ホテルJALシティ宮崎の衛生対策について
変わらない安心、これからも
当ホテルではお客様の安全と健康を考慮し、安心してお過ごしいただけますよう新型コロナウイルス感染症予防対策を実施しております。
新しい生活様式のガイドラインに沿った営業形態にて皆様をお迎えいたします。
【ホテル館内に消毒液を設置】
玄関、フロント、レストラン、宴会場など各所にアルコール消毒液を設置しております。
【共用部分の拭き取り清掃の実施】
ドアノブや手すり、エレベーターボタンなど不特定多数の方が触れられる部分を中心に、次亜塩素酸ナトリウムによる拭き取り消毒を行っております。
【アクリルパネルの設置】
フロントカウンター、レストランキャッシャーに飛沫防止のためアクリルパネルを設置しております。
【モバイルキー】
客室の鍵はスマートフォンにも対応しています。
【客室内の消毒】
客室内でお客様が直接触れるドアノブなどは特に消毒を徹底しております。
【テーブル・椅子の消毒】
お客様が利用されたテーブル・椅子の消毒は徹底しております。
【お料理の提供方法】
定食や個人盛りなど、お客様同士でお食事をシェアすることが無いよう営業形態を変更しております。
【設備・厨房器具の衛生管理】
調理設備や器具のアルコール消毒も徹底し衛生管理を行っております。
【現金・カードの授受】
従業員が先に手指のアルコール消毒をしてからお客様にもアルコール消毒のご協力をお願いしています。またキャッシュトレーを使用するなど会計時の接触を防ぐための工夫を行っております。
【テーブル配席・店内レイアウト】
ソーシャルディスタンスに基づき、テーブル席を減らし間隔を空けております。また、お客様同士が接近しすぎないためにスペースを空けてご案内致します。
【来店人数・時間の制限】
混雑を避けるため人数の制限や入店時間の分散をお願いしております。
【館内換気】
レストランや宴会場の窓や扉(一部)の定期的な開放による換気に努めております。
【スタッフのマスク着用】
お客様の安全を考慮し、マスクを着用して対応させていただきます。
【手洗い・うがいの徹底】
始業時や勤務中の手洗いやうがい、アルコール消毒を徹底致します。
【健康管理】
出勤時に検温を行い、37.5度以上もしくはそれ以下の体温でも体調不良の従業員は勤務いたしません。
【協力会社の管理】
入館する全ての関係者へマスクの着用と手指のアルコール消毒をお願いしております。
【バックヤードの衛生管理】
従業員や協力会社が使用するバックヤードは、定期的な消毒・換気を行っております。
【従業員の健康状態把握】
各部門長がスタッフの健康状態を把握し、衛生管理についても指導しております。
宮崎市内の中心地に位置しビジネスやショッピングに大変便利なロケーションである。室内はブラウンを基調とした落ち着いたカラーで統一され旅の疲れを癒します。 □ Wi-Fi無料接続サービス
-
駅徒歩
5分 -
無料
送迎 -
駐車場
-
温泉
-
露天
風呂 -
大浴場
-
貸切
風呂 -
サウナ
-
屋外
プール -
屋内
プール -
フィット
ネス施設 -
エステ
施設 -
コイン
ランドリー
アクセス・交通案内
- 立地
- コンビニ徒歩5分以内
- 交通案内
- 【お車】
宮崎空港から宮崎市内方面へ向け約20分
宮崎ICより宮崎市内方面へ約15分
【電車】
日豊本線JR宮崎駅下車にて徒歩10分
- 駐車場
- 料金: 宿泊者1泊1台あたり ¥800(税サ込み)
駐車時間: 14:00~11:00
駐車場形態: 屋内&屋外&機械式
駐車場スペース: 車長 5.7m 車幅 2.0m 車高 2.0m 136台
バレーサービス: 無し
駐車場はホテル隣接の契約駐車場「うえまつ
パーキング」をご利用ください。
施設と設備
- 部屋
-
部屋数:210室
-
- 温泉・風呂
-
露天風呂:なし / 大浴場:なし / サウナ:なし / 貸切風呂:なし /
- 部屋設備・アメニティー
-
- タオル・バスタオル
- ハミガキセット
- シャンプー・リンス
- ボディソープ・石鹸
- 髭剃り
- シャワーキャップ
- 綿棒
- コットン
- くし・ブラシ
- ドライヤー
- ナイトウェア
- スリッパ
- 有料放送
- 湯沸しポット
- テレビ
- 衛星放送
- 冷蔵庫
- ズボンプレッサー
- お茶セット(無料)
- ビデオ・オン・デマンド
※アメニティーはプランによって異なります。詳細はプラン詳細にてご確認ください。
現地払い可能なクレジットカード
VISA、マスター、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、銀聯、デビットカード
情報提供:株式会社 一休
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント