテレビ、テレビ版は置いてありませんが。 食事は豆腐懐石、特に豆腐の燻製が美味しかったです。 自分で作る湯葉は上手くできなくて普通に湯葉のお刺身の方が私はよか...
返信日:2013/07/29
この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。当館名物『豆腐懐石』なかでも『スモークドトーフ』(豆腐の燻製)は年間を通して人気の一品でございます。引き上げ湯葉につきましても人気の一品ではございますが、みなさまにもっとお楽しみいただけるような工夫をして参りたいと存じます。夏季の期間につきましては引き揚げ湯葉でなく『冷やし湯葉』をご用意しておりますのでお客様には『冷やし湯葉』の方がお勧めかもしれません。当日は賑やかなお客様もいらっしゃったようで大変失礼をいたしました。いつ、どなたがいらっしゃってもゆっくりとお過ごしいただける宿を目指し今後も精進して参ります。機会ございましたらぜひ又お出かけくださいませ。
投稿日:2011/10/12
家族三人で利用しました。 食事、温泉ともとても満足できました。 また、餅つき、民話の語りがとても良くて感動していたら子供に絵本のプレゼントがあり、家族でさらに感動してしまいました。
返信日:2011/10/19
地元桐生市からお車でご家族様でのご宿泊、衷心より御礼申し上げます。またご帰宅後早速ののご投稿、ありがとうございます。10月の連休のさなか、館内は混雑しておったと存じますが、お食事、温泉ともに過分のお言葉を頂戴しありがとうございます。また民話の語りにおでかけいただき、よい思い出としていただいたご様子、過分なるお言葉をスタッフの励みとさせていただきます。またのお越しをお待ち申し上げております。
投稿日:2010/09/04
食事の内容(夕・朝)が質・量共良く工夫されていて、美味しく頂きました。温泉も気持ちよく、のんびり出来、機会があれば又訪れてみたいと思います。 スタッフの対応がもう1歩上がれば、サービスも5点に・・・
返信日:2011/08/18
千葉県からお車でご夫婦様でのお越し、ありがとうございます。お食事、温泉ともにお楽しみいただけた様子、何よりでございます。ただのスタッフの対応のみご期待に添えなかったようでございます。心して改善していければと存じます。また機会ありましたらご利用いただければ幸いでございます。またのお越しをお待ち申し上げております。
92件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
yoh********さんのコメント
男性
20代以下
家族旅行
投稿日:2020/12/30
ログインして違反報告する
妻と生後9ヶ月の子供の3人で訪れました。
今回は2回目の訪問で、前回食べた豆腐懐石の味が忘れられず、リピートしました。
料理は全て大満足の内容でしたが、特に豆乳しゃぶしゃぶ、スモーク豆腐、湯葉、ブリ大根、お茶漬け(お出汁が旨すぎて衝撃を受けました。)が美味しかったです。他の献立はネタバレになるので割...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/10/13
朝食バイキングがとても美味しかったです。子供たちも喜んで良い旅が出来たと思います。スタッフさん方も親切でした。ありがとうございました。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/09/18
以前、友人と宿泊した事がありましたが、今回は夫婦で1泊させて頂きました。豆富懐石を何よりも楽しみにしていました。並べられた料理は、品数が多く、思考も凝らしてあり、目でも楽しませて頂きました。特に美味しかったのは、豆富三珍の中の、板前さんが桜の木のチップを8時間いぶし続けてスモークしたと言うスモーク・...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
kik********さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2020/08/15
ログインして違反報告する
20年ぶりにお世話になりました。コロナの影響で民話の語りや餅つき、夏祭りなど中止になってしまい残念でした。でも、感染防止対策もしっかりしていて安心できました。とても良い家族旅行でした。ありがとうございました。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/07/30
快適な滞在でした。
高齢の母と一緒でしたので、座らずに済むよう和洋室を予約しましたが、
ベッドと大きなテーブル(かつて囲炉裏だった)に畳の小上がりもあって、
広々使え、着替えや荷物を広げるスペースが十分でした。
何よりも景色が素晴らしく、朝もやが水面に広がる様子をいつまでも眺めていました。
食事も...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
hnk********さんのコメント
女性
40代
カップル
投稿日:2020/07/21
ログインして違反報告する
この値段でこのクオリティなら十分満足です。久しぶりに 旅館らしい接客をうけた気がします。出迎えの方から とても感じよく部屋までのご案内の方も外国の方でしたが日本語も上手で丁寧な方でした。食事の際についてくれた方もとても丁寧な方で 接客に関しては特に気を遣われているのがわかりました。お風呂も源泉掛け流...
詳しく見る
nao********さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2020/02/08
ログインして違反報告する
豆腐懐石は本当に美味しかったし、珍しいものが食べられて大満足。朝ごはんの豆腐バイキングも含め、豆腐たくさん食べるとお腹膨れるんですね。ヘルシーに満腹で、大満足でした。お風呂までと、廊下が少し寒かったのですが、お湯もとても暖まるし、シャワーの勢いもあるし、気持ちよかったです。接客も素晴らしかった。あと...
詳しく見る
t*y*k*6*さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2019/08/17
ログインして違反報告する
豆腐や湯葉を使った目にも舌にも美味しいお料理と、笑顔でさりげなく足の悪い母のサポートをしてくださる細やかなおもてなしに大満足です。
猿ヶ京は周辺に観光施設もあまり無いので混まずにノンビリできます。
宿のエントランスに植えてある美しい木々が色づく秋にまた来たいと思います。
詳しく見る
s*e*d*t*r*1*2さんのコメント
女性
50代
家族旅行
投稿日:2018/11/19
ログインして違反報告する
父の米寿祝いで家族で利用させて頂きました。趣は風情が有り如何にも古風で上品な温泉宿という感じで家族全員気に入りました。料理は夕食・朝食共ボリューム満点で内容も味も美味しかったです!大浴場は離れになっており多少距離が有りますが露天からの景色が絶景でした。ただ、水温がやや低く私はもう少し高い方が好みです...
詳しく見る
j*x*k*8*さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2018/08/18
ログインして違反報告する
スタッフの皆さんがとても感じが良く、気持ちの良い時間を過ごすことができました。中でも印象に残ったのは美味しいお食事です。こだわりを持った珍しいお料理に感激しました。また是非利用させていただきたいです。
詳しく見る
n*r*y*k*_*2*_*e*r*nさんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2018/04/04
ログインして違反報告する
この度は家族と自分の母親5人で5人でお世話になりました。お風呂、お食事、接客とう大変良かったです。特に夕食会場の係りの、市川さんは気配り笑顔全て満点です。朝食のバイキングでは母親の食事を、係の人が席まで運んでいただき母親が喜んでいました。今回お世話になり、ありがとうございました。また機会がありました...
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2018/04/10
ご家族様でご宿泊いただき、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。浴場=民話の湯・露天風呂瑠璃の湯、密多の湯、夕食=豆富懐石、朝食=豆富屋さんのバイキング、接客とご満足いただき何よりでございました。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
c*f*_*a*t*n*e*7*4さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2017/01/15
ログインして違反報告する
以前から利用してみたいと思っていたので、今回利用させて戴きました。部屋から赤谷湖が見えて眺望がとても良く、食事も手作り感があって満足しました。次回は春夏秋の季節に利用したいと思っています。
詳しく見る
a*s*2*n*yさんのコメント
女性
40代
カップル
投稿日:2017/01/09
ログインして違反報告する
また行きたい。に尽きる宿でした。フロント、配膳の係の方の気持ちの良い対応、正月飾りと風情ある入口、暖簾を潜れば旅行気分を高める廊下、部屋、風呂場含め掃除が行き届いています。
豆腐料理を推してる宿で大変失礼ですが正直食事に期待しておらず、良い意味で裏切られました!趣向をこらした豆腐料理で色々な味を楽し...
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2017/01/23
このたびはご宿泊賜りまして、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。今回、食事につきまして望外の評価をいただき、スタッフ一同、感激しております。天然にがりを用いた自家製の豆富、豆乳、湯葉、こんにゃくに旬の食材を板前の技でアレンジさせていただいた、豆富懐石と朝出来立てのすくい豆富をはじめとする豆富屋さんのバイキングをご堪能していただき、細かいところまでも気づいて頂いて本当にありがとうございます。バスマットの件はすぐに対応、改善させていただきました。ご指摘ありがとうございます。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
i*3*7*6さんのコメント
女性
30代
カップル
投稿日:2016/08/27
ログインして違反報告する
お盆明けに2名で一泊。豆腐懐石は一つ一つ丁寧な味付けで、板前さんの腕の良さを感じました。鮎の塩焼きは絶品です。また、朝食は郷土食や女将の手作り品が数種類あり、品数も多く気配りが感じされよかったです。(ネギの佃煮、りんごジャムおいしかったデス)
お風呂は赤谷湖の見える自然の緑や岩に囲まれた癒しの環境、...
