キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ25件
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6883地図
お気に入り
112
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.43
04月11日00:55更新
25件
22人が満足と評価しています。
25件中1~20件を表示
コメント無しも表示
表示順:
女性
60代以上
投稿日:2020/09/16
海が目前で、家族全員で、日の出を見る事が出来、とても良い思い出となりました。落ち着いたソファーエリア、畳続きのフロアー、洗練された宿泊部屋、お風呂もリラクゼーションコーナーもゆったりと静かに時が流れ、とても贅沢な時間を過ごさせて頂きました。 住居から近い市町村にこの様な宿が有った事をこの度初めて知...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
40代
投稿日:2020/08/23
コロナ禍で久しぶりの旅行でした。海風と波の音に癒され、ゆっくり休養できました。足腰の悪い夫のために、食事の場所などを事前に相談させていただきました。階段を使わないで済む食事場所や座椅子などいろいろ配慮していただき、不自由なく過ごすことができました。館内用の車いすも貸してくださり助かりました。...
男性
50代
カップル
投稿日:2020/08/17
ログインして違反報告する
この宿は評価が分かれるような気がします。ロケーションは最高だし、広々としたベランダにでてビールをいっぱいやれば文句なしです。夏は海水浴まで1分もかからない気軽さ便利さです。建物のつくりのセンスの良さはまさに上質な邸宅を感じさせるコンセプトとぴったりですしつかず離れずの全女性スタッフの距離感も...
投稿日:2020/08/16
以前から気になっていた、波打ち際のお宿。基本2名以上で受入れの様ですが、一人旅プランを見つけ7月初旬にお世話になりました。仕事&介護疲れを解したくての一人旅。大海原を十二分に堪能出来る、客室風呂と大浴場。波の音を子守唄にバルコニーで寛ぎ、夕暮から夜への移り変わりと月を愛でながら、美味しい食事...
投稿日:2020/08/09
食事、すき焼きですよ、ありえない。いくらお客との接触回数を減らした食事としても、料理長が手を入れた料理が何もない。茶碗蒸し、すき焼き、五穀米の上にお刺身。今まで多くの旅館に行きましたがコストパフォーマンスは最低かも。
投稿日:2020/08/08
全体的には皆さんが書かれているようにとても良く、ノンビリ過ごせましたので、気になった点のみ書きます。接客が素人っぽく、そこが素朴で良いという言い方もありますが、お値段から見るレベルではなかったです。個人の時間を楽しむ方が多いと思うので、構わないのが悪い訳ではないのですが、初見では部屋の説明書を...
投稿日:2020/08/05
流石に、高級旅館だけあって、コロナ対策も万全であったと思う。ロケーションも、大洗磯前神社の海中鳥居も良く見え、なにより海中の岩に波があたってはひいていく情景が素晴らしく、時を忘れて眺めていられた。さらに、宿泊当日は、14夜ぐらいの満月が良く見え、生まれて初めて「月の道」を存分に鑑賞できたので、小生の...
投稿日:2020/08/02
この度はたいへんお世話になりました。とても素晴らしいお宿でした。お天気にも恵まれ目の前の海を満喫出来ました。早起きして部屋のテラスでコーヒーを片手に日の出も見ることが出来ました。私どもが出会ったスタッフはすべて女性の方でした。そのようなことからか、随所に女性目線の温かさと優しさを感じるこ...
投稿日:2020/06/29
とても快適に過ごすことができました。この宿は、空間に余裕があり3密はありません。波の音と広々とした部屋が癒してくれます。そして、1階ラウンジと大浴場横のテラスラウンジでのティータイムは、心地よすぎて長居してしまいます。また、泊りたい宿です。食事は、食材を生かした料理でとても美味しいです...
投稿日:2020/04/01
総合的に大満足でした。まず、14:55という微妙な時間に着いたからかもしれませんが、入口に誰もいなく、しばらく待っても反応がなかったのでそこから宿に電話をしてスタッフに来てもらいました。これ以外はとても満足できました。お部屋は3階の海門でした。宿の中で一番狭いお部屋ですが2名で泊まるのには充分で...
投稿日:2020/03/26
今回も家族で行きのんびりできました。お食事も色々工夫されていて美味しかったです。少し辛口の点があるとすれば、部屋に毛が何本も落ちていて掃除の仕上げが甘い事、エレベーターにはいつも長い毛が落ちていてチェックアウトの時まで従業員の誰も気がつかないことです。チェックインの時、毎回グレゴリオ聖歌がBG...
投稿日:2020/03/23
海のそばとは思えない、とても静かなホテルです。日常を忘れ、のんびりしたいときにお勧めです。食事・お部屋・お風呂・従業員の接客も申し分ない。また近いうちにお邪魔します。※車で行かれる方は地図で確認して行かれることをお勧めします。車を降りてみなければ看板は見えません。民家の表札の様なものです。ご...
友人・グループ
投稿日:2020/03/17
景観は良かったです。ゆっくり過ごせました。朝食に出たアジの干物、2枚を3人で分けてくださいと言われました。小から中位の大きさです。初めて言われました。せっかくの泊まりが残念です。
お子様連れ
投稿日:2020/02/25
一泊で利用しました。贅沢な時間を過ごす事が出来ました。一点だけ!夜の食事で、料理提供の間隔が開き過ぎてしまい、途中でお腹が一杯になってしまった事が残念でした。隣のグループが騒がしかったのを気遣って、一声掛けて貰いありがとうございました。騒がしいのは、普段から2歳半の子供で慣れてますので...
投稿日:2020/02/09
結婚式を控えた娘との母娘旅行に利用させていただきました。事前の打ち合わせから心温まるプレゼントまで何から何迄思い出に残る良い旅になりこちらのお宿を選択して本当に良かったと思います。特筆すべきは口コミに書かれている改善して欲しい事(館内の匂いがキツいので何とかして欲しい、冷蔵庫の飲み物にさっぱり出来る...
投稿日:2019/12/29
今年も家族4人でのんびりさせて頂きました。きれいな部屋、個室でのゆったりとした食事、三度目でも新鮮でした。息子の甚平がサイズアップされていて、細やかなサービスは、さすがだなと思いました。また来年も年末にお世話になりたいと思います。
投稿日:2019/11/03
スタッフの方々の優しいおもてなしを受け、リラックスして過ごすことが出来ました。施設は、和洋折衷の良いところを取り入れた雰囲気作りがなされ、心から落ち着きました。食事は、地元の新鮮な旬の味を取り入れた創意工夫を感じ、大満足でした。イチオシの宿と言えます。
投稿日:2019/10/26
結婚記念日に宿泊しました。スタッフの方々の優しいお心遣いが嬉しかったです。お料理もどれも美味しくボリューム満点でした。お風呂は小さいながら海を見ながら入れるので癒されます。天気はこの日は生憎の雨で日の出が見れなかったので、またリベンジに行きたいです。
投稿日:2019/10/22
女子会旅行で4名でお世話になりました。食事はとても美味しかったです。スタッフも親切で丁寧な応対でした。夕食も朝食もとても美味しかったです。お部屋の冷蔵庫に水、ビール以外の飲料が甘い飲み物ばかりで残念でした。冷たいお茶類などあればいいなと思いました。ただ、たまたまだと思うのですが…大浴場にも...
里海邸 -金波楼本邸-からの返答
返信日:2019/11/07
先日はご宿泊いただきまして誠に有難うございます。客室の冷蔵庫のお飲み物につきましては、内容を試行錯誤中のところで、ご指摘の通りと思いましたので、今後冷たいお茶類のご用意を含めさせていただきます。蚊につきましては快適なお時間とならず申し訳ありませんでした。10月下旬の時期で例年は空気が冷える頃で、蚊の発生も治まる時期ですが、大型台風通過など気候状態が変わりつつあるこの頃です。気候による身近な環境の変化に一層の注意を払いながら判断し、蚊撃退窓スプレーをあらかじめ設置したり、虫が飛来する夜の窓の開閉状態を考慮するなど、より快適性の精度を考えてゆきたいと思います。これに懲りず、また次回のお越しを心よりお待ちしております。
施設から返信あり
投稿日:2019/10/04
看板が無く少し迷いましたが、車が到着と同時に出迎えの方が荷物を運んでくれました。畳敷きでスリッパが無くとても移動しやすかったです。浴室にはタオルバスタオルが備えており高級シャンプー等(日本製なので敏感肌の私にもぴったり)、アメニティが綺麗に置かれてました。何回か入浴したのですがきちんとかたずけられ気...
25件中 1~20件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
© Yahoo Japan
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2020/09/16
海が目前で、家族全員で、日の出を見る事が出来、とても良い思い出となりました。
落ち着いたソファーエリア、畳続きのフロアー、洗練された宿泊部屋、お風呂もリラクゼーションコーナーもゆったりと静かに時が流れ、とても贅沢な時間を過ごさせて頂きました。 住居から近い市町村にこの様な宿が有った事をこの度初めて知...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/08/23
コロナ禍で久しぶりの旅行でした。
海風と波の音に癒され、ゆっくり休養できました。
足腰の悪い夫のために、食事の場所などを事前に相談させていただきました。
階段を使わないで済む食事場所や座椅子などいろいろ配慮していただき、不自由なく過ごすことができました。館内用の車いすも貸してくださり助かりました。
...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
kon********さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2020/08/17
ログインして違反報告する
この宿は評価が分かれるような気がします。
ロケーションは最高だし、広々としたベランダにでてビールをいっぱいやれば文句なしです。
夏は海水浴まで1分もかからない気軽さ便利さです。
建物のつくりのセンスの良さはまさに上質な邸宅を感じさせるコンセプトとぴったりですし
つかず離れずの全女性スタッフの距離感も...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/08/16
以前から気になっていた、波打ち際のお宿。
基本2名以上で受入れの様ですが、一人旅プランを見つけ7月初旬にお世話になりました。
仕事&介護疲れを解したくての一人旅。
大海原を十二分に堪能出来る、客室風呂と大浴場。
波の音を子守唄にバルコニーで寛ぎ、夕暮から夜への移り変わりと月を愛でながら、美味しい食事...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
tha********さんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/08/09
ログインして違反報告する
食事、すき焼きですよ、ありえない。
いくらお客との接触回数を減らした食事としても、料理長が手を入れた料理が何もない。
茶碗蒸し、すき焼き、五穀米の上にお刺身。
今まで多くの旅館に行きましたがコストパフォーマンスは最低かも。
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/08/08
全体的には皆さんが書かれているようにとても良く、ノンビリ過ごせましたので、気になった点のみ書きます。
接客が素人っぽく、そこが素朴で良いという言い方もありますが、お値段から見るレベルではなかったです。
個人の時間を楽しむ方が多いと思うので、構わないのが悪い訳ではないのですが、初見では部屋の説明書を...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/08/05
流石に、高級旅館だけあって、コロナ対策も万全であったと思う。ロケーションも、大洗磯前神社の海中鳥居も良く見え、なにより海中の岩に波があたってはひいていく情景が素晴らしく、時を忘れて眺めていられた。さらに、宿泊当日は、14夜ぐらいの満月が良く見え、生まれて初めて「月の道」を存分に鑑賞できたので、小生の...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/08/02
この度はたいへんお世話になりました。
とても素晴らしいお宿でした。
お天気にも恵まれ目の前の海を満喫出来ました。
早起きして部屋のテラスでコーヒーを片手に日の出も見ることが出来ました。
私どもが出会ったスタッフはすべて女性の方でした。
そのようなことからか、随所に女性目線の温かさと優しさを感じるこ...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/06/29
とても快適に過ごすことができました。
この宿は、空間に余裕があり3密はありません。
波の音と広々とした部屋が癒してくれます。
そして、1階ラウンジと大浴場横のテラスラウンジでのティータイムは、
心地よすぎて長居してしまいます。
また、泊りたい宿です。
食事は、食材を生かした料理でとても美味しいです...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
40代
投稿日:2020/04/01
総合的に大満足でした。
まず、14:55という微妙な時間に着いたからかもしれませんが、入口に誰もいなく、しばらく待っても反応がなかったのでそこから宿に電話をしてスタッフに来てもらいました。これ以外はとても満足できました。
お部屋は3階の海門でした。宿の中で一番狭いお部屋ですが2名で泊まるのには充分で...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/03/26
今回も家族で行きのんびりできました。
お食事も色々工夫されていて美味しかったです。
少し辛口の点があるとすれば、部屋に毛が何本も落ちていて掃除の仕上げが甘い事、エレベーターにはいつも長い毛が落ちていてチェックアウトの時まで従業員の誰も気がつかないことです。
チェックインの時、毎回グレゴリオ聖歌がBG...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
男性
50代
投稿日:2020/03/23
海のそばとは思えない、とても静かなホテルです。日常を忘れ、のんびりしたいときにお勧めです。
食事・お部屋・お風呂・従業員の接客も申し分ない。
また近いうちにお邪魔します。
※車で行かれる方は地図で確認して行かれることをお勧めします。車を降りてみなければ看板は見えません。民家の表札の様なものです。ご...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
gcr********さんのコメント
女性
50代
友人・グループ
投稿日:2020/03/17
ログインして違反報告する
景観は良かったです。
ゆっくり過ごせました。
朝食に出たアジの干物、2枚を3人で分けてくださいと言われました。
小から中位の大きさです。
初めて言われました。
せっかくの泊まりが残念です。
詳しく見る
eye********さんのコメント
男性
40代
お子様連れ
投稿日:2020/02/25
ログインして違反報告する
一泊で利用しました。
贅沢な時間を過ごす事が出来ました。
一点だけ!
夜の食事で、料理提供の間隔が開き過ぎてしまい、
途中でお腹が一杯になってしまった事が残念でした。
隣のグループが騒がしかったのを気遣って、一声掛けて貰いありがとうございました。
騒がしいのは、普段から2歳半の子供で慣れてますので...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2020/02/09
結婚式を控えた娘との母娘旅行に利用させていただきました。事前の打ち合わせから心温まるプレゼントまで何から何迄思い出に残る良い旅になりこちらのお宿を選択して本当に良かったと思います。特筆すべきは口コミに書かれている改善して欲しい事(館内の匂いがキツいので何とかして欲しい、冷蔵庫の飲み物にさっぱり出来る...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/12/29
今年も家族4人でのんびりさせて頂きました。
きれいな部屋、個室でのゆったりとした食事、三度目でも新鮮でした。
息子の甚平がサイズアップされていて、細やかなサービスは、さすがだなと思いました。
また来年も年末にお世話になりたいと思います。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/11/03
スタッフの方々の優しいおもてなしを受け、リラックスして過ごすことが出来ました。
施設は、和洋折衷の良いところを取り入れた雰囲気作りがなされ、心から落ち着きました。
食事は、地元の新鮮な旬の味を取り入れた創意工夫を感じ、大満足でした。
イチオシの宿と言えます。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2019/10/26
結婚記念日に宿泊しました。スタッフの方々の優しいお心遣いが嬉しかったです。お料理もどれも美味しくボリューム満点でした。お風呂は小さいながら海を見ながら入れるので癒されます。天気はこの日は生憎の雨で日の出が見れなかったので、またリベンジに行きたいです。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/10/22
女子会旅行で4名でお世話になりました。
食事はとても美味しかったです。スタッフも親切で丁寧な応対でした。夕食も朝食もとても美味しかったです。
お部屋の冷蔵庫に水、ビール以外の飲料が甘い飲み物ばかりで残念でした。冷たいお茶類などあればいいなと思いました。
ただ、たまたまだと思うのですが…大浴場にも...
里海邸 -金波楼本邸-からの返答
返信日:2019/11/07
先日はご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
客室の冷蔵庫のお飲み物につきましては、内容を試行錯誤中のところで、ご指摘の通りと思いましたので、今後冷たいお茶類のご用意を含めさせていただきます。
蚊につきましては快適なお時間とならず申し訳ありませんでした。
10月下旬の時期で例年は空気が冷える頃で、蚊の発生も治まる時期ですが、大型台風通過など気候状態が変わりつつあるこの頃です。気候による身近な環境の変化に一層の注意を払いながら判断し、蚊撃退窓スプレーをあらかじめ設置したり、虫が飛来する夜の窓の開閉状態を考慮するなど、より快適性の精度を考えてゆきたいと思います。
これに懲りず、また次回のお越しを心よりお待ちしております。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/10/04
看板が無く少し迷いましたが、車が到着と同時に出迎えの方が荷物を運んでくれました。畳敷きでスリッパが無くとても移動しやすかったです。浴室にはタオルバスタオルが備えており高級シャンプー等(日本製なので敏感肌の私にもぴったり)、アメニティが綺麗に置かれてました。何回か入浴したのですがきちんとかたずけられ気...
詳しく見る
情報提供元:一休.com