キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ68件
富山県黒部市宇奈月温泉347-1地図
売れ筋ランキング6位
エリア:黒部・宇奈月
お気に入り
401
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.29
03月01日01:06更新
68件
56人が満足と評価しています。
64件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
女性
50代
投稿日:2021/01/05
年末年始の家族旅行でお世話になりました。到着の1時間程前から降り始めた雪のおかげで、部屋からも露天風呂からも素晴らしい水墨画のような雪景色を堪能いたしました。古き良き温泉旅館。女将さんはじめスタッフ皆さんの接客は心がこもっていました。夕食はノドグロの煮付け、寒鰤、氷見牛に蟹料理が3品等々、地元の...
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2021/01/23
この度はご家族様でのご旅行先に当館をお選びいただき誠にありがとうございます。一昨年は雪の少ない年でございましたが今冬は雪が多く、宇奈月ならではの景観をお楽しみいただけたようで安堵しております。私どものお料理・サービスにご満足いただけましたご感想だけでなく、また伺いたいとおっしゃっていただきました事は宿とスタッフにとりまして何よりの励みとなります。再びご来遊いただけます際もよりご満足いただけますよう慢心する事なく一日一日を大切に精進を重ねてまいる次第でございます。今後ともご愛顧いただけましたら大変幸いでございます。松の内も過ぎ大寒の候となりました。ご体調を崩されませぬよう、みなさまのご健康とご多幸をお祈り致しております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
投稿日:2020/11/21
GoToキャンペーンを利用して1泊をしました。食事は美味しくて満足でした。
返信日:2020/12/13
この度はご来館誠にありがとうございます。富山湾の旬の食材を中心としたお料理をご提供させていただいておりますがお口に合いましたようで調理部も嬉しく存じます。一方で施設面やサービスなどご満足いただけませんでしたご様子を伺い誠に申し訳なく感じております。当館の課題として真摯に受け止め、改善に向け早急に善処してまいる次第でございます。また富山へご来遊の折に当館をご検討いただく事が出来ましたら大変幸いでございます。年末に向けご体調を崩されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
投稿日:2020/11/20
施設が古く従業員のサービスや教育が全くなっていない。料理は冷めているし、室内に虫が入ってきて最悪の滞在でした。2度と行きたくないです!
この度は数ある宿の中より当館をお選びいただきましたのにご満足ゆくご滞在となりませんでした事にこの場を借り深くお詫び申し上げます。山深い宇奈月では時期によりカメムシが多く発生し、当館でも専門業者を交え様々な対策を致しておりますが万全とはならずご不快な思いをお掛けし大変心苦しく感じております。頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、ご来館いただくみなさまにご満足いただけますよう宿全体で精進してまいる次第でございます。貴重なお時間を割きご意見をお寄せいただき心より御礼申し上げます。師走に入り冷え込みが加速してまいります。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
男性
40代
投稿日:2020/10/24
貴賓室に泊まりました。秋は虫の季節で部屋の中も外も部屋の露天風呂にもカメムシだらけ。内装は古く、部屋の中はカメムシ臭とカビ臭い感じ。食事は特徴なし。仲居さんは丁寧だったけど。これで2人一泊二食で16万て!!
返信日:2020/10/27
norik.s様このたびは御宿泊いただきまして誠に有難う御座いました。元々、大自然の山あいに旅館があるため、この時季はカメムシが多いのですが特にこの日は通常よりも多く発生し、norik.s様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。カメムシが寄り付かないよう専門業者様を通じて対策を講じておりますが、さらなる強化を図って参りたいと存じます。内装の古さについては、館主とともに改善できるところから対応をさせていただきたいと存じます。この日は、館主がnorik.s様に喜んでいただけるよう、先代から大切にしている季節の掛け軸を想いを込めて新たに室礼させていただきました。こちらについてはゆっくりとおくつろぎいただきたいという宿の想いを感じ取ってくださったならばと幸いでございますが今回、虫などの不備があったためお気持ちを害ししてしまい猛省しております。また、norik.s様からお料理については特徴が無いとのご指摘、重く受け止めております。創業者は料理人であった事から「食」には特に力を入れており、創業以来、「素材の良さを最大限に引き出す調理」を一番大切にしております。いただいた貴重なご意見を今後に生かしていきたいと存じます。担当した係については丁寧であったとお褒めをいただきまして誠に有難う御座います。これから寒くなる季節、お体冷やさぬようnorik.s様もご自愛くださいませ。ご宿泊いただきまた貴重なご意見を頂戴しましたこと、重ねて御礼申し上げます。
投稿日:2020/10/21
高齢の両親と宿泊しました。通常より早いチェックイン, 誰も居ない露天風呂を独り占めなど、随所に心遣いを感じました。普段沢山食べる母と、量より質を拘る父もその美味しさと豪華さに唸る料理の品々、気さくで可愛い仲居さんの笑顔に更に美味しく頂きました。良い思い出になりました。ありがとうございます。
返信日:2020/10/26
この度はご来館誠にありがとうございます。当館をご利用いただくみなさまに上質なひとときをお過ごしいただくべく日々努めておりますが、ご両親様とのご旅行が良いものとなるお手伝いが出来ました事にスタッフ一同喜ばしい気持ちに溢れております。まだまだ至らぬ点の多い私共でございますが頂戴しましたお声を励みに、心を込めてみなさまをお迎えしてまいる所存でございます。貴重なお時間を割きご感想をお聞かせくださり厚く御礼申し上げます。秋風の中に冬の気配が感じられる頃となってまいりました。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
8月にお邪魔しました。料理はのどぐろ、氷見牛など富山ならではの最高の食材がすばらしかったです。仲居さんの行き届いたサービスも大変気持ちよかったです。貴賓室は15帖くらいの3部屋が3部屋あり、景色もすばらしく最高でした。そして温泉は、夏の暑さで頭にできものが出来ていたのですが、泊まった翌朝には消えてい...
この度はご来館誠にありがとうございます。もったいないくらいの高い評価と心温まるご感想を賜り大変恐縮でございます。日々の励みとなりますお声をお聞かせいただきこの場を借りまして心より御礼申し上げます。弱アルカリ性の宇奈月温泉は肌に優しい湯と言われております。季節ごと、時間ごとに表情を変える峡谷美と温泉で日々のお疲れを癒しにまたぜひご来遊くださいませ。富山の旬味をご用意しスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。末筆ではございますが当館のおせちをご注文いただき誠にありがとうございます。良い新年の幕開けとなる一助を担えますよう、心を込めおつくり致します。冬の足音が近付いてまいりました。ご体調を崩されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
60代以上
投稿日:2020/10/17
バスタオルが使い過ぎていて硬い。
この度はご来館誠にありがとうございます。温泉でお疲れを癒していただきましたところに使い心地のよろしくないタオルをご提供してしまいました事、ただただ反省するばかりでございます。一日でも早く質の良いものへ交換するべく手配を致しました。常にお客様の立場に立って考える事を念頭に、館主以下スタッフ一同身を引き締め日々精進してまいります。また富山へご来遊の折に当館をご指名いただけましたならば大変幸いでございます。朝晩の冷え込みが厳しくなってくる頃でございます。ご体調をくずされませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
投稿日:2020/10/13
とても気持ちよく過ごすことができました。ただ、1日目WIFIの接続が悪く、ちょっとイライラしてしまいました。フロントに確認したところ、満室のためと言われました。部屋担当の若い男性スタッフに聞いたら、ルーターを再起動してみたらよいかもとのことで、再起動していただいたら、少し改善されました。でき...
この度はご来館誠にありがとうございます。Wi-Fi接続の件ではご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。繁忙期でも快適にお使いいただけますよう、現在新機材を導入に向け手配をさせていただいております。このような至らぬ点の多い私共でございますが高い評価と温かいお声を賜り大変恐縮でございます。お客様の良いご旅行の思い出をなるべく、今後もより良い宿造りに邁進してまいります。またご利用いただけます日をスタッフ一同心よりお待ち致しております。日に日に秋が深まってまいりました。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
30代
投稿日:2020/09/27
全体的に満足できました。ただ檜の湯に入れませんでした。翌朝6時からは交代の時間でしたが、ご飯やチェックアウトで慌ただしくて入る時間がなかったです。翌日に交代ではなくて、夜22時とかもうすこし早めだと、どちらの温泉にも入れて満足できます。あと露天風呂のお湯が熱い。景色を見ながらもっとゆっくり浸かって...
返信日:2020/10/25
この度はご来館誠にありがとうございます。当館のお部屋やお風呂から望めます黒部川周辺は外灯が少なく日が落ちてからでございますと景色をお愉しみいただく事が難しくなってしまう為、翌朝より交代制とさせていただいておりました。全てのお風呂をお愉しみいただけませんでした事は残念であったとお察し致します。また、お部屋食の場合は係の出入りの関係で入口の扉は開放させていただいておりましたが、みなさまに心地よくお風呂やお食事をお愉しみいただけますよう工夫してまいりたいと存じます。今後の宿造りの参考となる貴重なご意見を頂戴しこの場を借りて御礼申し上げます。また富山へご来遊の機会がございましたら当館をご指名いただければ大変幸いでございます。冷え込みが一日ごとに増してまいりました。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
カップル
投稿日:2020/09/15
ログインして違反報告する
お部屋担当していただいた方を始め、スタッフの皆さんの接客は、最高だと思います。関西風?鍋の出汁は繊細な味で感動しました。煮物の人参は水っぽく冷凍かな?と思ってしまいました。違っていたらすみません。
家族で2部屋に別れて宿泊しました。建物はちょっと古く、匂いがきになりましたが、接客もよくお料理もとても美味しかったです。露天風呂の脱衣場が狭く空くのをまったりしなければいけないのが嫌だなぁと思いました。露天風呂は良かったのですが、もう少し広ければいいのにと思いました。他の人が居ると狭いので入りに...
投稿日:2020/09/09
コロナが心配で旅行をずっと我慢していましたが、2食とも部屋食という事と、大浴場と露天風呂が別々にあり、ここなら混雑を避けられそうと思い、宿泊しました。部屋はとても広く、清潔で窓からの景色は絶景で、料理もとても手が込んでいて、味、量とも申分無く、中居さんの接客もとても良い塩梅でした。お風呂は二つの...
投稿日:2020/09/02
温泉や食事は良かったです。また接客も満足しました。しかしながら室内は古く、トイレなども宿泊料金を考えるとイマイチでした。
投稿日:2020/08/22
初めて参りました。老舗の雰囲気を醸し出してらっしゃいました。お食事時スタッフの人が少ないのか?ばたばたとあわただしい感が出てられました。湯質はぬるぬるしていてお肌がしっとりになりました。美容に良さげです笑大浴場の脱衣場は落ちた髪がたくさんで。。よけて歩くのが悲しかったです。お料理について、夕...
投稿日:2020/08/17
料理が非常においしく大変満足な1日を過ごさせていただきました。接客もそつなく笑顔でとても良かったです。総合的に想像以上に良かったです。施設設備がやや古いのと劣化がありますが、清掃は行き届いており、ご愛敬レベルかと思います。大浴場はリニューアルされた方が良いかもしれませんが、お湯は良かったです。...
返信日:2020/09/02
この度はご来館誠にありがとうございます。当館の料理は和食の真髄である出汁を大切に、素材の旨味を引き立てるような味付けを心掛けております。ご旅行の良き思い出となりましたならば喜ばしい限りでございます。施設面におきましては経年をお感じになられた部分があったかとお察し致します。みなさまに気持ちよくお過ごしいただけますよう日頃の清掃はもちろんでございますが、工夫と改善に努めてまいる次第です。また富山へご来遊の折に当館をご利用いただけましたならば大変幸いでございます。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。コロナウイルスに加え、9月は厳しい残暑と台風の上陸が予想されております。どうぞご自愛くださいませ。
投稿日:2020/04/15
申し訳なありませんが、部屋と建物は古くリノベーションは中途半端でした。料理は美味しいと思いますが、ホテルにお邪魔した時からイメージと違い料理を美味しく食べれませんでした。宿泊費に見合ったホテルであって欲しかったです。
返信日:2020/04/23
この度は数多ある宿の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。しかしせっかくご来館いただいたにもかかわらず施設面についてご期待に沿えず、大変申し訳ございませんでした。その関係でお料理も心からご堪能いただけなかった事、こちらにつきましても重ねて深くお詫び申し上げます。今回頂戴致しましたご感想を重く受け止め、対応させていただけるところから早急に改善を行いみなさまに気持ち良くお過ごしいただけるよう努めて参ります。小島小島様のお部屋に館主が今回室礼をさせていただきました日本画をはじめロビーギャラリーでは、季節に合わせた所縁の文人墨客の作品を展示させていただいております。古い部分の残る宿ではございますが、施設面では黒部峡谷の絶景の眺望や季節の山野草と合わせて、ここでしか観られない芸術鑑賞でもご滞在を愉しんで頂けるよう日々工夫を施しております。誠に勝手ではございますがまた富山へご来遊の折には当館をご検討いただけましたら幸いに存じます。お時間を割き貴重なご意見をお寄せいただき心より御礼申し上げます。新型コロナウィルスの1日でも早い収束と小島小島様のご健康・ご多幸を願っております。
投稿日:2020/04/13
3月の中旬に結婚25年の記念旅行で、夫婦でお世話になりました。日曜日で新型コロナウィルスの国内感染が広まりつつある頃で、東京からの新幹線もガラガラで、宿もすいていました。天気はあいにく雨が少し降っていましたが、受付の方や案内、接客していただいた方など皆さん親切で、客室は黒部峡谷に面した絶景(...
返信日:2020/04/14
この度は大切な記念日に当館をご利用下さり誠にありがとうございます。ご旅行が良い思い出となるお手伝いが出来ましたようで私共も嬉しく存じます。日々のお疲れを当館でほぐしていただけましたならば幸いでございます。ご来館いただけました事はもちろんでございますが、高い評価と温かいご感想の数々を頂戴し大変励まされております。この場を借りまして厚く御礼申し上げます。今後も宿全体で研鑽を重ねてまいりますので、また四季ごとの峡谷美と富山の旬味をお愉しみにぜひご来遊ください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。コロナウィルスの影響はまだ長引きそうな気配でございます。どうぞご自愛くださいませ。
投稿日:2020/03/28
昔ながらの旅館です。人はとても暖かくて良いのですが、やっぱり施設が古く細部までの心配りがないかな
返信日:2020/04/06
この度はご来館誠にありがとうございます。貴重なご意見を賜り心より御礼申し上げます。ハード面の経年などすぐの改善が難しい部分もございますが、みなさまに少しでも快適にお過ごしいただけますよう工夫と研鑽を重ねてまいる所存です。また北陸へご旅行の際に当館をご検討いただければ幸いでございます。コロナウィルスが心配な日々が続いております。どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。
投稿日:2020/02/06
花火大会があると知り予約しました。私はイベント会場まで散歩がてら見に行ったのですが、旅館の玄関には甘酒と椅子が並べてあり、そこで花火も見れたようです。旅館はどこも綺麗に清掃されていて気持ちよかったです。最近泊まった旅館の中では一番綺麗に清掃されていたと思います。あまりにも清掃がいい加減だと、メガネ...
返信日:2020/02/21
この度はご来館誠にありがとうございます。快適にお過ごしいただけたご様子を伺い安堵しております。清掃は毎日の業務ではございますが、毎日あるからこそおざなりになってはならない部分であり当館も特に気を配っております。お褒めのお声を頂戴し携わるスタッフも励みとなります。高い評価を賜りました事も含め心より御礼申し上げます。お料理もお口に合いましたようで嬉しく存じます。3月末までではございますが紅ズワイ蟹の他、本ズワイ蟹のコースなど多数ご用意しております。今後もご愛顧いただけましたならば大変幸いでございます。立春を過ぎましたが冬のような気候の日もございます。どうぞご自愛下さいませ。
投稿日:2020/01/05
初めて利用しました。雪も降っており、風景は良かったです。お風呂も良かったです。檜風呂は風景はいいのですが、横並びなってしまうとこが気になりました。中居さんも親切であり、送迎バスなどの対応なども良かったです。料理もお正月に合わせてあり、量も適量で十分に堪能できました。場所の影響もあるかもしれませんが、...
返信日:2020/02/08
この度はお正月のご旅行に当館をお選びいただき誠にありがとうございます。雪の少ない今冬でございますが、ご宿泊の日には少し降り雪見のお正月となりまして安堵しております。お食事の件など慌ただしさをお感じになられたとの事、申し訳なく存じます。お客様のペースに合わせたご用意を心掛けておりますが今一度オペレーションを見直させていただく次第です。もし個室食事処でのご用意をご希望の場合は事前予約になってしまいますが承っておりますのでお気軽にお申し出下さい。至らぬ点の多い私共でございますが「また利用したい」とおっしゃっていただき大変幸いでございます。今後も日々精進を重ね、より良い宿を目指してまいります。またご利用いただけます日をスタッフ一同心よりお待ち致しております。立春を過ぎましたが強い寒波が列島を覆っております。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛下さいませ。
64件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2021/01/05
年末年始の家族旅行でお世話になりました。到着の1時間程前から降り始めた雪のおかげで、部屋からも露天風呂からも素晴らしい水墨画のような雪景色を堪能いたしました。
古き良き温泉旅館。女将さんはじめスタッフ皆さんの接客は心がこもっていました。
夕食はノドグロの煮付け、寒鰤、氷見牛に蟹料理が3品等々、地元の...
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2021/01/23
この度はご家族様でのご旅行先に当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
一昨年は雪の少ない年でございましたが今冬は雪が多く、宇奈月ならではの景観をお楽しみいただけたようで安堵しております。
私どものお料理・サービスにご満足いただけましたご感想だけでなく、また伺いたいとおっしゃっていただきました事は宿とスタッフにとりまして何よりの励みとなります。再びご来遊いただけます際もよりご満足いただけますよう慢心する事なく一日一日を大切に精進を重ねてまいる次第でございます。今後ともご愛顧いただけましたら大変幸いでございます。
松の内も過ぎ大寒の候となりました。ご体調を崩されませぬよう、みなさまのご健康とご多幸をお祈り致しております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/21
GoToキャンペーンを利用して1泊をしました。食事は美味しくて満足でした。
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/12/13
この度はご来館誠にありがとうございます。
富山湾の旬の食材を中心としたお料理をご提供させていただいておりますがお口に合いましたようで調理部も嬉しく存じます。
一方で施設面やサービスなどご満足いただけませんでしたご様子を伺い誠に申し訳なく感じております。当館の課題として真摯に受け止め、改善に向け早急に善処してまいる次第でございます。また富山へご来遊の折に当館をご検討いただく事が出来ましたら大変幸いでございます。
年末に向けご体調を崩されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/11/20
施設が古く従業員のサービスや教育が全くなっていない。料理は冷めているし、室内に虫が入ってきて最悪の滞在でした。2度と行きたくないです!
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/12/13
この度は数ある宿の中より当館をお選びいただきましたのにご満足ゆくご滞在となりませんでした事にこの場を借り深くお詫び申し上げます。
山深い宇奈月では時期によりカメムシが多く発生し、当館でも専門業者を交え様々な対策を致しておりますが万全とはならずご不快な思いをお掛けし大変心苦しく感じております。
頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、ご来館いただくみなさまにご満足いただけますよう宿全体で精進してまいる次第でございます。貴重なお時間を割きご意見をお寄せいただき心より御礼申し上げます。
師走に入り冷え込みが加速してまいります。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/10/24
貴賓室に泊まりました。秋は虫の季節で部屋の中も外も部屋の露天風呂にもカメムシだらけ。内装は古く、部屋の中はカメムシ臭とカビ臭い感じ。食事は特徴なし。仲居さんは丁寧だったけど。これで2人一泊二食で16万て!!
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/10/27
norik.s様
このたびは御宿泊いただきまして誠に有難う御座いました。
元々、大自然の山あいに旅館があるため、この時季はカメムシが多いのですが特にこの日は通常よりも多く発生し、norik.s様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
カメムシが寄り付かないよう専門業者様を通じて対策を講じておりますが、さらなる強化を図って参りたいと存じます。
内装の古さについては、館主とともに改善できるところから対応をさせていただきたいと存じます。
この日は、館主がnorik.s様に喜んでいただけるよう、先代から大切にしている季節の掛け軸を想いを込めて新たに室礼させていただきました。
こちらについてはゆっくりとおくつろぎいただきたいという宿の想いを感じ取ってくださったならばと幸いでございますが
今回、虫などの不備があったためお気持ちを害ししてしまい猛省しております。
また、norik.s様からお料理については特徴が無いとのご指摘、重く受け止めております。創業者は料理人であった事から「食」には特に力を入れており、創業以来、「素材の良さを最大限に引き出す調理」を一番大切にしております。いただいた貴重なご意見を今後に生かしていきたいと存じます。
担当した係については丁寧であったとお褒めをいただきまして誠に有難う御座います。
これから寒くなる季節、お体冷やさぬようnorik.s様もご自愛くださいませ。ご宿泊いただきまた貴重なご意見を頂戴しましたこと、重ねて御礼申し上げます。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/10/21
高齢の両親と宿泊しました。
通常より早いチェックイン, 誰も居ない露天風呂を独り占めなど、随所に心遣いを感じました。
普段沢山食べる母と、量より質を拘る父もその美味しさと豪華さに唸る料理の品々、気さくで可愛い仲居さんの笑顔に更に美味しく頂きました。
良い思い出になりました。
ありがとうございます。
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/10/26
この度はご来館誠にありがとうございます。
当館をご利用いただくみなさまに上質なひとときをお過ごしいただくべく日々努めておりますが、ご両親様とのご旅行が良いものとなるお手伝いが出来ました事にスタッフ一同喜ばしい気持ちに溢れております。
まだまだ至らぬ点の多い私共でございますが頂戴しましたお声を励みに、心を込めてみなさまをお迎えしてまいる所存でございます。
貴重なお時間を割きご感想をお聞かせくださり厚く御礼申し上げます。
秋風の中に冬の気配が感じられる頃となってまいりました。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/10/21
8月にお邪魔しました。料理はのどぐろ、氷見牛など富山ならではの最高の食材がすばらしかったです。仲居さんの行き届いたサービスも大変気持ちよかったです。貴賓室は15帖くらいの3部屋が3部屋あり、景色もすばらしく最高でした。そして温泉は、夏の暑さで頭にできものが出来ていたのですが、泊まった翌朝には消えてい...
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/10/26
この度はご来館誠にありがとうございます。
もったいないくらいの高い評価と心温まるご感想を賜り大変恐縮でございます。日々の励みとなりますお声をお聞かせいただきこの場を借りまして心より御礼申し上げます。
弱アルカリ性の宇奈月温泉は肌に優しい湯と言われております。季節ごと、時間ごとに表情を変える峡谷美と温泉で日々のお疲れを癒しにまたぜひご来遊くださいませ。富山の旬味をご用意しスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
末筆ではございますが当館のおせちをご注文いただき誠にありがとうございます。良い新年の幕開けとなる一助を担えますよう、心を込めおつくり致します。
冬の足音が近付いてまいりました。ご体調を崩されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/10/17
バスタオルが使い過ぎていて硬い。
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/10/26
この度はご来館誠にありがとうございます。
温泉でお疲れを癒していただきましたところに使い心地のよろしくないタオルをご提供してしまいました事、ただただ反省するばかりでございます。一日でも早く質の良いものへ交換するべく手配を致しました。
常にお客様の立場に立って考える事を念頭に、館主以下スタッフ一同身を引き締め日々精進してまいります。また富山へご来遊の折に当館をご指名いただけましたならば大変幸いでございます。
朝晩の冷え込みが厳しくなってくる頃でございます。ご体調をくずされませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/10/13
とても気持ちよく過ごすことができました。
ただ、1日目WIFIの接続が悪く、ちょっとイライラしてしまいました。
フロントに確認したところ、満室のためと言われました。
部屋担当の若い男性スタッフに聞いたら、ルーターを再起動してみたらよいかもとのことで、再起動していただいたら、少し改善されました。
でき...
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/10/26
この度はご来館誠にありがとうございます。
Wi-Fi接続の件ではご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。繁忙期でも快適にお使いいただけますよう、現在新機材を導入に向け手配をさせていただいております。
このような至らぬ点の多い私共でございますが高い評価と温かいお声を賜り大変恐縮でございます。お客様の良いご旅行の思い出をなるべく、今後もより良い宿造りに邁進してまいります。またご利用いただけます日をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
日に日に秋が深まってまいりました。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
30代
投稿日:2020/09/27
全体的に満足できました。
ただ檜の湯に入れませんでした。翌朝6時からは交代の時間でしたが、ご飯やチェックアウトで慌ただしくて入る時間がなかったです。翌日に交代ではなくて、夜22時とかもうすこし早めだと、どちらの温泉にも入れて満足できます。あと露天風呂のお湯が熱い。景色を見ながらもっとゆっくり浸かって...
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/10/25
この度はご来館誠にありがとうございます。
当館のお部屋やお風呂から望めます黒部川周辺は外灯が少なく日が落ちてからでございますと景色をお愉しみいただく事が難しくなってしまう為、翌朝より交代制とさせていただいておりました。全てのお風呂をお愉しみいただけませんでした事は残念であったとお察し致します。
また、お部屋食の場合は係の出入りの関係で入口の扉は開放させていただいておりましたが、みなさまに心地よくお風呂やお食事をお愉しみいただけますよう工夫してまいりたいと存じます。今後の宿造りの参考となる貴重なご意見を頂戴しこの場を借りて御礼申し上げます。また富山へご来遊の機会がございましたら当館をご指名いただければ大変幸いでございます。
冷え込みが一日ごとに増してまいりました。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛くださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
ma_********さんのコメント
女性
50代
カップル
投稿日:2020/09/15
ログインして違反報告する
お部屋担当していただいた方を始め、
スタッフの皆さんの接客は、最高だと思います。
関西風?鍋の出汁は繊細な味で感動しました。
煮物の人参は水っぽく冷凍かな?
と思ってしまいました。違っていたらすみません。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/09/15
家族で2部屋に別れて宿泊しました。
建物はちょっと古く、匂いがきになりましたが、接客もよくお料理もとても美味しかったです。
露天風呂の脱衣場が狭く空くのをまったりしなければいけないのが嫌だなぁと思いました。露天風呂は良かったのですが、もう少し広ければいいのにと思いました。他の人が居ると狭いので入りに...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/09/09
コロナが心配で旅行をずっと我慢していましたが、2食とも部屋食という事と、大浴場と露天風呂が別々にあり、ここなら混雑を避けられそうと思い、宿泊しました。
部屋はとても広く、清潔で窓からの景色は絶景で、料理もとても手が込んでいて、味、量とも申分無く、中居さんの接客もとても良い塩梅でした。
お風呂は二つの...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/09/02
温泉や食事は良かったです。また接客も満足しました。
しかしながら室内は古く、トイレなども宿泊料金を考えるとイマイチでした。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/08/22
初めて参りました。老舗の雰囲気を醸し出してらっしゃいました。
お食事時スタッフの人が少ないのか?ばたばたとあわただしい感が出てられました。
湯質はぬるぬるしていてお肌がしっとりになりました。美容に良さげです笑
大浴場の脱衣場は落ちた髪がたくさんで。。よけて歩くのが悲しかったです。
お料理について、夕...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/08/17
料理が非常においしく大変満足な1日を過ごさせていただきました。
接客もそつなく笑顔でとても良かったです。総合的に想像以上に良かったです。
施設設備がやや古いのと劣化がありますが、清掃は行き届いており、ご愛敬レベルかと思います。
大浴場はリニューアルされた方が良いかもしれませんが、お湯は良かったです。...
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/09/02
この度はご来館誠にありがとうございます。
当館の料理は和食の真髄である出汁を大切に、素材の旨味を引き立てるような味付けを心掛けております。ご旅行の良き思い出となりましたならば喜ばしい限りでございます。
施設面におきましては経年をお感じになられた部分があったかとお察し致します。みなさまに気持ちよくお過ごしいただけますよう日頃の清掃はもちろんでございますが、工夫と改善に努めてまいる次第です。
また富山へご来遊の折に当館をご利用いただけましたならば大変幸いでございます。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
コロナウイルスに加え、9月は厳しい残暑と台風の上陸が予想されております。どうぞご自愛くださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/04/15
申し訳なありませんが、部屋と建物は古くリノベーションは中途半端でした。料理は美味しいと思いますが、ホテルにお邪魔した時からイメージと違い料理を美味しく食べれませんでした。
宿泊費に見合ったホテルであって欲しかったです。
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/04/23
この度は数多ある宿の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
しかしせっかくご来館いただいたにもかかわらず施設面についてご期待に沿えず、大変申し訳ございませんでした。その関係でお料理も心からご堪能いただけなかった事、こちらにつきましても重ねて深くお詫び申し上げます。
今回頂戴致しましたご感想を重く受け止め、対応させていただけるところから早急に改善を行いみなさまに気持ち良くお過ごしいただけるよう努めて参ります。
小島小島様のお部屋に館主が今回室礼をさせていただきました日本画をはじめロビーギャラリーでは、季節に合わせた所縁の文人墨客の作品を展示させていただいております。
古い部分の残る宿ではございますが、施設面では黒部峡谷の絶景の眺望や季節の山野草と合わせて、ここでしか観られない芸術鑑賞でもご滞在を愉しんで頂けるよう日々工夫を施しております。
誠に勝手ではございますがまた富山へご来遊の折には当館をご検討いただけましたら幸いに存じます。
お時間を割き貴重なご意見をお寄せいただき心より御礼申し上げます。
新型コロナウィルスの1日でも早い収束と小島小島様のご健康・ご多幸を願っております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
hik********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2020/04/13
ログインして違反報告する
3月の中旬に結婚25年の記念旅行で、夫婦でお世話になりました。
日曜日で新型コロナウィルスの国内感染が広まりつつある頃で、東京からの新幹線もガラガラで、宿もすいていました。
天気はあいにく雨が少し降っていましたが、
受付の方や案内、接客していただいた方など皆さん親切で、
客室は黒部峡谷に面した絶景(...
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/04/14
この度は大切な記念日に当館をご利用下さり誠にありがとうございます。
ご旅行が良い思い出となるお手伝いが出来ましたようで私共も嬉しく存じます。日々のお疲れを当館でほぐしていただけましたならば幸いでございます。
ご来館いただけました事はもちろんでございますが、高い評価と温かいご感想の数々を頂戴し大変励まされております。この場を借りまして厚く御礼申し上げます。
今後も宿全体で研鑽を重ねてまいりますので、また四季ごとの峡谷美と富山の旬味をお愉しみにぜひご来遊ください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
コロナウィルスの影響はまだ長引きそうな気配でございます。どうぞご自愛くださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
cor********さんのコメント
女性
50代
カップル
投稿日:2020/03/28
ログインして違反報告する
昔ながらの旅館です。
人はとても暖かくて良いのですが、やっぱり施設が古く細部までの心配りがないかな
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/04/06
この度はご来館誠にありがとうございます。
貴重なご意見を賜り心より御礼申し上げます。ハード面の経年などすぐの改善が難しい部分もございますが、みなさまに少しでも快適にお過ごしいただけますよう工夫と研鑽を重ねてまいる所存です。また北陸へご旅行の際に当館をご検討いただければ幸いでございます。
コロナウィルスが心配な日々が続いております。どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/02/06
花火大会があると知り予約しました。私はイベント会場まで散歩がてら見に行ったのですが、旅館の玄関には甘酒と椅子が並べてあり、そこで花火も見れたようです。
旅館はどこも綺麗に清掃されていて気持ちよかったです。最近泊まった旅館の中では一番綺麗に清掃されていたと思います。あまりにも清掃がいい加減だと、メガネ...
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/02/21
この度はご来館誠にありがとうございます。
快適にお過ごしいただけたご様子を伺い安堵しております。清掃は毎日の業務ではございますが、毎日あるからこそおざなりになってはならない部分であり当館も特に気を配っております。お褒めのお声を頂戴し携わるスタッフも励みとなります。高い評価を賜りました事も含め心より御礼申し上げます。
お料理もお口に合いましたようで嬉しく存じます。3月末までではございますが紅ズワイ蟹の他、本ズワイ蟹のコースなど多数ご用意しております。今後もご愛顧いただけましたならば大変幸いでございます。
立春を過ぎましたが冬のような気候の日もございます。どうぞご自愛下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
40代
投稿日:2020/01/05
初めて利用しました。雪も降っており、風景は良かったです。お風呂も良かったです。檜風呂は風景はいいのですが、横並びなってしまうとこが気になりました。中居さんも親切であり、送迎バスなどの対応なども良かったです。料理もお正月に合わせてあり、量も適量で十分に堪能できました。場所の影響もあるかもしれませんが、...
宇奈月温泉 延楽からの返答
返信日:2020/02/08
この度はお正月のご旅行に当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
雪の少ない今冬でございますが、ご宿泊の日には少し降り雪見のお正月となりまして安堵しております。
お食事の件など慌ただしさをお感じになられたとの事、申し訳なく存じます。お客様のペースに合わせたご用意を心掛けておりますが今一度オペレーションを見直させていただく次第です。もし個室食事処でのご用意をご希望の場合は事前予約になってしまいますが承っておりますのでお気軽にお申し出下さい。
至らぬ点の多い私共でございますが「また利用したい」とおっしゃっていただき大変幸いでございます。今後も日々精進を重ね、より良い宿を目指してまいります。またご利用いただけます日をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
立春を過ぎましたが強い寒波が列島を覆っております。お風邪など召されませぬよう、どうぞご自愛下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com