キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ326件
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除33-1地図
お気に入り
1,869
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
3.83
03月07日00:53更新
326件
231人が満足と評価しています。
253件中141~160件を表示
コメント無しも表示
表示順:
男性
40代
カップル
投稿日:2019/02/12
ログインして違反報告する
今回で四回目の利用ですが、格安でありながらお風呂、部屋、料理とも妥協していません。勿論、従業員の方々も接客が良いです。オススメします。
詳しく見る
50代
ビジネス
投稿日:2019/02/08
仙台に寄る時は必ず利用しています。いつも料理(特に野菜と天ぷら)も温泉(特に露天風呂)も大満足です。また伺います。
家族旅行
投稿日:2019/01/11
とにかく社員パートが、いないので みなさん頑張ってます。よくもあり悪くもないです。 ありがどうございました。
女性
30代
投稿日:2019/01/10
露天風呂つき客室に泊まりましたが、トイレバスにカビが生えていたり、前の宿泊客が残したゴミ等が残されていたり、清掃面が不十分だった。館内も綿ボコりが落ちていたりして、繁忙期で大変なのは分かるがもうすこし頑張ってほしい。露天風呂自体はとっても好きなので、改善してもらいたい。
投稿日:2019/01/07
親子3人での宿泊を仙台の近くで〜と、探した宿。他の宿泊施設に比べ ダントツで安く、クーポンも使えたので 初めての利用でした。夕朝バイキングは ステーキも美味しく牡蠣やエスカルゴもあったり 種類も多く 良かったです。ただ部屋が離れのエレベーターもなく3階でしたので せっかく温泉で温まっても外の渡り廊下...
一人旅
投稿日:2018/12/23
全体的にはよかったのですが、送迎がバスが非常に混んでおり少し残念でした。また帰りの際はバスが遅れ乗り継ぎの交通手段にもう少しで乗り遅れるところでした。この件についてバスの運転手から何のコメントもなく残念に思いました。
投稿日:2018/12/20
安さに目がくらんだわけではないけど、別館は避けるべきでした。隣や宿泊されてる部屋からの物音やTVの音漏れや会話等がかなり響きます。(気にならない方には良いとは思いますけど)、別館に行く途中がこの時期寒かった。食事のバイキングはご飯が硬かった、うどんが軟かった、スパゲティの麺は固かった、デザートは甘す...
20代以下
投稿日:2018/12/18
コスパがとても良いホテル型旅館です。特に夕食のボリュームがとても満足しました。仙台駅東口まで無料シャトルバスがあり便利です。次にまた利用したいです。
投稿日:2018/12/02
今年も宮城県内への出張時に何回か利用しました。いつも食事は楽しみです。(美味しい。)県外の幾つかある夕食バイキング付きの宿を利用することが多いですが華乃湯さんの新鮮野菜と揚げたてサクサクの天ぷらは一番好きです。食事会場も清潔感があり品数も季節によって種類も変わり今回もとても美味しかった。また、伺い...
投稿日:2018/11/20
15年振りくらいの家族旅行として、利用させて頂きました。施設は古いところもあるものの、綺麗に清掃させており快適に過ごせました。なんといっても、まず出迎えて下さったフロントスタッフさんの館内説明の細かさは親切さをとても感じ、好印象でした。お部屋までは自分達で案内された通りに行くのですが、セルフな...
投稿日:2018/11/17
料理がとても美味しかった。お風呂も良かったけど山側露天風呂は洗い場が外で寒かったです。それ以外は大変満足。売店近くに設置されてた良いシャンプーが試せるのも良い。
友人・グループ
投稿日:2018/11/12
初めて泊まりました。お風呂が何か所もあり 特に露天風呂は良かったです。しいて言えば、ラウンジに無料の飲み物【コ−ヒ−】などサ−ビスがあればもっと良かったかな?
投稿日:2018/10/27
仙台市に遊びに来て、どうせなら宿泊は秋保か作並。で、秋保に1万円位で見つけました。渡り廊下を通って別館へ。ドアを開けると改装中の1階廊下、工事中の匂いを消す為甘い?鼻につく変な臭い。暗く汚い階段を上がって3階の部屋へ。湿った臭いの押入れから布団を出し、自分で敷く。仕方無くこの布団で寝る事に。夕...
お子様連れ
投稿日:2018/10/24
子供が小さいので好きな物を食べれるバイキングプランにしました。種類もいろいろあり子供達も満足していました。
投稿日:2018/10/01
別館の方を利用しました。チェックイン時間を少し過ぎてましたが、事前連絡していたので無事夕食は頂けました。夕食・朝食ともバイキングで、料理はとても美味しかったです。特に揚げたての天ぷらはよかったです。野菜も新鮮なもの好きなだけ食べれました。別館は施設は古いのもあって、通路は芳香剤の香りがして、気...
投稿日:2018/09/16
いつも満足です。また伺います。
投稿日:2018/09/13
建物は古く別棟ですが、設備は行く度に更新されていて感心させられます。今回は浴場のシャワーヘッドが柔らかくお湯が出るものに交換されていて快適に宿泊できました。食事の内容は、他のプランと変わりないので豪華さや、自分で布団を引いたりすることに抵抗がなければおすすめです。安くバイキングを楽しめ、温泉を楽しめ...
投稿日:2018/08/29
夏休みの家族旅行で利用させて頂きました。設備や客室に歴史を感じました、従業員の方も高齢の方が多く親切でした。館内に季節を感じる工夫がされていて古いながらも頑張っている感じがしました。 食事はバイキング形式でしたが、ステーキや天ぷらなどはその場で調理していて美味しかったです。客室にトイレやお風...
投稿日:2018/08/28
仙台市内から向かうと秋保温泉の入口になる旅館です。今回、東館に宿泊しました。襖の戸など、一部壊れたままになっており、少し古さを感じます。部屋自体はそれ程汚れもなく快適に過ごせました。ただ、トイレの換気扇の音がうるさく、オフにしないといられません。畳とベットの部屋でしたがエアコンの風がベット方向にくる...
投稿日:2018/08/26
バイキングが、最高でした!自分で、布団を敷かなければいけない事は、残念だけど、ある意味、到着してすぐに布団を敷いたので、くつろぐ事ができました。到着時、部屋のクーラがついていて、くつろぐことができました。古い建物なので、廊下の、ガムのような匂いが?気になりました。
253件中 141~160件
宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
p*k*_*n*_*h*r*さんのコメント
男性
40代
カップル
投稿日:2019/02/12
ログインして違反報告する
今回で四回目の利用ですが、格安でありながらお風呂、部屋、料理とも妥協していません。勿論、従業員の方々も接客が良いです。オススメします。
詳しく見る
t*y*k*6*1*さんのコメント
男性
50代
ビジネス
投稿日:2019/02/08
ログインして違反報告する
仙台に寄る時は必ず利用しています。いつも料理(特に野菜と天ぷら)も温泉(特に露天風呂)も大満足です。また伺います。
詳しく見る
s*p*m*8*2*2さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2019/01/11
ログインして違反報告する
とにかく社員パートが、いないので
みなさん頑張ってます。
よくもあり悪くもないです。
ありがどうございました。
詳しく見る
c*0*e*_*o*3*さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2019/01/10
ログインして違反報告する
露天風呂つき客室に泊まりましたが、トイレバスにカビが生えていたり、前の宿泊客が残したゴミ等が残されていたり、清掃面が不十分だった。館内も綿ボコりが落ちていたりして、繁忙期で大変なのは分かるがもうすこし頑張ってほしい。
露天風呂自体はとっても好きなので、改善してもらいたい。
詳しく見る
h*w*3*7*さんのコメント
女性
50代
家族旅行
投稿日:2019/01/07
ログインして違反報告する
親子3人での宿泊を仙台の近くで〜と、探した宿。他の宿泊施設に比べ ダントツで安く、クーポンも使えたので 初めての利用でした。夕朝バイキングは ステーキも美味しく牡蠣やエスカルゴもあったり 種類も多く 良かったです。ただ部屋が離れのエレベーターもなく3階でしたので せっかく温泉で温まっても外の渡り廊下...
詳しく見る
s*o*c*i*t*k*h*s*i*7*さんのコメント
男性
40代
一人旅
投稿日:2018/12/23
ログインして違反報告する
全体的にはよかったのですが、送迎がバスが非常に混んでおり少し残念でした。
また帰りの際はバスが遅れ乗り継ぎの交通手段にもう少しで乗り遅れるところでした。
この件についてバスの運転手から何のコメントもなく残念に思いました。
詳しく見る
t*r*r*e*1*7さんのコメント
女性
50代
家族旅行
投稿日:2018/12/20
ログインして違反報告する
安さに目がくらんだわけではないけど、別館は避けるべきでした。隣や宿泊されてる部屋からの物音やTVの音漏れや会話等がかなり響きます。(気にならない方には良いとは思いますけど)、別館に行く途中がこの時期寒かった。食事のバイキングはご飯が硬かった、うどんが軟かった、スパゲティの麺は固かった、デザートは甘す...
詳しく見る
t*s*i*a*a*3*2さんのコメント
男性
20代以下
家族旅行
投稿日:2018/12/18
ログインして違反報告する
コスパがとても良いホテル型旅館です。
特に夕食のボリュームがとても満足しました。
仙台駅東口まで無料シャトルバスがあり便利です。
次にまた利用したいです。
詳しく見る
t*y*k*6*1*さんのコメント
男性
50代
ビジネス
投稿日:2018/12/02
ログインして違反報告する
今年も宮城県内への出張時に何回か利用しました。いつも食事は楽しみです。(美味しい。)
県外の幾つかある夕食バイキング付きの宿を利用することが多いですが華乃湯さんの新鮮野菜と揚げたてサクサクの天ぷらは一番好きです。食事会場も清潔感があり品数も季節によって種類も変わり今回もとても美味しかった。また、伺い...
詳しく見る
n*a*0*0さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2018/11/20
ログインして違反報告する
15年振りくらいの家族旅行として、利用させて頂きました。
施設は古いところもあるものの、綺麗に清掃させており快適に過ごせました。
なんといっても、まず出迎えて下さったフロントスタッフさんの館内説明の細かさは親切さをとても感じ、好印象でした。お部屋までは自分達で案内された通りに行くのですが、セルフな...
詳しく見る
c*n*r*8*さんのコメント
女性
30代
家族旅行
投稿日:2018/11/17
ログインして違反報告する
料理がとても美味しかった。
お風呂も良かったけど山側露天風呂は洗い場が外で寒かったです。
それ以外は大変満足。
売店近くに設置されてた良いシャンプーが試せるのも良い。
詳しく見る
o*l*4*9*さんのコメント
女性
50代
友人・グループ
投稿日:2018/11/12
ログインして違反報告する
初めて泊まりました。お風呂が何か所もあり 特に露天風呂は良かったです。しいて言えば、ラウンジに無料の飲み物【コ−ヒ−】などサ−ビスがあればもっと良かったかな?
詳しく見る
x*r*s*m*さんのコメント
男性
50代
一人旅
投稿日:2018/10/27
ログインして違反報告する
仙台市に遊びに来て、どうせなら宿泊は秋保か作並。
で、秋保に1万円位で見つけました。渡り廊下を通って別館へ。
ドアを開けると改装中の1階廊下、工事中の匂いを消す為甘い?鼻につく変な臭い。暗く汚い階段を上がって3階の部屋へ。
湿った臭いの押入れから布団を出し、自分で敷く。仕方無くこの布団で寝る事に。夕...
詳しく見る
k*m*4*a*d*cさんのコメント
男性
30代
お子様連れ
投稿日:2018/10/24
ログインして違反報告する
子供が小さいので好きな物を食べれるバイキングプランにしました。
種類もいろいろあり子供達も満足していました。
詳しく見る
n*s*h*_*oさんのコメント
男性
40代
一人旅
投稿日:2018/10/01
ログインして違反報告する
別館の方を利用しました。チェックイン時間を少し過ぎてましたが、事前連絡していたので無事夕食は頂けました。
夕食・朝食ともバイキングで、料理はとても美味しかったです。特に揚げたての天ぷらはよかったです。
野菜も新鮮なもの好きなだけ食べれました。
別館は施設は古いのもあって、通路は芳香剤の香りがして、気...
詳しく見る
t*y*k*6*1*さんのコメント
男性
50代
ビジネス
投稿日:2018/09/16
ログインして違反報告する
いつも満足です。また伺います。
詳しく見る
m*r*n*k*7*7*0*1*さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2018/09/13
ログインして違反報告する
建物は古く別棟ですが、設備は行く度に更新されていて感心させられます。今回は浴場のシャワーヘッドが柔らかくお湯が出るものに交換されていて快適に宿泊できました。食事の内容は、他のプランと変わりないので豪華さや、自分で布団を引いたりすることに抵抗がなければおすすめです。安くバイキングを楽しめ、温泉を楽しめ...
詳しく見る
y*1*7*0*1*さんのコメント
女性
40代
家族旅行
投稿日:2018/08/29
ログインして違反報告する
夏休みの家族旅行で利用させて頂きました。
設備や客室に歴史を感じました、従業員の方も高齢の方が多く親切でした。
館内に季節を感じる工夫がされていて古いながらも頑張っている感じがしました。
食事はバイキング形式でしたが、ステーキや天ぷらなどはその場で調理していて美味しかったです。
客室にトイレやお風...
詳しく見る
y*s*i*4*1*i*さんのコメント
男性
40代
家族旅行
投稿日:2018/08/28
ログインして違反報告する
仙台市内から向かうと秋保温泉の入口になる旅館です。今回、東館に宿泊しました。襖の戸など、一部壊れたままになっており、少し古さを感じます。部屋自体はそれ程汚れもなく快適に過ごせました。ただ、トイレの換気扇の音がうるさく、オフにしないといられません。畳とベットの部屋でしたがエアコンの風がベット方向にくる...
詳しく見る
p*l*d*1*9*さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2018/08/26
ログインして違反報告する
バイキングが、最高でした!
自分で、布団を敷かなければいけない事は、残念だけど、ある意味、到着してすぐに布団を敷いたので、くつろぐ事ができました。
到着時、部屋のクーラがついていて、くつろぐことができました。
古い建物なので、廊下の、ガムのような匂いが?気になりました。
詳しく見る