キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ98件
群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171地図
お気に入り
680
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
3.86
01月18日00:34更新
98件
72人が満足と評価しています。
92件中21~40件を表示
コメント無しも表示
表示順:
女性
40代
カップル
投稿日:2020/07/21
ログインして違反報告する
この値段でこのクオリティなら十分満足です。久しぶりに 旅館らしい接客をうけた気がします。出迎えの方から とても感じよく部屋までのご案内の方も外国の方でしたが日本語も上手で丁寧な方でした。食事の際についてくれた方もとても丁寧な方で 接客に関しては特に気を遣われているのがわかりました。お風呂も源泉掛け流...
詳しく見る
男性
60代以上
投稿日:2020/07/13
食事は豆腐料理を上手にコース料理に仕立てて大変良かった。大浴場は徐々に改装してあった。部屋は建物がだいぶ古くなっており、改装の時期が近いだろう。でも掃除は行き届いていた。何を基準に評価するか?考えると コストパフォーマンスは120%である。猿ヶ京のお湯は気持ちがいい。
30代
家族旅行
投稿日:2020/02/08
豆腐懐石は本当に美味しかったし、珍しいものが食べられて大満足。朝ごはんの豆腐バイキングも含め、豆腐たくさん食べるとお腹膨れるんですね。ヘルシーに満腹で、大満足でした。お風呂までと、廊下が少し寒かったのですが、お湯もとても暖まるし、シャワーの勢いもあるし、気持ちよかったです。接客も素晴らしかった。あと...
50代
投稿日:2020/01/11
のんびり年越しが出来ました。お料理も食べきれないほどボリュームがありました。お豆腐美味しかったです。ただ、お風呂が先日の台風でぽんぷが故障したとのことでお湯がはられていない所があり、残念でした。
情報提供元:一休.com
投稿日:2020/01/06
スタッフの方々は、いつも笑顔で対応は、とてもよかったのですが肝心の露天風呂の一部が閉鎖されていて、とても残念でした。ホームページ等で告知されていたのを私が見逃したのか、昨年も宿泊されたという方も昨年は、こうじゃなかったので知っていたら予約を取り消ししたのにと話していました。また、大浴場にお掃除に来...
投稿日:2019/12/30
雪の予報が出ていたあいにくの天気でしたが、雪景色が素晴らしく周囲の山々などが、一段と美しく見えました。食事は予想していた通り手のこんだ、どれもおいしいものばかりでした。。改めて、豆腐ってこんなに料理ができるものなのだと感心しました。一つ残念だったのは、温まるはずのお風呂場が、冷たい風がすーすー入っ...
投稿日:2019/12/16
とにかくご飯が美味しかったです。豆腐の色々なアレンジが効いてて、見た目も楽しめますし、味も良かったです。しめがお茶漬けってのがニクイ!サラサラっと入って大満足です。朝ごはんのバイキングも充実していましたし、素晴らしかったです。従業員の皆さんの細やかな気遣いや丁寧な説明も好感が持てましたし、おもてな...
友人・グループ
投稿日:2019/12/10
とても親切丁寧で良かったです。
投稿日:2019/11/23
3回目の利用です。2日目までは良いホテルと思いましたが、今回はずいぶんサービスが悪くなっていました。まず部屋の障子に大きな汚いしみがあり、さらにふすまもはがれて汚くなっていました。お風呂も利用できないものが多かったです。朝食はバイキングですが種類がずいぶん減ったように思います。さらに日本...
投稿日:2019/10/28
50代夫婦での利用。【接客】出迎え・送り、部屋の案内などは丁寧。【食事】豆腐料理をメインとした内容は良。が、火を入れる料理などに早く点火し「急かした」印象あり。ゆっくりとした食事時間とはならなかった。【風呂】風呂そのものは広くゆったりと入れた。露天風呂は「普通の湯」と「ぬる湯」があったが、「ぬ...
投稿日:2019/10/16
三連休だったので仕方ないのかもしれませんが、食事の時に、子供連れのファミリーの方が騒がしくて気が滅入りました。子供が騒ぐのは仕方ないのしろ、親は注意するべきでは。子連れの方が全て騒がしい訳ではないですが、別会場にするか部屋食にする等、工夫された方が良いと思いました。宿の方は親切でしたし、お風...
投稿日:2019/09/17
部屋が清潔館なし、部屋のお湯が全く出ない。フロントの対応最低。
投稿日:2019/09/02
花火大会目的で宿泊しました。予約時に子供への配慮を書かせていただいたところ、スタッフの方皆さんが丁寧に対応してくれました。特に、着いてすぐに声をかけて頂いたスタッフの方には、感謝しております。朝食時も女将さんが顔を見るなり声をかけてくれ、暖かいホテルだと思います。食事も豆腐懐石だったので物足りない...
投稿日:2019/08/17
豆腐や湯葉を使った目にも舌にも美味しいお料理と、笑顔でさりげなく足の悪い母のサポートをしてくださる細やかなおもてなしに大満足です。猿ヶ京は周辺に観光施設もあまり無いので混まずにノンビリできます。宿のエントランスに植えてある美しい木々が色づく秋にまた来たいと思います。
投稿日:2019/07/24
豆腐懐石の宿 と言う事で、お料理に期待して予約しましたが、特にお豆腐尽くしと言う事もなく、残念な感じでした…作りたてのお豆腐・豆乳は美味しかったです。女将さんの昔話やお餅つきなど、楽しめました!
投稿日:2019/05/21
今回 初めて猿ヶ京に宿泊しました。まず 料理は 量的にも 多く 満足でしたが魚介類が苦手で 別の物に変更をお願いしたところ お刺身の代わりが 冷奴でした。あまりにも 格差があり 2人して 驚きました。温泉は 熱湯とぬる湯があり よかったと思います。残念なところは 露天風呂に 植物が落ちてた...
投稿日:2019/05/07
費用対効果としてはなんとか合格点だと思います。お料理についてはヘルシー志向で味、量についても優秀だと思います。特に朝食はGOOD^^;期待していた温泉については、源泉掛け流し以外は特段の特色等も無く正直、期待外れの部類です。ただ、飲泉があるのは良かったですが・・・やはり、施設の老朽化があちらこ...
投稿日:2019/05/06
自家製の豆腐を使った懐石は味もボリュームも十分でしたが、次から次に料理が出されてたので、ちょっと慌ただしかったです。朝食のバイキングは和洋が揃っていましたが、出来立て豆腐、焼きおにぎり、味噌田楽、お味噌汁などの和がおススメです。温泉は、内湯が2つ(普通のお風呂と泡風呂)と露天風呂(熱めとぬるめ、た...
お子様連れ
投稿日:2019/05/03
メインの接客は外国出身の従業員の方々でしたが、子どもへの対応も含めてとても良い接客でした。お食事もとても美味しくいただきました。昔ながらの旅館の雰囲気があり久しぶりに落ち着いた旅行になりました。ただ、大きな旅館なので手が回らないのか、ロビー、客室、廊下、お風呂、全てにおいてホコリやゴミが気にな...
投稿日:2019/01/01
5年ぶりの宿泊でした。館内の暖房が効いておらずとても寒く居心地は最悪でした。従業員に確認すると暖房が限界とのこと。食事は豆腐懐石がメインですが品数が少なく味も落ちて質が低下していました。特に朝食。またお風呂まで遠く、幼児、高齢者は階段上り下りがあるので厳しいと思います。露天風呂は広いですが水風呂状態...
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2019/01/06
このたびはご家族様とご宿泊賜りまして、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。12月のご宿泊と存じますが、ホテル館内で大変寒い思いをさせてしまい、まことい申し訳ございませんでした。お食事に付きましても厳しいお言葉を頂戴しました。夕食、朝食ともにご期待に添えるようレベルアップをはかってまいります。露天風呂に付きましては、ぬるゆとあつゆの表示がございまして、おそらくあつゆの方に入られたのだと存じます。表示方法の分かりやすさを再検討してまいります。売店も秋とお正月の端境期であり、仕入の関係で閑散としたようにお見受け頂いたのかもしれません。今後注意してまいります。館内のリニューアルもご期待にそえるよう計画的に行って参りたいと存じます。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
施設から返信あり
92件中 21~40件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
hnk********さんのコメント
女性
40代
カップル
投稿日:2020/07/21
ログインして違反報告する
この値段でこのクオリティなら十分満足です。久しぶりに 旅館らしい接客をうけた気がします。出迎えの方から とても感じよく部屋までのご案内の方も外国の方でしたが日本語も上手で丁寧な方でした。食事の際についてくれた方もとても丁寧な方で 接客に関しては特に気を遣われているのがわかりました。お風呂も源泉掛け流...
詳しく見る
sky********さんのコメント
男性
60代以上
カップル
投稿日:2020/07/13
ログインして違反報告する
食事は豆腐料理を上手にコース料理に仕立てて大変良かった。大浴場は徐々に改装してあった。部屋は建物がだいぶ古くなっており、改装の時期が近いだろう。でも掃除は行き届いていた。何を基準に評価するか?考えると コストパフォーマンスは120%である。猿ヶ京のお湯は気持ちがいい。
詳しく見る
nao********さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2020/02/08
ログインして違反報告する
豆腐懐石は本当に美味しかったし、珍しいものが食べられて大満足。朝ごはんの豆腐バイキングも含め、豆腐たくさん食べるとお腹膨れるんですね。ヘルシーに満腹で、大満足でした。お風呂までと、廊下が少し寒かったのですが、お湯もとても暖まるし、シャワーの勢いもあるし、気持ちよかったです。接客も素晴らしかった。あと...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/01/11
のんびり年越しが出来ました。お料理も食べきれないほどボリュームがありました。お豆腐美味しかったです。
ただ、お風呂が先日の台風でぽんぷが故障したとのことでお湯がはられていない所があり、残念でした。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/01/06
スタッフの方々は、いつも笑顔で対応は、とてもよかったのですが肝心の露天風呂の一部が閉鎖されていて、とても残念でした。ホームページ等で告知されていたのを私が見逃したのか、昨年も宿泊されたという方も昨年は、こうじゃなかったので知っていたら予約を取り消ししたのにと話していました。
また、大浴場にお掃除に来...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2019/12/30
雪の予報が出ていたあいにくの天気でしたが、雪景色が素晴らしく周囲の山々などが、一段と美しく見えました。食事は予想していた通り手のこんだ、どれもおいしいものばかりでした。。改めて、豆腐ってこんなに料理ができるものなのだと感心しました。
一つ残念だったのは、温まるはずのお風呂場が、冷たい風がすーすー入っ...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
kee********さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2019/12/16
ログインして違反報告する
とにかくご飯が美味しかったです。豆腐の色々なアレンジが効いてて、見た目も楽しめますし、味も良かったです。しめがお茶漬けってのがニクイ!サラサラっと入って大満足です。朝ごはんのバイキングも充実していましたし、素晴らしかったです。
従業員の皆さんの細やかな気遣いや丁寧な説明も好感が持てましたし、おもてな...
詳しく見る
gia********さんのコメント
男性
60代以上
友人・グループ
投稿日:2019/12/10
ログインして違反報告する
とても親切丁寧で良かったです。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2019/11/23
3回目の利用です。2日目までは良いホテルと思いましたが、今回はずいぶんサービスが悪くなっていました。
まず部屋の障子に大きな汚いしみがあり、さらにふすまもはがれて汚くなっていました。
お風呂も利用できないものが多かったです。
朝食はバイキングですが種類がずいぶん減ったように思います。
さらに日本...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
yak********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2019/10/28
ログインして違反報告する
50代夫婦での利用。
【接客】出迎え・送り、部屋の案内などは丁寧。
【食事】豆腐料理をメインとした内容は良。が、火を入れる料理などに早く点火し「急かした」印象あり。ゆっくりとした食事時間とはならなかった。
【風呂】風呂そのものは広くゆったりと入れた。露天風呂は「普通の湯」と「ぬる湯」があったが、「ぬ...
詳しく見る
rev********さんのコメント
女性
30代
友人・グループ
投稿日:2019/10/16
ログインして違反報告する
三連休だったので仕方ないのかもしれませんが、食事の時に、子供連れのファミリーの方が騒がしくて気が滅入りました。
子供が騒ぐのは仕方ないのしろ、親は注意するべきでは。
子連れの方が全て騒がしい訳ではないですが、別会場にするか部屋食にする等、工夫された方が良いと思いました。
宿の方は親切でしたし、お風...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/09/17
部屋が清潔館なし、部屋のお湯が全く出ない。フロントの対応最低。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
m*g*m*l*1*2さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2019/09/02
ログインして違反報告する
花火大会目的で宿泊しました。予約時に子供への配慮を書かせていただいたところ、スタッフの方皆さんが丁寧に対応してくれました。特に、着いてすぐに声をかけて頂いたスタッフの方には、感謝しております。朝食時も女将さんが顔を見るなり声をかけてくれ、暖かいホテルだと思います。
食事も豆腐懐石だったので物足りない...
