富山地鉄ホテルの衛生対策について
富山地鉄ホテルでは、お客様ならびに従業員の健康と安全のため、3密の回避、ソーシャルディスタンスの確保、接触感染・飛沫飛散防止を徹底し、お客様に安心してお越しいただけるよう以下の対策を講じております。
フロント・ラウンジ、施設内における対策
・アルコール消毒剤を入口、ロビー、フロントカウンターなどに設置致しております。
・フロントカウンターに飛沫飛散防止衝立を設置致しております。
・フロント前において間隔を空けてご利用いただくよう案内シールを設置致しております。
・ラウンジやエレベーターなどの共用スペースにおいて、お客様が手を触れる部分に消毒作業を致します。
・複数の人が触れる高頻度接触部位(フロントデスク・エレベーターのボタン・自動販売機・コインランドリー等)を頻度を上げ清拭消毒を致します。
客室における対策
・客室の換気は、空調換気設備によって常に行われております。
・複数の人が触れる高頻度接触部位(ドアノブ、照明スイッチ、テレビリモコン、空調パネルなど)を重点的に清拭消毒致します。
・スタッフがお客様のお部屋へ入室することをできる限り控えます。
・清掃スタッフのマスク着用、手指消毒を徹底致します。
朝食専用レストランにおける対策
・レストランの換気は空調換気設備によって常に行われております。
・レストラン入口、料理台周辺等に消毒液を設置致しております。
・お客様の多い場合には入場をお待ちいただく事がございますが、待合席を間隔を空けてご用意致します。
・一部バイキング形式のお料理を提供するため、お客様には使い捨て手袋・マスクの装着をお願い致します。
・バイキング形式のお料理に使用するトング等の備品は、交換頻度を高めてご用意
致します。
・一部個々盛りのお料理を提供致します。
・テーブル、椅子は間隔を空けて配置致しております。
・テーブル、椅子、高頻度接触部位等を清拭消毒致します。
・対面するテーブルには、飛沫防止衝立を設置致します。
宴会・会議場における対策
・会場の換気は空調換気設備によって常に行われております。
・他のお客様との密接を避けるため、当面の間は同日同時間帯の複数の団体のご予約は承りません。
・宴会、会議利用ともに受け入れ人数を減らしご案内致します。
・アルコール消毒剤を入口および会場内に設置致しております。
・会場内、トイレ内の複数の人が触れる高頻度接触部位を重点的に清拭消毒致します。
・マイクやお飲み物の瓶も消毒してご提供致します。
・受付の方に体温測定機器のお貸出しのご用意を致しております。
ホテルスタッフの取り組み
・全スタッフはマスクを着用し、手洗い、手指消毒を徹底致します。
・勤務開始時において検温、倦怠感等の体調確認を行い、発熱や体調が優れない者は勤務させません。
お客様へのお願い
・発熱、または体調が優れないお客様は、ホテルへのご来館をご遠慮いただきますようお願い致します。
・ご来館時に手指のアルコール消毒にご協力をお願い致します。
・ホテル館内ではマスクの着用にご協力をお願い致します。
・チェックイン時には、お客様への体調(発熱・倦怠感等)に関する聞き取りをさせていただきます。
・ご滞在中に体調が優れないと感じられた場合は、ホテルスタッフまでその旨をお申し出下さい。