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2016/08/30
このたびはご夫婦様でご宿泊賜りまして、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。夕食、朝食、温泉について丁寧にたくさん書いて頂きました。また、施設についてのお気づきになった点書いて頂き大変ありがとうございました。貴重なご意見を参考にさせていただきます。できることから改善してまいりたいと存じます。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり
a*e*d*e*4*1さんのコメント
投稿日:2013/11/19
ログインして違反報告する
従業員一人ひとりの接客がとても良く、気持ちよく過ごせました。料理も腹いっぱいになるほど出てきて満足、温泉も種類が多く満足でした。活気があるホテルでした。
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2014/01/20
この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。当館スタッフの接客をお褒めいただき喜ばしい限りでございます。今後もより多くのお客様にご満足、お喜びいただけるよう精進してまります。料理『豆腐懐石』や天然温泉もご満足いただけ何よりでございます。機会ございましたら是非またお出かけくださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
t*u*c*i*0*2*さんのコメント
投稿日:2013/09/28
ログインして違反報告する
とにかく料理は満足でした! この値段でこの料理。 スタッフも気持ちよかったです。
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2013/10/10
この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。お料理、おもてなしなどご満足いただけたようで何よりでございます。今後も一層精進し、よりよい宿を目指して参ります。機会がございましたら是非またお出かけくださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
o*a*u*i*2*0*さんのコメント
投稿日:2013/08/10
ログインして違反報告する
8月8日に大人2名、子供1名で宿泊しました。予約時の部屋より広い部屋に変更頂き有難うございました。料理も大変美味しく、お風呂も内風呂、露天風呂も広く有意義でした。特に子供が大変気に入っており、帰宅の車の中で、後一泊したかったと言っておりました。スタンプラリーも大変楽しかった様です。また、機会がありま...
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2013/08/15
この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。当館の温泉・料理・おもてなしとご満足をいただけなによりでございます。また、当館恒例夏休みイベント『七不思議巡りスタンプラリー』もお子様の良き夏の思い出となっていれば幸いでございます。機会ございましたら是非またお出かけくださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
n*k*j*m*_*5*8さんのコメント
投稿日:2013/06/26
ログインして違反報告する
宿に着くとおしぼりとお茶のサービス! 部屋に案内されツインベットの湖面側の部屋。 あがりの畳六畳もあり ゆったりとできました。 宿にしては大きいテレビ、テレビ版は置いてありませんが。 食事は豆腐懐石、特に豆腐の燻製が美味しかったです。 自分で作る湯葉は上手くできなくて普通に湯葉のお刺身の方が私はよか...
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2013/07/29
この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。当館名物『豆腐懐石』なかでも『スモークドトーフ』(豆腐の燻製)は年間を通して人気の一品でございます。引き上げ湯葉につきましても人気の一品ではございますが、みなさまにもっとお楽しみいただけるような工夫をして参りたいと存じます。夏季の期間につきましては引き揚げ湯葉でなく『冷やし湯葉』をご用意しておりますのでお客様には『冷やし湯葉』の方がお勧めかもしれません。当日は賑やかなお客様もいらっしゃったようで大変失礼をいたしました。いつ、どなたがいらっしゃってもゆっくりとお過ごしいただける宿を目指し今後も精進して参ります。機会ございましたらぜひ又お出かけくださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
y*s*i*o*n*3さんのコメント
投稿日:2011/10/12
ログインして違反報告する
家族三人で利用しました。 食事、温泉ともとても満足できました。 また、餅つき、民話の語りがとても良くて感動していたら子供に絵本のプレゼントがあり、家族でさらに感動してしまいました。
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2011/10/19
地元桐生市からお車でご家族様でのご宿泊、衷心より御礼申し上げます。またご帰宅後早速ののご投稿、ありがとうございます。10月の連休のさなか、館内は混雑しておったと存じますが、お食事、温泉ともに過分のお言葉を頂戴しありがとうございます。また民話の語りにおでかけいただき、よい思い出としていただいたご様子、過分なるお言葉をスタッフの励みとさせていただきます。またのお越しをお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
e*0*0*1*1*さんのコメント
投稿日:2010/09/04
ログインして違反報告する
食事の内容(夕・朝)が質・量共良く工夫されていて、美味しく頂きました。温泉も気持ちよく、のんびり出来、機会があれば又訪れてみたいと思います。 スタッフの対応がもう1歩上がれば、サービスも5点に・・・
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2011/08/18
千葉県からお車でご夫婦様でのお越し、ありがとうございます。お食事、温泉ともにお楽しみいただけた様子、何よりでございます。ただのスタッフの対応のみご期待に添えなかったようでございます。心して改善していければと存じます。また機会ありましたらご利用いただければ幸いでございます。またのお越しをお待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり