キーワード: 検索
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
口コミ66件
長野県松本市里山辺451地図
売れ筋ランキング10位
エリア:松本・上高地・美ケ原
お気に入り
439
お気に入りの宿はすでに100件登録されています。新たに追加するには、マイトラベルのお気に入りページより修正を行ってください。
性別・年代絞込み
宿泊シーン絞込み
4.13
01月21日00:34更新
66件
53人が満足と評価しています。
59件中21~40件を表示
コメント無しも表示
表示順:
女性
投稿日:2020/04/26
心身共に、とっても癒されました!内風呂も貸し切り風呂も外庭が見えて開放感満点です。足湯がもう少し温度高ければ最高だと感じました!朝はウグイスの鳴き声で目が覚め、自然豊かな環境を満喫しました。若いスタッフさんも対応をしっかりされていたので気持ちよく過ごせました!また、機会があったら...
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/05/01
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございました。心身ともに癒されたとのこと、とても嬉しく思っております。足湯、お入りになられたのですね。裏山のウグイスが絶え間なく鳴いている今の時季は本当に最高です!温度の方、検討致しますね。ご指摘ありがとうございます。信州は桜の時季も終わり、新緑が美しい時季へと向かいます。聖士ママ様のまたのご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております!どうぞお身体、ご自愛下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
50代
その他
投稿日:2020/04/12
ログインして違反報告する
2回目の宿泊でした。この時期ですがどうしてもの用事でこちら方面に来ました。予定よりインが遅くなったのですが快くお出迎えしてくださいました。今回は2食付きで洗面トイレ無しの14畳の広いお部屋にしました。トイレ等はお部屋の直ぐ近くで不便さは感じることは無かったです。解放的でゆったりと寛ぐことが出来、お食...
返信日:2020/07/07
この度は2度目のご来館とのこと、誠にありがとうございました。またリピート下さるというのは、私共にとって何よりも嬉しく有り難いことでございます。ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子に大変嬉しく、ご投稿を拝見させていただきました。お風呂の温度の方は熱かったようで申し訳ございませんでした。見直しさせていただきますね。ご指摘いただき、ありがとうございます。是非是非また、お料理と温泉をご満喫しにご来館下さいませ!お目にかかれます日を、心よりお待ち申し上げております!
男性
20代以下
投稿日:2020/04/05
大変満足しました。ありがとうございました。
返信日:2020/04/16
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。松本方面にお越しの際には、是非またお料理と温泉をご満喫しにご来館下さいね!
家族旅行
投稿日:2020/03/15
古い建物でノスタルジックの雰囲気がとても良かったです。間口からは想像しにくいのですが奥に広かったです。風景を重視する方には不向きな感じです。今回は高齢の母親も同行していたので少し心配だったのは階段が多めだったのと浴場に手摺りが無かったことですね。歴史ある建物なのでエレベーターが無いのはまだよいのです...
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。お忙しい中、このようなご丁寧な口コミ投稿をお寄せいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。当館は昔ながらの和風木造建築で階段がある為、ご高齢のお母様にご不便な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。アメニティーでございますが、お部屋に置かせていただいている物の他に、現在はフロント前にて様々なアメニティーをご用意させて頂いておりまして、とてもご好評いただいております。女性用のお顔のシートマスクなどもございます。是非ご覧いただき、ご利用下さいませ。今後も、お客様にお喜びいただけるサービスやおもてなしを、一人でも多くのお客様に良心的なご料金でご提供できるよう、当館に出来る限りの努力を重ねてまいります。是非、またご来館下さいませ。心よりお待ち申し上げております!
60代以上
投稿日:2020/02/13
昨年の夏、セイジ・オザワフェスティバルの際にお世話になり、今回も同じ部屋で真冬の美ケ原温泉を堪能しました。信州ワインフルボトルが一本つき、信州プレミアム牛肉をはじめ新鮮なお刺身など数々の料理、そして最後は奥信濃産の見事な手打ちそばでしめる夕食、朝は大きな厚焼き卵や出来たての豆腐、コンロであぶる虹...
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。昨年に引き続き、当館をご利用いただいたとのこと、嬉しい限りでございます。当館は高級旅館のような設備や、きらびやかさはございませんが、歴史を重んじながら、数多くのお客様にお喜びいただけるコスパにすぐれたお宿を目指して頑張っております。今後も、当館に出来るサービスはどんどん取り入れていきたいと思っておりますので、ご意見やご感想などございましたら是非お聞かせ下さいね。風狂遊人様のまたのご来館、スタッフ一同、心よりお待ちしております!
30代
投稿日:2020/02/07
お食事が大満足でした。店主による手打ちそば絶品です。24時間入れる温泉も◎こじんまりした素朴なお宿です。景色や設備など期待される方には不向きかもしれませんが、廊下の板張りなども味わいがあり私は好きでした。
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。当館自家製の手打ち蕎麦、お気に召していただきまして大変嬉しい限りでございます。日によってはチェックアウト時に、フロント前の手打ち蕎麦処「更科」にて、実際にお蕎麦を打っている所をご覧いただけるかと思います。当館は昔ながらの純和風木造建築で小さなお宿である為、近年の大型ホテルのような便利な設備やきらびやかさなどはございませんが、明治初期から代々続いている小さなお宿ならではの良さと、おもてなしをたくさんのお客様にご提供できますよう、今後も努力を重ねてまいります。機会がございましたら是非またご来館下さいませ。お待ち申し上げております。
投稿日:2020/01/23
昔ながらのひなびた温泉宿という感じで、とても良かったです!
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。当館は明治7年に創業いたしました信州松本らしい土蔵造りの外観のお宿でございます。機会がございましたら是非また、お風呂とお料理をお楽しみにいらっしゃって下さいね!
投稿日:2020/01/09
男子大学生のアルバイトと思われる人が多数活躍しており、感じは良かったです。ただ、貸切風呂が外にあり階段のある石畳みを歩いたのですが、風呂上りには真っ暗闇となりSWを探すも見つからず、恐る恐る下ってきたのですが、湯道具を持ちスリッパ履きのため階段でしりもちをつきました。けがしなくてよかった。フロント...
返信日:2020/06/25
この度は当館にお越し頂きまして誠にありがとうございました。暗闇の中でお転びになられてしまったそうで、ご迷惑をお掛けいたしました。ケガの心配が全くなかったとの事、万が一のことがお客様にあったら、本当に大変なところでした。おっしゃる通り、ご配慮が足らず誠に申し訳ございませんでした。お怪我がなくて幸いでございます。今後、二度とこのような事がないよう、教育の方も徹底いたします。心よりお詫び申し上げます。 14代 湯宿和泉屋善兵衛
投稿日:2020/01/06
今回、初めて宿泊させていただきました。とてもクチコミサイトでも評判が高くて、とても楽しみでした。客室はコタツも有り、とても落ち着き良かったです!お料理が少しガッカリでお正月料理的なのが出るかと思いましたが全く無く、長野産のお米を使用と書いて有るのにお米の炊き方が悪くて美味しく無く、茶碗蒸しはパサ...
返信日:2020/07/06
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。口コミサイトでご来館を楽しみにしていて下さったのに、お料理もお風呂もご満足いただけなかったようで申し訳ございませんでした。大変残念でなりません。お米の炊き方や茶わん蒸しの蒸し加減の方が、お口に合わなかったようで誠に申し訳ございませんでした。長野産のお米を最大限に美味しく炊けるように、水加減などを見直し致します。茶わん蒸しの方は料理担当者に、この件をすぐに伝え、工夫、改善をするという事になりました。ご指摘いただきましたことに感謝申し上げます。お忙しい中、口コミ投稿をお寄せいただき、ありがとうございました。今後の課題にしっかりと反映させていただきます。
投稿日:2019/12/16
食事、温泉、接客の行き届いた旅館でした。何よりも、温泉が厳冬の松本にジャストフィットする温度に設定されていて、熱過ぎずぬる過ぎないですし、上がってからもずっとポカポカでした。食事は「長野に行ったら食べたいもの」をほぼ網羅していて、幸せでした。(ちなみにそばは宿で直に打ってます。これがコシがあ...
投稿日:2019/11/23
到着後、貸切風呂に入りました。脱衣所に入るとヒノキの匂いがして、まだ明るいうちに入ったので、木の浴槽と、窓からの風が気持ちよく、リラックスしました。食事も美味しくて、種類も多く、接客も丁寧で満足しました。また来たいなと思いました。
投稿日:2019/11/21
お料理は品数が多くどれも美味しく満足しました。庭や昔風の家屋も魅力がありました。残念だったのは部屋から食事室 浴室への行き来に階段が多くて部屋の外は寒かった事です。足の丈夫な方が十分な冬支度で準備をしていかれればコストパフォーマンスの高い上質なお宿です。ちょうど直前サービス割引でとてもお安く利用させ...
投稿日:2019/10/19
とっても、くつろげました!!個室風呂は景色が良くて最高でした。到着が遅かったので、もっと長く滞在していたかったくらいです。朝食の卵焼きも絶品。大満足です。
投稿日:2019/10/01
新しい方の貸し切り風呂が檜の香りがよく、とても綺麗で大満足でした。朝食の後の珈琲サービスもよくスタッフの方も親切で気持ちよく過ごせました。一点残念だったのが朝食後にお部屋に戻るとポットや布団などが片付けられており、部屋で食後にお茶を淹れて飲もうと思っていたのに残念でした。急かされているようで。。。...
投稿日:2019/09/28
こじんまりとした趣きのある宿でゆっくりできました。
お子様連れ
投稿日:2019/07/19
騒音がひどかった。0時頃までは、どこかのドアを勢いよく閉めるような音で部屋中が振動することが何度もあり、やっとおさまったと思ったら、配管?の軋む音が続き…1時を回った頃にようやく眠れました。それぞれ何の音だったかのかわかりませんが、しっかり休みたい日だったので本当に残念でした。ご主人の応対も館内の雰...
40代
ビジネス
投稿日:2019/07/18
古民家風の歴史ある建物でした。平日でも宿泊されている方が多く人気がある印象です。一人用の部屋でも快適に過ごすことができました。朝は雰囲気のいい談話室で美味しいコーヒーが無料で頂けます。あと、共有風呂は24時間風呂なので、好きなときに入られるのはいいと思います。ただ、21時あたりには、旅館のアルバイト...
一人旅
投稿日:2019/05/21
50代限定のプラン利用最悪だったのは、お部屋が温泉のボイラー(循環機?)の真横で、窓からの景観も悪く騒音で窓も開けられませんでした。夜中に騒音で目覚めて一睡もできず、、更に、禁煙のはずがタバコの匂いも気になりました。癒やし求めて行きましたが、かなりの期待外れ、バスで行くほどの価値は全く感じま...
友人・グループ
投稿日:2019/05/15
レトロな建物だったけど、奥の方に広がっていて隠れ家的でよかったです。足湯の所は緑がいっぱいでいい雰囲気でした。食事もおいしく、おなかいっぱいになり満足でした。宿で手打ちのお蕎麦もおいしかったです。不満な点は、お風呂の椅子が長年使っているようで汚れが取れないのでしょうか、気になりました。それ...
カップル
投稿日:2019/04/02
貸切風呂40分無料のプランだったので、良かった。
59件中 21~40件
2019年6月25日(火)の宿泊プランはこちら
ヤフーパックに戻る
※このページからは航空券付き宿泊施設予約はできませんのでご注意ください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
以下のコメント内容について「ガイドライン」に反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
投稿者のコメント
宿泊施設のコメント
ガイドラインに違反している投稿として報告する
ご注意ください
キャンセル
報告する
違反報告が完了しました。
閉じる
口コミの違反報告ができませんでした。再度ご入力の上、投稿をお願いします。
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2020/04/26
心身共に、とっても癒されました!
内風呂も貸し切り風呂も外庭が見えて
開放感満点です。
足湯がもう少し温度高ければ最高だと感じました!
朝はウグイスの鳴き声で目が覚め、自然豊かな環境を
満喫しました。
若いスタッフさんも対応をしっかりされていたので
気持ちよく過ごせました!
また、機会があったら...
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/05/01
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
心身ともに癒されたとのこと、とても嬉しく思っております。
足湯、お入りになられたのですね。
裏山のウグイスが絶え間なく鳴いている今の時季は本当に最高です!
温度の方、検討致しますね。
ご指摘ありがとうございます。
信州は桜の時季も終わり、新緑が美しい時季へと向かいます。
聖士ママ様のまたのご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております!
どうぞお身体、ご自愛下さいませ。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
mof********さんのコメント
女性
50代
その他
投稿日:2020/04/12
ログインして違反報告する
2回目の宿泊でした。この時期ですがどうしてもの用事でこちら方面に来ました。予定よりインが遅くなったのですが快くお出迎えしてくださいました。今回は2食付きで洗面トイレ無しの14畳の広いお部屋にしました。トイレ等はお部屋の直ぐ近くで不便さは感じることは無かったです。解放的でゆったりと寛ぐことが出来、お食...
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/07/07
この度は2度目のご来館とのこと、誠にありがとうございました。
またリピート下さるというのは、私共にとって何よりも嬉しく有り難いことでございます。
ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子に大変嬉しく、ご投稿を拝見させていただきました。
お風呂の温度の方は熱かったようで申し訳ございませんでした。
見直しさせていただきますね。
ご指摘いただき、ありがとうございます。
是非是非また、お料理と温泉をご満喫しにご来館下さいませ!
お目にかかれます日を、心よりお待ち申し上げております!
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
男性
20代以下
投稿日:2020/04/05
大変満足しました。ありがとうございました。
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/04/16
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
松本方面にお越しの際には、是非またお料理と温泉をご満喫しにご来館下さいね!
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
mof********さんのコメント
女性
50代
家族旅行
投稿日:2020/03/15
ログインして違反報告する
古い建物でノスタルジックの雰囲気がとても良かったです。間口からは想像しにくいのですが奥に広かったです。風景を重視する方には不向きな感じです。今回は高齢の母親も同行していたので少し心配だったのは階段が多めだったのと浴場に手摺りが無かったことですね。歴史ある建物なのでエレベーターが無いのはまだよいのです...
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/07/07
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。
お忙しい中、このようなご丁寧な口コミ投稿をお寄せいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
当館は昔ながらの和風木造建築で階段がある為、ご高齢のお母様にご不便な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
アメニティーでございますが、お部屋に置かせていただいている物の他に、現在はフロント前にて様々なアメニティーをご用意させて頂いておりまして、とてもご好評いただいております。
女性用のお顔のシートマスクなどもございます。
是非ご覧いただき、ご利用下さいませ。
今後も、お客様にお喜びいただけるサービスやおもてなしを、一人でも多くのお客様に良心的なご料金でご提供できるよう、当館に出来る限りの努力を重ねてまいります。
是非、またご来館下さいませ。
心よりお待ち申し上げております!
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/02/13
昨年の夏、セイジ・オザワフェスティバルの際にお世話になり、今回も同じ部屋で真冬の美ケ原温泉を堪能しました。
信州ワインフルボトルが一本つき、信州プレミアム牛肉をはじめ新鮮なお刺身など数々の料理、そして最後は奥信濃産の見事な手打ちそばでしめる夕食、朝は大きな厚焼き卵や出来たての豆腐、コンロであぶる虹...
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/04/16
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
昨年に引き続き、当館をご利用いただいたとのこと、嬉しい限りでございます。
当館は高級旅館のような設備や、きらびやかさはございませんが、歴史を重んじながら、数多くのお客様にお喜びいただけるコスパにすぐれたお宿を目指して頑張っております。
今後も、当館に出来るサービスはどんどん取り入れていきたいと思っておりますので、ご意見やご感想などございましたら是非お聞かせ下さいね。
風狂遊人様のまたのご来館、スタッフ一同、心よりお待ちしております!
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
sue********さんのコメント
男性
30代
家族旅行
投稿日:2020/02/07
ログインして違反報告する
お食事が大満足でした。店主による手打ちそば絶品です。24時間入れる温泉も◎こじんまりした素朴なお宿です。景色や設備など期待される方には不向きかもしれませんが、廊下の板張りなども味わいがあり私は好きでした。
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/07/07
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。
当館自家製の手打ち蕎麦、お気に召していただきまして大変嬉しい限りでございます。
日によってはチェックアウト時に、フロント前の手打ち蕎麦処「更科」にて、実際にお蕎麦を打っている所をご覧いただけるかと思います。
当館は昔ながらの純和風木造建築で小さなお宿である為、近年の大型ホテルのような便利な設備やきらびやかさなどはございませんが、
明治初期から代々続いている小さなお宿ならではの良さと、おもてなしをたくさんのお客様にご提供できますよう、今後も努力を重ねてまいります。
機会がございましたら是非またご来館下さいませ。
お待ち申し上げております。
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/01/23
昔ながらのひなびた温泉宿という感じで、とても良かったです!
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/04/16
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館は明治7年に創業いたしました信州松本らしい土蔵造りの外観のお宿でございます。
機会がございましたら是非また、お風呂とお料理をお楽しみにいらっしゃって下さいね!
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
kei********さんのコメント
男性
60代以上
投稿日:2020/01/09
ログインして違反報告する
男子大学生のアルバイトと思われる人が多数活躍しており、感じは良かったです。
ただ、貸切風呂が外にあり階段のある石畳みを歩いたのですが、風呂上りには真っ暗闇となりSWを探すも見つからず、恐る恐る下ってきたのですが、湯道具を持ちスリッパ履きのため階段でしりもちをつきました。けがしなくてよかった。フロント...
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/06/25
この度は当館にお越し頂きまして誠にありがとうございました。
暗闇の中でお転びになられてしまったそうで、ご迷惑をお掛けいたしました。
ケガの心配が全くなかったとの事、万が一のことがお客様にあったら、本当に大変なところでした。
おっしゃる通り、ご配慮が足らず誠に申し訳ございませんでした。
お怪我がなくて幸いでございます。
今後、二度とこのような事がないよう、教育の方も徹底いたします。
心よりお詫び申し上げます。
14代 湯宿和泉屋善兵衛
詳しく見る
施設から返信あり
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2020/01/06
今回、初めて宿泊させていただきました。
とてもクチコミサイトでも評判が高くて、とても楽しみでした。
客室はコタツも有り、とても落ち着き良かったです!お料理が少しガッカリでお正月料理的なのが出るかと思いましたが全く無く、長野産のお米を使用と書いて有るのにお米の炊き方が悪くて美味しく無く、茶碗蒸しはパサ...
湯宿 和泉屋善兵衛からの返答
返信日:2020/07/06
この度は数あるお宿の中から当館をお選びいただき、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。
口コミサイトでご来館を楽しみにしていて下さったのに、お料理もお風呂もご満足いただけなかったようで申し訳ございませんでした。
大変残念でなりません。
お米の炊き方や茶わん蒸しの蒸し加減の方が、お口に合わなかったようで誠に申し訳ございませんでした。
長野産のお米を最大限に美味しく炊けるように、水加減などを見直し致します。
茶わん蒸しの方は料理担当者に、この件をすぐに伝え、工夫、改善をするという事になりました。
ご指摘いただきましたことに感謝申し上げます。
お忙しい中、口コミ投稿をお寄せいただき、ありがとうございました。
今後の課題にしっかりと反映させていただきます。
詳しく見る
施設から返信あり
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/12/16
食事、温泉、接客の行き届いた旅館でした。
何よりも、温泉が厳冬の松本にジャストフィットする温度に設定されていて、熱過ぎずぬる過ぎないですし、上がってからもずっとポカポカでした。
食事は「長野に行ったら食べたいもの」をほぼ網羅していて、幸せでした。(ちなみにそばは宿で直に打ってます。これがコシがあ...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
ach********さんのコメント
女性
50代
投稿日:2019/11/23
ログインして違反報告する
到着後、貸切風呂に入りました。脱衣所に入るとヒノキの匂いがして、まだ明るいうちに入ったので、木の浴槽と、窓からの風が気持ちよく、リラックスしました。食事も美味しくて、種類も多く、接客も丁寧で満足しました。また来たいなと思いました。
詳しく見る
m12********さんのコメント
女性
60代以上
投稿日:2019/11/21
ログインして違反報告する
お料理は品数が多くどれも美味しく満足しました。庭や昔風の家屋も魅力がありました。残念だったのは部屋から食事室 浴室への行き来に階段が多くて部屋の外は寒かった事です。足の丈夫な方が十分な冬支度で準備をしていかれればコストパフォーマンスの高い上質なお宿です。ちょうど直前サービス割引でとてもお安く利用させ...
詳しく見る
一休.comユーザーさんのコメント
女性
投稿日:2019/10/19
とっても、くつろげました!!
個室風呂は景色が良くて最高でした。
到着が遅かったので、もっと長く滞在して
いたかったくらいです。
朝食の卵焼きも絶品。大満足です。
詳しく見る
情報提供元:一休.com
一休.comユーザーさんのコメント
投稿日:2019/10/01
新しい方の貸し切り風呂が檜の香りがよく、とても綺麗で大満足でした。朝食の後の珈琲サービスもよくスタッフの方も親切で気持ちよく過ごせました。
一点残念だったのが朝食後にお部屋に戻るとポットや布団などが片付けられており、部屋で食後にお茶を淹れて飲もうと思っていたのに残念でした。急かされているようで。。。...
詳しく見る
情報提供元:一休.com
k*h*y*9*さんのコメント
男性
50代
家族旅行
投稿日:2019/09/28
ログインして違反報告する
こじんまりとした趣きのある宿でゆっくりできました。
詳しく見る
k*o*o*2*4*7さんのコメント
女性
30代
お子様連れ
投稿日:2019/07/19
ログインして違反報告する
騒音がひどかった。0時頃までは、どこかのドアを勢いよく閉めるような音で部屋中が振動することが何度もあり、やっとおさまったと思ったら、配管?の軋む音が続き…1時を回った頃にようやく眠れました。それぞれ何の音だったかのかわかりませんが、しっかり休みたい日だったので本当に残念でした。ご主人の応対も館内の雰...
詳しく見る
m*a*e*2*4*さんのコメント
男性
40代
ビジネス
投稿日:2019/07/18
ログインして違反報告する
古民家風の歴史ある建物でした。平日でも宿泊されている方が多く人気がある印象です。一人用の部屋でも快適に過ごすことができました。朝は雰囲気のいい談話室で美味しいコーヒーが無料で頂けます。あと、共有風呂は24時間風呂なので、好きなときに入られるのはいいと思います。ただ、21時あたりには、旅館のアルバイト...
詳しく見る
r*r*1*8*さんのコメント
女性
50代
一人旅
投稿日:2019/05/21
ログインして違反報告する
50代限定のプラン利用
最悪だったのは、お部屋が温泉のボイラー(循環機?)の真横で、窓からの景観も悪く騒音で窓も開けられませんでした。
夜中に騒音で目覚めて一睡もできず、、
更に、禁煙のはずがタバコの匂いも気になりました。
癒やし求めて行きましたが、かなりの期待外れ、バスで行くほどの価値は全く感じま...
詳しく見る
k*z*h*u*さんのコメント
女性
50代
友人・グループ
投稿日:2019/05/15
ログインして違反報告する
レトロな建物だったけど、奥の方に広がっていて隠れ家的でよかったです。
足湯の所は緑がいっぱいでいい雰囲気でした。
食事もおいしく、おなかいっぱいになり満足でした。
宿で手打ちのお蕎麦もおいしかったです。
不満な点は、お風呂の椅子が長年使っているようで汚れが取れないのでしょうか、気になりました。
それ...
詳しく見る
y*s*a*k*1さんのコメント
男性
50代
カップル
投稿日:2019/04/02
ログインして違反報告する
貸切風呂40分無料のプランだったので、良かった。
詳しく見る