詳しく見る
t*y*k*6*さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2019/08/17
ログインして違反報告する
豆腐や湯葉を使った目にも舌にも美味しいお料理と、笑顔でさりげなく足の悪い母のサポートをしてくださる細やかなおもてなしに大満足です。
猿ヶ京は周辺に観光施設もあまり無いので混まずにノンビリできます。
宿のエントランスに植えてある美しい木々が色づく秋にまた来たいと思います。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/07/24
豆腐懐石の宿 と言う事で、お料理に期待して予約しましたが、特にお豆腐尽くしと言う事もなく、残念な感じでした…作りたてのお豆腐・豆乳は美味しかったです。
女将さんの昔話やお餅つきなど、楽しめました!
詳しく見る
情報提供元:一休.com
s*o*o*2*8*9さんのコメント
男性
40代
カップル
投稿日:2019/05/21
ログインして違反報告する
今回 初めて猿ヶ京に宿泊しました。
まず 料理は 量的にも 多く 満足でしたが
魚介類が苦手で 別の物に変更をお願いしたところ お刺身の代わりが 冷奴でした。
あまりにも 格差があり 2人して 驚きました。
温泉は 熱湯とぬる湯があり よかったと思います。
残念なところは 露天風呂に 植物が落ちてた...
詳しく見る
g*w*b*1*さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2019/05/07
ログインして違反報告する
費用対効果としてはなんとか合格点だと思います。
お料理についてはヘルシー志向で味、量についても優秀だと思います。特に朝食はGOOD^^;
期待していた温泉については、源泉掛け流し以外は特段の特色等も無く正直、期待外れの部類です。ただ、飲泉があるのは良かったですが・・・
やはり、施設の老朽化があちらこ...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2019/05/06
自家製の豆腐を使った懐石は味もボリュームも十分でしたが、次から次に料理が出されてたので、ちょっと慌ただしかったです。朝食のバイキングは和洋が揃っていましたが、出来立て豆腐、焼きおにぎり、味噌田楽、お味噌汁などの和がおススメです。
温泉は、内湯が2つ(普通のお風呂と泡風呂)と露天風呂(熱めとぬるめ、た...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
a*i*n*2*0さんのコメント
女性
40代
お子様連れ
投稿日:2019/05/03
ログインして違反報告する
メインの接客は外国出身の従業員の方々でしたが、子どもへの対応も含めてとても良い接客でした。
お食事もとても美味しくいただきました。
昔ながらの旅館の雰囲気があり久しぶりに落ち着いた旅行になりました。
ただ、大きな旅館なので手が回らないのか、ロビー、客室、廊下、お風呂、全てにおいてホコリやゴミが気にな...
詳しく見る
r*j*8*9*さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2019/01/01
ログインして違反報告する
5年ぶりの宿泊でした。館内の暖房が効いておらずとても寒く居心地は最悪でした。従業員に確認すると暖房が限界とのこと。食事は豆腐懐石がメインですが品数が少なく味も落ちて質が低下していました。特に朝食。またお風呂まで遠く、幼児、高齢者は階段上り下りがあるので厳しいと思います。露天風呂は広いですが水風呂状態...
豆富懐石 猿ヶ京ホテルからの返答
返信日:2019/01/06
このたびはご家族様とご宿泊賜りまして、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。12月のご宿泊と存じますが、ホテル館内で大変寒い思いをさせてしまい、まことい申し訳ございませんでした。お食事に付きましても厳しいお言葉を頂戴しました。夕食、朝食ともにご期待に添えるようレベルアップをはかってまいります。露天風呂に付きましては、ぬるゆとあつゆの表示がございまして、おそらくあつゆの方に入られたのだと存じます。表示方法の分かりやすさを再検討してまいります。売店も秋とお正月の端境期であり、仕入の関係で閑散としたようにお見受け頂いたのかもしれません。今後注意してまいります。館内のリニューアルもご期待にそえるよう計画的に行って参りたいと存じます。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。
詳しく見る
施設から返信あり